回答受付中の質問
しんさん、こんにちは。
しんさん、こんにちは。
今日は朝から恋愛カテに張り付いてます。
私はお酒弱いんですけど、楽しい時はいっぱい飲みます。
そして気持ち悪くなります(^^;
酒豪の男性としか付き合った事が無いので、しんさんが羨ましいです。
しんさんお薦めの映画
『ニューシネマパラダイス』はノスタルジックな映画っぽいですね。
『必死剣 鳥刺し』は7月公開だったのでもう少し先に観れるかな?
私のベストは古い順から、(主な出演者)
・1946年「ギルダ」リタ・ヘイワース
・1955年「ヘレン・オブ・トロイ」ロッサナ・ポデスタ
・1967年「世にも怪奇な物語」アラン・ドロン、ブリジット・バルドー、ジェーン・フォンダ
・1968年フェデリコ・フェリーニ「サテリコン」マーティン・ポッター
・1971年ロマン・ポランスキー「マクベス」VHSのみ、ジョン・フィンチ
・1975年「アデルの恋の物語」イザベル・アジャーニ
・1981年「エンドレス・ラブ」ブルック・シールズ
・1997年「ガダカ」ジュード・ロウ、イーサン・ホーク
・2006年「ペネロピ」クリスティナ・リッチ、ジェイムズ・マカヴォイ
・2008年「ウォンテッド」アンジェリーナ・ジョリー、ジェイムズ・マカヴォイ
ここで既に10作品ですが後3つつけたさせてください^^
ヤン・シュヴァンクマイエルという監督の作品
・「「ジャバウォッキー」その他の短編集」
・「アリス」
・「快楽共犯者」です。
しんさん、何かかぶりましたか?
ハンネの由来はベスト10DVDの「サテリコン」の主役の美貌の青年の役名です。
その昔「ベルサイユのばら」が映画化された時エンコルピオ役のマーティン・ポッターはジェローデル役で出演していました。
と長くなりましたが、彼のファンだからです(*^^*)
しんさん、私はとっても単純な人間なんですがなんとなくお分かり頂けましたでしょうか?
あと、しんさんの映画ベスト10も教えてください。
エンコルピオ
この質問は、om46k_ktmnk4w_om46k_s_kさんに回答をリクエストしています。
(ほかの方からの回答を制限するものではありません)
-
- 質問日時:
- 2011/9/7 15:01:53
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 1
-
- 閲覧数:
- 16
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(1件中1〜1件)
エンコルピオさん、おはようございます(*^-^*)
すみません、回答履歴を拝見してきました。
精力的でびっくり。。。
体調は大丈夫ですか?
えっと…あちらを覗いてみてください。
お酒弱かったら酒豪の人と飲んだほうが安心ではないですか
相手がちゃんとした人なら。。。
「エンコルピオ」ってどんな意味だろうって、
実はちょっとだけ検索してましたm(__)m
当たってました。
『ニューシネマパラダイス』は、ノスタルジックです。
地元の映画館が閉鎖される前に完全オリジナル版(3時間)がリバイバル上映され、
観てる最中は時間を忘れましたが、立ち上がるときお尻が痛かったです。
閉鎖される映画館にピッタリな映画でした。
エンコルピオさんのベスト13とは見事にかぶりませんでした笑
芸術的というか、通のかたが観るような映画なのではないですか。
なのですごく参考になりますね。
フェリーニの『サテリコン』
『ウォンテッド』
は観たいと思った映画でした。
ジェイムズ・マカヴォイも好きな俳優さんですか?
私のは大衆向けです。
順位は適当です。
1位『ニューシネマパラダイス』
2位『北の国から』シリーズ
3位『千と千尋の神隠し』
4位『さらば、わが愛 覇王別姫』張國榮(レスリー・チャン)
5位『少林サッカー』
6位『必死剣 鳥刺し』
7位『Always 三丁目の夕日』
8位『魔女の宅急便』
9位『たそがれ清兵衛』
10位 『THE 有頂天ホテル』
『武士の一分』『隠し剣 鬼の爪』もよかったです。
あと織田裕二主演の『椿三十郎』。
色々言われたみたいですけど私は三船三十郎を知らなかったので、
全然違和感なく楽しめました。
5位の『少林サッカー』
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id237373/
あまりのバカバカしさに、どうでもいい気分になります。
訳あってスレはあまり出したくないんですが、
(ネコカテのあれは一切関係ないのでご安心を)
今夜までには出そうかなと思います。
スレを出すためのスレで、特に意味のないものになると思いますが、
お気が向かれたらレスくださいm(__)m
しん
- 違反報告
- 回答日時:2011/9/8 09:04:41