縁側 > 自動車 > 希少!愛車スズキ・セルボを語ろう!他車種の車好き集合!!
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側モバイル

モバイルからも「縁側」をご利用いただけます。
掲示板や伝言板への書き込み、My縁側ページなどのサービスが携帯からもご利用いただけます。
「http://m.kakaku.com/engawa/」のURLを直接入力いただくか左のバーコードよりご利用くださいませ。

紹介文

私は、HG型セルボ・GLimitedを家族のセカンドカーで所有しています。
スタイル抜群けど、不運にも販売台数が伸びなかった希少な車。あなたの愛車の思い入れを熱く語りましょう!(>д<)/
・・・と言って、私はマツダMPVにも乗っていますが。

結局、車種・会社問わずでカキコをして下さい!御自分の愛車のご自慢でも結構です!あなたの自動車に対する熱い思いを語りましょう。自動車については、「全く知識はないが今回新車を購入して興味を持った。」や「元々自動車には興味があって、あなたより知識はあります。」など色々な方とお話したいです

ちなみに私は、最近マツダ:アクセラスポーツに大変興味あり(*^_^*)
購入して乗り回したい!(^o^)

とにかく皆さんで、「ZOOM-ZOOM!」



(注)
本縁側にて、特定の人物・企業などの目に余るほど批判や場を荒らす書き込みは、削除・退場して頂きますので、ご理解のほど宜しくお願いします。

  • 希少!愛車スズキ・セルボを語ろう!他車種の車好き集合!!の掲示板
  • 希少!愛車スズキ・セルボを語ろう!他車種の車好き集合!!の伝言板
  • 希少!愛車スズキ・セルボを語ろう!他車種の車好き集合!!の投稿画像
希少!愛車スズキ・セルボを語ろう!他車種の車好き集合!!の掲示板に
希少!愛車スズキ・セルボを語ろう!他車種の車好き集合!!の掲示板に新規書き込み

以前の「雑談 Part3」スレのように、自動車に関係のあり・なしに関わらず、楽しいトークをしていきましょう!


皆さんの会話も、「ZOOM-ZOOM」\(゜ロ\)(/ロ゜)/

2011/9/4 13:42  [531-268]   

上有晋平さん、こんにちわ。
当縁側にご来場、ありがとうございます。私は車大好きあ、とある地方のマニアと申します。今後ともよろしくお願いします。

まず初めにお詫びを申し上げます。
この縁側は一応自動車に分類されているため、上有晋平さんは自動車関連でこの縁側に到達したのだと思います。ただ、蓋を開けてみれば自動車以外の話が多々ある状況に驚かれたと思います。
しかし、私は自動車以外の話題でも、皆さんと楽しく話をしたいので、この状況が好きなのです。
話題は真剣に自動車の話をされても良いですし、その他の話題でもOKとしています。どんな細かい事でも、良いので楽しいトークをしていきましょう。

2011/9/4 13:54  [531-269]   

上有晋平さん、再びすみません。本題にいきたいと思います。

KissX4を購入されて、約4ヶ月が経過したのですね。私もKissX3を購入して、早11ヶ月を迎えました。
私もKissX3を購入当初は、Wズームで満足していたのですが、ここ最近色々なレンズが欲しくて悩んでいます。広角レンズ・単焦点レンズ・明るい望遠レンズ・面白そうな魚眼レンズ・・・など色々欲しい物があります。けど、私も資金難で何も購入できずにいます。
一番欲しいのは、広角レンズですね。
純正なら、CANON・EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
社外品なら、SIGMA・10-20mm F3.5 EX DC HSM  TAMRON・SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspheri
cal
などとなります。


私が今所有しているのは、
・CANON EF-S18-55o F3.5-5.6IS
・CANON EF-S55-250o F4-5.6IS
・CANON EF50o F1.8U
・TAMRON AF90 F2.8SP MACRO 1:1
の4本のみです。
一眼レフカメラの描写力のスゴさを知る定番の被写体は、花ではないでしょうか?そして、どうしてもデジイチで花を撮影してみたくて、マクロレンズを購入しました。
EF50o F1.8は、私が価格.COMでKissX3を購入する際に質問した時に、回答者のみなさんが「CANONユーザーになるなら、ぜひ購入して下さい。」と言われて調べました。そしたら、1万円を下回る低価格ながら、性能は一流の単焦点レンズの描写力だったので購入しました。
ちなみに、私がEF50o F1.8を購入した価格は、カメラのキラムラでレンズ+フィルタのセットで¥9.800円でした。

2011/9/4 14:14  [531-270]   

それと、この縁側には「ひろジャさん」という方にも良くお世話になっています。
彼はデジ物の中でもカメラ関係が詳しいので、色々この縁側でも質問して下さい。クチコミ掲示板に書き込みしながら、縁側でも質問しても利用規約違反ではありませんので。

私もKissX3ですが、答えられる事項があるなら答えていきたいと思います。



一緒にKissのユーザーとして、お話していきたいと思っています。ひろジャさんも、バイトで稼いだ資金でKissX4・5のどちらかを購入する予定なので。

2011/9/4 14:20  [531-271]   

ひろジャさん、こんにちわ。
昨日のバイトの話題で、マックの話をスルーしてしまいました。すみません<(_ _)>

ポテトを落としたらどうするか? ですか。随分面白い質問をしてくるんですね。状況に左右されるような感じです。

5日から、マックポテトが全品¥150円なのは嬉しいですね。バナナシェイクS+ポテトLの¥270円を用意して、今度マックに行きたいと思います。

2011/9/4 14:25  [531-272]   

 ひろジャさん  

>とある地方のマニアさん、こんにちは
SDカードは4GBclass4 4GBclass6 8GBclass4 1GBclass4 2GBclass4の5枚です。

とある地方のマニアさんの方が車、デジモノ関係詳しいですよ。一眼レフはもちろんダブルズームキットを買う予定ですが、マクロレンズは何を買えばいいのかわかりません。ですから質問させていただく機会があるかもしれません。早速なんですが、マクロレンズってどれくらいの値段します?EF50o F1.8はX4かX5買ったら買っていこうかなと思うレンズです。このレンズなら暗いシーンで使えそうですね。

マックの話ですが、そんなのは幕下レベルでもっと迷う質問もありますよ。答えはあるんですかと聞いたらありますと答えていました。シェイクはまたバナナシェークで150円のポテト大きいサイズを選んで270円なら安いですね。

2011/9/4 14:55  [531-273]   

ひろジャさん、こんにちわ。
やはり良いSDを、沢山そろえていますね。個人的には4GBが一番好きです。もし万が一、データが消えてしまっても大容量SDだと損害が大きいですが、4GBならそこまで損害は大きくないし、価格も手頃ですから。ハギワラシスコムのSDは定評があるけど、投げ売り状態なので良く購入します。

マクロレンズは、私は純正と社外品で迷いました。
私が色々調べていた時に、マクロレンズはTAMRONが良いボケを演出すると知りました。純正レンズEF-S60mm F2.8 マクロ USMの評価も高く、USMを装備しているのは魅力でしたね。
そこで、迷ったのはレンズの焦点距離でしたね。花畑でちょっと遠い被写体を狙う時に、60oではたりるのかと考えて、TAMRONの90oにしました。
価格としては、一般的な水準は3万円程度だと思います。SIGMAはちょっと調査不足ですが、私はTAMROとCANONのどちらかが良いと思います。





ちなみに、私は資金が無かったのでカメラのキタムラで中古を購入しました。学生が3万円も出費出来る訳もなく、中古で2万円ほどで購入しました。
下記のURLで、「マクロ キャノン」と検索したら、現時点で38件がヒットしました。
URL
http://www.net-chuko.com/buy/list.do?ob=
&lc=30&kind=4


2011/9/4 15:40  [531-274]   

 ひろジャさん  

わたしも4GBが大好きなんです。少なくもなく多くのなくというのが4GBではないでしょうか。昨日も言いましたけど、4GBは数年前では買えませんでしたが、今は1000円以下でも売っているので買ってしまいます。あと書き忘れましたが、SDカードは6枚ですね。4GBclass4のサンディスクもありました。

マクロレンズって中古なら1万円以下でも買えるんですね。少し驚きました。レンズって5年使えればいいほうですかね?

2011/9/4 15:51  [531-275]   


ひろジャさん

デジタル一眼レフを買ったら

JPEG/RAWで撮影されるなら(是非、やって欲しい撮影)
4GBは、足りないです。
ご存知だと思いますが
RAWは、生
PCで修正可能です。(PS、ホワイトバランス、その他色々)
付属のソフトは、とても使いやすいですから


最低8GB class10がお勧め

>レンズって5年使えればいいほうですかね

そんなことありません
きちんとしておけばもっと使えますよ。

2011/9/4 20:32  [531-276]   

 ひろジャさん  

>こてーつさん、こんばんわ
4GBそんなに足らないもんですか。8GBは持っているので一眼レフを買ったら使おうと思っています。

こてーつさんが持っているレンズはどれくらい経ちましたか?レンズはボディより高いことが多いようなのですぐに壊れてほしくないです。10年くらい使えたら最高ですけどね。

2011/9/4 20:42  [531-277]   

若干、雲が白飛びしている気がします。 清楚な感じの白い花 花の中に花? ※ちょっと色が鮮やかすぎな気がします。加工していません

ひろジャさん、こんばんわ。
レンズはキチンとした手入れをしてあげれば、10年ぐらいは簡単に越えると思います。ただ今のレンズは繊細で、超音波モーターなどの電子部品の故障が怖いですね。修理代が・・・。
けれども、CANONならLレンズシリーズだと防水・防塵設計ですし、各社ともども防水・防塵レンズは販売されています。

中古レンズは、正しい見極めと覚悟が必要です。カメラのキタムラのように手元に取って実物を自分の目で確認できたり、店舗が整備・清掃してくれたレンズだとちょっとは安心できますよね。あまり程度が良くないレンズは、やはりそれだけですから価格も低いです。どこまで、自分の財政が許すかで左右されましが、出来るだけ程度の良いモノを購入して下さい。




本日の夕方に、撮影をしました。庭から見上げた空・庭に勝手に生えている花2枚です。辛口・甘口?コメント、お待ちしております。

2011/9/4 21:09  [531-278]   

こてーつさん、こんばんわ。
RAW撮影だと、確かに4GBでは少々足りないですよね。それも、本気撮りする日は午前中でイッパイに・・・。
私は日常的に撮影する時はJPEGなので4GBで足りますが、本気撮りの日はSANDISKの8GBSDを使用しています。

2011/9/4 21:11  [531-279]   

 ひろジャさん  

評価できる立場ではありませんが、素晴らしい写真ですね。レンズはクリーニングクロスなどで手入れするのもありですよね?カメラのキタムラでレンズを買うと安心かもしれませんね。やはり大企業ですからいい加減には出来ないでしょうから…

2011/9/4 21:17  [531-280]   

ひろジャさん、こんばんわ。
カメラのキタムラでも、大企業なのでそれなりの問題回避策をしていますよ。例えば、延長保証は6ヶ月・現状引き渡しで保証は一切なし など。
あと、カメラのキタムラではあまり商品を購入しない方が良いと思います。過去にキタムラの延長保証に加入した際の注意事項に、「保証金として支払われた金額以上の修理代の場合、差額を請求いたします。」と記載されていました。現代の延長保証で、こんなセコイ保証は他店だと死滅したのに・・・。

私もクリーニンブクロスを所持しているのですが、使い捨て・繰り返し利用できるモノの2種類あります。



花を撮影するとデジイチとコンデジでは、大きな差が出ますね。実はアップしてないのですが、コンデジで同じ花(3枚目)を撮影しましたが全然違いますね。といっても、私はマクロレンズの有効法を良く理解していませんけど・・・。

2011/9/5 00:27  [531-281]   

 ひろジャさん  

キタムラで保証は期待しない方がいいと言うことですね。もちろん一眼レフは購入したことがありませんが、安いものではないので延長保証には入っておこうかなとは思っています。

デジイチで一番コンデジとの差を感じるのはたしかに花ですね。いつも投稿画像を見て思います。もちろん付属のレンズはマクロレンズではないので後から買い足す必要はあるようですから。

2011/9/5 00:34  [531-282]   

アルバイト面接不採用野郎 さん  

2011/9/6 14:24  [531-283]  削除

皆さん、おはようございます。
本日から、当家も稲刈りとなりました。これから、茨城県より皆さんの都道府県と方へと運ばれ、食卓の一員として食されます。
昨年度は、粒が比較的大きく豊作でしたが、今年はどうなんでしょうか?楽しみです!(*^_^*)


頑張れ、軽トラ!ホコリまみれで汚れちゃう、ウチの乗用車達・・・・・。

2011/9/6 06:58  [531-284]   

 ひろジャさん  

>とある地方のマニアさん、こんにちは
わたしが住んでいる所ではあまり考えられません。茨城県は軽トラがないと不便なのでしょうか?車が汚れてしまうのもわかるような気がします。

2011/9/6 14:08  [531-285]   

こら、ひろジャ、
人のありがたいレスに対して削除依頼出してんじゃねーよ!

おまえの家も十分田舎だ、周りは軽トラだらけだろ。

今日もせっせと糞レス量産しやがって、そんな暇あったら、
早くバイト見つけろよ、そのうちすぐに冬休みだぞ。
バイト連続不合格の記録を作れる才能がおまえには十分ある。

バイトの面接者はネットのひろジャ擁護派とはわけが違うんだよ。
はっきり言っておまえは考えがあまい。おまえの仕事に金を出すやつは
いないってことだよ、そこを良く考えろ。
糞レスでもらったメダルに一人、にやついているんじゃねーよ、このタコ助が!
こんなものは何の役にもたたねーんだよ、早く目を覚ませ。

悔しかったら反論してみろ、これがバイトの面接でのいい練習になるんだよ。
おまえは自分が不利になるとすぐ楽なほうに逃げる、面接ではそれがバレバレ
何だよ。ここで逃げている限りはおまえにバイトはできない、また採用されても
すぐに首になることは目に見えている。

2011/9/6 19:49  [531-286]   

まずはひろジャさん、こんばんわ。
いや〜、軽トラの必要性は家々によると思います。サラリーマンの家で軽トラの必要性はありませんし、農畜産業をしている家では軽トラの必要性は絶大ですよね。350sの積載量でも十分仕事になりますし、それ以上の大型経営者は1tトラックぐらいは所有しますから。

私の感性としては、三菱自動車の軽トラが一番仕事をしてくれます。スズキ・ダイハツ・ホンダ・三菱が開発・製造していますが、それぞれ特徴があります。
ダイハツ
エンジンが比較的に車体中央に配置されているため、車両としてのバランスがとても良いです。荷台の最低高がライバルより低いので、利便性は高いです。
スズキ・ホンダ
エンジンが乗用車向きの設定なので、軽貨物輸送には最適ですよ。燃費・加速も比較的、良い方です。ただ、エンジンの粘りが少ないので重量物を運搬するのは苦手です。

それに、この3社の軽トラの共通点は「サスが柔らかいから、最大積載量でもサスの役割を果たさないです。潰れたまま・・・。」




けど、三菱の軽トラは他社とは違って「トラック」としての役割に特化したコンセプトだと思います。トラックメーカーの三菱ふそうの影響も、少々アリ?
まず、エンジンは高速回転が得意ではないですが、低速域のトルクは他社より強くて力強い走破性を持っています。ぬかるんだ場所を走破するにも、力強く走ります。農業なら、そういう場面がありますので、良き相棒です。ただ、燃費は良いとは言えないですし、100qぐらいになるとエンジンが苦しそうです。本当に、低回転域を重視した設計なんですよ。
また、サスが堅めで最大積載量を運んでも安定した走行が出来ます。道交法違反ですが、500sぐらいなら、サス・エンジン共に余裕で運搬出来ます。



車が汚れるのは、割り切るしかないですよ。それだけで、大事な収入源を潰すわけにはいきませんから・・・。



本日、MPVのワイパーゴムを交換したいと思ってホームセンターに行きました。そしたら、1本¥1000円ぐらいしてビックリ!

2011/9/6 23:35  [531-287]   

アルバイト連続不合格記録更新中さん  へ
この縁側では、個々の趣味についてお話をする場として提供・運営しております。自動車関連の話を主体として運営する方針ですが、余談として色々な趣味のお話を了承しているのが現状です。
また、紹介文を良くお読み下さい。注意事項として、「本縁側にて、特定の人物・企業などの目に余るほど批判や場を荒らす書き込みは、削除・退場して頂きますので、ご理解のほど宜しくお願いします。」と記載されています。この縁側の運営方針として上記のように著しい批判などは注意事項に従って頂くよう、お願いします。


私は皆さんが楽しく、自分・ここで知り合った仲間間の趣味に関して語り合えるような場と目指しております。何卒、注意事項及び運営方針を御理解した上で訪問をお願いします。




                      この縁側の運営・管理者、とある地方のマニア。

2011/9/6 23:51  [531-288]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
希少!愛車スズキ・セルボを語ろう!他車種の車好き集合!!
希少!愛車スズキ・セルボを語ろう!他車種の車好き集合!!をお気に入り登録
運営者:
とある地方のマニアさん
設立日:
2010年10月17日
  • 注目度:

    31(お気に入り登録数:1件)

該当掲示板はありません

縁側モバイル

携帯からも「縁側」の閲覧と投稿を行うことができます。
以下URLまたはバーコードよりご利用下さいませ。 http://m.kakaku.com/engawa/ 縁側モバイルQRコード

ページの先頭へ