日本アカデミー賞で堂々10冠に輝いた、
本木雅弘企画&主演の映画「おくりびと」が、
アカデミー賞外国語映画部門でオスカーを獲った
ということで、
すばらすぃ!。素直に。
壇上でつたない英語ながらも堂々とスピーチした
滝田監督。男を感じた、すっげえカッコよかった!。
それと、今や日本を代表する役者に成長して、
ここ数年、クリエイターの極!みたいな空気を
かもし出すようになったモッくん。
でも、会場入り直前に日本と衛星中継で繋いでの
インタビューに子供みたいに嬉しそうに応えるモッくん
を見て、
”寿司食いね〜”とか”かもねか〜もね”とか
歌ってたシブがき隊時代の無邪気さもまだ残ってるんだと
ちょっとほっとした気分に。
日本であれだけ話題に乗ってたブラピの作品、
アカデミー10部門ノミネートも、
終わってみれば、視覚効果賞の1つだけ。
結果的には惨敗ということか。。
最近また「スター・ウォーズ」を見返してる。
今度は、初めて日本語吹き替えで。
この作品には人間の強くて深い愛がある。
本木雅弘企画&主演の映画「おくりびと」が、
アカデミー賞外国語映画部門でオスカーを獲った
ということで、
すばらすぃ!。素直に。
壇上でつたない英語ながらも堂々とスピーチした
滝田監督。男を感じた、すっげえカッコよかった!。
それと、今や日本を代表する役者に成長して、
ここ数年、クリエイターの極!みたいな空気を
かもし出すようになったモッくん。
でも、会場入り直前に日本と衛星中継で繋いでの
インタビューに子供みたいに嬉しそうに応えるモッくん
を見て、
”寿司食いね〜”とか”かもねか〜もね”とか
歌ってたシブがき隊時代の無邪気さもまだ残ってるんだと
ちょっとほっとした気分に。
日本であれだけ話題に乗ってたブラピの作品、
アカデミー10部門ノミネートも、
終わってみれば、視覚効果賞の1つだけ。
結果的には惨敗ということか。。
最近また「スター・ウォーズ」を見返してる。
今度は、初めて日本語吹き替えで。
この作品には人間の強くて深い愛がある。