経済・ITたばこ税めぐり“閣内不一致”2011.9.6 20:01

  • [PR]

[経済・IT]ニュース トピック:消費税

  • メッセ
  • 印刷

たばこ税めぐり“閣内不一致”

2011.9.6 20:01
報道陣とのグループインタビューに臨む、小宮山洋子厚労相=5日午後、東京・霞が関(松本健吾撮影)

クリックして拡大する

報道陣とのグループインタビューに臨む、小宮山洋子厚労相=5日午後、東京・霞が関(松本健吾撮影)

 小宮山洋子厚生労働相がたばこ税を引き上げて1箱当たりの価格を700円にすべきだとの考えを示したことをめぐり、閣内不一致の様相が強まっている。

 安住淳財務相は6日の閣議後会見で小宮山厚労相の発言について「個人的な見解。ご高説は承るが、所管は私だ」と不快感を表明。「税という点でいうと、たばこだけを抜き出して議論するのはバランスを欠く」と否定的な見解を示した。

 たばこ税の大幅増税は販売減を招いて、逆に税収減にもつながる懸念があり、財務省は消極的。こうした同省の姿勢を安住財務相は代弁した形だ。藤村修官房長官も同日の会見で「(厚労相発言は)就任直後であって個人的な思いを述べたと思う」と述べ、引き上げには慎重な姿勢を示した。

 これに対し、小宮山厚労相は同日、「個人的意見というより、厚労省を代表して述べた意見」と強調した。

このニュースの写真

報道陣とのグループインタビューに臨む、小宮山洋子厚労相=5日午後、東京・霞が関(松本健吾撮影)

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital