- [PR]
[事件]ニュース トピック:尖閣諸島問題
【尖閣1年】「領土守る気概必要」一色正春・元海上保安官インタビュー
2011.9.6 22:22
(1/5ページ)
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件から7日で丸1年。現場映像をインターネット上に“流出”させた一色正春・元海上保安官(44)が、産経新聞の取材に応じた。尖閣諸島をめぐる現在の情勢について「事件前より一段階進んだ」と指摘、後手に回る政府対応に警鐘を鳴らした。(原川真太郎)
--事件から1年たつが
私の役割は(映像をユーチューブに投稿した)昨年11月4日で終わったと思っているが、事件の問題点、論点がそれてしまった気がする。今年8月にはついに中国公船が領海内に侵入した。中国の攻勢が一段階上の状態になっているが、政府からは何か手を打とうという意思が感じられない。民主党代表選でも、外交・防衛には一言も触れていない。
--事件後の政府対応は
何がやりたいのか分からない。話し合いにせよ実力行使にせよ、はっきり態度を示すべきなのに。これだけ中国にやりたい放題されていると、逆に危険を感じることもある。力ずくで尖閣を取り返せ、という機運が盛り上がり、大規模な衝突が起きないとは言えない。
本当の日中友好を考えれば、一方的にへりくだるのは逆効果。第二次世界大戦前のヨーロッパを思い起こしてほしい。戦争を恐れるあまり、その結果として戦争になってしまうこともある。
このニュースの写真
関連ニュース
- [PR]
- [PR]