★阿修羅♪ > 原発・フッ素15 > 809.html  
放射能汚染のがれきの焼却にオッケイと言ったアホな都道府県のリスト
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/809.html
投稿者 マグロ 日時 2011 年 8 月 25 日 13:04:53: Faiwg1q7cZCyk

Hokiaido 【北海道】
札幌市、函館市、根室市、標茶町、幌加内町、大空町、清里町、登別市、北十勝2町環境衛生処理組合、根室北部廃棄物処理広域連合、釧路広域連合、 愛別町外 3町塵芥処理組合、大雪清掃組合、北斗市、苫小牧市、石狩市、千歳市、十勝環境複合事務組合、平取町外2町衛生施設組合、日高中部衛生施設組合、室蘭市日鐵セメント株式会社

Akita 【秋田】
大館町エコシステム秋田、秋田市、にかほ市、仙北市、横手市、能代山本広域市町村圏組合、八郎湖周辺清掃事務組合、大仙美郷環境事業組合、湯沢雄勝広域市町村圏組合

Yamagata 【山形】
西村山広域行政事務組合、東根市外二市一町共立衛生処理組合、最上広域市町村圏事務組合、置賜広域行政事務組合、酒田地区広域行政組合

Gunma 【群馬】
前橋市、桐生市、神流町、草津町、渋川地区広域市町村圏振興整備組合、吾妻東部衛生施設組合、西吾妻衛生施設組合、利根東部衛生施設組合、大泉町外二町清掃センター

Saitama 【埼玉】
さいたま市、川越市、所沢市、飯能市、加須市、春日部市、狭山市、入間市、桶川市、坂戸市、川島町、蓮田市白岡町衛生組合、志木地区衛生組合、彩北広域清掃組合、秩父広域市町村圏組合、埼玉中部環境保全組合

Tokyo 【東京】
東京二十三区清掃一部事務組合+多摩市町村及び一部事務組合+1都3県産廃処理施設

Kanagawa 【神奈川】
横浜市、川崎市、 横須賀市、藤沢市、茅ヶ崎市、逗子市、大和市、南足柄市、箱根町、厚木市、相模原市、小田原市、泰野市伊勢原市環境衛生組合、高座清掃施設組合、足柄東部清掃組合、足柄西部清掃組合

Toyama 【富山】
高岡市、氷見市、射水市、富山地区広域圏事務組合、新川広域圏事務組合、砺波広域圏事務組合

Ishikawa 【石川】
金沢市、輪島市、加賀市、能登市、七尾鹿島広域圏事務組合、羽咋郡市広域圏事務組合、白山石川広域事務組合、 奥能登クリーン

Yamanashi 【山梨】
峡南衛生組合、甲府市、山中湖村、笛吹市

Gifu 【岐阜】
大垣市、高山市、多治見市、中津川市、瑞浪市、山県市、下呂市、岐阜鳥羽衛生施設組合、可茂衛生施設利用組合、南濃衛生施設利用事務組合

Shizuoka 【静岡】
伊東市、函南町、志太広域事務組合、牧之原市御前崎市広域施設組合、袋井市森町広域行政組合

Aichi 【愛知】
蒲郡市、刈谷知立環境組合、尾三衛生組合、尾張東部衛生組合、稲沢市、北設広域事務組合、豊川市

Mie 【三重】
いなべ市、四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、鳥羽市、志摩市、尾鷲市、紀北町、熊野市、伊賀南部環境衛生組合、桑名広域清掃事業組合、伊勢広域環境組合

Shiga 【滋賀】
草津市、栗東市、彦根市、中部清掃組合、湖北広域行政事務センター、大津市

Kyoto 【京都】
亀岡市、船井郡衛生管理組合、京都市、伊根町

Osaka 【大阪】
岸和田市貝塚市清掃施設組合、吹田市、高槻市、枚方市、茨木市、岬町、柏羽藤環境事業組合、泉南清掃事務組合、泉佐野市田尻町清掃施設組合、東大 阪都市清 掃施設組合、箕面市、摂津市、寝屋川市、豊中市、熊取町、堺市、四條畷市交野市清掃施設組合、泉北環境整備施設組合、池田市、門真市、大阪市

Hyogo 【兵庫】
神戸市、姫路市、尼崎市、明石市、西宮市、洲本市、芦屋市、相生市、豊岡市、加古川市、宝塚市、三木市、高砂市、三田市、加西市、篠山市、養父 市、丹波 市、南あわじ市、朝来市、淡路市、播磨町、佐用町、香美町、新温泉町、揖龍保健衛生施設事務組合、中播北部行政事務組合、洲本市・南あわじ市衛生事務組 合、小野加東環境施設事務組合、くれさか環境事務組合、猪名川上流広域ごみ処理施設組合

Nara 【奈良】
大和郡山市、天理市、生駒市、田原本市、南和広域衛生組合、十津川村

Wakayama 【和歌山】
和歌山市、御坊広域行政事務組合、岩出市、田辺市

Tottori 【鳥取】
鳥取中部ふるさと広域連合、日野町江府町日南町衛生施設組合、三光株式会社境港市

Shimane 【島根】
浜田地区広域行政組合、海士市、松江市

Okayama 【岡山】
岡山市、倉敷市、玉野市、新見市、備前市、真庭市、岡山県西部環境整備施設組合、岡山県井原地区清掃施設組合、総社広域環境施設組合

Hiroshima 【広島】
広島市、福山市、呉市、尾道市、大竹市、山県郡西部衛生組合、広島中央環境衛生組合、安芸地区衛生施設管理組合、庄原市、廿日市市

Yamaguchi 【山口】
岩国市、山陽小野田市、周南地区衛生施設組合

Tokushima 【徳島】
徳島市、北島町、中央広域環境施設組合

Kagawa 【香川】
高松市

Ehime 【愛媛】
西条市、内山衛生事務組合、新居浜市、株式会社イージーエス・新居浜市、オオノ開發株式会社・東温市

Kochi 【高知】
香南清掃組合、高吾北広域町村事務組合、四万十町、嶺北広域行政事務組合

Fukuoka 【福岡】
宮若市外二町じん芥処理施設組合、筑紫野・小郡・基山清掃施設組合、北九州市、八女市、糸島市、甘木朝倉三井環境施設組合、うきは市

Nagasaki 【長崎】
県央県南広域環境組合、五島市、東彼地区保健福祉組合、長崎市

Kumamoto 【熊本】
熊本市、大牟田・荒尾清掃施設組合、天草市、山都町、天草広域連合、水俣芦北広域行政事務組合、阿蘇広域行政事務組合

Oita 【大分】
佐伯市、豊後高田市、豊後大野市、国東市、別杵速見地域広域圏事務組合

Miyazaki 【宮崎】
都城市、延岡市、串間市、えびの市、宮崎市

Kagoshima 【鹿児島】
伊佐北姶良環境管理組合、南薩地区衛生管理組合、大隅肝属広域事務組合、霧島市、いちき串木野市、鹿児島市

http://ex-skf.blogspot.com/2011/08/radiation-in-japan-list-of-prefectures.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年8月25日 13:12:20: Dnbvw6VML2
これから百年以上に渡って放射能と付き合って行かなければならない、という現実から目をそらす馬鹿げた選択です。

1. 人々の命と健康を守る。
2. 放射能の拡散を少しでも抑える。

上記2つの点を最優先に現実的な方策が求められるはずなのに...


02. 2011年8月25日 13:27:54: gLLQQ3UKBc
あれ、うちンとこの市も入ってるよ。
言ってやらなきゃ!

03. 2011年8月25日 13:46:24: FpVPO6YryM
絶句です〜!
こんなに 日本中にばら撒いて…
今からでも 拒否して欲しい。

04. 2011年8月25日 13:50:54: AQqyLULhMc
つまり、原発の電気だけ使って事故がおこれば拒否、拒否、拒否が正しいと?

05. shincyan 2011年8月25日 13:55:28: jcmnKPdFAro6A : MEOE3s59KQ
放射能の恐怖を知っているはずの広島市が入っている。

もう無茶苦茶

狂っている。


06. 日高見連邦共和国 2011年8月25日 14:07:23: ZtjAE5Qu8buIw : qBT3N2bpZM
岩手県は県内のガレキの処分を県内で完結させる事を決めました。

初志貫徹、出来るかどうかは、我々県民の覚悟と覚醒が必要です。

自助努力無きところに救い無し。


07. 2011年8月25日 14:15:03: lcWrRn6cCc
実害が出たときは、すでに遅しだけれど、そのとき自分たちの愚かさに気づくのか?
放射能汚染されたガレキは発生元である福島に戻すしかないでしょう。

08. 2011年8月25日 14:18:47: lcWrRn6cCc
事実を知った市民が、ガレキ持込反対運動をしてくれることに期待します。
放射能をまだ汚染されていない地域に運ぶようなバカなことをしてはいけない。
西日本の皆さん、目覚めてください。

09. 2011年8月25日 14:26:25: wa3Mlh6ea6
がれき A(0ベクレル)+がれき B(0ベクレル)+がれき C(24000ベクレル)

3で割ると基準8000ベクレルになる。

こういうイカサマを行政はやっている。


10. 2011年8月25日 14:32:15: GNcNi6mjs6
2chよりコピペ

・利権
環境省の役人→全国市長知事に口利きして利益を得る
市長知事→産廃業者に口利きをして利益を得る
産廃業者→仕事で利益を得る
産廃業者は=ヤクザとの繋がりが見込まれており、
そのヤクザは原発利権団体との繋がりがあると思われる
すべての利益は原発利権団体に帰す


11. 2011年8月25日 14:39:09: GNcNi6mjs6
2chよりコピペ

原子力利権というものは、放射能を拡散することでも利益を得る
マッチポンプ方式だ
放射能を拡散することで調査の必要が出てくれば、そこでまた調査費用
が投じられ原子力調査団が利益を得る。
放射能で荒れた大地を復興するポストにも居座り国の貴重な財産を蝕む


12. 2011年8月25日 15:35:05: EAXdt2zA3A
もう国中汚染だ。
どうせ長生きできない若者たちよ、怒りをぶつける相手はわかっているな?

13. 2011年8月25日 15:45:28: iQinVlOl1c
あーあ。。(言葉にならない)

14. 2011年8月25日 16:04:57: dUsGNZ0Syg
緩慢な、しかし確実に進み後戻りできない日本の自殺行為。

新生児の減少、若年者の死亡・疾病率上昇、残るは中・高令者ばかり。

菅殺人内閣は、その愚行により自国を破壊した内閣として、後世まで名を残すだろう。


15. 2011年8月25日 16:06:32: FUviF2HWlS
ぜんぶ福島県に押し付けろ。


16. 2011年8月25日 16:50:24: vYaTE3dzKU
もうムチャクチャだ。こんな汚れた国は潰せ!地球上には要らん。

17. 2011年8月25日 17:11:11: ZSIH66sLek
うちも入ってる?!信じられない!!議会がバカか、知事がそうなのか、市長なのか・・・であればこちらがバカになるか・・

18. 2011年8月25日 17:29:09: 4r0VcpFYPs
産廃利権を国中にばら撒く制度を作った松本龍の大罪
各自治体に講義しましょう

19. 2011年8月25日 17:52:33: znBrZVQUJ2
牛乳のように汚染されたものとそうでないものを混ぜて基準値以下とし焼却等するのでしょう。これはどう考えても空気中に再汚染するとしか考えられません。西日本等比較的安全なところを無くすとはどういうつもりなのでしょうか。地元の反対、海外の批判等で中止になることを祈っています。

20. 2011年8月25日 18:26:37: DjQbNjz6PY
群馬県伊勢崎市内の民間ゴミ処理場に、ゴミ運搬車が、タタミや木材、プラスチックの入り混じった大量のゴミを運び込んでいた。
運び込んだ車は、多摩ナンバーの大型廃材運搬車だった。
群馬からは遠く離れた多摩地区で出されたゴミを群馬くんだりにまで運び込んだりはしないだろうから、ごみの出所の察しは容易につく。

現在、この処理場には、高さにして10メートル程の、見上げるような大量のタタミと木材の入り交じったゴミが積み上げられている。
タタミと木材を中心に無数のプラスチックが交じり合った廃材である。
木材は一目見て、流木のように水分を吸い込んだ形跡があり、おそらくまだ乾燥し切ってはいないように見受けられる。梁のような太い木材が目立つ。

民間のゴミ処理施設は、公害対策に関していうと、自治体の施設のように十分なコストを掛けたものではなく、設置基準に間に合わせただけというような、簡易的なものが多い。
これは、煙突の高さと、排出ガスの臭気を確認すればすぐに分かることである。

ご多聞に漏れず、この民間施設も煙突は低く、鼻を突く焼却臭が辺りに充満している。
この付近一帯の住人は、焼却ガスに含まれる放射性微粒子によって持続的に内部被曝していく可能性がある。

どんなに食料に気をつけても、行政によって許可された放射性物質による大気汚染によって、呼吸器を中心とした内部被曝が確実に進行していく地域は、日本の各地に確実に出現していくということである。


21. 2011年8月25日 18:51:37: 6Rfaed35jA
九州全域に汚染廃棄物がやってくる、深刻な土壌汚染と健康被害の恐れ有。
http://monitor.sblo.jp/article/47307616.html

九州は安全な場所でありません。
以下はがれき受け入れ表明のマップ。
九州全土ががれきで覆われてしまいます。
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=210462754553401757090.0004a7dc3d09f0957c18e

日本全国、均等に汚染させたいのでしょうか?
放射能の痛み分け?
九州産の作物や肉も危ない。本当に日本終了です。


22. 2011年8月25日 19:30:55: BtoBXaim3k
小生、千葉県在住の者ですが、このリストには千葉が入ってません。知事が公開を拒否してるんでしょうか。あの森田健作こと鈴木栄治知事ならやりそうなことです。

23. 2011年8月25日 20:20:21: uXBPlMCuOE
 狂っているとしか言えない。放射能に汚染されたものは、ばらまくのじゃなくて、ソ連のように一箇所にまとめて閉じ込めなければならない。おせんされたものを、きれいな地区に持って行ってはいけない。

 政府、地方自治体はこんな初歩的なこともわからないのだろうか。それとも、国民全部を被曝させるために、わざとやっているのだろうか。絶望的な国だ。せっかく西日本だけでもある程度きれいなのに平等に汚染させるつもりだろうか。

 狂気の沙汰だ。

 福島へ、帰れるとか、除染して住むだとか、できもしないことをちらつかせないで、福島にはもう住めないのだとなぜ言わない?何故分からない?放射能ですべて終わったのだとなぜ本当のことを言わない?どこからどこまで、絶望的な国だ。


24. 2011年8月25日 20:41:19: VyRVZEyj8Y
メルトダウンした核燃は今何処に?
間違いなく今も放射能をばらまいているはずだが?
安全だ、ただちに健康に影響はない、風評被害と連発していれば、放射能を除染できるのか?

何だかもう早くも、原発事故による放射能汚染など無かったことにするつもりか?


25. 2011年8月25日 21:11:26: gTvMpuanxk
放射能 みんなで浴びれば こわくない

26. 2011年8月25日 22:11:45: G0fkoMjiOQ
カワバンガ!

27. 2011年8月25日 23:08:59: ZHtwSVBxUg
悲しい日本人達だ。
福島県以外の日本の国土は本当に放射能汚染されていないのだろうか?
もっと世界の核実験について自ら勉強するべきである。

28. 2011年8月25日 23:26:09: xQNwdArhzo
>>25
だからこれ以上やめろと言ってんだろう。
いつまであほな書き込みしてんだよ。
もうねたが知れてるよ。

29. 2011年8月25日 23:27:22: xQNwdArhzo
>>25
誤爆だすまん。27に言った。

30. 2011年8月25日 23:58:30: ZYolJB4AGs
子ども、生んで育ててみたかったな…。

31. 2011年8月26日 00:53:59: gLLQQ3UKBc
>>30
確かにこの状況ではなあ。このままでは日本民族滅亡だ。
常日頃、愛國の士を自任しておられる國士様方、どうか、この不正義に立ち向かってください!

32. 2011年8月26日 06:52:33: xpqRhr8Lm2
以前落語で、高血圧の人がラーメンの汁をそのまま飲むと血中塩分濃度が上がるので、お湯で薄めて全部飲む、と言っていた。

同じ発想だ。薄めて大丈夫という感覚がわかりません。


33. 2011年8月26日 07:41:10: maxkpWHZCo
被災者からすれば都会で使う電気を福島に押しつけて
原子炉がぼっかれてその時にすめなくなって
瓦礫の処理にNOって関東圏から拒否されたら
ホント辛いしやりきれないだろうね
第一原発あたりに置き場つくってそこに積み上げるのが
ベターなのかもしれない
拡散させないっていうのがね
でも福島の人達に面と向かって言えないよね
どーしたらいいんだろう
東電は知らんぷりだよな
ほんとむごいことになってる
東電や現政権は末代まで友愛対象になるだろうね

34. 2011年8月26日 09:27:24: GNcNi6mjs6
ごみ焼却による放射能の飛散
大量の放射能ガレキを焼却すると周辺が更に放射能汚染される

http://kokuzou.blog135.fc2.com/blog-entry-932.html


35. 2011年8月26日 09:41:05: n5PCqj4YUU
国土を核汚染し、日本人を殺そうとする主犯格は、現民主党幹部?

36. 2011年8月26日 10:29:19: spfGeGWtg6
韓国は311にかかわっているよな。
http://kirisutoinochi.seesaa.net/article/190417892.html

37. 2011年8月26日 10:44:04: YeddrMa6yQ
岡山もマヌケな県の仲間入り
どうしょう〜
備前市へ引っ越そうと思っていたのに

38. 2011年8月26日 10:47:57: wYKr4TQs9I
隠れ補助金が関わっているのではないのかな?
まったく汚い国だよ日本は、名実ともに。

いま、テレビでシンスケ問題がやかましいけれど、
いったんやくざと関わったらケツの穴まで。

日本社会も同じ図式。


39. 2011年8月26日 11:44:06: Per1o3kx8Q
ガレキは福島に集めるべし。

他県が福島から受け入れるべきは住民よ。


40. 2011年8月26日 11:54:51: gfEvKX0drI

1。放射能を全国に拡散させることについての地元民の意思を署名により確約せよ
2。燃焼時、処分時の放射能補集方法について科学的方法をどのように確立するのか?
3地方自治体組合員は仲間の安全を無視するのか。(偽善者どもめ)
4.給料相当分の知識すら持たない民主党支持の連合傘下の労働組合員の卒業資格内容を見直せ。

我欲だけで行政を行うなら、中国鉄道省と同じだ。
朝鮮半島からはじき出された渡来人が巣食う日本。


41. 2011年8月26日 12:30:30: Vhr3Nz4WZ6
お金も権力も時間も体力もない私に、具体的にどうしたら阻止できるでしょう。今の私の精一杯ですが、ちまちまと自治体、JA、企業、議員へ抗議のメールを書いています。数が集まれば無視はされないと信じたい。

42. 2011年8月26日 13:08:31: 5yI3szABTk
「04. 2011年8月25日 13:50:54: AQqyLULhMc
つまり、原発の電気だけ使って事故がおこれば拒否、拒否、拒否が正しいと?」

こいつは、筋金入りのバカだね。消費者には電力会社の発電方法を選ぶ手段などないのが判らないらしい。しかも、日本では反原発の意思示しても、悪徳権力やいかがわしい手合いらにより尽くひねり潰されてきたのが事実だ。O4のような手合いは、自ら率先してフクシマに行き、放射能事故処理をして、糞の如く無残な屍になることだな。


43. 2011年8月26日 14:28:46: JrPYjVYQO2
福井や泊原発は脱原発とは反対方向で福島から何も学んでない。

44. 2011年8月26日 15:26:57: xjS8qirjRg
さいたま市に確認してみました。
市から環境課、そこから焼却の部門にまわされ、現時点では無いとのことでした。
4月に国から瓦礫の受け入れ能力を聞かれ、2万トン(?)の数字は回答したが、それが即受け入れではないそうです。

ただ8月21日に決まった法律(?)で今後、国が統括する瓦礫処理の協力依頼があるかどうかはで変わってくるが、現時点では白紙とのこと。

市民として受け入れが現実になった時は地下に潜行することなくきちんと広報して欲しい旨を伝えました。

皆さんもご自分の自治体に、けん制をこめて質問しておいたほうがいいかもしれません。


45. 2011年8月26日 17:45:01: 9kMSboacTk
関西在住だけど、自分が住んだことある市が散見されるがどれも住宅地。
利便性もよく、子供がいっぱい住んでいるところだ。
おそらく、他の地域も同様だということだろう。

一体何を考えているんだ?こんなことを受け入れてどうするつもりなのか?
意味不明。


46. 2011年8月26日 18:58:12: Dns7tafhDU
放射能汚染のがれきとは、何ベクレルの何処のがれきのことですか?書いてません。そうでなければ、ほとんど距離の変わらない成田山が陸前高田の松で大騒ぎするようなことが起こります。受け入れリストに載っている山形、群馬、埼玉、東京、神奈川、山梨、静岡など半径300キロ以内の地域は程度の差はあってもすべて汚染されています。具体的に書いてください。

47. 2011年8月26日 21:48:34: kDCdyhjkn6
東電と自民党本部に送り返せ。

48. 2011年8月26日 22:24:03: GNcNi6mjs6
ドイツ放射線防護協会は、未成年者は1kgあたり4ベクレル(Bq)以上、
成人は1kgあたり8Bq 以上のセシウム137を含む飲食物を摂取しないことを
推奨している。

高知県産コシヒカリ  9 Bq/Kg
宮崎県産コシヒカリ 16 Bq/Kg

これ以上、放射能を拡散させないでくれ。
ガレキを燃やして放射能を拡散させるな!放射能拡散は犯罪行為だ!


49. 2011年8月26日 23:36:01: DziULopFkE
なんなの?儲かるの?

50. 2011年8月27日 05:27:09: Ead2vr5cAw
広島県民です。広島も受け入れたのですね。
酷いですねー。
つまりは福島だけじゃなく日本全国で被害を分け合えってことでしょうか。
余りにも無知な政治家や役人、メディア人に返す言葉が見つかりません。
益々少子化が進んで移民も増え、日本は日本じゃなくなる日が近いのでは?

51. 2011年8月27日 07:59:53: agPFnvlw8U
最も関心のあることとして、
各自治体のどこ(住所)にそれを持ち込むのでしょう?
我が家からも見える場所だったら、
う〜む。。。

自治体のHPには掲載されないでしょうねぇ。


52. 2011年8月27日 10:24:43: uUqUbpPPKs
国民に核攻撃を加えたと同じ放射能被害地獄をもたらした原発推進派の国賊たち「産。官。学や政財界や電事連や電力総連や大手メデイア11社などの」責任者を全国一斎に逮捕し全財産を没収し、死刑を含む、厳しい処刑を加えるよう国民運動を起こすべきです。

53. 2011年8月27日 14:44:33: EszHBBNJY2
瓦礫の汚染は、焼却しても放射能は消えません。溶かしても、埋めても
放射能はきえない。核爆発を起こした残留放射能は割りと早く消えるそうですが、
それでも20-30年。原発事故の場合は、それより遥かに長く放射能は存在するそうです。それと放出された量が余りにも莫大すぎます。以下、お読み下さい。

広島原爆には、ウラン約50kg搭載です。通称:リトルボーイ(積載されたウラン50kgのうち、1kgが核分裂反応を起こしたと推定されている。)

福島原発にあった燃料集合体ウラン重量(新品時)は約184kgです。【燃料集合体数】※1本とは?燃料棒の集合体で81本前後で一つの燃料集合体として原子炉に差し込まれます。

原子炉炉内(燃料集合体の本数)
1号機:400            ===> 爆発 メルトスルー
2号機:548            ===> 爆発 メルトスルー
3号機:548(MOX燃料含む)  ===> 爆発 メルトスルー
4号機:0 (検査の為プールに移動) ===> 爆発 傾斜が酷く水蒸気
5号機:548
6号機:764

プール
1号機:292  ===> 爆発 メルトスルー
2号機:587  ===> 爆発 メルトスルー
3号機:514(MOX燃料含む?)  ===> 爆発 メルトスルー
4号機:1331  ===> 爆発 傾斜が酷く水蒸気
5号機:946
6号機:876

共用プール:6840 ===>政府発表 水蒸気 汚染水が地下浸
乾式貯蔵施設:408
合計:14,602本

原爆ウラン90%濃縮と原発ウラン5%と仮定。
すべての燃料棒数は14,602本です。1本のウラン重量184kg
危機的な燃料集合体と、すでに発表でメルトスルーした燃料集合体数は11,060本です。(11,060本×184kg)÷50kg=40,700(低濃度の5%濃縮の場合)
40,700×(5/90)=2,261発分(90%まで濃縮した場合の対広島型原爆)

ということで、昨日政府発表された放出分は168発分ではなく、2261発分となります。

さらに、原爆は爆発時に、膨大な熱量を伴うため一瞬で凶悪な破壊を行いますが、
替わりに米軍の想定よりは早く土壌が回復しました。それでも20-30年。
問題なのは、専門家が言うように『これまでの知見で原爆による放射線の残存量と原発から放出された物の放射線の残存量は、一年に至って原爆が1000分の1程度に低下するのに対して原発からの放射線汚染物は10分の1程度にしかならない。』と言うことです。これからいえることは、土壌回復は20-30年の 100倍
恐らく2000-3000年掛かるということです。


54. 2011年8月27日 14:51:15: EszHBBNJY2
>>53

>>瓦礫の汚染は、焼却しても放射能は消えません。溶かしても、埋めても
>>放射能はきえない。核爆発を起こした残留放射能は割りと早く消えるそうですが、
>>それでも20-30年。原発事故の場合は、それより遥かに長く放射能は存在するそ
>>うです。それと放出された量が余りにも莫大すぎます。

53を読んで戴いて、そして1−52の方々へ、
もう政府も行政も究極の選択をしていると思います。
それほど、実態は酷いということを汲んであげて下さい。
マスコミが華麗にスルー、政治家も代表選挙、テレビは下らない番組、
深刻すぎて真実を報道できないのは120%確実です。



55. 2011年8月27日 18:53:48: GNcNi6mjs6
全ては政府・行政・東京電力の過失でしょう。
ガレキ燃やして放射能を更に全国に拡散させるのは犯罪です。

ガレキ処理・運送・焼却に携わる人間が被爆してロシアのリクビダートル
みたいに心臓病やガンや脳に萎縮等の悲惨なことがおこるかもしれない。
焼却炉周辺の子供が甲状腺ガン・白血病を発症するかもしれない。
被爆によりDNAに異常が発生するかもしれない。
焼却炉周辺の大気や土や水も汚染されて農業などの産業にも大打撃を与える。
また生産された農作物を口にして更に被爆する。それがずっと続く…

放射能はそこで暮らす人々の人生を破壊する。

急がなければならなかったのは、住民の避難だった。ガレキ処理は慎重に
放射能の核種やレベルを調べて、研究所で安全な処理方法が確立してから
適切に処理するべきであり、それまでは仮置き場に集める程度にするしかない。
放射能の影響が人に及ばないように民家から遠い場所に集積して管理するべき。
作業員は原発作業員なみの防御と被爆量を測定して被爆を管理するべきだ。

従来の一般ごみとして燃やしたら大変なことになる。
日本が立派な国家なら、人命優先でお願いしたい。


56. 2011年8月28日 05:11:57: Nh8UDNtu5M
汚染がれき法案成立してしまったようです(泣)
http://techpr.cocolog-nifty.com/nakamura/2011/08/20110826-f3c9.html
そして本文は何故か未公開・・・

57. 2011年8月28日 11:32:47: GNcNi6mjs6
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20110823101.htm
石川県グッドジョブ!他の自治体も日本を守ってほしい。

58. 2011年8月28日 18:54:23: wJXI7o0t7I
こんな法案を成立しているから外国からクレジーイージャパンと言われる。そして海外でがんばっている日本人が差別を受ける。

59. 2011年8月29日 08:03:49: GNcNi6mjs6
既に問題が発生している。

http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20110729/107086/?P=1


60. 2011年8月29日 21:01:34: 6KowaFJplQ
放射能の汚染は、人間、生物のDNAを壊す。最小限にくいとめるしかないのに。

影響は、予測不明。わざわざ日本全国にまくとは、再散布をするとは、

ほとんどの国民は、知らない。国がこれでは、日本そのものが、汚染国だ。

受け取るほうも、何たる無知。


61. 2011年9月01日 20:28:42: EiLuhWYTfU
高知県内の一覧表に名前が挙がっている組合、町役場に電話で問い合わせました。
いづれも、放射能汚染瓦礫を受け入れる予定はない、とのこと。
5月頃に高知県から被災地の瓦礫受け入れに関するアンケートに答えただけで、
その後県からも何も連絡はないとのことでした。
一応、今後も受け入れることの無いように危険性をお話しし、お礼を伝えて終了しました。

こういったデータは、不確定な場合もあるので、
まずは事実か否かを確かめてから議論すべき、と感じました。


62. 2011年9月01日 22:57:05: GNcNi6mjs6
このままでは、国民総被爆…

63. 2011年9月01日 22:59:03: GNcNi6mjs6
いや、国民総被曝…

64. 2011年9月02日 17:43:16: wUMWPLHbPQ
3.11の時点で、原発がえらいことになっていることぐらい首長なら想像できなくてはいけません。
なぜなら、震災前まで日本中に原発関連の施設受け入れの打診が雨霰だったわけで、
全国の首長たちは、放射能という「シロモノ」について学んできたはずだから.
(本当は何にも学んでないとは思うけど)

それにしても、5月であれば十分大騒ぎになっていたはずです。
高知県四万十町の町長も今頃になって何だかよくわからない釈明をしていますが,
無知無教養であったことを町民に素直に詫びて、
その証として、町長は全国に「絶対受け入れてはならない!」と
呼びかけるべきだと思います。

「ごめんなさい」の証を見せなさい!
それが町民への誠意です。


65. 2011年9月03日 15:44:55: GNcNi6mjs6
放射能が無いものとして環境省の要請があれば焼却するという無責任な
自治体がある。

驚くべきことに福島県では
『プルトニウム・ストロンチウムは、全国の普通焼却炉で燃やして、
近隣の人が吸って体内被曝したとしても、微量なので問題ないと考えている。
ストロンチウムも骨に蓄積されるが、微量なので問題ない。』
といっている模様。

酷い…

http://www47.atwiki.jp/tsunamiwaste/pages/60.html
http://www47.atwiki.jp/tsunamiwaste/pages/48.html
http://www47.atwiki.jp/tsunamiwaste/pages/60.html
http://www47.atwiki.jp/tsunamiwaste/pages/73.html


66. 2011年9月05日 22:26:44: 8SoCUgiVxQ
6月から放射線量を継続的に測定していて、8月下旬から数値が上昇傾向なので原因を調べていたらここに行き着いた。
すでに焼却が始まっているなら、排気以外にも処理場で受け入れ時に発生する粉塵、運送時のトラック上からの飛散や雨による流出で汚染は幹線道路と その周辺にも広がっていく。
偉い人たちは現場の実態を知っているのだろうか?
測定は静岡県内東名から1kmくらいのところ、20分間の平均値を利用。
測定器の故障であることを祈ります。

67. 2011年9月06日 12:41:49: GNcNi6mjs6
雲隠れした「プルトニウムは飲んでも安心」の大橋弘忠
http://www.youtube.com/watch?v=6byKIUiuBcg

CNN:福島原発プルトニウム粒子飛散!ガンダーセン氏解説,J.King7PM 6/7(字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=LEd_p6RhjJQ

公開された資料で判明 報じられなかった プルトニウム 「大量放出」の事実
(週刊現代)
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/280.html
http://www.meti.go.jp/press/2011/06/20110606008/20110606008-2.pdf


68. 2011年9月06日 15:02:53: iQdI4kGCZ2
使っている時は散々使って、いざって言う時は家に持ってくるなと言う。
ゴミ処理や火葬場が近くにできるときのようだ。
電気使っていた所に持っていけば?
ここまで他人事のように言われるのは腹が立つ。放射線があの災害で、地球2周半だか3周だかした(あいまい)したと言われてるんだから、遠くにいても必要のない放射線は受けている。国民総被曝・・どのくらいのレベルかは知らないがしてますよ、もう。



69. 2011年9月06日 19:54:57: ilhHM5w4a6
最悪です。本当にこの国最低。
政治家は死ね。東電死ね。福島県民は日本の未来の為に潔く犠牲になりなさい。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

★だれでもOKコメント投稿場所。
よかったらこの記事の感想を聞かせて下さい。
コメント投稿するとすぐに表示されます。投稿メルマガで即時配信アリ

ペンネーム:
パスワード: ペンネームとパスワードは無くても投稿できます。ペンネーム+パスワードは記録されます。後日投稿するときのためパスワードは覚えておきましょう。
スパム対策画像認証: ←左の画像に表示されている文字を↓に入力してください。これはいつも・みんな同じです。

 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 原発・フッ素15掲示板

ツイッター★阿修羅♪ 投稿コメントツイッター自動つぶやき中

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用もとを表示することを強制いたしません。

ch1:    ch2:  

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素15掲示板