ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]もらえる!うわさのサンプル!

「転んだ高齢者を助けること」は法的に善か、悪か?=中国

【新華網北京9月6日=陳菲 楊維漢】 このほど天津市で起きた「許雲鶴事件」が注目を集めている。タクシー運転手の許雲鶴さんが道路の柵を乗り越えようとして転んだ高齢者を見て車を止め、高齢者に近づいたところ、高齢者から「タクシーに衝突された」と訴えられ、裁判の一審で許さんに賠償金の支払いが命じられたというものだ。 こうした「人を助けたのに悪人にされた」ケースは過去にも報じられており、人助けにはなぜリスクがあるのか、という疑問が渦巻いている。これは「道徳の欠陥」なのか、それとも「司法の無力」なのか? 法律の専門家に疑問をぶつけてみた。 北京市法拓弁護士事務所の劉昊弁護士は、「許雲鶴事件の一審判決と数年前に南京市で起きた彭宇事件は確かに国民に負の影響を与えた。ただ、事件は偶発的なものであり、人助けをしないことの言い訳にしてはならない」と話す。 劉弁護士は「一部の人が人助けの危険を過大評価する可能性がある」と指摘。法的には、主張する者が証拠を示さなければならない。被害者が助けた人が権利侵害者であると主張すれば、証拠を提示する必要がある。 また、劉弁護士は裁判所に対して「それぞれが自分の言い分を主張する案件は慎重に審理すべきだ」とくぎを刺した。裁判所は事実の真相が判明しない状況のもとで法に基づく裁定を下すと同時に、市民の疑問を解消する必要がある。同氏は「あいまいな判決や誤った判断によって市民に疑問を抱かせることは避けなければならない」と強調した。(翻訳 孫義/編集翻訳 恩田有紀)



■関連記事
日本経団連会長「日中関係の一層の発展を」
中国河北省の小学校で集団食中毒か 27人入院
菅前首相の資金管理団体、政治資金規正法に抵触か
日韓首脳が電話会談「歴史を忘れず未来へ」
韓国がイスラエル製ミサイル調達、半島西側の島に配備

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(11)

関連ワード:
中国  高齢者  弁護士  タクシー  天津  

海外トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:中国

海外アクセスランキング

おすすめ情報

写真ニュース

トリポリで軟禁の外国人記者ら、政権崩壊で無事解放 明らかに不自然? ウエスト33センチの激細女性が話題に ゲーツ前米国防長官が大学総長に 歴史古い名門校 <中国人が見た日本>AV女優の吉沢明歩が中国版ツイッター開始、蒼井そらに続き中国男性をとりこに?
【中国ブログ】臆病者は見るべからず“グロテスク”食材…胎盤も “民に優しい”温家宝首相だが、「問題解決の能力はない」の評―北米華字メディア 比で“世界最大”ワニ生け捕り 体長6m超、観光資源に 『オースティン・パワーズ』に出演した韓国系俳優、米国で性的拷問の罪で逮捕
<ビックリ中国事情>大人気のアルパカ…。出演料は363万円! パキスタン、小学校から中国語教育を開始へ―英メディア <続報>手術室火災で患者置き去りの医師には処罰なし=安全責任者を罷免―上海市 ロシアで旅客機墜落43人死亡 2人救助
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor ニュース livedoornews
公式アカウント

おすすめサービス
livedoor サービス: