NHK宮城県のニュース 仙台放送局

  • 仙台放送局
  • 全国のニュース

震災の米国人遺族が文庫寄贈

東日本大震災で津波の被害に遭って死亡した英語指導助手のアメリカ人女性の両親が、娘の思いを子どもたちに伝えたいと、娘が好きだった英語の本などを集めた記念の文庫を、石巻市の小学校に寄贈しました。
文庫を寄贈したのは、石巻市で津波の被害に遭って死亡したアメリカ・バージニア州出身の英語指導助手 テイラー・アンダーソンさんの両親です。
文庫は日本の子どもたちが大好きだったテイラーさんの思いを形に残して伝えたいと、日米両国で集められた寄付金を基に設立され、娘の名を取って「テイラー文庫」と名付けられています。
震災半年に合わせて来日中のテイラーさんの家族は6日、テイラーさんが教えていた学校の1つ万石浦小学校を訪れ、テイラーさんが好きだった英語の本およそ20冊や、図書カードなどを寄贈しました。
贈呈式にはテイラーさんの指導を受けた児童など100人余りが出席し、父親のアンダーソンさんは「この文庫は本が好きだったテイラーからの贈り物です。これらの本が皆さんが今後強く生きていく手助けになってくれれば、娘も幸せです」と挨拶しました。
これに対し児童の代表が「テイラー先生が亡くなり、本当に悲しいです。これからも頑張ります」と英語でお礼を述べ、子どもたちは早速、本を手にしていました。
アンダーソンさん夫妻は、今後、テイラーさんが教えていた別の6つの小中学校や幼稚園にも同じような文庫を寄贈することにしています。

09月06日 19時07分

宮城県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。