PRODUCT 製品情報

放射線測定装置

ただいま、放射線測定器に関してホームページへのお問い合わせが殺到しており、対応に時間がかかっています。
1週間程度お時間を頂く場合もあります。
誠に申し訳ありませんがご了承ください。

放射線測定機器に関するお問合せは、下記事業所にお願いいたします。

「個人のお客様へ」
放射線測定機器のご購入に関しましては、販売代理店の株式会社千代田テクノル
東京営業所(TEL:03-3816-2931)までお問い合わせ下さい。

地域 担当事業所 電話番号
北海道 札幌営業所 011-722-2205
青森県、秋田県、岩手県 六ヶ所営業所 0175-71-0811
宮城県、山形県 仙台支店 022-346-9520
福島県、茨城県 水戸支店 029-255-1811
群馬県、栃木県、埼玉県、東京都、
山梨県、長野県、千葉県、神奈川県
本社
計測システム営業部
0422-45-5131
新潟県 新潟営業所 025-241-8171
富山県、石川県 金沢営業所 076-240-8033
静岡県 静岡営業所 054-238-0167
岐阜県、三重県、愛知県 名古屋支店 052-805-2660
福井県 敦賀営業所 0770-25-4551
滋賀県、京都府、大阪府、
奈良県、和歌山県、兵庫県
大阪支店 06-4861-4888
岡山県、広島県、山口県 広島支店 082-292-0019
鳥取県、島根県 松江営業所 0852-25-5649
香川県、徳島県、愛媛県、高知県 高松営業所 087-866-6012
福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、
熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
鳥栖営業所 0942-87-9111

放射線測定機器の保守・点検・修理に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
日立アロカメディカル株式会社
テクニカルサービス部
0120-04-2270 (フリーダイアル)

現在ご注文が殺到しているため、一部機種に付きましては納期の確約が出来ない状況になっております。
詳細に付きましては、販売代理店又は弊社までお問い合わせ下さい。


放射線管理総合システム
病院、大学、研究所などのアイソトープ利用施設向けの放射能レベルの測定・管理、管理区域の出入管理システムのご紹介
→詳細を見る 
 
サーベイメータ
線量率や表面汚染の測定をポータブルに行える、サーベイメータのご紹介

→詳細を見る
 
電子ポケット線量計
個人の被ばく測定・管理を行うための線量計のご紹介
→詳細を見る 
液体シンチレーションシステム
トレーサー実験や薬物動態試験などに最適な液体シンチレーションシステムのご紹介
→詳細を見る 
 
キュリーメータ
バイアルやシリンジに入れたまま測定できる放射能測定装置のキュリーメータのご紹介
→詳細を見る
 
放射能測定装置
簡易型から多サンプル自動型まで、豊富なラインアップの放射能測定装置のご紹介
→詳細を見る 
ガンマメータウェル2
核医学検査試薬の測定に幅広く対応する電子天秤内臓ガンマ線サンプル濃度測定装置のご紹介
→詳細を見る
 
オートウェルガンマシステム
基礎研究分野、臨床における核医学・RIA検査分野などの分野でガンマ線の測定を行う装置のご紹介
→詳細を見る
   
点検・校正のご案内
当社の専用施設にて行っている、サーベイメータや電子ポケット線量計などの測定器の点検・校正の内容のご紹介
→詳細を見る
 
密封小線源の引取り
当社で販売したもので、ご不要になった密封小線源をお引取りします。(有料)
→詳細を見る
 
保守サポートプラン
当社製品をベストコンディションでお使いいただくためのサポートプランのご紹介
→詳細を見る
 
放射線管理総合システム
(放射線モニタシステム、入退室管理システム、アイソトープ取扱管理システム・・・)
施設内外の放射線レベルやRI排水の測定・管理、管理区域の出入管理など、
アイソトープ利用施設の放射線管理を力強くサポートいたします。
病院、大学、研究所などに数多くの納入実績を誇る信頼性の高いシステムです。
入退室管理システム CRA-1000シリーズ 放射線モニタシステム MSR-3000シリーズ
 
サーベイメータ(電離箱・GM・シンチレーション・中性子サーベイメータ・・・)
線量率測定や表面汚染測定など、
豊富な機種の中から用途に合わせた最適な機種をお選びいただけます。
電離箱式サーベイメータ ICS-321,ICS-323 GMサーベイメータ TGS-146
 
個人被ばく線量計(マイドーズシリーズ、マイドーズアラーム・・・)
電子ポケット線量計のベストセラーシリーズ
被ばく線量はデジタルで読み取ることができます。
豊富な機種の中から用途に合わせた最適な機種をお選びいただけます。
ADM-112 PDM-112
 
放射能測定装置−1(液体シンチレーションシステム・・・)
トレーサー実験や薬物動態試験などに最適な汎用タイプ、
極低レベルの放射能測定に最適な低バックグラウンドタイプ、
HPLCと組み合わせるフロータイプをラインアップしています。
液体シンチレーションシステム LSC-6000シリーズ ラジオアナライザー RLC-701
 
放射能測定装置−2(キュリーメータ)
バイアルやシリンジに入ったまま測定できる放射能測定装置です。
核医学で一般に使用される核種をはじめ、その他の多くの核種の測定が可能です。
視認性の良い大面積のカラー液晶ディスプレイを採用しています。
キュリーメータ IGC-7
 
放射能測定装置-3(ガンマメータウェル2)
核医学検査試薬の測定に幅広く対応する電子天秤内蔵ガンマ線サンプル濃度測定装置がDCM-200です。 DCM-200
 
放射能測定装置-4(オートウェルガンマシステム)
放射線測定はさまざまな分野で行われています。中でもガンマ線の測定は基礎研究分野、臨床における核医学・RIA検査分野など多岐にわたって行われております。 この装置はこのような分野で測定を行う装置です。 AccuFLEXγ7000
 
放射能測定装置−5(GM測定装置、シンチレーション測定装置)
簡易型測定装置から多量サンプル自動測定装置まで、
GM式やシンチレーション式など、検出方式も様々な豊富な機種をラインアップ。
用途に合わせた最適な機種をお選びいただけます。
LBC-4000シリーズ LBC-4000シリーズ
 
放射能測定装置の保守サポートプラン
放射線測定装置をベストコンディションでお使いいただくために、
お客様のニーズに合わせた各種サポートプランをご用意しています。
「予防保守」による性能の維持はもちろん、メンテナンスコストの軽減にも貢献いたします。
 
その他(点検・校正のご案内、密封小線源の引取り)
点検・校正のご案内
当社の専用施設にてサーベイメータや電子ポケット線量計などの測定器の点検・校正を行っております。
密封小線源の引取り
当社で販売したもので、ご不要になった密封小線源をお引取りします。(有料)

前のページに戻る