ゴールドラッシュ再来?=価格高騰で砂金採りブーム―加州
【コロマ(米カリフォルニア州)時事】金価格の高騰に触発され、19世紀のゴールドラッシュの舞台、米カリフォルニア州北部で砂金採取がブームとなっている。約160年前に一獲千金を夢見る人々が殺到したアメリカン川沿いでは、休日ともなると当時も使われていた砂金採りの道具「選鉱鍋」を持った家族連れで大にぎわい。1日で1000ドル(約7万7000円)相当を稼ぎ出す腕利きもいるという。
欧州の債務懸念などから投資家が資金逃避先に選んだ金市場では、価格が年初から3割超上昇した。川底から薄膜状の微量の砂金を器用にすくい出していた地元在住の建築士マイク・オーキーさん(67)は、運が良ければ週300ドル(約2万3000円)程度の「副業になる」と笑顔を見せた。
カリフォルニア州立歴史公園の管理事務所によると、今夏は中高年の男女ら1日平均約300人が砂金採りに訪れた。米景気低迷を背景に州外からの米国人が減った半面、欧州やアジアからの観光客が増えているという。
経済トピックス
- 金価格高騰で砂金採りがブームに
- JR山手線の車内にWi-Fiを導入
- "1000円カット店ツブし"全国拡大
- 肉食化した銀行の販売手口に注意
- 政府が円高を招く"皮肉な原因"
- 日本追い詰めるスイス中銀の措置
- 米Yahoo!のCEOが電話1本でクビ
- 誤解の"こち亀連載終了"が話題
- グルーポンが事件…大ピンチか
- スクエニの株価下落が止まらない
おすすめ商品
関連ニュース:金価格
- 主要指数は揃って反発も、商いは低迷フィスコ 09月07日16時31分
- ゴールドラッシュ再来?=価格高騰で砂金採りブーム―加州時事通信社 09月07日16時02分
- 8月の外貨準備高、為替介入で大幅増 過去最高を更新J-CASTニュース 09月07日15時50分
- 6日の米国市場ダイジェスト:NYダウは100ドル安、欧州不安も緩やかに下げ幅縮小フィスコ 09月07日07時53分
- NY株式:ダウ100ドル安、ギリシャ債利回り過去最高で欧州信用不安が再燃フィスコ 09月07日06時36分
経済アクセスランキング
- 「10分1000円カット」を愛する野田総理の地元千葉県で1000円カット潰しの規制開始
ガジェット通信 07日07時27分 (70)
- ダース・ベイダーに台詞を追加 「スター・ウォーズ」ブルーレイ版にファンが激怒J-CASTニュース 06日20時02分 (17)
- 金子哲雄氏 最初の料金設定内で建設「1000万円住宅」に驚くNEWSポストセブン 06日07時00分 (20)
- 偽メールで預金300万円詐取=三菱東京UFJが注意喚起時事通信社 06日22時05分
- 米ヤフー社のキャロル・バーツCEOが、電話一本でクビに志茂真奈美/The Wall Street News 07日10時54分
- 「アイスのTVCMが少なかった!?」季節商品の宣伝展開に見るクロスメディア広告の未来
日刊サイゾー 06日11時15分 (21)
- いまどき「ラクな仕事」は存在するのか?
日刊SPA! 07日01時15分 (17)
- グルーポンが大ピンチ! IPOを大幅に延期か志茂真奈美/The Wall Street News 07日09時45分
- 円高は輸入車購入のチャンス! クライスラーが売れています!!clicccar(クリッカー) 07日10時03分 (11)
- 「この会社には入りません」!? 内定式で起きた仰天エピソード
マイコミフレッシャーズ 06日16時00分 (5)