北電、「やらせ」実態の言及避ける=副社長ら参考人招致―北海道議会
北海道議会の産炭地域振興・エネルギー問題調査特別委員会は7日、北海道電力の川合克彦副社長らを参考人招致し、泊原発3号機(北海道泊村)へのプルサーマル導入をめぐるシンポジウムの際、同社が社員にメールで出席や賛意表明を促した「やらせ」問題について説明を求めた。しかし、北電側は調査を第三者委員会に委ねているなどとし、実態に関する具体的言及を避けた。
川合副社長は冒頭で、「道民の信頼を損ない深くおわびする」と陳謝。その上で、大学教授や弁護士らで構成する第三者委員会が調査を進めており、10月上旬までに再発防止への提言を受けるなどと説明した。
議員からは、やらせに関する役員からの指示や国の関与の有無などをただす質問が出たが、北電側は第三者委に調査を委ねていると繰り返すばかり。社長が公の場で説明すべきだとの指摘に対しても、同副社長は「(調査に)悪い影響を与えてはいけない。考えていない」と否定した。
【特集】ソーラーパワー〜節電時代の救世主〜(時事通信)
【ルポ】重大事故から25年、チェルノブイリは今〜住民いまだ帰還できず(時事通信)
【特集】イマドキ女子が農業変えます!〜「山形ガールズ農場」の挑戦〜(時事通信)
【特集】高速増殖炉「もんじゅ」運転再開(時事通信)
【特集】福島エクソダス〜原発事故は何をもたらしたのか〜(時事通信)
経済トピックス
- アップル、日本でもサムスン提訴
- やらせの説明求めるも北電は逃げ
- "サトウ切り餅"特許侵害を認定
- 日本の国際競争力、9位に後退
- "1000円カット店ツブし"全国拡大
- 暴露された"GS極秘文書"に戦慄
- タバコ増税は「バカげている」
- 誤解の"こち亀連載終了"が話題
- グルーポンが事件…大ピンチか
- スクエニの株価下落が止まらない
おすすめ商品
関連ニュース:北海道電力
- 北海道知事が静岡知事に反論 原発発言「ばかばかしい」J-CASTニュース 08月26日13時32分(81)
- 【新聞チェック】泊原発再開を決めた黒幕は? 別人を挙げる読売と東京BLOGOS編集部 08月17日17時36分(64)
- 高野孟:【高野論説】”脱原発″阻止へ日米旧体制が必死の反撃 ── 東京・毎日・朝日vs読売・日経・産経の構図THE JOURNAL 08月17日15時00分(38)
- 北電とズブズブ 高橋はるみ知事 氷の素顔ゲンダイネット 08月22日10時00分(43)
- 泊原発の営業運転開始に見るこの国の茶番天木直人のブログ 08月18日07時15分(38)
経済アクセスランキング
- 「不味いというクレームは無視」ふらんす亭社長の過激ネット発言連発の真意リアルライブ 07日18時30分 (40)
- 「10分1000円カット」を愛する野田総理の地元千葉県で1000円カット潰しの規制開始
ガジェット通信 07日07時27分 (101)
- グルーポンが大ピンチ! IPOを大幅に延期か志茂真奈美/The Wall Street News 07日09時45分
- 週刊少年ジャンプ39号が『こち亀』連載終了の誤解生むリアルライブ 07日14時45分 (9)
- 日本でもサムスン提訴=スマホなどで特許侵害と主張―アップル時事通信社 07日18時20分
- バカげたタバコ増税ロンドンで怠惰な生活を送りながら日本を思ふ 07日05時15分 (52)
- 「ドラゴンクエストX」に失望の声!? スクエニの株価急落の理由
RBB TODAY 07日14時04分 (13)
- 戦慄!ゴールドマン極秘文書の中身を暴くZAKZAK(夕刊フジ) 07日17時00分
- 誕生月によってその人の生き方がある程度決まるらしい「連続殺人犯は11月に多い」
ロケットニュース24 07日17時00分 (5)
- 日本の国際競争力、9位に後退 11年版報告、米は5位共同通信 08日00時07分 (10)