原発事故作業員らにスペイン皇太子賞
スペインのアストゥリアス皇太子財団は2011年9月7日、福島第1原発事故の現場で活動を続けた作業員や消防隊員、自衛隊員らにスペイン皇太子賞(平和部門)を贈ると発表した。同財団サイトをみると、「フクシマの英雄たち」が受賞したとして、防護マスク姿の作業員らの写真が載っている。
過去の同賞受賞者の中には、旧ソ連書記長のゴルバチョフ氏や宇宙飛行士の向井千秋さんらがいる。
■J-CASTニュースとは?
従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
J-CASTニュースはおかげ様で5周年!「5周年特設ページ」もオープン!
- 関連ワード:
- 福島第1原発 スペイン J-CASTニュース 宇宙飛行士 消防
国内トピックス
- 武田氏「批判されても構わない」
- 児童買春で産経本社社員を逮捕
- 普天間に"未亡人製造機"を配備へ
- 「武田氏の姿勢は間違ってない」
- 波紋の武田氏、市長への私信公開
- 武田氏、自身の"波紋発言"に追補
- 東電OL殺人事件、悲痛の新展開
- 被災者語る"津波より恐い人の目"
- 女として残念な"芋臭い"ワセジョ
- 日本が"世界最低レベル"なもの
おすすめ商品
関連ニュース:福島第1原発
- 「くるまながされてる!しんじゃうよ たすけて」愛する娘の“最期のメール”が語った避難体制の死角 ダイヤモンド・オンライン 09月06日10時05分(129)
- 【新聞チェック】高めだった電気料金の原価設定BLOGOS編集部 09月07日17時26分(41)
- 原発事故で東電社長が説明 福島県議会に初めて共同通信 09月07日11時27分(6)
- 事故収束へ懸命に努力と野田首相 福島原発視察
共同通信 09月08日13時37分(5)
- 福島で警戒区域の空き巣が増加 県警が摘発強化へ
共同通信 09月07日21時03分(2)
国内アクセスランキング
- 一関市長さんへのご返事 武田邦彦 (中部大学) 08日05時19分
- 日本が世界最低レベルなものとは?
TREND通信 08日10時00分
- 「東北の野菜捨てて」武田教授発言に賛否両論スポーツ報知 08日08時05分 (93)
- 東北の野菜や肉についての正しい考え方植草一秀の『知られざる真実』 08日08時16分
- NHKが援助交際ノウハウ提供? 番組で隠語や誘い文句、手口まで紹介J-CASTニュース 07日19時55分 (90)
- ワセジョは如何にして”残念”となりしかchikumaonline 07日21時00分
- ゴビンダさんの再審はかなうか〜東電女性社員殺害事件の新展開 - どん・わんたろうマガジン9 07日20時05分
- テレビでの発言の追補(1) 「東北」という括りについて武田邦彦 (中部大学) 08日10時43分
- 武田教授発言、岩手・一関市長「放置できない」 市には抗議疑問視のメール殺到産経新聞 07日21時25分
- バスで携帯注意され暴行=英語教師の豪州人逮捕―愛知県警時事通信社 07日20時40分