全日本ジュニアフィギュア選手権の広島から最終便で帰京した。
昨日は感じてなかったけど、今朝になったら異様に疲労感が。。。
よく、筋肉痛が遅れて来るのは歳のせいとか言うけど、
疲労感も当日に来ないのはひょっとしてそのせいなの?!
それは困ります!
話を全日本ジュニアに戻すと、男女ともに3位までが世界ジュニア選手権
への出場権が得られた。
6人中、世界ジュニア初参戦が4人とフレッシュなメンバー。
それも、これまで出れそうでちょっとだけ足りなくて逃してきた子たち
ばかり。おめでとう!!よく頑張ったネ!
世界ジュニアはジュニアとは言え、ISU(国際スケート連盟)が
全てのイベントを仕切る規模の大きな大会。
初出場の選手たちは、いつもの国際大会とは全然違った緊張感を
感じる思うけど、いっぱい楽しんで、いっぱいビビっておいで!(笑)
必ずかけがいのないいい経験と勉強になるからさ。
ところで、自分のこと。
前に話したA級審判の昇格試験。
筆記試験は9月に合格して、今回の全日本ジュニアで実技試験。
結果??
ええっと。。エッヘヘ。
あっざーーっす!!♪おかげさんで。
合格発表の時に、名前を呼ばれるのが異様に後のほうだったので
相当ビビりましたが、無事。。
引き続き頑張ろうと思う。
でもって、明日からいよいよNHK杯に向け長野へ。
今回は、会場のイベント進行係。初デビュー。
ISUの進行のお偉いさんと英語でやり取りらしい。
選手時代、アメリカで練習はしてた頃はそれなりに英語はできるように
なってたけど、今は機会がなくとんとご無沙汰。全然ペラペラじゃなく、
”ペラッP”ぐらいなのでちょっぴり不安だがやるっきゃない!わな。
昨日は感じてなかったけど、今朝になったら異様に疲労感が。。。
よく、筋肉痛が遅れて来るのは歳のせいとか言うけど、
疲労感も当日に来ないのはひょっとしてそのせいなの?!
それは困ります!
話を全日本ジュニアに戻すと、男女ともに3位までが世界ジュニア選手権
への出場権が得られた。
6人中、世界ジュニア初参戦が4人とフレッシュなメンバー。
それも、これまで出れそうでちょっとだけ足りなくて逃してきた子たち
ばかり。おめでとう!!よく頑張ったネ!
世界ジュニアはジュニアとは言え、ISU(国際スケート連盟)が
全てのイベントを仕切る規模の大きな大会。
初出場の選手たちは、いつもの国際大会とは全然違った緊張感を
感じる思うけど、いっぱい楽しんで、いっぱいビビっておいで!(笑)
必ずかけがいのないいい経験と勉強になるからさ。
ところで、自分のこと。
前に話したA級審判の昇格試験。
筆記試験は9月に合格して、今回の全日本ジュニアで実技試験。
結果??
ええっと。。エッヘヘ。
あっざーーっす!!♪おかげさんで。
合格発表の時に、名前を呼ばれるのが異様に後のほうだったので
相当ビビりましたが、無事。。
引き続き頑張ろうと思う。
でもって、明日からいよいよNHK杯に向け長野へ。
今回は、会場のイベント進行係。初デビュー。
ISUの進行のお偉いさんと英語でやり取りらしい。
選手時代、アメリカで練習はしてた頃はそれなりに英語はできるように
なってたけど、今は機会がなくとんとご無沙汰。全然ペラペラじゃなく、
”ペラッP”ぐらいなのでちょっぴり不安だがやるっきゃない!わな。