2011年09月07日
食べログ星2つ評価に有名ラーメン店主激怒 「普段何食ってんだ?この度胸のねえ小人が!」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 00:53:59.10 ID:cRZyTcxT0 ?BRZ
担々麺本舗 辣椒漢(らしょうはん)
2009年フジTV東京Vシュラン
担々麺ランキングNo.1★
品悪くてすみません!
常連のお客様、こんにちは!
たまにはバトルしますね!
品悪くてすみません!
今回は言わして頂きます!
食べログで8月5日にアップした人、敵意むき出しだね!
なんで内が星2つなんだよ!普段何食ってんの?あなたそんなにご立派な人なの?
何を根拠に言ってんの?ちゃんと四川省まで食いに行った?
内に来るお客様の中には、半年で担々麺の有名店30件食べてから来て
内が一番とおっしゃっている人もいるというのに根拠を書け根拠を、
薄っぺら過ぎるんだよ!こっちも本気でやってんだ、半端な情報流すな!
辛さが全面に出てるような事が書いてあったねー、内のは普通の辛さだっつーの!
今度来たら他の店のように砂糖一杯入れてやるよ!
まあ来なくてもいいけどね!ちなみに砂糖を入れるのは日本流、覚えておけ!
店内がカレーみたいだって、お前本当にセンスがないね!やっぱり薄い!もっと遊べ!
内の色は寒山寺のような中国のお寺やベトナムの恵安をモチーフにしてんの!
何がカレーだよ、担々麺も似たような色だろうが!普通のお客様はいい色だと
誉めているのに珍しいねあなた!
大体文句ありゃ、直接言えよ!この度胸のねえ小人が!
本当、今の世の中腐ってるよ!日本人の美徳は一体どこに行ったんだよ!
進歩発展もいいけど、もっと大事なことがあるだろうに!もっと時間を大切にしろよ!
常連の皆様、御気分を大変害してしまいました、本当に申し訳ございません!
今度も常連のお客様を大事に致すよう努力します!もちろん御新規のお客様もね!
ttp://lashowhan.exblog.jp/14462803/
2009年フジTV東京Vシュラン
担々麺ランキングNo.1★
品悪くてすみません!
常連のお客様、こんにちは!
たまにはバトルしますね!
品悪くてすみません!
今回は言わして頂きます!
食べログで8月5日にアップした人、敵意むき出しだね!
なんで内が星2つなんだよ!普段何食ってんの?あなたそんなにご立派な人なの?
何を根拠に言ってんの?ちゃんと四川省まで食いに行った?
内に来るお客様の中には、半年で担々麺の有名店30件食べてから来て
内が一番とおっしゃっている人もいるというのに根拠を書け根拠を、
薄っぺら過ぎるんだよ!こっちも本気でやってんだ、半端な情報流すな!
辛さが全面に出てるような事が書いてあったねー、内のは普通の辛さだっつーの!
今度来たら他の店のように砂糖一杯入れてやるよ!
まあ来なくてもいいけどね!ちなみに砂糖を入れるのは日本流、覚えておけ!
店内がカレーみたいだって、お前本当にセンスがないね!やっぱり薄い!もっと遊べ!
内の色は寒山寺のような中国のお寺やベトナムの恵安をモチーフにしてんの!
何がカレーだよ、担々麺も似たような色だろうが!普通のお客様はいい色だと
誉めているのに珍しいねあなた!
大体文句ありゃ、直接言えよ!この度胸のねえ小人が!
本当、今の世の中腐ってるよ!日本人の美徳は一体どこに行ったんだよ!
進歩発展もいいけど、もっと大事なことがあるだろうに!もっと時間を大切にしろよ!
常連の皆様、御気分を大変害してしまいました、本当に申し訳ございません!
今度も常連のお客様を大事に致すよう努力します!もちろん御新規のお客様もね!
ttp://lashowhan.exblog.jp/14462803/
3 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 00:55:47.90 ID:6tazuQeT0
ハハッワロス
5 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 00:56:04.16 ID:kSGFXThg0
おもしろいじゃんw
7 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 00:56:27.71 ID:JBBNxhV50
アホ丸出し
9 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 00:56:55.27 ID:vffIzHtT0
遊心 (147) さんの口コミ
( 50代前半・男性・東京都 / 標準点:2.0 )
★★☆☆☆
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13045967/dtlrvwlst/3078905/

37 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 00:58:54.96 ID:uDLS565g0
まともなレビューじゃねえか、どこに発狂する要素があんの?
32 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 00:58:36.55 ID:qZHk+Kfm0
>>9
>この口コミは、遊心さんの主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を
>客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
ちゃんと注意書きあってワロタ
店主も理解しろよ
74 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 01:01:46.21 ID:wYkx5j9m0
>>9
この人は主観で辛いって言ってるだけなのにキレまくってる店主は見苦しいな
95 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:02:36.90 ID:ZmRcTDSt0
>>9
キレるほどの内容かこれ?
かなりよく分かる感想だと思うけど
231 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 01:09:24.36 ID:EFifpcrw0
>>9
拍子抜けするほど普通の内容だな
店長怖すぎ
324 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 01:13:38.92 ID:0KpUbUae0
>>9
この程度で怒ってるのかwwwww
387 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 01:16:52.34 ID:miNeT6Aq0
>>9
罵倒かと思ったら、普通にラヲタの上から目線系だったw
これぐらいで腹立ててたら飲食・小売なんてできないよ。
664 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/07(水) 01:30:28.49 ID:VOAbfNWx0
>>9
汁なしは二点で汁ありなら点数あがるんじゃね?って意見でここまでキレるのか
694 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 01:32:03.54 ID:mSuu+ZJ20
>>9
元々評価低めの店じゃねーかよ
119 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 01:04:00.80 ID:XRDHL9yx0
>>37
切れる所無いな
163 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/07(水) 01:05:58.18 ID:S0PcAH3/0
>>37
いたって普通。むしろ丁寧な書き方で店主のブログより信頼できるわ。
211 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/07(水) 01:08:25.94 ID:swrce0jT0
>>37
まともなレビューと切れたブログの差が面白いな
12 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 00:57:03.46 ID:d3nl5eeh0
自ら評判を落とす様な真似するとは
13 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/07(水) 00:57:05.29 ID:+rbCA8ng0
人の意見を聞き入れないとか
15 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 00:57:23.44 ID:imA/Zl8G0
ものごっつキレてるやん
16 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/07(水) 00:57:24.71 ID:AOr9YvWZ0
そんな沸点低いと生きるのしんどそうだな
17 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 00:57:31.50 ID:/jUozKYd0
顧客第一を考えてる経営者は間違ってもこんなこと思っても書かない
21 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/07(水) 00:57:48.07 ID:iu58PD6v0
>日本人の美徳は一体どこに行ったんだよ!
その言葉そのまま返してやるよ
25 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:58:18.95 ID:JkXuwDx30
>本当、今の世の中腐ってるよ!日本人の美徳は一体どこに行ったんだよ!
>進歩発展もいいけど、もっと大事なことがあるだろうに!もっと時間を大切にしろよ!
ここまで見事なブーメランは久し振りに見た
26 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 00:58:21.79 ID:umioJICz0
これ、行っちゃいけない店だな。
27 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 00:58:28.60 ID:PAW5WA+i0
正直食べに行きたいw
29 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 00:58:35.51 ID:2rpyvdP30
中国人なのか?
30 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 00:58:35.84 ID:vffIzHtT0
>大体文句ありゃ、直接言えよ!この度胸のねえ小人が!
店主もblogで吠えてないでそいつに直接言えよ
36 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (山陽):2011/09/07(水) 00:58:50.11 ID:X0FBVX4lO
!使いすぎで読みづらい
どんだけ憤ってんだよ
しかも最後の方関係ないし
批判は批判として受け止めろよ
38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:58:58.68 ID:E1s427ic0
ラーメンなんて星二つもらえれば上等だろ何勘違いしてんだよ
42 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:59:23.88 ID:+ygFGu2E0
発狂しているということはその食べログの評価が正しかったということだな
44 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 00:59:37.92 ID:Dc2d48Sp0
煽り耐性なさすぎwww
46 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 01:00:02.70 ID:EnPIekNX0
好みの問題もあるから2以上なら文句言いうなよ
47 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 01:00:03.39 ID:rDixazhv0
100人いたら100人がウマイという食べ物なんかまず無いだろ
嫌な店だな
49 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/07(水) 01:00:11.25 ID:myKu6wEBO
客にこんな悪態つく時点で星1つレベルもんだな
59 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 01:00:46.15 ID:uLedZj8k0
味覚という主観的なものにいちいちケチを付ける
この店長が小人だろw
60 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 01:00:51.87 ID:uSlVjTaB0
ラーメン屋ごときが料理人気取るとかw
65 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 01:01:19.33 ID:0PnRcTwR0
店主自らこの客の正しさを証明してるな
66 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 01:01:19.27 ID:6sGvPClt0
ところどころに人格攻撃を混ぜる2chでよくみるやつだ
67 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 01:01:20.83 ID:suAC41CJ0
こいつ消費者をなんだと思ってんだ
69 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 01:01:28.67 ID:ighwxw++0
店主が糞とか食べる以前の問題だわ^^;
☆1評価すんぞw
77 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 01:01:49.48 ID:rRiROfN+0
料理屋はランクとか関わらない方がいいんだよ
あんなの当てにならないんだからさ
78 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 01:01:55.43 ID:mAkpnruPO
こんな店長がやってる店行きたかねーよ
81 :名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/09/07(水) 01:02:02.43 ID:U3DTXAiG0
余所の店にはきびしいんだなw
116 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 01:03:45.41 ID:o0OwCEfAP
>>81
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 01:04:03.67 ID:VOKOXV1tP
>>81
ブログに書いてないで直接店に言えよw
158 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:05:49.24 ID:ZmRcTDSt0
>>81
>>1の内容と合わせてキチガイだった
370 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 01:15:33.28 ID:6GFyUx2B0
>>81
クソワロタwwww
なんて面白いクズ
410 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 01:17:43.27 ID:Y1pvrt77P
>>81
気持ちいいほどの屑だなw
582 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 01:26:29.22 ID:Pg8V7+i10
>>81
すがすがしいまでのクズ
80 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:01:59.85 ID:EeyNYF4Q0
>内のは普通の辛さだっつーの!今度来たら他の店のように砂糖一杯入れてやるよ!
他の店は砂糖いっぱい入れるんでしょ?だったらこの店のは辛いんじゃないの?
85 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 01:02:13.24 ID:jnT5JC0M0
四川料理で痺れるような辛さってレビューなら間違ってないんじゃないの
レビュアーには辛すぎたってだけだろう
87 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 01:02:17.47 ID:PO347f5v0
辛いもん食い過ぎだなこれは
88 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/07(水) 01:02:22.03 ID:xtrXakheO
いちいち反応してたらキリないだろ
94 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/07(水) 01:02:35.02 ID:diRKXxJKO
こういう奴に直接言ってもどうせ同じようにキレるんだろ
96 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 01:02:40.19 ID:JBBNxhV50
日本人の美徳=この小人が!
頭おかしいわ
97 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 01:02:46.62 ID:WGhXfmfoO
小人って何だよww
ちっちゃいの?
小者もしくは小心者って言いたかったの?
101 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 01:02:55.51 ID:i1Qmha8+0
小人って、あまり使わない言い回しだな
106 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 01:03:12.83 ID:HBFHd8sy0
こんな店、絶対いかねえ
日本人とは思えない
109 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/07(水) 01:03:28.46 ID:sgQROjiY0
> 日本人の美徳は
美徳云々語るなら口調を直してから言えやハゲ
115 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:03:45.16 ID:xzdHmuF/0
まあいいじゃねえか
威勢があってよろしいw
今度食いに行ってみるけど不味かったら星一つねw
125 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 01:04:24.43 ID:kRi+kcvI0
すばらしく頭悪い文章だw ★2
128 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 01:04:30.06 ID:ViUZ3Egh0
お前ら絶対☆1爆撃するなよ?絶対だよ?
日本人の美徳みせろよ?
129 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 01:04:33.69 ID:o0PNPtLH0
お前ら食べログでこの店主をさらに煽るような真似は絶対やめろよ!
131 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 01:04:43.50 ID:NnmfqtK90
評価するのも自由なんだから言い返すのは自由じゃねえの?
133 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 01:04:50.76 ID:F5VkgvgB0
こういうキャラでいきたいんだろ
139 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 01:04:55.61 ID:JNj9PqhDO
視聴者のレベルが低いって言う芸人みたいですねwww
140 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 01:04:57.55 ID:suAC41CJ0
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13045967/dtlratings/
文句なしの3.5点の店じゃねえか
141 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/07(水) 01:05:01.27 ID:EaYA6RTb0
しかし写真は割りとうまそうなのであった。
162 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 01:05:57.04 ID:GvHqIDkZ0
めっちゃ辛そうじゃん
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13045967/dtlrvwlst/3201923/9353126/?ityp=#photo

208 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/07(水) 01:08:20.99 ID:b/aFKMSw0
>>162
辛いって言ったら怒られるべ
143 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 01:05:03.41 ID:WjY9EibR0
レビューだけ見たら9割の人間は「ふーん」だろ
店主の反論見て5割は行きたくなくなった
148 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 01:05:16.23 ID:pO+BN4/T0
食い物なんて個人の主観がほぼ10割なのになんでこんな切れてんの?
よっぽど自分の出すものに自信がないのか
154 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 01:05:32.78 ID:eKW9zLhWO
恥ずかしい奴だな 味に自信がないんだなw
150 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 01:05:29.23 ID:lZtyV242O
この店に食いにいって半分くらい残して会計のときに「うん、星二つ!」って言って颯爽と帰る遊びが流行ればいい
159 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:05:49.47 ID:wrq/cCZk0
店内がカレーみたいと呟くオフ
165 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 01:06:02.05 ID:GWmfVke/0
>>1
>ちゃんと四川省まで食いに行った?
本場の中華そのものだとしたら、日本人の口に合わないぞ
世界で一番の中華は日本の中華だからな
171 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 01:06:23.01 ID:kRi+kcvI0
ちゃんと四川省まで食いに行った?がじわじわ来るw
170 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/07(水) 01:06:18.42 ID:+hFqugls0
たしかここの店主中国人だろ?
基本的に日本人見下してんじゃね?
172 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 01:06:26.53 ID:x5D3SISV0
客も言いたい放題匿名で書けるんだからこのくらいの反論はしてもいいんじゃね?
コレで不味かったら大笑いってリスクもあるし
246 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 01:10:02.29 ID:wYkx5j9m0
>>172
そもそもこのレヴュワーは不味いなんて一言も言って無いけどな
何か反論というには子供っぽすぎる
「今度は一言くだされば辛さをマイルドにしますからまた来てくださいね」
ぐらいの対応が客商売としては普通だよ悪しざまに描かれた訳じゃ無いし
247 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:10:05.82 ID:TeAMqTYf0
>>172
別に何言ってもいいけど、こんな店主のいる店オレは行きたくないな。
173 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/07(水) 01:06:26.44 ID:DNl0iIbqP
そんだけうまいならドンと構えてりゃいいだろ。
178 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 01:06:47.24 ID:+WlKE4EX0
くそみそに貶してるわけじゃなく冷静に評価してるだけなのに
どこにブチ切れる要素があるんだ?
181 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 01:06:54.46 ID:bMaqQo6I0
1.5評価もあるのになぜ今キレたw
182 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/07(水) 01:06:55.62 ID:3FPogIGu0
!を多用するとこんなに頭悪そうな文章が完成するのか
店主酔っ払いすぎだろ
190 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/07(水) 01:07:15.54 ID:dZ8Ph3IA0
この店の店主サマは、万人は我輩のラーメンに平伏すって考えをお持ちなんですね
209 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 01:08:22.09 ID:YkJHYZ8u0
食べログで役に立つのは料理写真と店の雰囲気だけ
味なんて人それぞれ評価違うし参考程度だろ
221 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 01:09:06.06 ID:ZoZwCUD90
蓼食う虫も好きずき
222 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 01:09:16.64 ID:UFM3u3qa0
皆が皆同じ味覚なわけねえだろ
240 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 01:09:45.85 ID:G8BokuLp0
この気持ちもわからないでもない
ネットの口コミではあることないこと一方的に書かれるから。
俺も経営者だけど、キチガイクレーマーみたいなのに絡まれても、
口コミが怖くて反論できないことは多々あるし
ただ、レビュー見る限りこの人はクレーマーではないだろうし、
この程度でキレるこの店主はアホだと思うけど
243 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 01:09:58.97 ID:tNuyzw5Y0
>内のは普通の辛さだっつーの!今度来たら他の店のように砂糖一杯入れてやるよ!
辛さと甘さが+と-の関係だと思ってる時点であんまり味に関する知識無さそう。
店主がこのレベルじゃ星2つって評価はそれほど外れてなさそうだな
248 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 01:10:08.24 ID:nCMHZMTn0
◯らんす亭のキチガイ社長と同じにおいがする
285 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 01:11:27.41 ID:bMaqQo6I0
>>248
ああ、どっかで読んだ気がしたと思ったw
260 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/07(水) 01:10:34.37 ID:MOvux8PB0
この店行って、不味いですねって言ったらどうなるの?
261 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 01:10:37.26 ID:bDPMwgdo0
直接こいつの目の前で「マズっ」って言ったらどうなんの?
267 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/07(水) 01:10:49.47 ID:pnCjd6aK0
文面読んだらどう考えても星2つ付けた人の方が信用できるよな
店主小者過ぎw
269 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 01:10:58.12 ID:/448HqiO0
食い物屋の店主の質の悪さはガチ
271 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:11:03.70 ID:C6dJY/qR0
もうちょっと優しい口調で書いてりゃ店主の印象もまたちょっと違っただろうに
これじゃただのキチガイか癇癪持ち
275 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 01:11:09.90 ID:OQi8cGzu0
こんな店だから星2なんだよ
自分で証明してんじゃん
284 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 01:11:25.27 ID:7lzkH3Hs0
★2つでこれなら、1つだとどうなるんだろうか。
287 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/07(水) 01:11:48.51 ID:dZ8Ph3IA0
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13045967/dtlratings/
数少いけどそれなりに綺麗な分布
出て当然の評価やね
288 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 01:11:51.22 ID:/9MgYs57O
なんでこんなキレてるんだww
常連も読んでるようなブログでこんな内容書いたら客減るんじゃないの
316 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 01:13:18.82 ID:kRi+kcvI0
漫画に出てくる「ちょっと有名になって思い上がったラーメン屋」のステレオタイプだなw
335 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 01:14:14.98 ID:pf5IGRSZ0
ブログのほかの文章こえええええ
高菜とはまたベクトルが違ったほうに壊れてるなこいつ
340 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 01:14:27.66 ID:GvHqIDkZ0
コイツ基本的に一言多いな、頭悪いんだろうな
367 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 01:15:26.09 ID:J+wJYEtz0
>>340
余計な一言すなあ
361 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 01:15:15.08 ID:RQMr/ap+0
グルメサイト()に評価とか書いちゃう人も糞だが
この店主も相当だね。似た物同士だろうから、仲良くやれよwww
371 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/07(水) 01:15:34.05 ID:6lJTGozE0
よく訓練されたサラリーマンなら、
ご満足いただけなかったようで、申し訳ございませんでした
くらい言うよ?
372 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 01:15:42.08 ID:VMGuoN980
ブログとかやっちゃいけない人の典型のような人間だなw
こんな激しい反応されたら、低評価つけたくなるだろw
大体文句ありゃ、直接食べログに書けよ!この度胸のねえ小人が!
392 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 01:17:01.39 ID:/yaE6ZK60
食べログに文句いえ、
批判上等で載っけてもらってんだろうがw
402 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 01:17:27.78 ID:6qDUlJCEP
店が主張しちゃいけない理由もないし別に良いんじゃね
488 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 01:21:05.95 ID:0KpUbUae0
>>424
俺も好きに反論すればいいと思うよ
で、その両者を見比べて、第三者はどっちの言論がまともか判断するわけだ
403 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 01:17:29.81 ID:LsuiyoYu0
接客も味のうちだから
勘違いした馬鹿がえばり散らす店は評価が下がって当然
420 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 01:18:06.43 ID:VUg+KkkvO
こんだけ必死ってことは普段から
自分で褒めたたえてんだな
422 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:18:21.99 ID:hzDIyOhf0
まあもう普段からこの調子でギャーギャー言ってるんだろうなぁ
客にその場で理不尽な思いさせたこともあったんじゃないだろうか
432 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 01:18:50.73 ID:EFifpcrw0
ああ、去年から客ウケ意識して自分で辛くしちゃったから
今回不評だったことに腹立ててるんだな
http://lashowhan.exblog.jp/11643714/
439 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 01:19:04.14 ID:y3vTZPAu0
食べログなんか気にしてたらこの先やってけねーぞ
454 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 01:19:33.01 ID:d+lWsZ5X0
なんかおもしろいから食いに行って見たい
457 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/07(水) 01:19:35.18 ID:HT7XKKmr0
反論するにしてもまともな人間ならまともに反論するだけだろ
このキチガイぶりで知らん人もああやっぱりそういうところなんだとしか思わないだろ
463 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 01:19:50.18 ID:15juIqna0
こんな店長が作るラーメンが美味いわけがない
頑固でトゲトゲしい味がするんだろうな
担々麺だからトゲトゲがごまかせてるだけだよ
465 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 01:19:58.32 ID:C4iAtrJz0
コイツの挑発に乗ったらアカンでぇ
集客する為の自作自演やでぇ
481 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 01:20:46.28 ID:73+BGUf10
こんなんでよく今まで営業出来てたな
505 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 01:21:56.43 ID:LSZWEJ040
発狂しすぎでワロタ
客の意見受け入れなかったらそのうち潰れるだろこの店
509 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 01:22:10.57 ID:SsYnsPnT0
>2009年フジTV東京Vシュラン
またフジテレビか
537 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:23:58.30 ID:KM7saf8d0
>>509
多分これで天狗になったんだろうな
512 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 01:22:31.77 ID:Uk6G0rDi0
食べログのような、にわか評論家をぽこぽこ作るようなサイトはやめようや。
おれはこのブチギレラーメンのオッサンの味方につくわ。
人生かけた商売をどこの誰とも知らんカスに(食べログに投稿してるんだからカスだ)
偉そうにあーだこーだ、暫定2点ですなとか、やかましいわ。死ねや50代。
533 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/07(水) 01:23:45.21 ID:EaYA6RTb0
>>512
俺から穴場の店見つけて最初のレビューつけて有名店に育てる楽しみを奪うな
579 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 01:25:54.21 ID:y6SrCrUp0
>>512
食べログがカスサイトなら評価低い方がカスサイトを参考にするような客が来なくて
大助かりじゃん
863 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 01:42:56.62 ID:+wQk0IBj0
>>512
お前らにとって人生かけた商売かも試練が、
一般の客にとっては、他に選択肢がある中の一食でしかない
自営業は、自分の立場を他人に押し付ける奴が多すぎ
887 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 01:44:49.90 ID:LrWRxRBu0
>>512
高得点つけられるような店を目指せよ。
520 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 01:22:55.94 ID:LM/oAgO+P
★2って
たぶん店の感じが悪かったんだろうな
525 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 01:23:07.64 ID:7Ym3/RH40
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13045967/dtlrvwlst/3209054/
お前ら早速☆☆で攻めやがって。
544 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:24:16.08 ID:/9MgYs570
カレー屋扱いしたレビューが増えてるw
552 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:24:35.65 ID:wrq/cCZk0
お前らカレーカレー連呼やめろwwww
556 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 01:24:45.83 ID:Y1d9vtOj0
早速お前らのおもちゃになってんな
ひどすぎるだろwwwwwwwwwww
546 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 01:24:18.57 ID:+xYm5y5xi
つうか、四川省に行ったことあるか?
とか、ツッコミどころ満載で、店に行かずに
適当な事書きたくなる奴をホイホイ集める
だけだろうが。
562 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/07(水) 01:24:52.49 ID:G+A/R74j0
みんなが美味しいというならこんな星二つなんて書き込みはないだろw
565 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 01:25:11.27 ID:nb8Sdx/E0
>本当、今の世の中腐ってるよ!
自分とこがまずいって言われただけで今の世の中腐ってるとか飛躍しすぎ
572 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:25:33.20 ID:6PeBDxubP
直接文句を言えば不毛な議論になるのは目に見えていて、不愉快な思いをするだろ
直接言うのでないからこそ本音が言えて、だからこそ食べログが人気なんだろ
何も分かってないな〜
584 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 01:26:31.90 ID:whA60/IBO
店の主人もキレすぎだが口コミ書いた奴もタンタン麺を知らなすぎだな
舌が痺れる山椒とピーナッツのバランスこそ本場四川のタンタン麺
レビュー見る限りは教科書通りのタンタン麺なのに
622 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/07(水) 01:28:27.51 ID:orzzVzRS0
>>584
中国人にとっては当たり前の味なんだろうけど
やっぱり本場の担担麺は日本人には辛すぎると思うよ
586 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 01:26:34.79 ID:H6hKJqBIO
客の批判にいちいちカッカきてるようでは商売人の素質ない
それを肥やしにできるような人でないと、いずれ姿を消す
589 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 01:26:48.69 ID:OQ22vwNvi
個人店店主は大体こんな感じだろとは思うけど
店の評判落とす様な事ブログに書いちゃいかんよな
598 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/07(水) 01:27:08.82 ID:G+A/R74j0
>日本人の美徳は一体どこに行ったんだよ!
和食なら分かるが中華料理店なのにそんなもん語るなw
612 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 01:27:51.23 ID:e+pCdWkt0
なんでこういう頭の悪い店主って自分でブログ作って自分の馬鹿を晒すんだろう
674 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/07(水) 01:30:51.68 ID:vDf/BjGv0
>>612
周りにイエスマンしかいなくて
そのノリをネットでもやっちまうからだろ
618 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 01:28:22.09 ID:NbrHwzdO0
余計評判悪くなるって分かってやってんのかな?
649 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 01:29:36.18 ID:YeIb6Ht40
こんな事言う奴に直接言う奴なんか居るわけねえじゃん
つか常連もドン引きだろ
678 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 01:30:57.62 ID:43mtVYw00
マジで店主の書き込みなら相当ヤバイ店だろw
大丈夫なのかこれ?
687 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/07(水) 01:31:44.70 ID:xAvp0wIlO
こえーこんな店主の店行けない
雑談でも店主の気に食わない事言ったらぬっ殺されそう
695 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 01:32:05.82 ID:4kJKfg+Y0
こんな店、店主の機嫌損ねたら何を入れられるかわからんなww
703 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/07(水) 01:32:16.26 ID:EdlsF+ApO
まあ食いもんの好みなんて人それぞれだからな。
にしても攻撃的過ぎるわ
56 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 01:00:41.21 ID:Ye+Z4G+L0
店主の評価 ★☆☆☆☆
ハハッワロス
5 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 00:56:04.16 ID:kSGFXThg0
おもしろいじゃんw
7 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 00:56:27.71 ID:JBBNxhV50
アホ丸出し
9 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 00:56:55.27 ID:vffIzHtT0
遊心 (147) さんの口コミ
( 50代前半・男性・東京都 / 標準点:2.0 )
★★☆☆☆
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13045967/dtlrvwlst/3078905/
37 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 00:58:54.96 ID:uDLS565g0
まともなレビューじゃねえか、どこに発狂する要素があんの?
>この店のある本郷通りの美土代町交差点辺りは、元々の「神田」(古神田)に当たる地域である。
>かんだ山(駿河台)と神田橋の間であることからして、その証明になる。(江戸の大火で集団移転したのが
>今の神田駅周辺)
>今では、すっかりビル街になってしまって、面影は残っていないが。
>閑話休題。担々麺の専門店とのこととて、正宗担々麺(汁なし)と日式担々麺(汁あり)の2種類が基本。
>汁なしの方を食す。100円プラスして、酒粕漬けの味付玉子も。会計950円。
>食べる前に、よく混ぜるとのことだが、なんとしても辛い。唐辛子ではなく、中国山椒のしびれるような辛さ。
>おそらくピーナッツも大量に入っているようなのだが、いかんせん、辛さが先にたって、その風味を味わう
>ところには至らなかった。
>汁ありだと、また別の評価になったのかもしれないので、暫定評価として欲しい。
> 店内は、カウンター席のみ。オレンジ色の壁は、なんだかカレー屋っぽい印象を受ける。(気のせい?)
>トイレは、ビル地下1階に店専用のがあるが、一度、ビルの外に出てから入りなおすことになるので、
>いささか不便かな。
32 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 00:58:36.55 ID:qZHk+Kfm0
>>9
>この口コミは、遊心さんの主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を
>客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
ちゃんと注意書きあってワロタ
店主も理解しろよ
74 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 01:01:46.21 ID:wYkx5j9m0
>>9
この人は主観で辛いって言ってるだけなのにキレまくってる店主は見苦しいな
95 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:02:36.90 ID:ZmRcTDSt0
>>9
キレるほどの内容かこれ?
かなりよく分かる感想だと思うけど
231 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 01:09:24.36 ID:EFifpcrw0
>>9
拍子抜けするほど普通の内容だな
店長怖すぎ
324 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 01:13:38.92 ID:0KpUbUae0
>>9
この程度で怒ってるのかwwwww
387 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 01:16:52.34 ID:miNeT6Aq0
>>9
罵倒かと思ったら、普通にラヲタの上から目線系だったw
これぐらいで腹立ててたら飲食・小売なんてできないよ。
664 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/07(水) 01:30:28.49 ID:VOAbfNWx0
>>9
汁なしは二点で汁ありなら点数あがるんじゃね?って意見でここまでキレるのか
694 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 01:32:03.54 ID:mSuu+ZJ20
>>9
元々評価低めの店じゃねーかよ
119 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 01:04:00.80 ID:XRDHL9yx0
>>37
切れる所無いな
163 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/07(水) 01:05:58.18 ID:S0PcAH3/0
>>37
いたって普通。むしろ丁寧な書き方で店主のブログより信頼できるわ。
211 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/07(水) 01:08:25.94 ID:swrce0jT0
>>37
まともなレビューと切れたブログの差が面白いな
12 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 00:57:03.46 ID:d3nl5eeh0
自ら評判を落とす様な真似するとは
13 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/07(水) 00:57:05.29 ID:+rbCA8ng0
人の意見を聞き入れないとか
15 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 00:57:23.44 ID:imA/Zl8G0
ものごっつキレてるやん
16 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/07(水) 00:57:24.71 ID:AOr9YvWZ0
そんな沸点低いと生きるのしんどそうだな
17 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 00:57:31.50 ID:/jUozKYd0
顧客第一を考えてる経営者は間違ってもこんなこと思っても書かない
21 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/07(水) 00:57:48.07 ID:iu58PD6v0
>日本人の美徳は一体どこに行ったんだよ!
その言葉そのまま返してやるよ
25 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:58:18.95 ID:JkXuwDx30
>本当、今の世の中腐ってるよ!日本人の美徳は一体どこに行ったんだよ!
>進歩発展もいいけど、もっと大事なことがあるだろうに!もっと時間を大切にしろよ!
ここまで見事なブーメランは久し振りに見た
26 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 00:58:21.79 ID:umioJICz0
これ、行っちゃいけない店だな。
27 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 00:58:28.60 ID:PAW5WA+i0
正直食べに行きたいw
29 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 00:58:35.51 ID:2rpyvdP30
中国人なのか?
30 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 00:58:35.84 ID:vffIzHtT0
>大体文句ありゃ、直接言えよ!この度胸のねえ小人が!
店主もblogで吠えてないでそいつに直接言えよ
36 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (山陽):2011/09/07(水) 00:58:50.11 ID:X0FBVX4lO
!使いすぎで読みづらい
どんだけ憤ってんだよ
しかも最後の方関係ないし
批判は批判として受け止めろよ
38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:58:58.68 ID:E1s427ic0
ラーメンなんて星二つもらえれば上等だろ何勘違いしてんだよ
42 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:59:23.88 ID:+ygFGu2E0
発狂しているということはその食べログの評価が正しかったということだな
44 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 00:59:37.92 ID:Dc2d48Sp0
煽り耐性なさすぎwww
46 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 01:00:02.70 ID:EnPIekNX0
好みの問題もあるから2以上なら文句言いうなよ
47 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 01:00:03.39 ID:rDixazhv0
100人いたら100人がウマイという食べ物なんかまず無いだろ
嫌な店だな
49 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/07(水) 01:00:11.25 ID:myKu6wEBO
客にこんな悪態つく時点で星1つレベルもんだな
59 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 01:00:46.15 ID:uLedZj8k0
味覚という主観的なものにいちいちケチを付ける
この店長が小人だろw
60 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 01:00:51.87 ID:uSlVjTaB0
ラーメン屋ごときが料理人気取るとかw
65 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 01:01:19.33 ID:0PnRcTwR0
店主自らこの客の正しさを証明してるな
66 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 01:01:19.27 ID:6sGvPClt0
ところどころに人格攻撃を混ぜる2chでよくみるやつだ
67 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 01:01:20.83 ID:suAC41CJ0
こいつ消費者をなんだと思ってんだ
69 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 01:01:28.67 ID:ighwxw++0
店主が糞とか食べる以前の問題だわ^^;
☆1評価すんぞw
77 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 01:01:49.48 ID:rRiROfN+0
料理屋はランクとか関わらない方がいいんだよ
あんなの当てにならないんだからさ
78 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 01:01:55.43 ID:mAkpnruPO
こんな店長がやってる店行きたかねーよ
81 :名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/09/07(水) 01:02:02.43 ID:U3DTXAiG0
http://lashowhan.exblog.jp/14478704/
昨日、自宅近所の回転寿司食べた。
結論、が腐ってた。
見た目怪しかったけど口に入れてしまった。
「うぁー、超臭!」
「うぁー」
「うぁー」
「超臭!」
「これって食べれるのか?」
この間前食べた「犬肉」に似てるな?!お茶の水の有名店のビーフカレーにも似てる。
「超臭、超臭、うぁー超臭」
でも半分食べちゃった。
「おぅえ!」
「大丈夫かな?」
「大丈夫かな?」
でも寿司屋さんだから大丈夫だろ?!俺変なモノ食べたことないし。
ないし。
余所の店にはきびしいんだなw
116 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 01:03:45.41 ID:o0OwCEfAP
>>81
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 01:04:03.67 ID:VOKOXV1tP
>>81
ブログに書いてないで直接店に言えよw
158 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:05:49.24 ID:ZmRcTDSt0
>>81
>>1の内容と合わせてキチガイだった
370 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 01:15:33.28 ID:6GFyUx2B0
>>81
クソワロタwwww
なんて面白いクズ
410 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 01:17:43.27 ID:Y1pvrt77P
>>81
気持ちいいほどの屑だなw
582 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 01:26:29.22 ID:Pg8V7+i10
>>81
すがすがしいまでのクズ
80 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:01:59.85 ID:EeyNYF4Q0
>内のは普通の辛さだっつーの!今度来たら他の店のように砂糖一杯入れてやるよ!
他の店は砂糖いっぱい入れるんでしょ?だったらこの店のは辛いんじゃないの?
85 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 01:02:13.24 ID:jnT5JC0M0
四川料理で痺れるような辛さってレビューなら間違ってないんじゃないの
レビュアーには辛すぎたってだけだろう
87 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 01:02:17.47 ID:PO347f5v0
辛いもん食い過ぎだなこれは
88 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/07(水) 01:02:22.03 ID:xtrXakheO
いちいち反応してたらキリないだろ
94 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/07(水) 01:02:35.02 ID:diRKXxJKO
こういう奴に直接言ってもどうせ同じようにキレるんだろ
96 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 01:02:40.19 ID:JBBNxhV50
日本人の美徳=この小人が!
頭おかしいわ
97 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 01:02:46.62 ID:WGhXfmfoO
小人って何だよww
ちっちゃいの?
小者もしくは小心者って言いたかったの?
101 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 01:02:55.51 ID:i1Qmha8+0
小人って、あまり使わない言い回しだな
106 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 01:03:12.83 ID:HBFHd8sy0
こんな店、絶対いかねえ
日本人とは思えない
109 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/07(水) 01:03:28.46 ID:sgQROjiY0
> 日本人の美徳は
美徳云々語るなら口調を直してから言えやハゲ
115 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:03:45.16 ID:xzdHmuF/0
まあいいじゃねえか
威勢があってよろしいw
今度食いに行ってみるけど不味かったら星一つねw
125 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 01:04:24.43 ID:kRi+kcvI0
すばらしく頭悪い文章だw ★2
128 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 01:04:30.06 ID:ViUZ3Egh0
お前ら絶対☆1爆撃するなよ?絶対だよ?
日本人の美徳みせろよ?
129 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 01:04:33.69 ID:o0PNPtLH0
お前ら食べログでこの店主をさらに煽るような真似は絶対やめろよ!
131 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 01:04:43.50 ID:NnmfqtK90
評価するのも自由なんだから言い返すのは自由じゃねえの?
133 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 01:04:50.76 ID:F5VkgvgB0
こういうキャラでいきたいんだろ
139 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 01:04:55.61 ID:JNj9PqhDO
視聴者のレベルが低いって言う芸人みたいですねwww
140 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 01:04:57.55 ID:suAC41CJ0
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13045967/dtlratings/
文句なしの3.5点の店じゃねえか
141 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/07(水) 01:05:01.27 ID:EaYA6RTb0
しかし写真は割りとうまそうなのであった。
162 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 01:05:57.04 ID:GvHqIDkZ0
めっちゃ辛そうじゃん
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13045967/dtlrvwlst/3201923/9353126/?ityp=#photo
208 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/07(水) 01:08:20.99 ID:b/aFKMSw0
>>162
辛いって言ったら怒られるべ
143 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 01:05:03.41 ID:WjY9EibR0
レビューだけ見たら9割の人間は「ふーん」だろ
店主の反論見て5割は行きたくなくなった
148 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 01:05:16.23 ID:pO+BN4/T0
食い物なんて個人の主観がほぼ10割なのになんでこんな切れてんの?
よっぽど自分の出すものに自信がないのか
154 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 01:05:32.78 ID:eKW9zLhWO
恥ずかしい奴だな 味に自信がないんだなw
150 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 01:05:29.23 ID:lZtyV242O
この店に食いにいって半分くらい残して会計のときに「うん、星二つ!」って言って颯爽と帰る遊びが流行ればいい
159 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:05:49.47 ID:wrq/cCZk0
店内がカレーみたいと呟くオフ
165 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 01:06:02.05 ID:GWmfVke/0
>>1
>ちゃんと四川省まで食いに行った?
本場の中華そのものだとしたら、日本人の口に合わないぞ
世界で一番の中華は日本の中華だからな
171 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 01:06:23.01 ID:kRi+kcvI0
ちゃんと四川省まで食いに行った?がじわじわ来るw
170 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/07(水) 01:06:18.42 ID:+hFqugls0
たしかここの店主中国人だろ?
基本的に日本人見下してんじゃね?
172 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 01:06:26.53 ID:x5D3SISV0
客も言いたい放題匿名で書けるんだからこのくらいの反論はしてもいいんじゃね?
コレで不味かったら大笑いってリスクもあるし
246 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 01:10:02.29 ID:wYkx5j9m0
>>172
そもそもこのレヴュワーは不味いなんて一言も言って無いけどな
何か反論というには子供っぽすぎる
「今度は一言くだされば辛さをマイルドにしますからまた来てくださいね」
ぐらいの対応が客商売としては普通だよ悪しざまに描かれた訳じゃ無いし
247 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:10:05.82 ID:TeAMqTYf0
>>172
別に何言ってもいいけど、こんな店主のいる店オレは行きたくないな。
173 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/07(水) 01:06:26.44 ID:DNl0iIbqP
そんだけうまいならドンと構えてりゃいいだろ。
178 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 01:06:47.24 ID:+WlKE4EX0
くそみそに貶してるわけじゃなく冷静に評価してるだけなのに
どこにブチ切れる要素があるんだ?
181 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 01:06:54.46 ID:bMaqQo6I0
1.5評価もあるのになぜ今キレたw
182 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/07(水) 01:06:55.62 ID:3FPogIGu0
!を多用するとこんなに頭悪そうな文章が完成するのか
店主酔っ払いすぎだろ
190 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/07(水) 01:07:15.54 ID:dZ8Ph3IA0
この店の店主サマは、万人は我輩のラーメンに平伏すって考えをお持ちなんですね
209 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 01:08:22.09 ID:YkJHYZ8u0
食べログで役に立つのは料理写真と店の雰囲気だけ
味なんて人それぞれ評価違うし参考程度だろ
221 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 01:09:06.06 ID:ZoZwCUD90
蓼食う虫も好きずき
222 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 01:09:16.64 ID:UFM3u3qa0
皆が皆同じ味覚なわけねえだろ
240 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 01:09:45.85 ID:G8BokuLp0
この気持ちもわからないでもない
ネットの口コミではあることないこと一方的に書かれるから。
俺も経営者だけど、キチガイクレーマーみたいなのに絡まれても、
口コミが怖くて反論できないことは多々あるし
ただ、レビュー見る限りこの人はクレーマーではないだろうし、
この程度でキレるこの店主はアホだと思うけど
243 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 01:09:58.97 ID:tNuyzw5Y0
>内のは普通の辛さだっつーの!今度来たら他の店のように砂糖一杯入れてやるよ!
辛さと甘さが+と-の関係だと思ってる時点であんまり味に関する知識無さそう。
店主がこのレベルじゃ星2つって評価はそれほど外れてなさそうだな
248 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 01:10:08.24 ID:nCMHZMTn0
◯らんす亭のキチガイ社長と同じにおいがする
285 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 01:11:27.41 ID:bMaqQo6I0
>>248
ああ、どっかで読んだ気がしたと思ったw
260 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/07(水) 01:10:34.37 ID:MOvux8PB0
この店行って、不味いですねって言ったらどうなるの?
261 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 01:10:37.26 ID:bDPMwgdo0
直接こいつの目の前で「マズっ」って言ったらどうなんの?
267 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/07(水) 01:10:49.47 ID:pnCjd6aK0
文面読んだらどう考えても星2つ付けた人の方が信用できるよな
店主小者過ぎw
269 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 01:10:58.12 ID:/448HqiO0
食い物屋の店主の質の悪さはガチ
271 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:11:03.70 ID:C6dJY/qR0
もうちょっと優しい口調で書いてりゃ店主の印象もまたちょっと違っただろうに
これじゃただのキチガイか癇癪持ち
275 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 01:11:09.90 ID:OQi8cGzu0
こんな店だから星2なんだよ
自分で証明してんじゃん
284 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 01:11:25.27 ID:7lzkH3Hs0
★2つでこれなら、1つだとどうなるんだろうか。
287 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/07(水) 01:11:48.51 ID:dZ8Ph3IA0
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13045967/dtlratings/
数少いけどそれなりに綺麗な分布
出て当然の評価やね
288 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 01:11:51.22 ID:/9MgYs57O
なんでこんなキレてるんだww
常連も読んでるようなブログでこんな内容書いたら客減るんじゃないの
316 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 01:13:18.82 ID:kRi+kcvI0
漫画に出てくる「ちょっと有名になって思い上がったラーメン屋」のステレオタイプだなw
335 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 01:14:14.98 ID:pf5IGRSZ0
ブログのほかの文章こえええええ
高菜とはまたベクトルが違ったほうに壊れてるなこいつ
340 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 01:14:27.66 ID:GvHqIDkZ0
コイツ基本的に一言多いな、頭悪いんだろうな
本日、食い逃げ発生
やられました、食い逃げ!
営業終了後、4組6名様のうちの一名様に!
気づかない私が悪かったんですが。
「汁無し担々麺と油そばの区別がつかない」と言ってたので 何度か来店しているのでしょう、確信犯ではないと思います!顔もなんとなく見覚えが!
今度来たら必ず取り返そう!!!
でもなんで汁無し担々麺と油そばの区別がつかないのかな?相当の味覚○○ですね!
367 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 01:15:26.09 ID:J+wJYEtz0
>>340
余計な一言すなあ
361 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 01:15:15.08 ID:RQMr/ap+0
グルメサイト()に評価とか書いちゃう人も糞だが
この店主も相当だね。似た物同士だろうから、仲良くやれよwww
371 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/07(水) 01:15:34.05 ID:6lJTGozE0
よく訓練されたサラリーマンなら、
ご満足いただけなかったようで、申し訳ございませんでした
くらい言うよ?
372 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 01:15:42.08 ID:VMGuoN980
ブログとかやっちゃいけない人の典型のような人間だなw
こんな激しい反応されたら、低評価つけたくなるだろw
大体文句ありゃ、直接食べログに書けよ!この度胸のねえ小人が!
392 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 01:17:01.39 ID:/yaE6ZK60
食べログに文句いえ、
批判上等で載っけてもらってんだろうがw
402 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 01:17:27.78 ID:6qDUlJCEP
店が主張しちゃいけない理由もないし別に良いんじゃね
488 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 01:21:05.95 ID:0KpUbUae0
>>424
俺も好きに反論すればいいと思うよ
で、その両者を見比べて、第三者はどっちの言論がまともか判断するわけだ
403 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 01:17:29.81 ID:LsuiyoYu0
接客も味のうちだから
勘違いした馬鹿がえばり散らす店は評価が下がって当然
420 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 01:18:06.43 ID:VUg+KkkvO
こんだけ必死ってことは普段から
自分で褒めたたえてんだな
422 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:18:21.99 ID:hzDIyOhf0
まあもう普段からこの調子でギャーギャー言ってるんだろうなぁ
客にその場で理不尽な思いさせたこともあったんじゃないだろうか
432 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 01:18:50.73 ID:EFifpcrw0
ああ、去年から客ウケ意識して自分で辛くしちゃったから
今回不評だったことに腹立ててるんだな
http://lashowhan.exblog.jp/11643714/
439 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 01:19:04.14 ID:y3vTZPAu0
食べログなんか気にしてたらこの先やってけねーぞ
454 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 01:19:33.01 ID:d+lWsZ5X0
なんかおもしろいから食いに行って見たい
457 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/07(水) 01:19:35.18 ID:HT7XKKmr0
反論するにしてもまともな人間ならまともに反論するだけだろ
このキチガイぶりで知らん人もああやっぱりそういうところなんだとしか思わないだろ
463 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 01:19:50.18 ID:15juIqna0
こんな店長が作るラーメンが美味いわけがない
頑固でトゲトゲしい味がするんだろうな
担々麺だからトゲトゲがごまかせてるだけだよ
465 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 01:19:58.32 ID:C4iAtrJz0
コイツの挑発に乗ったらアカンでぇ
集客する為の自作自演やでぇ
481 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 01:20:46.28 ID:73+BGUf10
こんなんでよく今まで営業出来てたな
505 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 01:21:56.43 ID:LSZWEJ040
発狂しすぎでワロタ
客の意見受け入れなかったらそのうち潰れるだろこの店
509 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 01:22:10.57 ID:SsYnsPnT0
>2009年フジTV東京Vシュラン
またフジテレビか
537 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:23:58.30 ID:KM7saf8d0
>>509
多分これで天狗になったんだろうな
512 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 01:22:31.77 ID:Uk6G0rDi0
食べログのような、にわか評論家をぽこぽこ作るようなサイトはやめようや。
おれはこのブチギレラーメンのオッサンの味方につくわ。
人生かけた商売をどこの誰とも知らんカスに(食べログに投稿してるんだからカスだ)
偉そうにあーだこーだ、暫定2点ですなとか、やかましいわ。死ねや50代。
533 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/07(水) 01:23:45.21 ID:EaYA6RTb0
>>512
俺から穴場の店見つけて最初のレビューつけて有名店に育てる楽しみを奪うな
579 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 01:25:54.21 ID:y6SrCrUp0
>>512
食べログがカスサイトなら評価低い方がカスサイトを参考にするような客が来なくて
大助かりじゃん
863 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 01:42:56.62 ID:+wQk0IBj0
>>512
お前らにとって人生かけた商売かも試練が、
一般の客にとっては、他に選択肢がある中の一食でしかない
自営業は、自分の立場を他人に押し付ける奴が多すぎ
887 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 01:44:49.90 ID:LrWRxRBu0
>>512
高得点つけられるような店を目指せよ。
520 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 01:22:55.94 ID:LM/oAgO+P
★2って
たぶん店の感じが悪かったんだろうな
525 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 01:23:07.64 ID:7Ym3/RH40
http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13045967/dtlrvwlst/3209054/
お前ら早速☆☆で攻めやがって。
544 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:24:16.08 ID:/9MgYs570
カレー屋扱いしたレビューが増えてるw
552 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:24:35.65 ID:wrq/cCZk0
お前らカレーカレー連呼やめろwwww
556 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 01:24:45.83 ID:Y1d9vtOj0
早速お前らのおもちゃになってんな
ひどすぎるだろwwwwwwwwwww
546 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 01:24:18.57 ID:+xYm5y5xi
つうか、四川省に行ったことあるか?
とか、ツッコミどころ満載で、店に行かずに
適当な事書きたくなる奴をホイホイ集める
だけだろうが。
562 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/07(水) 01:24:52.49 ID:G+A/R74j0
みんなが美味しいというならこんな星二つなんて書き込みはないだろw
565 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 01:25:11.27 ID:nb8Sdx/E0
>本当、今の世の中腐ってるよ!
自分とこがまずいって言われただけで今の世の中腐ってるとか飛躍しすぎ
572 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:25:33.20 ID:6PeBDxubP
直接文句を言えば不毛な議論になるのは目に見えていて、不愉快な思いをするだろ
直接言うのでないからこそ本音が言えて、だからこそ食べログが人気なんだろ
何も分かってないな〜
584 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 01:26:31.90 ID:whA60/IBO
店の主人もキレすぎだが口コミ書いた奴もタンタン麺を知らなすぎだな
舌が痺れる山椒とピーナッツのバランスこそ本場四川のタンタン麺
レビュー見る限りは教科書通りのタンタン麺なのに
622 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/07(水) 01:28:27.51 ID:orzzVzRS0
>>584
中国人にとっては当たり前の味なんだろうけど
やっぱり本場の担担麺は日本人には辛すぎると思うよ
586 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 01:26:34.79 ID:H6hKJqBIO
客の批判にいちいちカッカきてるようでは商売人の素質ない
それを肥やしにできるような人でないと、いずれ姿を消す
589 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 01:26:48.69 ID:OQ22vwNvi
個人店店主は大体こんな感じだろとは思うけど
店の評判落とす様な事ブログに書いちゃいかんよな
598 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/07(水) 01:27:08.82 ID:G+A/R74j0
>日本人の美徳は一体どこに行ったんだよ!
和食なら分かるが中華料理店なのにそんなもん語るなw
612 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 01:27:51.23 ID:e+pCdWkt0
なんでこういう頭の悪い店主って自分でブログ作って自分の馬鹿を晒すんだろう
674 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/07(水) 01:30:51.68 ID:vDf/BjGv0
>>612
周りにイエスマンしかいなくて
そのノリをネットでもやっちまうからだろ
618 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 01:28:22.09 ID:NbrHwzdO0
余計評判悪くなるって分かってやってんのかな?
649 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 01:29:36.18 ID:YeIb6Ht40
こんな事言う奴に直接言う奴なんか居るわけねえじゃん
つか常連もドン引きだろ
678 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 01:30:57.62 ID:43mtVYw00
マジで店主の書き込みなら相当ヤバイ店だろw
大丈夫なのかこれ?
687 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/07(水) 01:31:44.70 ID:xAvp0wIlO
こえーこんな店主の店行けない
雑談でも店主の気に食わない事言ったらぬっ殺されそう
695 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 01:32:05.82 ID:4kJKfg+Y0
こんな店、店主の機嫌損ねたら何を入れられるかわからんなww
703 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/07(水) 01:32:16.26 ID:EdlsF+ApO
まあ食いもんの好みなんて人それぞれだからな。
にしても攻撃的過ぎるわ
56 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 01:00:41.21 ID:Ye+Z4G+L0
店主の評価 ★☆☆☆☆
日本人の美徳 誇りある日本人になろう (宝島社新書 262)
posted with amazlet at 11.09.07
櫻井 よしこ
宝島社
売り上げランキング: 25778
宝島社
売り上げランキング: 25778
Powered by livedoor
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 2011年09月07日 04:08
どうでもよくね
2. Posted by d 2011年09月07日 04:08
乙 dc10
3. Posted by 2011年09月07日 04:09
有名ラーメン店って評価が悪い事で有名って意味だね
4. Posted by 2011年09月07日 04:09
粘着が悪意を持ってレビューすることはままあるけど
5. Posted by あ 2011年09月07日 04:09
ひとけた
6. Posted by だぜ 2011年09月07日 04:10
どうでもええよ
7. Posted by 2011年09月07日 04:10
超絶どうでもいいわ
8. Posted by 2011年09月07日 04:12
不特定多数の人間が目にするって前提を忘れた書き込みはたまにあるな
そういうのは評論家気取りウゼーって思う
そういうのは評論家気取りウゼーって思う
9. Posted by 2011年09月07日 04:13
ふーん
10. Posted by 2011年09月07日 04:15
最近は何でもランキング付けられるから
商売やってる奴はうざいだろうな
しかも点数付ける方も偉そうだし
行く方からしたらいいけどね。
商売やってる奴はうざいだろうな
しかも点数付ける方も偉そうだし
行く方からしたらいいけどね。
11. Posted by 2011年09月07日 04:16
だってラーメン屋やる奴も底辺屑だし行く奴も同類のアレだからなwww
12. Posted by 2011年09月07日 04:17
まあ店主の気持ちも分からんでもないわ
13. Posted by 2011年09月07日 04:18
チョンフジテレビが一位をつけるから
捏造で朝鮮系なんだろうよw
捏造で朝鮮系なんだろうよw
14. Posted by 2011年09月07日 04:19
11
お前の方がよっぽど底辺
お前の方がよっぽど底辺
15. Posted by 2011年09月07日 04:19
こんな時間にどんな更新かと思ったらくだらなさすぎ
16. Posted by カービィ 2011年09月07日 04:19
こんな時間に更新か
17. Posted by まさかの 2011年09月07日 04:19
ふたけた
18. Posted by 2011年09月07日 04:21
こんな店は潰れた方がいいよ
客商売に向いてない
客商売に向いてない
19. Posted by 2011年09月07日 04:25
こびと
と読んでしまったw
と読んでしまったw
20. Posted by 2011年09月07日 04:27
>この度胸のねえ小人が
小人ってあんまり使わない表現だけど流行ってんの?
あと「内の」がちょっと気になったかな「ウチの」って書くことの方が多くね?
小人ってあんまり使わない表現だけど流行ってんの?
あと「内の」がちょっと気になったかな「ウチの」って書くことの方が多くね?
21. Posted by 2011年09月07日 04:28
勘違いラーメン屋が多すぎる。
自分を職人だと思い込んでいる。
すぐ腕組んで大層らしい態度するくそ野郎!
バカが多いよ、ラーメン屋。
自分を職人だと思い込んでいる。
すぐ腕組んで大層らしい態度するくそ野郎!
バカが多いよ、ラーメン屋。
22. Posted by 2011年09月07日 04:30
食べログ見たらすでにアクセス数15万くらいあって吹いた
23. Posted by 2011年09月07日 04:30
ちゃんと○○まで食いに行った?
が、コピペになりそうw
が、コピペになりそうw
24. Posted by 2011年09月07日 04:31
>小人ってあんまり使わない表現だけど流行ってんの?
「小者」くらいの意味で使ってる人はいる。
「小者」くらいの意味で使ってる人はいる。
25. Posted by N 2011年09月07日 04:32
そもそも、『名店30』なんて番組が独自(勝手)に選んだ店だぞ!
26. Posted by 2011年09月07日 04:32
ブログ見たけどDQNくせー…
寿司屋の話とか臭いと思いながら食って、その後に指摘
食ったの1枚なのに結局3枚タダにしてもらってまだ足りないって…
本当は腐ってないのにごねただけじゃねえの?
寿司屋の話とか臭いと思いながら食って、その後に指摘
食ったの1枚なのに結局3枚タダにしてもらってまだ足りないって…
本当は腐ってないのにごねただけじゃねえの?
27. Posted by 佐藤健 2011年09月07日 04:32
きちんと「主観」で評価すると言っている人間に対して何故ここまで暴言を吐くのか理解できない
28. Posted by 2011年09月07日 04:33
カレー屋で「辛いねえ」って口にしても「内のカレーが辛いって言う前に、ちゃんとインドまで喰いにいった?」って言われたことないわ
29. Posted by 2011年09月07日 04:33
>>26
ビールでうがいとか、まさかと思うが、このノリだとその場で吐いてそうだよな…
ビールでうがいとか、まさかと思うが、このノリだとその場で吐いてそうだよな…
30. Posted by 2011年09月07日 04:34
どこが敵意むき出しなんだよwww
31. Posted by 2011年09月07日 04:35
また蛆テレビが関わってんのか
32. Posted by 2011年09月07日 04:35
久々のふたけた!!
33. Posted by き 2011年09月07日 04:35
お前キモイ
34. Posted by い 2011年09月07日 04:36
勿論ここを。
『威力営業妨害』
35. Posted by 2011年09月07日 04:36
痛いニュースになるなんて
☆☆☆☆☆
もんだな
☆☆☆☆☆
もんだな
36. Posted by 2011年09月07日 04:37
綺麗なオチで
37. Posted by 2011年09月07日 04:37
ラーメン屋はこんなんばかりだろ。
オレも経験した。だからいかない。
その点うどん屋は絶対安心だから。
オレも経験した。だからいかない。
その点うどん屋は絶対安心だから。
38. Posted by 2011年09月07日 04:38
「美徳」とか「小人」とかなんかキモイな
39. Posted by あss 2011年09月07日 04:38
チョンがよく小日本だの小って使いたがるが
やっぱあっち系の人なんだろうか
ウジ的にも
やっぱあっち系の人なんだろうか
ウジ的にも
40. Posted by 2011年09月07日 04:38
うちを「内」って……
身内、誰も突っ込んでくれないんだな
身内、誰も突っ込んでくれないんだな
41. Posted by ☆★☆ 2011年09月07日 04:39
こんなキチガイらーめん屋、面白いからどんどん煽れば良いよw
42. Posted by あ 2011年09月07日 04:40
みんなくれぐれもこの店に星一ついれるなよ
43. Posted by 2011年09月07日 04:40
>40
類は友を呼ぶというとおり、この人の言葉に眉をひそめる人は近づかないでしょうね
同じような人しか周りにいないんでしょうね
類は友を呼ぶというとおり、この人の言葉に眉をひそめる人は近づかないでしょうね
同じような人しか周りにいないんでしょうね
44. Posted by 2011年09月07日 04:40
http://lashowhan.exblog.jp/
> 昨日、毎週来る上海の女性、僕の後輩だって、超びっくり!
> 小さい大学だからめったに会うこと無いんだよね!
>
> 可愛いがってやろ!
うわぁー・・・
> 昨日、毎週来る上海の女性、僕の後輩だって、超びっくり!
> 小さい大学だからめったに会うこと無いんだよね!
>
> 可愛いがってやろ!
うわぁー・・・
45. Posted by あ 2011年09月07日 04:41
評価ってもんは、店主がするもんじゃない。客がするもんでしょ。この程度の主観的な意見に腹立てるくらいなら、その程度の店って事か。
46. Posted by 2011年09月07日 04:41
別にわざわざ取り上げるようなものじゃない
47. Posted by 巨泉のこんな店いらない 2011年09月07日 04:41
日本の美徳って言うなら和食の店をやれば?
何故、坦々麺なの?
馬鹿なの? (以下略)
何故、坦々麺なの?
馬鹿なの? (以下略)
48. Posted by 2011年09月07日 04:42
辛口とか言って山椒使ってオレの店斬新!とかやってる店が増えたな
アホか
あとラーメン屋ならラーメンで黙らせろよ
アホか
あとラーメン屋ならラーメンで黙らせろよ
49. Posted by 2011年09月07日 04:42
44
・・ああ、あちらの方の方ですか
日本人じゃないとわかって一安心だわw
・・ああ、あちらの方の方ですか
日本人じゃないとわかって一安心だわw
50. Posted by 2011年09月07日 04:42
ラーメン屋って自信過剰が多すぎ。
ぬるめでって言っても熱いスープで出してくるそこのお前の店!
熱々が一番とかアホか。
スープ冷ましてるうちに麺が延びるんだぞ。覚えとけ。
ぬるめでって言っても熱いスープで出してくるそこのお前の店!
熱々が一番とかアホか。
スープ冷ましてるうちに麺が延びるんだぞ。覚えとけ。
51. Posted by 2011年09月07日 04:43
小人って言葉を叩いてる奴はよっぽど学が無いんだな。
器の小さい奴って意味で使われているだろうがw
器の小さい奴って意味で使われているだろうがw
52. Posted by 2011年09月07日 04:44
>>44
うわぁ…
馬鹿で恥知らず、そんな奴は一度も誉めたらダメって例だな
うわぁ…
馬鹿で恥知らず、そんな奴は一度も誉めたらダメって例だな
53. Posted by 2011年09月07日 04:44
絶賛しか受け付けない店かw
頑固オヤジの店にも飽きたし流行るかもなwww
頑固オヤジの店にも飽きたし流行るかもなwww
54. Posted by 2011年09月07日 04:45
美徳無い奴等に限って
自分が一方的に特するように美徳求めるよなw
お互い謙譲するから成り立つんだがの
自分が一方的に特するように美徳求めるよなw
お互い謙譲するから成り立つんだがの
55. Posted by 2011年09月07日 04:45
中国人の美徳は一体どこに行ったんだろうね
56. Posted by 2011年09月07日 04:46
自分を棚にあげ人を批判できる人って、正直精神病患っていると思う。
57. Posted by 2011年09月07日 04:47
昔はラーメン好きだったけど、
年々味が濃い方へシフトして行って付いていけない。
…歳かな
年々味が濃い方へシフトして行って付いていけない。
…歳かな
58. Posted by 名無し 2011年09月07日 04:48
自信があるなら気にすんなよ
59. Posted by あ 2011年09月07日 04:48
辛い時は砂糖入れる発想も凄いね。しかもそれが日本流ときた。おつむ弱すぎwww
60. Posted by ああああ 2011年09月07日 04:49
気持ち悪いチャンコロだな
ところでこの店主がチャンコロだっていうソースはあるの?
ところでこの店主がチャンコロだっていうソースはあるの?
61. Posted by うーん 2011年09月07日 04:49
この店主の言葉や心構えが良くないのはどうかと思うが、食べログにカレーカレー書いてるやつもどうかと思う。
なんか10代の子どもみたい。
なんか10代の子どもみたい。
62. Posted by 2011年09月07日 04:50
ブログの反響で店が潰れたら面白いな
63. Posted by 2011年09月07日 04:50
オフ会でメンバー募って、十数人かで押しかけて、その場でまずいまずい言いまくって警察沙汰にでもすれば一気に潰れるな。
64. Posted by 2011年09月07日 04:50
コメント欄ねーのかよ
ここの店主はクズだな
潰れろ
ここの店主はクズだな
潰れろ
65. Posted by 2011年09月07日 04:51
この年代は大抵キチ外
ネットをやらせると
それが露呈する
ネットをやらせると
それが露呈する
66. Posted by あ 2011年09月07日 04:51
普通の客はいい色と誉めるって書いてるが、普通の客はそんな事いちいち言わないと思う。
67. Posted by 2011年09月07日 04:51
いくら腹がたっても愚痴なんかブログやチュイッターで発信するもんじゃないよ
68. Posted by ウジ虫ネガキャン工作員は駿河屋を利用するな 2011年09月07日 04:51
ヤクザみたいな麺屋さん
まるで駿河屋を攻撃するウジ虫ネガキャン工作員のようだ
まるで駿河屋を攻撃するウジ虫ネガキャン工作員のようだ
69. Posted by 2011年09月07日 04:52
小人って小物の中国人がたまにつかう罵倒だねw
70. Posted by 2011年09月07日 04:52
>>50
冷まさずに熱々のうちに飲むもんなんじゃないの?
冷まさずに熱々のうちに飲むもんなんじゃないの?
71. Posted by 2011年09月07日 04:53
結局
どんなに謙虚に意見をいっても
キチガイがからんでくるときはからんでくるって教訓
触るな危険
どんなに謙虚に意見をいっても
キチガイがからんでくるときはからんでくるって教訓
触るな危険
72. Posted by 2011年09月07日 04:54
ネット評判どころか地域の評判レベルでみんなにまずいといわれ続けていた店がある。
家族も友達もあんなとこで食うなと言われてもためしに一回食べたが別に普通だった。
あれなら街中に行けばもっとまずい店がいくらでもあるくらいだった
評判なんてネットでも現実でも関係なくあてにならないね
家族も友達もあんなとこで食うなと言われてもためしに一回食べたが別に普通だった。
あれなら街中に行けばもっとまずい店がいくらでもあるくらいだった
評判なんてネットでも現実でも関係なくあてにならないね
73. Posted by 2011年09月07日 04:55
外食って一番って信頼が求められるはずなのに
やってるのはクズばっかりだからな
小物なのはお前だろっていうこと
やってるのはクズばっかりだからな
小物なのはお前だろっていうこと
74. Posted by おしょ 2011年09月07日 04:55
店主中国人なのかな?
75. Posted by 2011年09月07日 04:56
>55
中国人の美徳は自己愛と無反省ですww
中国人の美徳は自己愛と無反省ですww
76. Posted by 2011年09月07日 04:57
直接言えって
食べログの意味分かってないだろ
直接言ったら直すのか?あ?
食べログの意味分かってないだろ
直接言ったら直すのか?あ?
77. Posted by 2011年09月07日 04:59
>>72
ネットとかの評判の店いってがっかり
なんとなく入った店が気に入って常連に…
ってのは普通にあるよね。
そしてそのよく行った店が閉店するとすごいショック orz
ネットとかの評判の店いってがっかり
なんとなく入った店が気に入って常連に…
ってのは普通にあるよね。
そしてそのよく行った店が閉店するとすごいショック orz
78. Posted by 名無しさん 2011年09月07日 04:59
食べログ見たけど見事に荒らされてるな。
一回行った事あるけど、ここは量が少ない割に値段が高すぎた。
ここで心を入れ替えてちゃんとしたの作って欲しいな。
一回行った事あるけど、ここは量が少ない割に値段が高すぎた。
ここで心を入れ替えてちゃんとしたの作って欲しいな。
79. Posted by 2011年09月07日 04:59
客商売なのに客に喧嘩を売っちゃあいけねえよ
80. Posted by 2011年09月07日 05:05
>クレーム
100人から先は覚えていない!
とか言えば面白かったのに・・・・・。
ラショウ ハン
100人から先は覚えていない!
とか言えば面白かったのに・・・・・。
ラショウ ハン
81. Posted by 2011年09月07日 05:09
ネットで近辺のラーメン屋の評判チェックして
評価の高い店入ってみたら酷すぎた思い出
(客はいないしメニューも味も至って凡庸)
どういう人の票かも分からんのだから
全体の評価が高かろうが低かろうが
まったくアテにならんよ
評価の高い店入ってみたら酷すぎた思い出
(客はいないしメニューも味も至って凡庸)
どういう人の票かも分からんのだから
全体の評価が高かろうが低かろうが
まったくアテにならんよ
82. Posted by 2011年09月07日 05:10
あ〜あ
ここでも取り上げられちゃったよw
ここでも取り上げられちゃったよw
83. Posted by 2011年09月07日 05:12
ラーメン屋なんてこういうのばっかって皆気づいてるから、いつまでたっても外食の底辺って馬鹿にされるんだよ。
84. Posted by 2011年09月07日 05:12
結局口コミってあてにならんよな、特にラーメン屋とカレー屋
なんでそんなに有難がるんだか
なんでそんなに有難がるんだか
85. Posted by 2011年09月07日 05:16
やたら切れてるからどんなレビューかと思ったら至って普通じゃん…
汁ありだとまた違ったのかも知れない…
って全否定してるわけでもないし
てか日本人は元々直接言わんよ
汁ありだとまた違ったのかも知れない…
って全否定してるわけでもないし
てか日本人は元々直接言わんよ
86. Posted by 2011年09月07日 05:17
食べログは総合評価が3以上あったらほとんど問題ない
それより上は自称評論家の些事な評価だから無視して良し
3を切ると注意すべき
それより上は自称評論家の些事な評価だから無視して良し
3を切ると注意すべき
87. Posted by キレ所が分からない… 2011年09月07日 05:18
何でこんな普通のレビューに店主キレてんだ?
そんなに辛い言われるの嫌だったのか?
そんなに辛い言われるの嫌だったのか?
88. Posted by あ 2011年09月07日 05:19
じゃあレビューサイトに店載せるなよアホンダラ
89. Posted by 2011年09月07日 05:20
もともとこういうのは原価率の低いものだけど
ちょっとこれはひどくね?
150円もかかってないよこれ
ちょっとこれはひどくね?
150円もかかってないよこれ
90. Posted by SON 2011年09月07日 05:21
ジャンクフードの店長なんて低脳な野心家の象徴
下積み時代の恨み辛みを店長に成り上がった途端
周囲に当り散らすDQNの集り
当然食への造詣も無ければ衛生管理について理解してるわけも無い
風評で潰されるか食中毒で潰れるかの違いだけ
下積み時代の恨み辛みを店長に成り上がった途端
周囲に当り散らすDQNの集り
当然食への造詣も無ければ衛生管理について理解してるわけも無い
風評で潰されるか食中毒で潰れるかの違いだけ
91. Posted by 2011年09月07日 05:22
カレー言われるわ
遊び場にされるわ
遊び場にされるわ
92. Posted by 2011年09月07日 05:22
蛆テレビに取り上げられたと自慢毛に語ってる店はそれだけでマイナス評価だから仕方ない
93. Posted by 2011年09月07日 05:22
辛いと言ってるだけで不味いとは言ってないだろ
94. Posted by 2011年09月07日 05:24
炎上マーケティングだろ
95. Posted by 2011年09月07日 05:24
>>44
あら、中国人確定してらっしゃる
あら、中国人確定してらっしゃる
96. Posted by 2011年09月07日 05:25
ここで食ったことあるけど正直微妙だったよ
なんか臭みが強くてその割りに味が薄めで
客層無視して無駄に上品な感じ
値段を考えればはっきりと地雷だね
☆2ってのは評価として妥当だよ
なんか臭みが強くてその割りに味が薄めで
客層無視して無駄に上品な感じ
値段を考えればはっきりと地雷だね
☆2ってのは評価として妥当だよ
97. Posted by 2011年09月07日 05:26
361 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 01:15:15.08 ID:RQMr/ap+0
グルメサイト()に評価とか書いちゃう人も糞だが
この店主も相当だね。似た物同士だろうから、仲良くやれよwww
コイツ何いってんの
グルメサイト()に評価とか書いちゃう人も糞だが
この店主も相当だね。似た物同士だろうから、仲良くやれよwww
コイツ何いってんの
98. Posted by 2011年09月07日 05:27
店主がマジキチなのは間違いないが
店側の視点からすれば気持ちはわからなくもない
まず食べログってサイト自体が糞だから
店側の視点からすれば気持ちはわからなくもない
まず食べログってサイト自体が糞だから
99. Posted by 僕イケ麺 2011年09月07日 05:28
これがきっかけで、このお店はつぶれましたとな、めでたしめでたし「終」
100. Posted by 2011年09月07日 05:28
どうでもいいけど夜に見るもんじゃねえな。
腹減った。
腹減った。
101. Posted by 名無し 2011年09月07日 05:28
102. Posted by 2011年09月07日 05:29
店長が回転寿司屋(たぶんライバル店)で
板前と店員に(とたぶん客にも)囲まれた中で
「臭い」とか「吐く」とか悪態つきまくって
詫びさせて三皿タダにしてもらって
アレで済むと思うなと
ブログに書いているようなことをすれば
「ウチのお客さんとしては満点」と
そう言いたいわけですね
板前と店員に(とたぶん客にも)囲まれた中で
「臭い」とか「吐く」とか悪態つきまくって
詫びさせて三皿タダにしてもらって
アレで済むと思うなと
ブログに書いているようなことをすれば
「ウチのお客さんとしては満点」と
そう言いたいわけですね
103. Posted by 2011年09月07日 05:30
って言うかわざわざこのブログで取り上げるほどのニュースか?
何か個人攻撃にも思えて気持ち悪いわ。
何か個人攻撃にも思えて気持ち悪いわ。
104. Posted by 2011年09月07日 05:31
食べてもないのに遊びで評価付ける奴が一番の屑
105. Posted by 2011年09月07日 05:33
今日から東京出張なんでいってくる。
汁なし注文後にトイレの場所聞いて不便ですねつって、
帰り際に
辛すぎて風味がわからなかったあと内装はカレーやっぽいすねw
って言えばタダ食いできるかなw
汁なし注文後にトイレの場所聞いて不便ですねつって、
帰り際に
辛すぎて風味がわからなかったあと内装はカレーやっぽいすねw
って言えばタダ食いできるかなw
106. Posted by 2011年09月07日 05:33
山椒系の辛さは俺無理だわ
そういうの書いてあるいいレビューじゃないか
そういうの書いてあるいいレビューじゃないか
107. Posted by 2011年09月07日 05:34
http://lashowhan.exblog.jp/14188063/
素顔w
素顔w
108. Posted by 2011年09月07日 05:34
いっぺん来来亭で修行してこいよ
109. Posted by 2011年09月07日 05:34
もうこういうカスは店の看板下ろしてマンセーしてくれる常連(笑)だけ自宅に招いてやってりゃいいよ
110. Posted by 2011年09月07日 05:34
食券制なのに食い逃げされるってどういうこと?
追加注文だったら注文時にもらうとか
品物と交換で支払ってもらえば良かっただけなんじゃないの?
追加注文だったら注文時にもらうとか
品物と交換で支払ってもらえば良かっただけなんじゃないの?
111. Posted by あああ 2011年09月07日 05:37
>>95
かばうとかじゃないけど
なんかさっきから日本人じゃないとか言ってる奴がいるから書くけど
大学なら中国からの留学生とかいるだろ普通
面白がって叩く前に少しは頭働かせろよ
かばうとかじゃないけど
なんかさっきから日本人じゃないとか言ってる奴がいるから書くけど
大学なら中国からの留学生とかいるだろ普通
面白がって叩く前に少しは頭働かせろよ
112. Posted by 2011年09月07日 05:37
寿司屋のタコでは
実際に吐いたわけでもなさそうだし
食中毒で下痢になったわけでも無いようなのに
まあひどい書きっぷりだよね
ラーメン屋の人
実際に吐いたわけでもなさそうだし
食中毒で下痢になったわけでも無いようなのに
まあひどい書きっぷりだよね
ラーメン屋の人
113. Posted by あほらし 2011年09月07日 05:37
114. Posted by 2011年09月07日 05:38
またDQN飲食屋か
115. Posted by 2011年09月07日 05:38
店主あほすぎワロタw
こんな奴がやってる店ですよ、って宣伝したら一気に客減るだろうな
こんな奴がやってる店ですよ、って宣伝したら一気に客減るだろうな
116. Posted by 2011年09月07日 05:39
羅将ハン?
北斗好きなの?
北斗好きなの?
117. Posted by 2011年09月07日 05:39
一度だけナンバーワンになったからってみんながみんな絶賛すると思ってんのかこのDQN店長は?
低い評価されてキレるなら初めからレビューサイトなんかに載せんじゃねぇよ。
低い評価されてキレるなら初めからレビューサイトなんかに載せんじゃねぇよ。
118. Posted by 2011年09月07日 05:39
情弱のおっさんがネット使うとこうなる
119. Posted by あ 2011年09月07日 05:40
もうどう見てもちょん確定だろwww
とっと中国帰れよ
だいたいフジテレビのランキングだろ?今それ旬のネタじゃんwww
とっと中国帰れよ
だいたいフジテレビのランキングだろ?今それ旬のネタじゃんwww
120. Posted by 2011年09月07日 05:43
辛いのが苦手な人もいるしな
むしろ、辛いことが不評の原因なんだから、辛くないメニューを用意するとか
あるいは既にそういうメニューがあるなら、辛いほうのメニューには警告文を書いておくとか
そういう改善につなげられると思うけどな
むしろ、辛いことが不評の原因なんだから、辛くないメニューを用意するとか
あるいは既にそういうメニューがあるなら、辛いほうのメニューには警告文を書いておくとか
そういう改善につなげられると思うけどな
121. Posted by 2011年09月07日 05:43
犬食べたっていってるしこの店主ひょっとして・・・。
122. Posted by 2011年09月07日 05:43
レビューの荒れ方に笑った
123. Posted by 2011年09月07日 05:44
この店の店主が北斗の拳オタだってのは分かった
124. Posted by 2011年09月07日 05:46
おっさんの頭が悪いかどうかなんてどうでもいい
味さえ良ければな!
味さえ良ければな!
125. Posted by 2011年09月07日 05:47
中国人だとわかるとより一層行きたくなくなる。
台湾の人が作った中華料理は美味しく食べられるのだが中国人が作った中華料理は何故か口に合わない何故だろう?
台湾の人が作った中華料理は美味しく食べられるのだが中国人が作った中華料理は何故か口に合わない何故だろう?
126. Posted by 名無し 2011年09月07日 05:49
チャンコロと頭狂土民国人はゲロでも喰っとけ!
127. Posted by 2011年09月07日 05:49
あれだ、やっぱり唐辛子は人間の頭をおかしくするんだよ
128. Posted by 2011年09月07日 05:49
フジテレビランキング1位ってだけで、おおよその見当がつく
129. Posted by 2011年09月07日 05:51
特になし
130. Posted by 2011年09月07日 05:51
「2点評価のお客様、満足させられず申し訳ありません。
色々な好みに沿えるように多様なメニューをご用意していたのですが、それが仇となったようです。
宜しければ、もう一度店にお越し下さい。
今度はお客様の好みを聞いた上で、オススメのメニューをご用意致します」
ぐらい書いてれば評価違ったのにな
色々な好みに沿えるように多様なメニューをご用意していたのですが、それが仇となったようです。
宜しければ、もう一度店にお越し下さい。
今度はお客様の好みを聞いた上で、オススメのメニューをご用意致します」
ぐらい書いてれば評価違ったのにな
131. Posted by 名無し 2011年09月07日 05:52
確かに命懸けて経営してる側からすれば、ただの個人の感想を上から目線で評価つけるやつなんてむかつくだろ。
ここまで怒らせるってどんなひどいこと書いたんだよ、ってレビュー見たら至って普通の内容だった。
ここまで怒らせるってどんなひどいこと書いたんだよ、ってレビュー見たら至って普通の内容だった。
132. Posted by 2011年09月07日 05:52
そっとしといてやれよ〜ぉ
133. Posted by 2011年09月07日 05:53
>>119
朝鮮か中国なのかはっきりしろよ
朝鮮か中国なのかはっきりしろよ
134. Posted by 2011年09月07日 05:54
ラーメンなんてジャンクフードと同じで最低レベルの食い物だぞ
味オンチの若い奴だけターゲットのゴミクズ食だよ
味オンチの若い奴だけターゲットのゴミクズ食だよ
135. Posted by - 2011年09月07日 05:54
レビュー普通過ぎてわろたw
自分が美味いと思えなかった理由ちゃんと書いてるじゃねえかw
店主wwキチガイwwww
自分が美味いと思えなかった理由ちゃんと書いてるじゃねえかw
店主wwキチガイwwww
136. Posted by 2011年09月07日 05:54
文章でめちゃ褒めてて、星は1つ
本文で散々文句書いて星4つ
とかそんなレビューが増えそう。
本文で散々文句書いて星4つ
とかそんなレビューが増えそう。
137. Posted by 2011年09月07日 05:55
素朴な疑問だけど、ラーメン屋の主人ってなんで態度の悪い人が多いの?
138. Posted by 0 2011年09月07日 06:00
直接友人等から聞いたならともかく、
相手の顔も分からないネットの書き込みに何真に受けてるんだか
美味そうと思ったら評判関係無く行けば良いんだよ
知ったかぶりに批評する奴、書き込みにキレる店主どっちもどっちだわ
相手の顔も分からないネットの書き込みに何真に受けてるんだか
美味そうと思ったら評判関係無く行けば良いんだよ
知ったかぶりに批評する奴、書き込みにキレる店主どっちもどっちだわ
139. Posted by 2011年09月07日 06:01
真面目にレビューしてくれた人に対して差別用語で罵倒するような人だから
常連に対しても心の中ではクズ呼ばわりしてるかもしれないね
常連に対しても心の中ではクズ呼ばわりしてるかもしれないね
140. Posted by 一般人 2011年09月07日 06:01
グルメサイトのレビューは役に立つだろ
このブログはやっちまったな、行く行かないよりこいつとは関わりたくないレベル、日本人の美徳とかw自分見ろよ
このブログはやっちまったな、行く行かないよりこいつとは関わりたくないレベル、日本人の美徳とかw自分見ろよ
141. Posted by a 2011年09月07日 06:02
>>134
大当たりすぎて言葉もでない。
あえて一言言うなら!高カロリーすぎて食えたもんじゃないな。
大当たりすぎて言葉もでない。
あえて一言言うなら!高カロリーすぎて食えたもんじゃないな。
142. Posted by 2011年09月07日 06:08
人格的に無理な店はうまくても行きたくない
真面目に味以前の問題
真面目に味以前の問題
143. Posted by た 2011年09月07日 06:08
144. Posted by 2011年09月07日 06:10
辛いの食べ過ぎてどっかいかれてるんだろうどっかみたいに
赤坂にある四川料理店のランチで坦々麺食べたことあったけど感想が同じだな。
辛すぎて他何も感じ取れないで美味い不味いじゃなく辛いだった
四川飯店のよりもっと辛かった
赤坂にある四川料理店のランチで坦々麺食べたことあったけど感想が同じだな。
辛すぎて他何も感じ取れないで美味い不味いじゃなく辛いだった
四川飯店のよりもっと辛かった
145. Posted by 2011年09月07日 06:10
なんつーか、テラ牛丼といい、とろけるチキンといい、バードカフェといい、ふらんす亭といい、外食業界マジ腐ってるな。
キチガイの店はどんどん潰れて欲しいわ。
出張行くとどんな店か知らずに入るからな。
知らずにこんな店入ったらと思うと怖すぎるわ。
キチガイの店はどんどん潰れて欲しいわ。
出張行くとどんな店か知らずに入るからな。
知らずにこんな店入ったらと思うと怖すぎるわ。
146. Posted by 2011年09月07日 06:11
147. Posted by あ 2011年09月07日 06:13
ラーメンナビっていうサイトは信用するな。
次念序?だったか、つけ麺だけって知らずに並んでチャーシュー頼んだら焼きハム煮てない卵親指サイズのり麺だけ大量スープうっすい代物で980円取られた
調べ直したら悪評価禁止で店の自演だらけの糞サイトだったわ。
次念序?だったか、つけ麺だけって知らずに並んでチャーシュー頼んだら焼きハム煮てない卵親指サイズのり麺だけ大量スープうっすい代物で980円取られた
調べ直したら悪評価禁止で店の自演だらけの糞サイトだったわ。
148. Posted by 2011年09月07日 06:15
器が小さいな…
149. Posted by 2011年09月07日 06:17
ラーメン屋の店主ってなんでキチガイ多いんだろ…
150. Posted by 2011年09月07日 06:18
居るよね、擁護意見しか受け入れられない奴
批判こそ真摯に受け入れてこそ、より良い物になっていくのに。
客に辛いって言われてんだから、少し味を見直そうとか、辛いの苦手な人向けに新しいレシピ開発をしようとか思わないんだろうか。
批判こそ真摯に受け入れてこそ、より良い物になっていくのに。
客に辛いって言われてんだから、少し味を見直そうとか、辛いの苦手な人向けに新しいレシピ開発をしようとか思わないんだろうか。
151. Posted by あ 2011年09月07日 06:20
ラーメンの分際で高すぎ
好きではあるけど大して手間がかからないんだからもう少し安くするべき
好きではあるけど大して手間がかからないんだからもう少し安くするべき
152. Posted by 2011年09月07日 06:21
ラーメンごときででかい顔すんじゃねーよ
あくまでたかがラーメンだ
あくまでたかがラーメンだ
153. Posted by LAMENTO 2011年09月07日 06:21
羅将ハン噴いたw
北斗二部で俺の好きなキャラだぜ
それはさておき
この店主はマジキチだな
反論の仕方が稚拙過ぎる
「参考になります。また来てくださいね」で済ませろよ…
北斗二部で俺の好きなキャラだぜ
それはさておき
この店主はマジキチだな
反論の仕方が稚拙過ぎる
「参考になります。また来てくださいね」で済ませろよ…
154. Posted by 2011年09月07日 06:22
こんな気にしてんのかwww
評価高いやつ自演してる可能性もあるで
評価高いやつ自演してる可能性もあるで
155. Posted by 2011年09月07日 06:23
店主香ばし過ぎワロタ
156. Posted by 2011年09月07日 06:23
うまいラーメン屋があったとしてもたかがラーメンなんだよ
勘違いしてもらっては困る
勘違いしてもらっては困る
157. Posted by 2011年09月07日 06:24
商品として表に出すからには批判されるのは覚悟しなきゃいかんでしょ
158. Posted by こびとづかん 2011年09月07日 06:25
「クロシャーツウデクミ」
ラーメン屋に住みつくこびと、カメラを向けられると腕を組む習性がある。
ラーメン屋に住みつくこびと、カメラを向けられると腕を組む習性がある。
159. Posted by 2011年09月07日 06:26
ラーメン屋やってる奴なんて皆こんなのだよ
160. Posted by 2011年09月07日 06:26
ラーメンごときでねぇ・・・
161. Posted by 2011年09月07日 06:26
余り他に突っ込まれてない方向で攻めてみる。
『常連は大切にする』ってクズだなw
その『常連』も、初めは『一見』から始まってるってのになw
どこぞの『店のマイルールしか認めない』馬鹿のレベルだな。
『常連は大切にする』ってクズだなw
その『常連』も、初めは『一見』から始まってるってのになw
どこぞの『店のマイルールしか認めない』馬鹿のレベルだな。
162. Posted by 2011年09月07日 06:28
この店主はアウト
163. Posted by 2011年09月07日 06:30
はやくつぶれるといいのにね
164. Posted by 2011年09月07日 06:30
ラーメンに限らず、レビューなんてものは高評価も低評価も普通はさっぴいて見るものだろうけどな
世の中には、うまいまずい以前に「食えない」ってのも存在するんだぜ
辛いってくらいで目くじら立ててもしょうがねえや
世の中には、うまいまずい以前に「食えない」ってのも存在するんだぜ
辛いってくらいで目くじら立ててもしょうがねえや
165. Posted by 2011年09月07日 06:31
おまえら、一斉に☆ひとつ付けたりすんなよw
166. Posted by 2011年09月07日 06:31
評価は他人にしてもらうものであって自分でどうこうするものではないだろう・・・
どんな評価であっても受け止めるべき
どんな評価であっても受け止めるべき
167. Posted by 2011年09月07日 06:33
あんまり叩くと
一気にライフが0になるだろ(´・ω・`)
一気にライフが0になるだろ(´・ω・`)
168. Posted by 2011年09月07日 06:34
スルー力の無い大人の典型じゃねーか
まあ話題になったぶん宣伝になって良かったじゃん
俺は食い行かねーけど
まあ話題になったぶん宣伝になって良かったじゃん
俺は食い行かねーけど
169. Posted by 2011年09月07日 06:35
まさにチキンラーメン
170. Posted by 名無し 2011年09月07日 06:36
この店主を見るにろくな店じゃないな。
171. Posted by 2011年09月07日 06:37
味の調整に上白糖を使うのは日本風って言うより広東風になるのではないのかな
良くは知らんが
良くは知らんが
172. Posted by 2011年09月07日 06:39
まあレビューの人も壁だのトイレだの気に入らなかったのはわかるけど一言二言多いとはおもう
だけど店主の態度もないわ、自画自賛したして普段何食ってんだとか、そんなに立派な人なのとかワロス
だけど店主の態度もないわ、自画自賛したして普段何食ってんだとか、そんなに立派な人なのとかワロス
173. Posted by 2011年09月07日 06:39
>>148
ウチのは器でかいよ!(店主!)
ウチのは器でかいよ!(店主!)
174. Posted by 2011年09月07日 06:40
おのれ、生意気な士郎め
175. Posted by 2011年09月07日 06:41
この平成の時代に罵倒で「小人」を使うのは中国人の発想
176. Posted by 2011年09月07日 06:41
こいつもうブログの該当記事消してるじゃねーかwww
しかもその前には他店に文句付けてる日記書いてやがるwww
アホすぎてどうしようもないなwwwwwww
しかもその前には他店に文句付けてる日記書いてやがるwww
アホすぎてどうしようもないなwwwwwww
177. Posted by 2011年09月07日 06:41
3.5点が多いみたいだから、それなりに美味い店なんだろうけど
店主が1点で、10点満点中4.5点の店って感じだね。
店主が1点で、10点満点中4.5点の店って感じだね。
178. Posted by 2011年09月07日 06:42
批判が怖くて店なんてやってんじゃねーよ
早くお店が潰れると良いですね!!
早くお店が潰れると良いですね!!
179. Posted by 2011年09月07日 06:42
都心はあいかわらずラーメン店競争が熾烈だな
行列があってもうまいとは限らんし
レビュー0でもうまい店もあるし
こればっかりは自分で食べてみないとわからんなあ
行列があってもうまいとは限らんし
レビュー0でもうまい店もあるし
こればっかりは自分で食べてみないとわからんなあ
180. Posted by ちょ 2011年09月07日 06:43
181. Posted by 2011年09月07日 06:43
みんなもレビューしようぜ!主に店主の評価が必要だな!ww
182. Posted by 2011年09月07日 06:44
実力の無い頑固親父はタチ悪い
183. Posted by
2011年09月07日 06:45
この度胸のねえ小人が!
184. Posted by 2011年09月07日 06:47
このブログ見たら逆に避けられるだろw
ブログもツイッターもインターネットなのに痛い人丸出し
ブログもツイッターもインターネットなのに痛い人丸出し
185. Posted by あ 2011年09月07日 06:47
バカなラーメン屋‥
186. Posted by 2011年09月07日 06:49
店主の反論は正直どうでもいいな
当人流に言うなら小人vs小人の口喧嘩ってかんじ
余談だけど、レビュー見てて自分が気に入ってる店が低評価だと結構傷つく
当人流に言うなら小人vs小人の口喧嘩ってかんじ
余談だけど、レビュー見てて自分が気に入ってる店が低評価だと結構傷つく
187. Posted by 2011年09月07日 06:50
まぁ間違いなくこの店主は小人の本来の意味がわかってない
188. Posted by 2011年09月07日 06:53
レビューってそういうもんやん
客が宣伝してくれることとちゃうで
感じ悪い店やな
客が宣伝してくれることとちゃうで
感じ悪い店やな
189. Posted by 2011年09月07日 06:53
職場から徒歩1分だから2回行ったことあるけど美味しさが理解できなかったから2度と行かない
でも昼はいつも行列できてるな
でも昼はいつも行列できてるな
190. Posted by 2011年09月07日 06:54
これだけ沸点低いと早死しそうだなw
191. Posted by 2011年09月07日 06:54
小人を「こびと」と読んだら差別用語になるらしいな
どだい日本語としてありふれた表現ではなく、大陸語になるのだろうが
どだい日本語としてありふれた表現ではなく、大陸語になるのだろうが
192. Posted by , 2011年09月07日 06:55
どうせ店主 在日なんだろ
小人とかチョン チュンがよく言うしw
小人とかチョン チュンがよく言うしw
193. Posted by 2011年09月07日 06:55
美味しんぼの話を思い出すな
194. Posted by 2011年09月07日 06:55
まぁ本場四川の料理ってのは
中国の人からみても異常な辛さらしいけどな
前にバイトに居た留学生曰くだが。
辛さのレベルがひとつふたつ他の中華料理から見ても上で、異常wwwって言ってた
そら、日本人からみたらカラすぎるだろうて
ま、そういう本格派で売ってるのなら
なおさらにこんなキレかたしたらダメだろうね
辛いのが当然、そういうものですから。
残念なことにお口に合わない人も居るでしょう。
位で止めとけと。
中国の人からみても異常な辛さらしいけどな
前にバイトに居た留学生曰くだが。
辛さのレベルがひとつふたつ他の中華料理から見ても上で、異常wwwって言ってた
そら、日本人からみたらカラすぎるだろうて
ま、そういう本格派で売ってるのなら
なおさらにこんなキレかたしたらダメだろうね
辛いのが当然、そういうものですから。
残念なことにお口に合わない人も居るでしょう。
位で止めとけと。
195. Posted by 2011年09月07日 06:56
辛い料理に「辛い」って言われてなんでキレんだよ。フツーじゃん。「甘い」とかいわれてから怒れ。
196. Posted by 2011年09月07日 06:56
自分で担々麺屋に行っておきながら辛いと文句垂れるとかw
197. Posted by 2011年09月07日 06:57
なんで飲食店経営者ほどキチガイみたいな接客する奴多いんだろうね?
同じドロップアウトの脱サラ店主でも、何故か蕎麦屋ではそういう話聞かないのも不思議。
同じドロップアウトの脱サラ店主でも、何故か蕎麦屋ではそういう話聞かないのも不思議。
198. Posted by 2011年09月07日 06:57
やはり辛い料理の常食は精神に良くなさそうだな。
199. Posted by 2011年09月07日 07:00
>196
そりゃ、前もってわかってたって辛いのと美味いのは別だし、口に合うかどうかも関係無いからな。
そもそも、実食しなきゃ美味いかマズイか判断できんだろ。オマエはナニを言ってるんだ。
そりゃ、前もってわかってたって辛いのと美味いのは別だし、口に合うかどうかも関係無いからな。
そもそも、実食しなきゃ美味いかマズイか判断できんだろ。オマエはナニを言ってるんだ。
200. Posted by 2011年09月07日 07:04
「半端な情報流すな」
それが蔓延しているのは事実だけど、んなもんオレみたいなバカほどグイグイきたがるんだから止められるわけない。
ましてこの人メチャメチャまともにレビューしてるのにね。店への敬意に欠けたレビューでもない。
なのにクレームを言う事である面正しい情報が台無しにされる。オレよりバカ。
それが蔓延しているのは事実だけど、んなもんオレみたいなバカほどグイグイきたがるんだから止められるわけない。
ましてこの人メチャメチャまともにレビューしてるのにね。店への敬意に欠けたレビューでもない。
なのにクレームを言う事である面正しい情報が台無しにされる。オレよりバカ。
201. Posted by 2011年09月07日 07:05
「四川省の人は辛いものばかり食べてるから怒りっぽいんじゃないの?」
って中国人の間でも言われてるらしい。
やっぱり辛いものは…。
にしても、店主の評価w
って中国人の間でも言われてるらしい。
やっぱり辛いものは…。
にしても、店主の評価w
202. Posted by 2011年09月07日 07:06
他の日の内容見ても割りとマジキチだった
203. Posted by 2011年09月07日 07:06
「辛い」って前もって頭でわかってても、食わないとどれくらい辛いかわからんし、
食ってみて辛過ぎりゃそう言う罠。本場の料理どーたらは関係無い。
食い物の恨みに関しては、日本人はキチガイじみてると知るべき。
食ってみて辛過ぎりゃそう言う罠。本場の料理どーたらは関係無い。
食い物の恨みに関しては、日本人はキチガイじみてると知るべき。
204. Posted by 2011年09月07日 07:07
馬鹿はネットやらせちゃ駄目
しかし腹の中にしまっておけない経営者が増えたよね
ツイッターにしろ、ブログにしろ、悪態吐く事がプラスになるわけねーだろ
しかし腹の中にしまっておけない経営者が増えたよね
ツイッターにしろ、ブログにしろ、悪態吐く事がプラスになるわけねーだろ
205. Posted by 2011年09月07日 07:08
四川料理の本場の味だしたらフツーの日本人は辛いって評価するだろう。
206. Posted by 2011年09月07日 07:08
えっと、
味はともかく店長の態度にムカついたので
☆★★★★
です♪
味はともかく店長の態度にムカついたので
☆★★★★
です♪
207. Posted by 2011年09月07日 07:09
こいつ基地外
絶対会いたくないし死んだらいいなぁー
絶対会いたくないし死んだらいいなぁー
208. Posted by 2011年09月07日 07:09
ラーメンオタクも、したり顔で的外れなコメントしたんだし、どっちもどっちだろ。
担々麺が辛いなんて常識なんだし、その程度の常識もないレビューする方もおかしい。
スレでは、キレた店主が責められているが、きっと担々麺に人生をかけて3.5評価もらってたんだろう。
日本は匿名で集団で叩く嫌な人たちがいるから、実名で何も意見を言えなくなった。
匿名集団の言論の自由は、実名の言論の自由を奪う。
担々麺が辛いなんて常識なんだし、その程度の常識もないレビューする方もおかしい。
スレでは、キレた店主が責められているが、きっと担々麺に人生をかけて3.5評価もらってたんだろう。
日本は匿名で集団で叩く嫌な人たちがいるから、実名で何も意見を言えなくなった。
匿名集団の言論の自由は、実名の言論の自由を奪う。
209. Posted by 2011年09月07日 07:10
ヌタノレ号
210. Posted by 2011年09月07日 07:11
この店主がちょっとアレなのは認めるが、わざわざここで取り上げるニュースか?
この手の奴は世の中にごまんといるだろうに
なんか私怨でもあんの?
この手の奴は世の中にごまんといるだろうに
なんか私怨でもあんの?
211. Posted by 2011年09月07日 07:11
なんたるキチガイ
辛いもの好きはファビョりやすいのってホントなんだな
どこにある店か知らんけど、近所にこんな店あったら店主に面と向かって「辛くて美味しくないです」って言ってみたいな
辛いもの好きはファビョりやすいのってホントなんだな
どこにある店か知らんけど、近所にこんな店あったら店主に面と向かって「辛くて美味しくないです」って言ってみたいな
212. Posted by 2011年09月07日 07:11
辛いのは好き
だけど辛くて味が分からないレベルなら評価にも値しない
だけど辛くて味が分からないレベルなら評価にも値しない
213. Posted by 2011年09月07日 07:12
店主は間違いなく星二つレベル
214. Posted by 2011年09月07日 07:15
頭悪すぎて笑えないというか
なんかちょっと怖い
なんかちょっと怖い
215. Posted by あ 2011年09月07日 07:15
みんなで☆1つけて店主の反応見る祭りやろうぜ
216. Posted by 2011年09月07日 07:16
>小人って何だよww
>ちっちゃいの?
>小者もしくは小心者って言いたかったの?
ラーメン屋の店主は死んでよし,だけど
こいつもあほ
高校のとき漢文で毎度毎度出てきただろうが
君子の反対語だよ,低学歴め
>ちっちゃいの?
>小者もしくは小心者って言いたかったの?
ラーメン屋の店主は死んでよし,だけど
こいつもあほ
高校のとき漢文で毎度毎度出てきただろうが
君子の反対語だよ,低学歴め
217. Posted by 2011年09月07日 07:16
評価ひでえww
面白いけど、食べた評価なんだから実際に食べてから書くべきだとおもうけどなぁ。
悪乗りはいかんと思う。
面白いけど、食べた評価なんだから実際に食べてから書くべきだとおもうけどなぁ。
悪乗りはいかんと思う。
218. Posted by 2011年09月07日 07:16
子供ほどすぐ怒る
それに味覚ぶっ壊れてるラーメン屋ふぜいが何を言ってるんだ?
自分以外の意見はみんな悪か?
プププッ
それに味覚ぶっ壊れてるラーメン屋ふぜいが何を言ってるんだ?
自分以外の意見はみんな悪か?
プププッ
219. Posted by 2011年09月07日 07:17
四川省まで行かないわからない味なら合わない人もそりゃいるだろ
四川の人じゃなくて日本人が食べてるんだから
店長自身分かってるんじゃん
四川の人じゃなくて日本人が食べてるんだから
店長自身分かってるんじゃん
220. Posted by 海原雄山 2011年09月07日 07:17
この愚かものが!自分の作った味に自信が無いから動揺するのだ!
ふん…自分でも訳の分からぬものを客に出すとはな…
帰るぞ中川!
221. Posted by 2011年09月07日 07:18
飲食店の大手チェーンの社員教育といい、けんの社長のツイッター発言といい、飲食店なんて味と下っ端の教育が良ければ誰でも天下取れるんだよ。
ただ、そういう馬鹿にインターネットでの書き込み方法教えた馬鹿がいたって話じゃね。
まぁこの店主の書き込みは、個人店ではやらないほうがいいレベルだと思う。
あと客の意向の辛さUPは確かに間違いだよ。
辛いの好き常連を大事にしたいなら、旨味まぜ香辛料をあと混ぜ用に置いとけばいいと思う。
ただ、そういう馬鹿にインターネットでの書き込み方法教えた馬鹿がいたって話じゃね。
まぁこの店主の書き込みは、個人店ではやらないほうがいいレベルだと思う。
あと客の意向の辛さUPは確かに間違いだよ。
辛いの好き常連を大事にしたいなら、旨味まぜ香辛料をあと混ぜ用に置いとけばいいと思う。
222. Posted by 2011年09月07日 07:21
まぁ、試行錯誤を重ねて完成させた担々麺を上から目線で言われて腹が立ったんだろう。
でも、普通の料理人ってのは何年も下積みしてやっとことで店を出せて、その上で客になにかかにや言われるもんだけど、それに対してラーメン屋なんぞ修行もなんもなしに自己流で、ぽっとやれるもんだろうにな。
ああ、だから、人間ができてなくて偉そうなのが多いのか。DQNあがり多いし。
でも、普通の料理人ってのは何年も下積みしてやっとことで店を出せて、その上で客になにかかにや言われるもんだけど、それに対してラーメン屋なんぞ修行もなんもなしに自己流で、ぽっとやれるもんだろうにな。
ああ、だから、人間ができてなくて偉そうなのが多いのか。DQNあがり多いし。
223. Posted by ええ 2011年09月07日 07:22
批評は普通じゃないか
これで勝手にキレてる店には絶対行きたくないと思った
味云々以前に嫌だ
これで勝手にキレてる店には絶対行きたくないと思った
味云々以前に嫌だ
224. Posted by 2011年09月07日 07:22
「普段何食ってんだ?」
↑いや、担々麺ごときで何言い出すんだか…
↑いや、担々麺ごときで何言い出すんだか…
225. Posted by 2011年09月07日 07:24
そもそも”バトルしますね”って
どうすりゃ勝ちなんだ。
お前の腕で黙らせる以外ないだろ
アームロックかけろとかでもないぞ
どうすりゃ勝ちなんだ。
お前の腕で黙らせる以外ないだろ
アームロックかけろとかでもないぞ
226. Posted by 2011年09月07日 07:24
落ちワロタwwwww
227. Posted by 2011年09月07日 07:25
本場の痺れる担々麺を「辛い」の一言で片付けられた上に
本質じゃない内装のことにまでケチを付けられてキレたんだろう。
店主は大人気ないがレビュワーも失礼。
本質じゃない内装のことにまでケチを付けられてキレたんだろう。
店主は大人気ないがレビュワーも失礼。
228. Posted by クズすなあ 2011年09月07日 07:25
カプサイシン摂りすぎるとこうもキレやすくなるのか…良い見本だな
229. Posted by 2011年09月07日 07:27
>>227
内装の悪口言ってないだろ
カレー屋っぽいって意見のどこが駄目なんだよ
カレー屋いいじゃねーか
内装の悪口言ってないだろ
カレー屋っぽいって意見のどこが駄目なんだよ
カレー屋いいじゃねーか
230. Posted by 2011年09月07日 07:27
50代もちゃんと日式やらピーナッツやら山椒やらと詳しいからそれなりにラーメン好きなんだろう。
となると店主より50代の方が人格的に信頼できる文章だよなぁ。
となると店主より50代の方が人格的に信頼できる文章だよなぁ。
231. Posted by 名無し 2011年09月07日 07:30
キャバ孃に俺の店すげえんだぜとか吹聴したばっかりだったとか
カップ麺化の打診が来てたとか
パトロンが新規店舗の出資を打診してきてたとか
その程度のことじゃろ
小人なんだからほっといてやれよ
カップ麺化の打診が来てたとか
パトロンが新規店舗の出資を打診してきてたとか
その程度のことじゃろ
小人なんだからほっといてやれよ
232. Posted by 2011年09月07日 07:30
こども店長のおみせ?
233. Posted by 2011年09月07日 07:30
別にこれぐらい変な人いてもいいじゃない
234. Posted by 2011年09月07日 07:31
どうでもいいラーメン屋に対してスレ立てるという行為が必死すぎるんので、的外れなレビュー書いたキモオタ本人がスレ立てて煽ったんだろうなとも思う。
235. Posted by 2011年09月07日 07:32
日本にある海外料理の店は大概日本人向けにアレンジされてるのに
現地民向けの内容でそのまま作ってたらそりゃ口に合わない奴出るだろ
というか現地の教科書通りの味の店ならこれといって魅力ないな
現地民向けの内容でそのまま作ってたらそりゃ口に合わない奴出るだろ
というか現地の教科書通りの味の店ならこれといって魅力ないな
236. Posted by 2011年09月07日 07:32
※230
日式はメニューに書いてあるだけ。ピーナッツはそのまま入ってるから見ればわかる。
日式はメニューに書いてあるだけ。ピーナッツはそのまま入ってるから見ればわかる。
237. Posted by 2011年09月07日 07:32
日本で出すんだったら日本人の舌にあわせるくらいの努力をしろよ
238. Posted by 2011年09月07日 07:32
ラーメンって店側も愛好家も変な人多いよね
239. Posted by 店主って 2011年09月07日 07:32
この店主の寿司屋での腐ったタコの件の方がひどく思える。
腐ったもの食べたとあるが、食中毒になった様子もないし。
腐ったもの食べたとあるが、食中毒になった様子もないし。
240. Posted by a 2011年09月07日 07:33
ツイッターやらせたら逮捕されそうだな
なんか暴露しちゃって
なんか暴露しちゃって
241. Posted by 2011年09月07日 07:33
人を罵倒するときに「小人」という言い回しを使うのは中国特有のものです。
日本で言う「ちいせえ奴」なんてのとは全然次元が違い、
甲斐性無しとかゴクツブシとかそういうレベルの人格全否定するときの台詞。
豆知識でした。
242. Posted by 名無し 2011年09月07日 07:33
頭のおかしな店
243. Posted by 2011年09月07日 07:36
羅将ハンだから
母国にはもっと強烈な2人がいるとみた
母国にはもっと強烈な2人がいるとみた
244. Posted by 2011年09月07日 07:37
「正宗」というのは「正統派」とか「伝統的」といった意味だから
日本人に辛く感じられるのは当たり前なんだよな。
食べログの写真見たらわざわざ辛さ表示までしてあるのに。
日本人に辛く感じられるのは当たり前なんだよな。
食べログの写真見たらわざわざ辛さ表示までしてあるのに。
245. Posted by あい 2011年09月07日 07:38
私はラーメン屋さんに失礼だなと思いました。
なぜならラーメン屋さんのラーメンは、店によって違うからです。
ブログに暴露を書いた為紹介したラーメン屋さんはショックを受けたと思います。
なぜならラーメン屋さんのラーメンは、店によって違うからです。
ブログに暴露を書いた為紹介したラーメン屋さんはショックを受けたと思います。
246. Posted by 2011年09月07日 07:38
小人って初めて聞く罵倒語だなw
東京ではよく使われてんの?
東京ではよく使われてんの?
247. Posted by 2011年09月07日 07:39
というかこういうレビューサイトはたかが参考でしょ
馬鹿にネットやらすなよ…
こういうがんこ親父みたいなのはネットやらなきゃいい
馬鹿にネットやらすなよ…
こういうがんこ親父みたいなのはネットやらなきゃいい
248. Posted by 2011年09月07日 07:39
「隙あらば、いつでもこのラーメンの批判してもよいのだぞ」ぐらいのセリフを吐く自信を持とうぜ!
249. Posted by 2011年09月07日 07:39
在日の恐怖を垣間見た
250. Posted by 2011年09月07日 07:40
ラーメンなんて馬鹿舌の食べ物だろw
トンキンしかくわねーよ
トンキンしかくわねーよ
251. Posted by 2011年09月07日 07:41
たしかにレビューはまとも。店主はどうもめんどくさい人だけど、クズだとは思わない。店に行きたくなるなんてこともない。正直過剰反応してる奴もどうかと思う。
252. Posted by
2011年09月07日 07:43
ラストワロタ
253. Posted by
2011年09月07日 07:43
遊心さんは普通に不味いと思ったのでしょうね…。
254. Posted by 2011年09月07日 07:43
この店が3.5超ってことは信者やサクラがあげまくってんだろうなぁ
ラーメン屋の評価は宗教入るからまったく信用できない
ラーメン屋の評価は宗教入るからまったく信用できない
255. Posted by ひ 2011年09月07日 07:46
頭悪すぎでワロタ。店主一本釣りの☆1レビューが増えるだけだなww
256. Posted by スルースキルが足りない 2011年09月07日 07:46
辛いだけで旨みがない。
旨みが出せないのを辛いので誤魔化す。
素材の悪さを辛さで誤魔化す。
そういうの最近増えたよね。
旨みが出せないのを辛いので誤魔化す。
素材の悪さを辛さで誤魔化す。
そういうの最近増えたよね。
257. Posted by 2011年09月07日 07:46
この店主、日本人じゃない気がする
相手のことを小人って罵るのあたり中国人や韓国人だろうなぁ〜…
相手のことを小人って罵るのあたり中国人や韓国人だろうなぁ〜…
258. Posted by 2011年09月07日 07:47
どうせ在日だろこの店
259. Posted by 2011年09月07日 07:48
このタイミングで対抗して☆5の投稿してるの、どう考えても桜でしょ(笑)
260. Posted by 2011年09月07日 07:49
日本人の美徳とか語りだしてるところみると
ちょっと自分に酔ってるんじゃないかな
テレビに出て天狗かね
ちょっと自分に酔ってるんじゃないかな
テレビに出て天狗かね
261. Posted by くっ 2011年09月07日 07:50
ここまでキレるからには味に相当の自信があるんだろう。お前らも食ってからモノ言え
どれほどのモノなのか食ってみたい・・
どれほどのモノなのか食ってみたい・・
262. Posted by 名無しパン 2011年09月07日 07:52
ってか81の犬肉って表記の時点で
高確率で糞チョンじゃん
俺にしか見えない文字なのか?w
あぁでも腐った味が犬肉みたいって事は
糞チョンの味覚じゃないのか
高確率で糞チョンじゃん
俺にしか見えない文字なのか?w
あぁでも腐った味が犬肉みたいって事は
糞チョンの味覚じゃないのか
263. Posted by 鳴る 2011年09月07日 07:53
行きたくない
264. Posted by 名無しさん 2011年09月07日 07:53
「小人」、「犬肉食った」、「日本人の」
らへんのキーワードを組み合わせると大陸人であるという可能性が
らへんのキーワードを組み合わせると大陸人であるという可能性が
265. Posted by . 2011年09月07日 07:53
まあ興味湧く人もいるだろうし
近寄りたくもない人もいるだろうね
近寄りたくもない人もいるだろうね
266. Posted by 2011年09月07日 07:54
>199
俺も担々麺について予備知識0だったから
「担々麺ってどんなもんだろ?」的なノリで
食べてみたらすっごい辛くてヒーヒー言いながらも全部食べた
旨いのは旨いんだが、あの辛さは自分的に無理
俺も担々麺について予備知識0だったから
「担々麺ってどんなもんだろ?」的なノリで
食べてみたらすっごい辛くてヒーヒー言いながらも全部食べた
旨いのは旨いんだが、あの辛さは自分的に無理
267. Posted by 2011年09月07日 07:54
辛い食べ物はそれだけで食べない人も少なくないからなぁ
268. Posted by 2011年09月07日 07:54
それなりに売り上げのある個人経営のラーメン店によくある事とはいえ大人気ないよな…
自身の自己評価と世間の評価のギャップに対する反骨精神という点では大分前にこのブログでも取り上げられてた一食一万円の某ラーメン店の親父に通じる物を感じたのは私だけだろうか…(溜息)
自身の自己評価と世間の評価のギャップに対する反骨精神という点では大分前にこのブログでも取り上げられてた一食一万円の某ラーメン店の親父に通じる物を感じたのは私だけだろうか…(溜息)
269. Posted by もつ 2011年09月07日 07:57
話題のウジテレビが一押しの店だぜwその時点でお里が知れるって訳よ。
味がどうか言う前に、食中毒と寄生虫に気をつけたほうが良い。
味がどうか言う前に、食中毒と寄生虫に気をつけたほうが良い。
270. Posted by 善良な客 2011年09月07日 07:58
「食べログ」の口コミは信用できるな。
消費者の意見をちゃんと採用してくれる。
「ぐるなび」に店の都合が悪い事を書くと以下のメッセージが送られてくる。
>いつもみんなの口コミをご利用いただきありがとうございます。
>
>投稿していただいた下記レビューにつきまして、レビュー投稿ルールにより非公開にさせていただきました。
消費者の意見をちゃんと採用してくれる。
「ぐるなび」に店の都合が悪い事を書くと以下のメッセージが送られてくる。
>いつもみんなの口コミをご利用いただきありがとうございます。
>
>投稿していただいた下記レビューにつきまして、レビュー投稿ルールにより非公開にさせていただきました。
271. Posted by ' 2011年09月07日 07:59
だからよぉ、基地外と馬鹿はブログ、ツイッターの類は禁止と言ってるだろうに。
頭悪すぎで店主自爆乙。
頭悪すぎで店主自爆乙。
272. Posted by 2011年09月07日 08:00
人間少し成功すれば傲慢になるんだな
273. Posted by 2011年09月07日 08:01
寿司の件は直接クレームいれてるじゃん。
お前らソースも読まないのか。
お前らソースも読まないのか。
274. Posted by カ 2011年09月07日 08:02
さーて、何ヵ月後に潰れるかな
275. Posted by 【何度でもネット上に拡散を】 2011年09月07日 08:03
人権侵害救済法案など治安維持法的性質を持つ法律案、つまり日本解体を意味します。そんな恐ろしいことをやめさせよう!
最後の最後まで「死を賭しても反日」凄まじい負の信念・執念で日本を徹底的に壊し続けた菅直人にとって「日本と日本人の不幸は蜜の味」
http://bluefox-hispeed.iza.ne.jp/blog/entry/2427727/
人権擁護法案の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/142.html
児童ポルノ法改正案の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/287.html
マスコミのヲタク叩き報道と反日
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/889.html
最後の最後まで「死を賭しても反日」凄まじい負の信念・執念で日本を徹底的に壊し続けた菅直人にとって「日本と日本人の不幸は蜜の味」
http://bluefox-hispeed.iza.ne.jp/blog/entry/2427727/
人権擁護法案の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/142.html
児童ポルノ法改正案の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/287.html
マスコミのヲタク叩き報道と反日
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/889.html
276. Posted by ウジいち押しのお店! 2011年09月07日 08:04
料理の味うんぬんより中国人に日本の美徳言われたのがビックリだよ!
寿司屋でネタが腐ってると因縁つけてタダ皿ありつくのはどこの国の美徳ですか?
こんな店がTVで高評価とか確かに世の中腐ってますね
寿司屋でネタが腐ってると因縁つけてタダ皿ありつくのはどこの国の美徳ですか?
こんな店がTVで高評価とか確かに世の中腐ってますね
277. Posted by 2011年09月07日 08:05
普通にちゃんとした文章の評価だった件
278. Posted by 2011年09月07日 08:05
担々麺食いに行って辛いから評価下げるっていうのも意味が分からない
ほんと最近自分の理解の及ばないことが増えてきた
ほんと最近自分の理解の及ばないことが増えてきた
279. Posted by 2011年09月07日 08:08
店主ブログより
>昨日、毎週来る上海の女性、僕の後輩だって、超びっくり!
>小さい大学だからめったに会うこと無いんだよね!
>可愛いがってやろ!
逃げてー!
>昨日、毎週来る上海の女性、僕の後輩だって、超びっくり!
>小さい大学だからめったに会うこと無いんだよね!
>可愛いがってやろ!
逃げてー!
280. Posted by ☆2つです 2011年09月07日 08:08
どうやら辛すぎると言って低評価つけたうえ店の内観を貶されてブチギレてるみたいね
同じように☆2つけてる人のレビューを見たが辛さが足りないってレビューだった。
レビューなんて個人の感想なんだから一人の低評価レビューにキレることねえだろ。☆3が多いし、普通か良くて中の上レベルの店だろうよ
同じように☆2つけてる人のレビューを見たが辛さが足りないってレビューだった。
レビューなんて個人の感想なんだから一人の低評価レビューにキレることねえだろ。☆3が多いし、普通か良くて中の上レベルの店だろうよ
281. Posted by 2011年09月07日 08:09
もうラーメンにされちゃったろ、あきらめるんだ。
282. Posted by 2011年09月07日 08:11
>えーっ!
>俺って「イケメン」?
>初めて言われた。
ミサワwwwwww
>俺って「イケメン」?
>初めて言われた。
ミサワwwwwww
283. Posted by 2011年09月07日 08:14
辛いから評価が低いんじゃなくて単純に不味かったんだろ
気を使ってオブラートに包んた表現になってるだけで
気を使ってオブラートに包んた表現になってるだけで
284. Posted by 2011年09月07日 08:14
食べログって当てにならないレビューも多いから
店舗情報の確認には使うけどレビュー読まないな。
店舗情報の確認には使うけどレビュー読まないな。
285. Posted by 欲求不満処女☆ 2011年09月07日 08:16
まだ処女だけどまんこうpしたのでよかったら見てください(≧ε≦)
286. Posted by 2011年09月07日 08:17
>ちゃんと四川省まで食いに行った?
じゃあ四川省に店出せよw
じゃあ四川省に店出せよw
287. Posted by 2011年09月07日 08:18
不味いと思ってもあり難がるのが日本人の美徳なのかい?
288. Posted by 2011年09月07日 08:22
こんな店主じゃラーメンの食材がやばいものだらけになってそうだな
289. Posted by 2011年09月07日 08:22
8月7日(土)
8月7日は、当ビル汚水漕清掃のため、休業致します。
なんで当日言うの?
馬鹿なの?
店なら1週間前には告知しとけよ
8月7日は、当ビル汚水漕清掃のため、休業致します。
なんで当日言うの?
馬鹿なの?
店なら1週間前には告知しとけよ
290. Posted by 2011年09月07日 08:24
ウジテレビ繋がりってことは面と向かって不味いって言ったらヤクザに消されるかもしれないわけだ
291. Posted by 2011年09月07日 08:24
>>81より
>この間前食べた「犬肉」に似てるな?!
犬食べてるのって韓国人じゃね?
そもそも日本語がおかしいとこ多過ぎ、この一文でも「間前」って意味不明だし
>この間前食べた「犬肉」に似てるな?!
犬食べてるのって韓国人じゃね?
そもそも日本語がおかしいとこ多過ぎ、この一文でも「間前」って意味不明だし
292. Posted by 2011年09月07日 08:25
何を根拠に、って自分の舌に決まってるだろ
この店主は自分のチンポで味を見るのか?
この店主は自分のチンポで味を見るのか?
293. Posted by 2011年09月07日 08:25
>今度来たら他の店のように砂糖一杯入れてやるよ!
これは客を馬鹿にしているようで、逆に気遣っているのではないだろうか!?
「次来たときは砂糖入れて食べやすく仕上げるよ!言ってネ!」
みたいな?
これは客を馬鹿にしているようで、逆に気遣っているのではないだろうか!?
「次来たときは砂糖入れて食べやすく仕上げるよ!言ってネ!」
みたいな?
294. Posted by 2011年09月07日 08:26
先日、Kさんから指摘されました。食べログなどに酷評を書き込む方の中には日式担々麺に「インパクトや辛さ」を求める傾向があると。どうやらお客様の中には想像したものとのギャップ、オーダーのミスマッチがある模様です。(ちなみにメニューは辛いものから辛くないものまで数種類あります)
そこで何日か日式担々麺をオーダーされたお客様に伺うと辛い方がいいというお客様が数名。激辛を勧めると結果はニンマリ!また来ると。今後は如何にも遠くからいらっしゃったように見受けられるお客様には、できる限り確認するよう努めたいと考えております!
当店は担々麺専門店です。しかしながら辛さ痺れの程度ははお客様によりマチマチです。そのため商売上、日式担々麺は辛くしていません!優しくホッとするような味わいです!
また油も取り除いているためさっぱりして、お客様によってはコクが足りないと感じられるかもしれません。そのため土地柄かお客様は品の良い方や女性、そして年齢層が高めの方が多いのが現状です。
ただ辛めやマイルドにしてほしいなどの要望には対処していますので、恥ずかしがらず、是非ドンドン聞いて下さい!コミュニケーション能力の高いお客様は、自分仕様の担々麺をそれぞれ召し上がられています。特別仕様は今後例としてご紹介致します。
以上、お気に召されない点もあるかと思いますがよろしくお願いします。
なんか引っかかる言い方する人だな
そこで何日か日式担々麺をオーダーされたお客様に伺うと辛い方がいいというお客様が数名。激辛を勧めると結果はニンマリ!また来ると。今後は如何にも遠くからいらっしゃったように見受けられるお客様には、できる限り確認するよう努めたいと考えております!
当店は担々麺専門店です。しかしながら辛さ痺れの程度ははお客様によりマチマチです。そのため商売上、日式担々麺は辛くしていません!優しくホッとするような味わいです!
また油も取り除いているためさっぱりして、お客様によってはコクが足りないと感じられるかもしれません。そのため土地柄かお客様は品の良い方や女性、そして年齢層が高めの方が多いのが現状です。
ただ辛めやマイルドにしてほしいなどの要望には対処していますので、恥ずかしがらず、是非ドンドン聞いて下さい!コミュニケーション能力の高いお客様は、自分仕様の担々麺をそれぞれ召し上がられています。特別仕様は今後例としてご紹介致します。
以上、お気に召されない点もあるかと思いますがよろしくお願いします。
なんか引っかかる言い方する人だな
295. Posted by 2011年09月07日 08:27
食べログって、常連のなれ合いの場だろ?
296. Posted by え?なにこれ 2011年09月07日 08:27
ttp://lashowhan.exblog.jp/12093738/
これって生ゴミ?
これって生ゴミ?
297. Posted by 2011年09月07日 08:28
ここまで言われると逆に行きたくなる。
店主の狙いはそこか。いや、でも一時的効果だし中長期的には逆効果か。
3人位で行って、2〜3口食って、うわーって言いながら店出たら(無論金は払う)店主どうなっちゃうんだろうな。頭壊れちゃうのかな どうやら半島系の人みたいだし
そんなOFFやりそうだな。
店主の狙いはそこか。いや、でも一時的効果だし中長期的には逆効果か。
3人位で行って、2〜3口食って、うわーって言いながら店出たら(無論金は払う)店主どうなっちゃうんだろうな。頭壊れちゃうのかな どうやら半島系の人みたいだし
そんなOFFやりそうだな。
298. Posted by 2011年09月07日 08:31
旨い店なら人気になるだろ
味に自身があるなら
黙って精進せい
味に自身があるなら
黙って精進せい
299. Posted by 2011年09月07日 08:32
>293
直後に来なくていいって言ってるけどね
直後に来なくていいって言ってるけどね
300. Posted by 名無し 2011年09月07日 08:32
>小人
こんな言葉を中傷で使うのは在日かチョンか。
こいつ絶対日本人じゃない。保証する。
こんな言葉を中傷で使うのは在日かチョンか。
こいつ絶対日本人じゃない。保証する。
301. Posted by 2011年09月07日 08:34
あーでもこういうところに載せられちゃうと
「食いにいってみるかなー」
とかいう奴が出るかもしれんからいい宣伝にはなったんじゃないか?
俺は行かないが
「食いにいってみるかなー」
とかいう奴が出るかもしれんからいい宣伝にはなったんじゃないか?
俺は行かないが
302. Posted by 2011年09月07日 08:35
そもそもスレ立てるほどのことじゃないし、誰がスレ立てたのか推測すると、レビュー書いた本人が怪しいわけだが。
303. Posted by 2011年09月07日 08:36
辛いモンなんて人を選ぶから
辛いのが嫌いなだけで
評価さがる場合も多いでしょ。
この店主の根拠の無い自信は何処から来るの?
ラヲタに一番嫌われるタイプ。すでに敵に回したのでは?
辛いのが嫌いなだけで
評価さがる場合も多いでしょ。
この店主の根拠の無い自信は何処から来るの?
ラヲタに一番嫌われるタイプ。すでに敵に回したのでは?
304. Posted by 2011年09月07日 08:37
痛すぎ
仮にうまくても行きたくないわ
こんな人をバカにしてる店
仮にうまくても行きたくないわ
こんな人をバカにしてる店
305. Posted by 2011年09月07日 08:38
>>304
ほとんどのラーメン店に行けないねw
変なプライド持ってる店が多いから。
そして、それを批評して喜ぶキモヲタ。
それがラーメン道(笑)
ほとんどのラーメン店に行けないねw
変なプライド持ってる店が多いから。
そして、それを批評して喜ぶキモヲタ。
それがラーメン道(笑)
306. Posted by 2011年09月07日 08:39
普段小日本って書いてるから、つい小人とか書いちゃうんだろうな
307. Posted by もりもり 2011年09月07日 08:39
心底気持ち悪いブログだな…
こんな店主が作ったラーメンなんぞ食えるかwww
こんな店主が作ったラーメンなんぞ食えるかwww
308. Posted by 2011年09月07日 08:39
この程度のレビューで売り上げ下がると思ってんのかね。だとしたら店長の方がよっぽど小人だわ。
309. Posted by 2011年09月07日 08:40
店主の文章が下品
つーかバカ過ぎ
つーかバカ過ぎ
310. Posted by 2011年09月07日 08:40
ラーメンにコショウかける量が決められている店あったよね。違反すると退場だっけ。
311. Posted by 2011年09月07日 08:40
ヒント
美味しい店は食べログに頼らなくても人は来る
美味しい店は食べログに頼らなくても人は来る
312. Posted by 2011年09月07日 08:41
日本はダメだ、腐ってる、美徳が失われてると、偉そうに文句言ってる奴って大抵こういうのだよな。
313. Posted by 2011年09月07日 08:41
日本人じゃないんだろ?
煽り文句がもろにあっち系で心にかすりもしないし。
煽り文句がもろにあっち系で心にかすりもしないし。
314. Posted by 2011年09月07日 08:42
店の人を叩いてる奴もほとんどが行って食ったことないのばかりだしなぁ
同じくらいのアホさ加減じゃね
同じくらいのアホさ加減じゃね
315. Posted by 2011年09月07日 08:42
ブログで犬肉がどうこう言ってて
日本人がどうこう言ってる。
つまり日本人ではない
日本人がどうこう言ってる。
つまり日本人ではない
316. Posted by o 2011年09月07日 08:43
ヤフオクとかもそうだけど
こういうので喧嘩する奴ってバカだよな
ヤクザの店なんか行くか
こういうので喧嘩する奴ってバカだよな
ヤクザの店なんか行くか
317. Posted by 2011年09月07日 08:43
直接言えよっていうならせめてブログはコメント許可しとけw
318. Posted by 本山本 2011年09月07日 08:44
そんなことより
「坦々麺」ってTwitterで言ってみ?
「坦々麺」ってTwitterで言ってみ?
319. Posted by 2011年09月07日 08:45
まぁ、叩いてる奴も、「実際食ってまずかったら」にしておけよw
320. Posted by 2011年09月07日 08:45
店で文句言えよってことだな
お前も「直接」言いたいんだろう?
お前も「直接」言いたいんだろう?
321. Posted by 2011年09月07日 08:45
小人なんて単語使ってる時点で日本人じゃない
322. Posted by 死ねば 2011年09月07日 08:46
ジャップは全員福島行ってこいよ。猿から少しはましになるかもな。
323. Posted by 名無し 2011年09月07日 08:46
こんなのが経営してる店には行きたくない
なんで今の日本はバカばっかりなんだよ
なんで今の日本はバカばっかりなんだよ
324. Posted by ジャップ詩ね 2011年09月07日 08:46
ジャップは全員福島行ってこいよ。猿から少しはましになるかもな。wwww
325. Posted by 2011年09月07日 08:47
増えた★2評価に対する反応が気になるw
326. Posted by 2011年09月07日 08:47
てか毛色の変わった味さえしてりゃ食いに来る奴は居るだろうが
全員が旨いと思って帰るわけじゃない
そのくらいの事も理解できてないクズがウチの味云々とか300万年早いわwww
全員が旨いと思って帰るわけじゃない
そのくらいの事も理解できてないクズがウチの味云々とか300万年早いわwww
327. Posted by 2011年09月07日 08:47
旨い物を食いに行くのに店主の態度は関係ないし、食わないで悪いレビューして潰すのはやめれ。もしかしたら旨い店かも知れないのに、味見もしないで潰すなと。
328. Posted by 2011年09月07日 08:47
小人なんて煽り文句がでる時点でシナチョン
度胸の使い方もおかしいし
度胸の使い方もおかしいし
329. Posted by - 2011年09月07日 08:48
そもそもここ10年くらい、ラーメン屋が調子のっててうざい。何様のつもりだよ。まるで自分を職人だといいたげに威張り腐って。
たかがラーメン作ったくらいで調子のんな。
そういう態度だから下品な食い物扱いされんだよ。うまい寿司屋や高級レストランがそういう態度するか?
程度が知れるって奴だな。
たかがラーメン作ったくらいで調子のんな。
そういう態度だから下品な食い物扱いされんだよ。うまい寿司屋や高級レストランがそういう態度するか?
程度が知れるって奴だな。
330. Posted by ジャップ死ね 2011年09月07日 08:48
ジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwww
331. Posted by 猿死ね 2011年09月07日 08:49
ジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332. Posted by 2011年09月07日 08:49
店主の対応に星二つです
333. Posted by ジャップ死ね 2011年09月07日 08:49
ジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwwwジャップ死ね
334. Posted by 2011年09月07日 08:49
罵倒言葉として「小人」を使っている時点で日本人じゃないなぁと思ったが案の定か
コイツの言う「日本人の美徳」って要するに「出された食物に文句を言わない従順な気質」ってことだろ?
外国人に言われる筋合いじゃねーっていう
コイツの言う「日本人の美徳」って要するに「出された食物に文句を言わない従順な気質」ってことだろ?
外国人に言われる筋合いじゃねーっていう
335. Posted by 2011年09月07日 08:49
今日の店主のブログのタイトル
あたしって、ほんとバカ
あたしって、ほんとバカ
336. Posted by 死ねジャップ 2011年09月07日 08:50
ジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwww死ね
337. Posted by 2011年09月07日 08:50
>327
記事もコメントも読まずあんたは何と戦ってるんだwww
記事もコメントも読まずあんたは何と戦ってるんだwww
338. Posted by 2011年09月07日 08:50
あーこの店の坦々麺食ったわー
1年位前に食ったわー
マジで。
本当に美味いとか不味いじゃなくってただただ "辛い" だけだった。
店出た後すぐ傍のコンビニ入って口直しにコーヒー買って飲んだわ。
1年位前に食ったわー
マジで。
本当に美味いとか不味いじゃなくってただただ "辛い" だけだった。
店出た後すぐ傍のコンビニ入って口直しにコーヒー買って飲んだわ。
339. Posted by 死ねよ 2011年09月07日 08:50
ジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwww死ね死ねジャップ
340. Posted by z 2011年09月07日 08:52
>327
そんなの旨くても行くわけないと思う
客は感情がないロボットじゃないんだから
そんなの旨くても行くわけないと思う
客は感情がないロボットじゃないんだから
341. Posted by 死ね猿 2011年09月07日 08:52
ジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwww死ね死ねジャップ死ね
342. Posted by ^^ 2011年09月07日 08:52
なんか沸いてますね^^
343. Posted by 2011年09月07日 08:53
小人とか中国人の言い回しだな。
日本人のことを小日本とか言ってバカにするのと同じように蔑称の事。
日本人のことを小日本とか言ってバカにするのと同じように蔑称の事。
344. Posted by 2011年09月07日 08:53
ジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwwwしね猿
345. Posted by 総評 2011年09月07日 08:53
クチコミをチェックしたりブログを書けたりする時点で、気持ちはともかく時間に余裕はありますね、店のひと。
346. Posted by 2011年09月07日 08:54
店の外見と金払って乗せてもらった雑誌記事読んでくるアホ客
そんな安直な手段もネットで正直な感想が飛び交う今となっては通用しないからな
つか山椒は入れ過ぎるとしたが痺れて味わかんなくなるんだよね
そんな物は担々麺とは呼ばないし他に旨い店はいくらでもある
そんな安直な手段もネットで正直な感想が飛び交う今となっては通用しないからな
つか山椒は入れ過ぎるとしたが痺れて味わかんなくなるんだよね
そんな物は担々麺とは呼ばないし他に旨い店はいくらでもある
347. Posted by 死ねよ 2011年09月07日 08:54
ジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwwwきもい死ね
348. Posted by あ 2011年09月07日 08:54
この間前食べた「犬肉」に似てるな?!
の部分を総スルーなのがすごいな…
の部分を総スルーなのがすごいな…
349. Posted by 2011年09月07日 08:54
怒り狂ってる店主の妙なテンションで笑ってしまったので
期待を込めて☆五つです
期待を込めて☆五つです
350. Posted by 2011年09月07日 08:55
ブログみる限り気が狂ってるみたいだな
辛さで脳味噌やられたか?
辛さで脳味噌やられたか?
351. Posted by 2011年09月07日 08:55
ジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwww放射能大好きだろジャップはwwwwwwwwwwwww
352. Posted by 名無し 2011年09月07日 08:56
店主の反応も頭悪いが主観しかない食べ物の評価を万人に向けて発信する自称グルメ達も気持ち悪い
353. Posted by . 2011年09月07日 08:56
こんな荒んだ心じゃ、食べ物に雑味が混じるのも頷ける
一つの意見だと思って真摯に受け止めろよ
最初から美味いもん作れる店なんてまずないんだよ
一つの意見だと思って真摯に受け止めろよ
最初から美味いもん作れる店なんてまずないんだよ
354. Posted by b 2011年09月07日 08:56
ジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwww
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwww
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwww
355. Posted by 2011年09月07日 08:57
ジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwww
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwwwきもいwwwwwwwwww
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwwwきもいwwwwwwwwww
356. Posted by 2011年09月07日 08:57
鬼に金棒、馬鹿にインターネット
357. Posted by 2011年09月07日 08:57
ジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwww
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwww死ね猿
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwww死ね猿
358. Posted by 2011年09月07日 08:57
規模の小さい一国一城の主ってこういう人いるよね。
一応そこの頂点だから、人の話に耳を貸さないし、そこにたどり着くまで苦労があったから、考え方が私怨に満ちてるっていう。
一応そこの頂点だから、人の話に耳を貸さないし、そこにたどり着くまで苦労があったから、考え方が私怨に満ちてるっていう。
359. Posted by きもい 2011年09月07日 08:58
ジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwww
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwww死ねよ猿が
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwww死ねよ猿が
360. Posted by 2011年09月07日 08:59
ジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwww
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwww死ね猿
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwww死ね猿
361. Posted by 2011年09月07日 08:59
ジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwww
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwww死ねよ猿
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwww死ねよ猿
362. Posted by saba 2011年09月07日 09:00
取り上げられちゃったかー
職場近いからたまに行くわ。
うまいけど辛い。
店主は普通の人だよ。
おまいらあんまりいじめんなよー
職場近いからたまに行くわ。
うまいけど辛い。
店主は普通の人だよ。
おまいらあんまりいじめんなよー
363. Posted by 猿死ね4 2011年09月07日 09:00
猿死ね
364. Posted by お前はもう死んで煎る 2011年09月07日 09:00
↓冷やし韓国食って落ち着けや朝鮮ボーイ。
365. Posted by 2011年09月07日 09:00
つーかレビュー読む方だってべた褒めとこき下ろしはスルーして読むからこの程度のレビューなら全然普通だし
個人の感想なんだから辛けりゃ辛いと書くのが当たり前
味に自信があるから褒めない客は悪い客ってほんとチャンコロにチョン公はキチガイばかりだな
個人の感想なんだから辛けりゃ辛いと書くのが当たり前
味に自信があるから褒めない客は悪い客ってほんとチャンコロにチョン公はキチガイばかりだな
366. Posted by hgk 2011年09月07日 09:00
ジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwww
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwwwジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwww
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwww
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwwwジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwww
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwww
367. Posted by 2011年09月07日 09:00
この程度の書き込みで、ちっさい人間性だな
368. Posted by あ 2011年09月07日 09:01
炎上マーケティングだとしたら煽りが下手。
マジ切れなら話にならない。
マジ切れなら話にならない。
369. Posted by ジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwww 2011年09月07日 09:01
ジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwww
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwww
ジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwww
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwww
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwww
ジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwww
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwww
370. Posted by 死ね猿 2011年09月07日 09:01
ジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwww
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwww
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwww
371. Posted by 777 2011年09月07日 09:01
小人・・・まちがいないこいつは在日だぜ
小日本と同じ扇子だからな
小日本と同じ扇子だからな
372. Posted by あ 2011年09月07日 09:01
☆5評価してる「出拳」って奴
出拳の評価全部☆5だしあれ食べログの担当者か知り合いだろ
火消しに必死だな店主
出拳の評価全部☆5だしあれ食べログの担当者か知り合いだろ
火消しに必死だな店主
373. Posted by ー 2011年09月07日 09:02
【人権侵害救済法案可決までにできること リンクまとめ】
ttp://matome.naver.jp/odai/2131428487085517001
ttp://matome.naver.jp/odai/2131428487085517001
374. Posted by dgf 2011年09月07日 09:02
ジャップは全員福島行ったほうがいいんじゃない?猿から少しは進化できるかもなwwwwwwww
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwww
きもいよ猿
何度も放射能浴びてジャップは好きだろ放射能wwww福島行って来いよwwwww
きもいよ猿
375. Posted by お前はもう死んで煎る 2011年09月07日 09:02
↓トンスル飲み過ぎだ朝鮮ボーイ。
376. Posted by ? 2011年09月07日 09:02
少なくともこの店には近寄りたくないな。こいつの視界に入っただけでブログで罵詈雑言言われそう。
377. Posted by 2011年09月07日 09:03
こいつは支那人だよ
378. Posted by 2011年09月07日 09:04
話し言葉で文章打つ人間は基本的に信用できない
379. Posted by っっq 2011年09月07日 09:04
小人という言い回しとかわざわざ出てくる日本人の美徳とか
犬肉とか嫌な予感しかしないんだが。
犬肉とか嫌な予感しかしないんだが。
380. Posted by あ 2011年09月07日 09:05
ステーキけんの社長みたい
381. Posted by neight 2011年09月07日 09:05
ラーメン屋の店主に飽きたから第二の人生を歩むきっかけ作りだろ?
自ら評判落とす→閉店→自殺 こんな感じ?
自ら評判落とす→閉店→自殺 こんな感じ?
382. Posted by 2011年09月07日 09:05
要するにチャンコロが適当な担々麺出していい気になってたら
まともな客に評価されてキレただけだろw
担々麺なんてしょっちゅう食いたいもんでもないし
たまたま食って不味くてもああ運が悪かったで済ませるから
悪い評価する人は少ないんだろうな
まともな客に評価されてキレただけだろw
担々麺なんてしょっちゅう食いたいもんでもないし
たまたま食って不味くてもああ運が悪かったで済ませるから
悪い評価する人は少ないんだろうな
383. Posted by あ 2011年09月07日 09:06
やだ...この店長...すごく小物臭い...
384. Posted by 権六 2011年09月07日 09:06
店主。
キチガイのふりした売名行為ですね。
キチガイのふりした売名行為ですね。
385. Posted by 放課後の名無し 2011年09月07日 09:06
ラーメンなんて作ってる奴も食ってる奴も底辺だろ。滑稽で仕方ない。
386. Posted by 朝鮮狗 2011年09月07日 09:07
カプサイシン切れて火病したのか(笑)
相変わらず欠陥人種だなケセッキはwww
相変わらず欠陥人種だなケセッキはwww
387. Posted by 名無し 2011年09月07日 09:07
本場の味が合わない人もいるんだから意見の一つとして受け取ればいいのに
この反応はさすがにない
そしてお前らも食べログに変な口コミするなww
この反応はさすがにない
そしてお前らも食べログに変な口コミするなww
388. Posted by 2011年09月07日 09:09
ユーザー向けコミュニティなんか見ちゃだめだろ。
389. Posted by 2011年09月07日 09:09
日本人の美徳を語るやつって日本人の美徳が備わってない証拠だよな
ベラベラ喋ったりしねーだろ
ベラベラ喋ったりしねーだろ
390. Posted by @ 2011年09月07日 09:09
2009年フジTV東京Vシュラン
担々麺ランキングNo.1★
担々麺ランキングNo.1★
391. Posted by 2011年09月07日 09:10
小人ってのは中国語の蔑称だな
って事は店長は中国人か、道理で偉そうなわけだ
ちなみに意味は「徳の低い人、品性に欠ける人」とかそんな感じ
って事は店長は中国人か、道理で偉そうなわけだ
ちなみに意味は「徳の低い人、品性に欠ける人」とかそんな感じ
Powered by livedoor