「転んだ高齢者を助けること」は法的に善か、悪か?=中国
【新華網北京9月6日=陳菲 楊維漢】 このほど天津市で起きた「許雲鶴事件」が注目を集めている。タクシー運転手の許雲鶴さんが道路の柵を乗り越えようとして転んだ高齢者を見て車を止め、高齢者に近づいたところ、高齢者から「タクシーに衝突された」と訴えられ、裁判の一審で許さんに賠償金の支払いが命じられたというものだ。 こうした「人を助けたのに悪人にされた」ケースは過去にも報じられており、人助けにはなぜリスクがあるのか、という疑問が渦巻いている。これは「道徳の欠陥」なのか、それとも「司法の無力」なのか? 法律の専門家に疑問をぶつけてみた。 北京市法拓弁護士事務所の劉昊弁護士は、「許雲鶴事件の一審判決と数年前に南京市で起きた彭宇事件は確かに国民に負の影響を与えた。ただ、事件は偶発的なものであり、人助けをしないことの言い訳にしてはならない」と話す。 劉弁護士は「一部の人が人助けの危険を過大評価する可能性がある」と指摘。法的には、主張する者が証拠を示さなければならない。被害者が助けた人が権利侵害者であると主張すれば、証拠を提示する必要がある。 また、劉弁護士は裁判所に対して「それぞれが自分の言い分を主張する案件は慎重に審理すべきだ」とくぎを刺した。裁判所は事実の真相が判明しない状況のもとで法に基づく裁定を下すと同時に、市民の疑問を解消する必要がある。同氏は「あいまいな判決や誤った判断によって市民に疑問を抱かせることは避けなければならない」と強調した。(翻訳 孫義/編集翻訳 恩田有紀)
■関連記事
日本経団連会長「日中関係の一層の発展を」
中国河北省の小学校で集団食中毒か 27人入院
菅前首相の資金管理団体、政治資金規正法に抵触か
日韓首脳が電話会談「歴史を忘れず未来へ」
韓国がイスラエル製ミサイル調達、半島西側の島に配備
海外トピックス
- カダフィ大佐の潜伏先特定し囲む
- 露、旅客機墜落で43人死亡
- 世界大学ランキング"最高"の大学
- 転落した孫の手を4時間離さず
- 大富豪が"お宝"偽装し銀行ダマす
- 老人を助けようとして訴えられる
- 致死量3gの"亜硝酸塩"の誤用頻発
- プールの中にプールがあると話題
- 米男性、歯の痛み治療せず死亡
- 「性交渉の回数少ない」損害賠償
おすすめ商品
関連ニュース:中国
- 野田首相、年内に訪中の方針 関係修復図り信頼醸成へ共同通信 09月07日21時15分(8)
- 「転んだ高齢者を助けること」は法的に善か、悪か?=中国新華社新華網ニュース 09月07日18時33分(11)
- なでしこ、勝てば五輪出場 最終予選、8日に北朝鮮戦
共同通信 09月07日19時12分(1)
- <ビックリ中国事情>巨大な月餅―直径1メートル、重さ45キロ
Record China 09月08日05時14分
- スウェーデンのサーブ、会社更生申請
ロイター 09月08日04時07分
海外アクセスランキング
- 明らかに不自然? ウエスト33センチの激細女性が話題に
ロケットニュース24 07日15時00分 (20)
- 日中関係悪化は日本が原因?(尖閣衝突事件1年)政治学に関係するものらしきもの 07日20時58分
- ソウル大学、世界大学評価で42位…世界最高の大学は?中央日報 07日16時10分
- 24歳の米男性、歯痛で死亡GlobalPost 07日14時00分 (46)
- 「セックス回数が少なすぎる」妻が訴え、夫に損害賠償の支払い命令…フランスらばQ 07日12時16分 (45)
- 孫が転落…とっさに手をつかんだ祖父、救出まで4時間放さず=重慶サーチナ 07日13時30分 (47)
- 「プールに泳いで行かなきゃいけないだって?ルイジアナ州はどうなってんだ」らばQ 07日17時05分 (4)
- 「転んだ高齢者を助けること」は法的に善か、悪か?=中国新華社新華網ニュース 07日18時33分 (11)
- 工業用の亜硝酸塩をレストランが誤用、食中毒が頻発=徹底防止を呼び掛け―中国衛生部
Record China 07日22時08分
- 大佐の潜伏先特定「取り囲む」 反カダフィ派
共同通信 07日22時00分 (4)