多摩川
<2011.9.8>
江戸時代は自分達が生きる為に必要な水を確保する為に、知恵で自然界を変えて行きました。
「多摩川の流域は、森林が生い茂り、気の良い良い所でした」と、不思議な世界の方は話されます。
それと、こんな神秘なお話もされました。
どうやら、この多摩川。あの江戸時代、大変な思いをしたらしいのです。
「あの多摩川には、地中に流れ込む場所があり、あの富士山と水脈が繋がっているのです」と何かしら神秘的ではありませんか。人間が自然に立ち向かっても、どうしようも出来ない場所が、地球には至る所にあり、あの時代に多摩川で途中やむなく変更した場所が、どうやらその神秘の場所の様です。
それと、この多摩川にある古墳がある場所は、さすが大昔の人、地盤もしっかりしているし、良い場所なのだそうです。
「浅間神社」の名前をお聞きした時、行って見たくなりました。
東京に古墳、知らなかった。
其処が良い場所だと教えられると、一度古墳への旅をしたくなりましたが、
「何処にあるのですかネ」
でも、昔の人はどんな気を感じて神社や寺を建てたのでしょう。
これからも起きるであろう我国の大災害。ご近所の聖地を前もって調べられておられるのも、もしもの時に役立ちます。
まだまだ知らない東京。
皆様はご自分の住んでおられる場所の歴史はご存知ですか?
それと、神社に寺の歴史をお調べになるのもお勧め事です。