同い年のかむいとちまこ。


押せ押せな肉食系と恥ずかしがり屋な草食系。


でもゲーム大好き遊ぶの大好き一緒にいるの大好き。


そんな日常と時々惚気を書くブログです。


2人で手を取り合って笑おう。


かむいだよ!>(・∀・)人(´゚д゚`)<ちまこです。



2011年03月26日

ちまこの防衛本能

テーマ:日常

(・∀・)<どうもかむいです。


少し御無沙汰してました。ちょっとどたばたしていました。






今日お話しするのはズバリ、「ちまこの占拠率」です。



では、なんの占拠率か?




会って何処かに出かけるデートをすることもあれば、

二人でごろごろとするだけのデートも。


一緒に密着してごろごろしてるだけでも幸せだったりするわけで。




だがしかし。





(・∀・)「……Zz」



(´゚д゚`)(あ、寝てる…)





こんなときの私。




肉食かむいと草食ちまこが頑張ります。




本気で寝ようとすると横(右側)を向いて寝る癖が。






そして寝るときのポジションも歩くときと変わらないので




(・∀・)(´゚д゚`)




必然的にちまこに背を向けて寝ることになります。





(´゚д゚`)「かむい、こっち向いてー」



(・∀・)「……Zz」



(´゚д゚`)「……くすん」




なんてこともしばしば。


お昼寝程度なら腕枕されて向き合っても寝れますが、

酷いときは腕枕をされながらそっぽ向くときがあります(・∀・)ごめんね。


あと眠いのに起こされそうになったら、右を向いて回避します。






さて、ではちまこはどう寝るのか。





肉食かむいと草食ちまこが頑張ります。


(・∀・)「……」



(´゚д゚`)「くーくー」








ベッドの占拠率80%。






(#・∀・)「狭いわ」







大人しい顔してやります、こいつ。



ベッドの大部分を「丸まって寝ること」で占拠していきます。


ちまこは細いので、割と問題ないかなーとか思っていた時期がありました。が。





あのお腹にできる空白部分が全く活用できないので、あんまり意味を成しません。






(・∀・)「え、なんでそんなに丸まるの?」



(´゚д゚`)「なんかそう寝ちゃうんだよね……身を守りたいんじゃない?



(・∀・)「誰からだよ襲うぞコラ」←肉食



(´゚д゚`)「すみませんでした……」←草食








それ、防衛本能からかもね、ちまこさん。間違っちゃいないよ。



↓(・∀・)<一日一回ぽちってしてくれたら嬉しいです!

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011年03月19日

終焉の訪れ。

テーマ:日常

(・∀・)<ということで!!



(´゚д゚`)<ということで?



(・∀・)<ついにきましたよ!!



(´゚д゚`)<おお!?



(・∀・)<MHP3の!!!





 終 焉 を 喰 ら う 者 ~






かむいです。


ついに頑張りました。


MHP3最終村クエ「終焉を喰らう者」の登場です!





(・∀・)「いやーつらかったねー」



(´゚д゚`)「ついにきましたね」



(・∀・)「雑魚どもを一掃する生活から早170時間……」



(´゚д゚`)「そんなに早くないけど



(・∀・)「貴様が最後の一匹かぁぁ!とフロギィを切り倒したあの瞬間!」



(´゚д゚`)「すっごいイキイキしてたよね



(・∀・)「ついにこの日を迎えることが出来た!!!」



(´゚д゚`)「まぁ、頑張ってください」





既にちまこは終焉クリア済み。その悪夢を潜り抜けてきている。





(・∀・)「いやー終焉とかマジ簡単っしょーwww」



(´゚д゚`)「だといいですね



(・∀・)「え?だってモンスターハンターみたいなもんでしょ?攻撃力だけバカ高くて、体力はそこまでないみたいな」



(´゚д゚`)「そう思っていた時期が、私にもありました



(・∀・)「え?」



(´゚д゚`)「まあ、それはお楽しみ。やってみればわかる」



(・∀・)「……」





このクエスト、ご存知の方ばかりかとは思いますが。


イビルジョー、ティガレックス、ナルガクルガ、討伐の大狩猟クエストです。



モンスターハンターみたいなもんだろー、なんて思いながら、一応持ち物だけは万全にしておいて


早速出かけてみました!!





(・∀・)「うわー!ジョーさんktkr!」



(´゚д゚`)「最初から怒ってるから気をつけてね」



(・∀・)「ほんまや!!きゃー!きゃー!



(´゚д゚`)「楽しんでる?」



(・∀・)「回避性能あるからね!そんなダメージ食らうわけにはいかないのよ!!」



(´゚д゚`)「うん、頑張って」




~5分後~




(・∀・)「……」



(´゚д゚`)(この人集中すると本当しゃべらなくなるからな……)



(・∀・)「……んー難しいー」



(´゚д゚`)「だと思うよ、様子見ぐらいでいいんじゃない?」



(・∀・)「や、まだ頑張るー」



(´゚д゚`)「うん、頑張って」




~10分後~




(・∀・)「……」



(´゚д゚`)「……」



(・∀・)「……チッ」



(´゚д゚`)「!?ビクッ



(・∀・)「くうう、こんにゃろめ



(´゚д゚`)「大丈夫?」



(・∀・)「うんにゃ。ってかなかなか倒れんなぁ、体力とかってどうなってんの……」



(´゚д゚`)「上位のままだよ」





(・∀・)「え?」





(´゚д゚`)「上位のまま」






(・д・)「…は?



(´゚д゚`)「全部これ、上位クエストと同じ扱い」



(・д・)「ばかじゃないの?」



(´゚д゚`)「ぼ、僕が決めたんじゃないよ……」



(・д・)「ばかじゃないの?」



(´゚д゚`)「……」



(・д・)「え、もうやだ、諦めたいんだけど」



(´゚д゚`)「ごほん……あ、諦めたらそこで試合sy(・д・)「うるさい」



(´゚д゚`)「すみません……」



(・д・)「かぷんこバカなの? 死ぬの?


(´゚д゚`)「本当に鬼畜だよ」



(・д・)「っていうか私が死んだんだけど



(´゚д゚`)「え!?」



(・д・)「一乙



(´゚д゚`)「……ど、どんまい……」





~15分後~





(・д・)「……」カチャカチャ



(´゚д゚`)「……」





~25分後~





(・д・)「これそろそろ倒せないと、まずいよね」



(´゚д゚`)「う、うん……」



(・∀・)「あ!



(´゚д゚`)「うん?」



(・∀・)「倒せたー!!!!」



(´゚д゚`)「おおおおお!



(・∀・)「よかったー!!やったー!!



(´゚д゚`)「よく頑張ったね!よしよし!!」



(・∀・)「きゃーい!!!」はぎはぎ






(・∀・)「よーし!次!どんとこいよ!」



(´゚д゚`)「急に強気になってwww」



(・∀・)「だってあとティガとナルガでしょ!いけるいける!」






ドシンッ









ティガ「がおぉー!」



ナルガ「ぎゃおーう!」






(・∀・)「……」



(´^д^`)「頑張ってね?」









同時だなんて、なかったんや。



ちょっと甘く見てました。死にたい。





(・∀・)「というか死んだわ」



(´゚д゚`)「お疲れ様」



(・∀・)「もう二度とモンハンやらない」



(´゚д゚`)「……」



(・∀・)「もう白騎士物語に戻るんや!」



(´゚д゚`)「あ、はい」








マジであの終焉とかどうやってクリアすればいいんだ。


ということでMHP3が一時期ストップしています。



もう少しランスで頑張ろうと思います……。



アドバイスとかあったらぜひぜひ教えてください!(・∀・)




↓一日一回ぽちってしていただくと嬉しいです!

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011年03月14日

(・∀・)<本日はホワイトデー

テーマ:かむい視点

(・∀・)<おはようございますかむいです!




地震があった日から早三日が経ちました。


本日からは輪番停電、計画停電が始まりますので、

関東の皆さんは色々と緊張していらっしゃるかと思います。



既に朝一番に行われるはずの計画停電がなされていないので、

色々不安が多いかとは思いますが。



しっかり停電に備えて、

まずは今日を乗り越えていきましょう。




**************


さて。


3/14、本日はホワイトデーですね。



リア充の皆さんは是非是非お相手さんと一緒に過ごしてあげてください。

勿論お仕事があるとも思いますが、いつも以上にゆったりと過ごしてほしいと思います。

何かモノをあげるというより、

いつもの感謝を言葉で態度でたくさん示すことが、やっぱり一番だと思います。


一緒にいることが楽しくて選んでいる恋人なのだったら、

そのいつもの日常に感謝をすることが本当に大事なんだな、と

この地震でつくづく思います。


かくいう私も地震のせいで、少々生活バランスが崩れたり、

精神的疲労が絶えないでいます。


それらも含めて今までにあったことも全部、

ちまこに支えてもらっているので、彼には本当に感謝しきれません。



今日は出来れば会いたかったんですが、

電車の関係で会えそうにもないので。




色んな形で伝えたいことがあります。

それの一部が、ここで伝えられたなら。



ずっと一緒にいたいなー、なんて日常を。

これからもここで書けますように。


そうやって毎日を向き合うすべを私たちは学んできた。



今日も良い日になりますように。

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011年03月12日

地震から半日が。

テーマ:日常

かむいです。



地震から半日が経とうとしています。

皆様、大丈夫でしょうか。



私たちは関東に住んでいますが、被害はほぼないです。

電気もあるし、水道もガスも問題ないです。



ですが同じ関東でも、すぐ近くでは停電がおこったり、水が止まったり、

ガスがつかなくなった、という話を耳にします。



携帯がつながらないので、遠くに住む父からはPCメールとスカイプで連絡がありました。



友達同士ではmixiやtwitterなどで連絡を取り合い安否が確認されました。

メールはつながったりつながらなかったり、電話も同じです。





こんなとき、ふと考えることがあります。


何かの被害、それこそ地震もそうですし、もっと簡単なものでもいいです。

それこそ失恋のときにひどいことをされた、とか、そんなことで。



被害受けた人って、何であんなに優しいんだろうと思います。




被害を受ければ受けるほど、

何か自分に出来ることはないか、

まだ頑張れる!まだやれる!


なんて思う人がいるのです。




また逆に、


自分は何も出来なかった、とか

もっと大変な人がいるのにこんなことで情けない、とか


思ってしまう人がいるのだとか。



そしてそれが心の病につながっていくそうです。



勿論全員というわけじゃないんですが、

何故なんでしょうね。





でも少なからずそんな気持ちになったことはありませんか?


私はあります。



あのとき私がもっと頑張っていれば、とか

私がああしていれば、とか



自分を責めてしまうんです。



でもそんなときに彼は言いました。






自分を責めたってしょうがない。


ただ辛くなるだけだよ。


今出来ること、


今目の前にあることを大事にして欲しい。


過去のことばかり考えて


今のことを大事に出来ない人が


この先何を大事に出来ると思う?


俺を泣かせたくなかったら、


俺だけ見てよ。





自分でもわかってたつもりでした。

なのに、それができていなかったことを彼に教わったのです。


ああ、本当に申し訳ないな、と。

でもここでまた自分を責めるのは、同じことの繰り返しです。



だから私は今全力で彼の傍にいるんです。




勿論私にとってとても大きなことではありますが、

地震のことから考えたらとても小さなことです。







この世の中にはたくさん、前を向かせる言葉が存在してて、


その言葉は誰かを前に向かせた言葉であって。





なので私のこの言葉が誰かを前に向かせられるのであれば。





今確実に守れるものを守って欲しいです。

ボランティアは自分の余裕があって初めて出来ることです。

だから、出来ることを全力でやる。

そのためなら辛くて泣いたっていいんです。

たくさん迷って、辛い思いをしてもいいんです。

恨む感情が出てきても、それは生きるためです。


時間がたてば、ゴールがきます。

いつかそのときがきたとき、どんな自分でゴールを迎えたいのか。

それのためだったら、私はたくさん泣いてでも辛い思いをしても、

そのゴールを迎えたとき、その自分を彼に見せたい。

そしてまたそこをスタート地点にするつもりです。



そして私も、出来ることは全力でします。


何か少しでも力になれることを、自分のできる限りします。



だから皆さんも、自分が出来ることをまず最大限してください。


その輪が広がることが何よりです(・∀・)







まだまだ余震が続いています。


私も余震が続いていて眠れませんが、少しでも皆さん休んでくださいね。

本当に気をつけてください。


そしてまた明日から頑張っていきましょう。

明日から、また楽しい話題のブログにしていきます。



それではおやすみなさい。

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011年03月11日

地震大丈夫でしたか!

テーマ:日常

(・∀・)<かむいです。


二人とも昼寝していたので慌てて飛び起きました。


宮城の方々大丈夫でしたでしょうか(´・ω・`)




そしてまたブログを書いている途中に余震が!




寝ているときに揺れたので、目が覚めて揺れてると体が感じたら、


思わず手と足で倒れそうな箪笥と本棚を押さえてました。

端から見るとすごいこっけいだったと思いますけど、

凄く冷静に「よいしょ」みたいなかんじでした。



しかしそれもむなしく本たちがどさどさどさっと……。



ある程度立てるぐらいまで揺れがおさまって、

実家なのでまず家族と顔を合わせて家族の安否を確認しました。



みんな考えることは同じなんだなーと思って、

全員で同じ部屋に集まって



そしてすぐにちまこと連絡を取りました。




携帯は使えなかったので、

Wi-Fi使ってスカイプで連絡を取りました。



いざというとき電話やメールが使えないのでこの方法があってよかったと、

凄く安心しています。



もしこれで連絡が取れなかったらお互いきっと心配で胃痛が('A`)って

なってたことでしょう。





こういうときに本当に地震にたいする対策をしておかなくちゃと考えさせられますね。


喉元過ぎれば熱さ忘れる、というものなので

今からでも対策してきます!!



みなさまもお気をつけて!

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト