西日本新聞

靖国合祀訴訟、二審も棄却 「遺族の権利侵害ない」

2011年9月6日 18:47 カテゴリー:社会
靖国合祀訴訟の控訴審判決を前に、合祀取り消しなどを訴える原告の男性(手前)ら=6日午後1時15分ごろ、福岡高裁那覇支部前

 沖縄戦などで亡くなった家族を無断で靖国神社に「英霊」として合祀されて精神的苦痛を受けたとして、沖縄県内の遺族5人が、靖国神社と国に合祀取り消しと計50万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、福岡高裁那覇支部は6日、「遺族への権利侵害はない」として請求を退けた一審那覇地裁判決を支持、遺族側の控訴を棄却した。

 遺族側弁護団は「極めて不当な判決」としており、上告する。

 判決理由で橋本良成裁判長は「沖縄戦の体験や、戦没者の位置付けを考えると、合祀が受け入れがたいものであることは理解できる」と指摘したが、一方で「教義が強制されたとはいえない」とした。

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 福岡第一「処分撤回を」 バスケ部優...写真付記事
  2. 福岡市 2職員 不正休暇 停職2ヵ月...
  3. 蛍光管からレアアース 福岡県など回収...
  4. 荒尾競馬12月終了 場外馬券は年度末...
  5. タクシーで客を空港へ→一家留守“確認...
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
  • 9月 2011年
  • 7
  • 水曜日
  • 道路交通情報
  • 九州のりものinfo.com
福岡 /
/
長崎 /
/
佐賀 /
/
宮崎 /
/
大分 /
/
鹿児島 /
/
熊本 /
/
山口 /
/
記事写真ご利用はこちら
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

【蟻月】白のもつ鍋

博多には多くのもつ鍋店が存在し、僕は今まで色んなお店でもつ鍋を食べてきました。 そんな僕ですが、ずっと気になっているお店...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ