NHK山形県のニュース 山形放送局
出羽三山で「神子修行」始まる
女性たちが山にこもって心身を清める「神子修行」が鶴岡市の出羽三山神社で始まりました。
鶴岡市の出羽三山神社では平成5年から山での修行に女性を受け入れる女性限定の「神子修行」を始め、ことしは全国の23歳から77歳までの60人が参加しました。紅花で染めた装束を身につけた女性たちは午前11時すぎに出発し、沢に人形の紙を流して身を清めました。
このあと女性たちは五重塔の前で出羽三山の神に祈りをささげ、4日間の修行に入りました。
6年連続で参加しているという宮城県栗原市の40代の女性は、「震災でたくさんの友人を亡くしたので、供養もかねて来ました」と話し、札幌市から参加した50代の女性は、「1か月前に母が亡くなったので、月山の山頂で供養をしたい」と話していました。
女性たちは、山を駆けのぼる「山がけ」や、滝に身を打たれる「禊」などの修行に臨みます。
09月06日 20時47分
山形県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。