AKBが統一ルール“過去の男友達”線引き…3グループ幹部会合へ
デイリースポーツ 9月8日(木)7時14分配信
|
拡大写真 |
統一ルールが作成されることになったAKB |
“非常事態”にAKBグループが動いた。2日にAKB48のチーム4キャプテン・大場美奈(19)が、過去のブログに記載した内容を理由に当面の間の謹慎を発表し、キャプテンを辞任。同日、NMB48・島田玲奈(18)も過去の写真流出を理由に年内謹慎を発表するなど、加入前の事象を発端にした激震に歯止めをかけるべく“統一ルール”作成に乗りだす。
これまでメンバーの各事象の対応を任されていた3グループの運営担当者は、ルールの共有を歓迎した。AKB関係者によれば、近日中にそれぞれが“草案”を持ち寄り、会合ですり合わせ作業を進めていく。
最大のポイントは“過去の男友達”だ。大場も島田も“過去”が判断理由にされた。グループでは『両思い禁止』のため、進行形の恋愛は御法度だが、過去にさかのぼった場合の対応は判断基準があいまいだったという。AKB関係者は「今後はきっちりと(セーフ、アウトの)線を引いていく」と明言。プリクラなら、構図など、詳細に基準を設けるものとみられる。
各運営事務局には連日、「こういうメンバーの過去に関するメールや写真がある」という情報が寄せられるという。精査の結果、「99%」(同関係者)が虚偽というが、投稿サイトも存在し、“タレコミ”が減ることは考えられず、統一ルール確立は急務との判断に至った。公平な新ルールなら、AKB入りを目指す少女の分別ない行動への“抑止力”にもなるはず。AKBグループが総力を挙げて、ファンも納得するルールを構築する。
【関連記事】
AKB平嶋“恋愛疑惑”シロ…写真隠し撮り
AKB激震!大場美奈謹慎、森杏奈卒業
AKB大島 ウエンツ瑛士との熱愛騒動“必死の火消し”
AKB板野、涌井との熱愛をサラリと否定
AKB48 、 NMB48 、 SKE48 を調べる
最終更新:9月8日(木)9時56分
ソーシャルブックマークへ投稿 5件
この話題に関するブログ 15件
関連トピックス
主なニュースサイトで 大場美奈 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- TBS系「紳助社長の−」打ち切り決定(サンケイスポーツ) 9月8日(木)7時51分
- AKB、NMBから謹慎続出 人数多すぎて管理不能状態(J-CASTニュース) 9月5日(月)19時42分
- NHK紅白に“紳助問題”飛び火!潔白狙いでトンダ歌合戦も写真(夕刊フジ) 9月5日(月)16時56分
- 板野友美 歌手活動休止報道を所属事務所らが否定写真(オリコン) 9月6日(火)1時2分
- 島田紳助に続き…関口宏も芸能界引退へ(日刊ゲンダイ) 9月5日(月)10時0分