ふぇずのこと。
たかが◯◯
には
されど◯◯
ってのがあたしのなかでは対になってしまってる
ので
たかがゲーム
だと思えないのです
かわいそす( ´・ω・)
いちばんあそびたいのになぁ!!!
Posted by tasuku at
13:13
何回目かのがまんの夜。
いたくなっても我慢できますように
我慢しなきゃいけないほどいたくなりませんように
今日はとくに、いたがらずに寝ないとなの
Posted by tasuku at
01:52
そんなことも、あったねと。
もう今月もおわってしまう。
毎日かなしくないことがない。
いたくないことがない。
泣かない日があまりない。
たのしい時間があまりに少ない気がしてしまう、でもそんなことはないんだよね。
あたしは、ぜんぶ病気だと思う。
どこもかしこも、悪いと思う。
そう思ってるからどこも悪くなるばかりだと思う。
今年は、いいこともわるいこともたくさんあって、どちらにも疲れました
いい疲れで、安心して眠れる日々をください
泣いたって願ったってかわらないものがたくさんある。
自分でかえなきゃ。
どんどんやる気がおちていって、規定値にたっするまでの時間がながくなってってるけれど、
その歩みをとめることはないんです
決して。
Posted by tasuku at
14:11
きのうのよるのこと。
いきをすると痛いのは、かなしすぎて、
でも、電話をしても、またかというかんじになっていくんじゃないかとか、むしろあたしがまたで申し訳なくなるとか、
結局、どうしたらいいのかわからず、もがきながらいつのまにか寝る。
独りで痛いのは、さみしすぎるのに、かなしい気持ちにさせたくないから、自分ならいってほしいのもだんだんわからなくなってきた。
っていうかなんなんだろうこれは。
Posted by tasuku at
02:10
|
記、紀、気。