週刊少年ジャンプ39号が『こち亀』連載終了の誤解生む
5日発売の『週刊少年ジャンプ』39号によって、秋本治の長寿漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が連載終了になるとの誤解が広がり、話題になった。単なる早とちりによる誤解と判明したが、「こち亀連載終了」がtwitterのトレンド・ワードになるほど広がり、長寿作品への関心の高さを示した。
『こち亀』の略称で親しまれる『こちら葛飾区亀有公園前派出所』は1976年から連載開始されたジャンプの最長寿作品である。アニメ化や香取慎吾(SMAP)主演による実写ドラマ・映画化もされた。作品の主要舞台である葛飾区の亀有には主人公・両津勘吉ら登場人物の銅像も建てられるほど社会的に認知された作品になっている。
連載終了の誤解の発端はジャンプに掲載された作者の巻末コメントである。「JC初版限定特別仕様の最終巻は12月発売です」との文章が「連載が終了し、12月に最終巻が発売される」との早とちりを生んだ。
実際は単行本(ジャンプコミックス=JC)の初版限定版の発売が12月に刊行される177巻で最後になるという意味である。173巻から177巻までは連載35周年特別企画と銘打って初版限定版には付録がついている。たとえば173巻は『遊戯王』風の特製カードが付録になっている。その付録の企画が177巻で終了するということである。
巻末コメントは単行本の購入層にとっては誤解の余地のない文章である。しかし、単行本を購入するほどではないが、『こち亀』に関心のある層は「初版限定特別仕様」の意味を理解せず、「最終巻=連載終了」と解釈しかねない。近時はコミックス派が増加し、雑誌の勢いが以前ほど減少しているが、「こち亀連載終了」の誤報の広まりは、『こち亀』ファン層の幅広さを再確認させた。
もともと文字数が限定されている巻末コメントは意味深な文章になりやすい。前々号の37号の巻末コメントでは『BLEACH-ブリーチ-』作者の久保帯人が「もうちょっとの間、一護達をよろしくです」と書き、連載打ち切りが決定したのではないかと話題になった。
同じく37号の『めだかボックス』原作者の西尾維新の巻末コメントには「まさか全委員長が出揃う日が来ようとは…。感無量というか、皆様のおかげです」とある。これは全委員長が出揃う前に作品が打ち切りになる可能性があったことを匂わせる。
『こち亀』連載終了は誤解であったが、作者の本音が垣間見られる巻末コメントは要注目である。
(林田力)
【他にはこんな記事も!!】
CM界でも視聴率合戦!? 『白戸家バンド』はノれるのか
パワースポット探訪レポート「玉前神社」
『江〜姫たちの戦国〜』第34回、主体的に意思決定した細川ガラシャ
『こち亀』の略称で親しまれる『こちら葛飾区亀有公園前派出所』は1976年から連載開始されたジャンプの最長寿作品である。アニメ化や香取慎吾(SMAP)主演による実写ドラマ・映画化もされた。作品の主要舞台である葛飾区の亀有には主人公・両津勘吉ら登場人物の銅像も建てられるほど社会的に認知された作品になっている。
連載終了の誤解の発端はジャンプに掲載された作者の巻末コメントである。「JC初版限定特別仕様の最終巻は12月発売です」との文章が「連載が終了し、12月に最終巻が発売される」との早とちりを生んだ。
実際は単行本(ジャンプコミックス=JC)の初版限定版の発売が12月に刊行される177巻で最後になるという意味である。173巻から177巻までは連載35周年特別企画と銘打って初版限定版には付録がついている。たとえば173巻は『遊戯王』風の特製カードが付録になっている。その付録の企画が177巻で終了するということである。
巻末コメントは単行本の購入層にとっては誤解の余地のない文章である。しかし、単行本を購入するほどではないが、『こち亀』に関心のある層は「初版限定特別仕様」の意味を理解せず、「最終巻=連載終了」と解釈しかねない。近時はコミックス派が増加し、雑誌の勢いが以前ほど減少しているが、「こち亀連載終了」の誤報の広まりは、『こち亀』ファン層の幅広さを再確認させた。
もともと文字数が限定されている巻末コメントは意味深な文章になりやすい。前々号の37号の巻末コメントでは『BLEACH-ブリーチ-』作者の久保帯人が「もうちょっとの間、一護達をよろしくです」と書き、連載打ち切りが決定したのではないかと話題になった。
同じく37号の『めだかボックス』原作者の西尾維新の巻末コメントには「まさか全委員長が出揃う日が来ようとは…。感無量というか、皆様のおかげです」とある。これは全委員長が出揃う前に作品が打ち切りになる可能性があったことを匂わせる。
『こち亀』連載終了は誤解であったが、作者の本音が垣間見られる巻末コメントは要注目である。
(林田力)
【他にはこんな記事も!!】
CM界でも視聴率合戦!? 『白戸家バンド』はノれるのか
パワースポット探訪レポート「玉前神社」
『江〜姫たちの戦国〜』第34回、主体的に意思決定した細川ガラシャ
経済トピックス
- アップル、日本でもサムスン提訴
- やらせの説明求めるも北電は逃げ
- "サトウ切り餅"特許侵害を認定
- 日本の国際競争力、9位に後退
- "1000円カット店ツブし"全国拡大
- 暴露された"GS極秘文書"に戦慄
- タバコ増税は「バカげている」
- 誤解の"こち亀連載終了"が話題
- グルーポンが事件…大ピンチか
- スクエニの株価下落が止まらない
おすすめ商品
関連ニュース:こち亀
- フジテレビへのデモ(韓流)に思う吊られた男の投資ブログ (一般人の投資生活) 08月24日23時03分(119)
- 大コケは予想通り、にもかかわらず… 香取慎吾主演 劇場版『こち亀』の内情リアルライブ 08月15日18時30分(120)
- 日テレ24時間テレビの募金額は2億4309万1607円と大幅に下回る ちなみに制作費は40億円?
ガジェット通信 08月23日17時17分(29)
- 興収1億に届かず! 予想通り大コケした香取慎吾版の映画『こち亀』
日刊サイゾー 08月17日08時30分(43)
- 香取慎吾 重圧感じる後輩に「俺なんて『こち亀』だ」と助言NEWSポストセブン 09月02日16時00分(11)
経済アクセスランキング
- 「不味いというクレームは無視」ふらんす亭社長の過激ネット発言連発の真意リアルライブ 07日18時30分 (40)
- 「10分1000円カット」を愛する野田総理の地元千葉県で1000円カット潰しの規制開始
ガジェット通信 07日07時27分 (101)
- グルーポンが大ピンチ! IPOを大幅に延期か志茂真奈美/The Wall Street News 07日09時45分
- 週刊少年ジャンプ39号が『こち亀』連載終了の誤解生むリアルライブ 07日14時45分 (9)
- 日本でもサムスン提訴=スマホなどで特許侵害と主張―アップル時事通信社 07日18時20分
- バカげたタバコ増税ロンドンで怠惰な生活を送りながら日本を思ふ 07日05時15分 (52)
- 「ドラゴンクエストX」に失望の声!? スクエニの株価急落の理由
RBB TODAY 07日14時04分 (13)
- 戦慄!ゴールドマン極秘文書の中身を暴くZAKZAK(夕刊フジ) 07日17時00分
- 誕生月によってその人の生き方がある程度決まるらしい「連続殺人犯は11月に多い」
ロケットニュース24 07日17時00分 (5)
- 日本の国際競争力、9位に後退 11年版報告、米は5位共同通信 08日00時07分 (10)