【政治】菅前首相「原発事故前からいろんな意見があったのに、備えをしなかったという意味で原発事故は人災だ」[09/06]
- 1 : ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★:2011/09/06(火) 09:37:50.08 ID:???0 ?2BP(1111)
- 菅直人前首相は5日、東京電力福島第一原子力発電所の事故対応を巡る読売新聞のインタビューに応じ、
「事故前から色んな意見があったのに、しっかりした備えをしなかったという意味で人災だ」と事故を振り返った。
そのうえで、経済産業省原子力安全・保安院や原子力安全委員会について
「全電源喪失などを想定していなかったため、それに対応できなかった」と述べた。
東電の情報伝達にも問題があったとし、同原発の吉田昌郎所長にも自ら電話をかけ、状況把握に努めたことを明らかにした。
菅氏は事故後、前線本部となるオフサイトセンターに人員が集まれなかったことなどを挙げ、
「想定していたシミュレーションがほとんど機能しなかった」と総括。
東電についても、
「(格納容器内の蒸気を放出する)ベントをするよう指示を出しても、実行されず、理由もはっきりしない。
説明を求めても伝言ゲームのようで、誰の意見なのか分からなかった」とした。
退陣表明後の8月27日に福島県を訪れ、長期間住めなくなる地域が出るとの見通しを伝え、
汚染物質の中間貯蔵施設の県内設置を要請したことについては、
「被災者の皆さんには大変申し訳ないことだが、3・11の時の総理として、
一番厳しい見通しについて話をするのは自分の責任と考えた」と述べた。
ソース 2011年9月6日08時41分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110905-OYT1T01170.htm?from=top
- 2 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:38:57.97 ID:NkMQPCAt0
- 刑務所で独り言でも言ってろ
- 3 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:39:13.37 ID:kUVqcMva0
- 逮捕まだか
- 4 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:39:33.03 ID:K64eJvYg0
- >>1
お前が言うな
- 5 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:39:47.32 ID:c+Nb0xzf0
- >>1
やはり野党自民党が悪い、キタ━━━━<`∀´>━━━━!!
- 6 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:39:48.06 ID:Z+8L8Znf0
- さっさと死刑
- 7 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:39:54.61 ID:mYs4WlOL0
- 起訴を前にして余裕ね。
- 8 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:39:55.79 ID:NRxMkn3QO
- ああそうですか
- 9 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:40:01.46 ID:lKtpLiNe0
- 世界で一番悲しい街・福島市に住む小学5年生の女の子の絶望聞いて
わたしは、ふつうの子供を産めますか?
何さいまで生きられますか?
なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?
ひなんくいきにしてほしいです。 福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?
毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。
外でも遊べません。
まども、あけられません。
ふつうの子供を産みたいです。
早く死にたくないです。
http://www.janjanblog.com/archives/48645
- 10 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:40:38.68 ID:hN3Q9KCP0
- マニュアル無視した馬鹿が何言ってんだ
こっちが何も知らないと思ってんのか?舐められたもんだな
- 11 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:40:39.51 ID:3lINqLDo0
- 今日の「お前が言うな」スレはここか。
- 12 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:40:57.49 ID:Ha3IAUxXO
- 俺は悪くない
- 13 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:40:57.89 ID:NEJKjVzX0
- 嫌菅ブーム
- 14 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:41:07.06 ID:D2W8ITOY0
- こいつはやっぱりバカだなwww
なんでそんな事ばかり何度も再確認させるんだろう?
- 15 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:41:07.52 ID:qn7DOHb20
- 地震前に民主政権が1年半あったわけですがその間になにもできなかったのにな
- 16 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:41:23.62 ID:UFAWwYx20
- 菅党大人災
- 17 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:41:24.07 ID:/JhZJAjZ0
- おまえが原因だろ
- 18 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:41:54.91 ID:VudpyLNdO
- 殴りたい
- 19 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:42:12.76 ID:BtsMbyUw0
- おまえが邪魔しにいったからじゃないのか?
最初からアメリカに丸投げしていたら・・・
- 20 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:42:26.80 ID:x/4MnCfA0
- 全責任を負わなきゃいけないこいつがまるで他人事かよ
財産没収して復興にまわせよ
- 21 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:42:31.78 ID:ioRCH0kb0
- こいつ、スーパーポジティブ馬鹿だな。
会話が出来無いレベル。
もしくは、あほのフリして逮捕から逃げ切るつもりか?
- 22 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:42:33.41 ID:KeXtLn9t0
- .───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ ドラえもん。
| | |l ̄| | l 未来で野田政権はどう評価されたの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\ 日本の政治史においては
二二二二二二l / | | | |. / ヽ 「民主党三バカス宰相」。
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l ナニひとつ決められないので
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! 「どじょう政権」
| ___| ̄ | | |_|. l / ならぬ
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ / 「どうしよう?政権」
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
- 23 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:42:39.93 ID:bLaITmXc0
- 事後処理に関しては人災じゃないんですか
- 24 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:42:39.37 ID:vUv5cnIm0
- 首相執務室は開かずの間 「何かあったらお前らのせい」
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/government/snk20110410083.html
首相官邸に「開かずの扉」がある。5階の首相・菅直人の執務室。
なぜ扉が開かないのか。理由は一つ。
よほどの緊急時でない限り、誰もノックしようとしないからだ。
官僚であろうが、政務三役であろうが、誰かれかまわず怒鳴り散らす。
ある官僚は、東京電力福島第1原子力発電所の事故の
最新状況の報告に入ったところ、菅から頭ごなしに、こう言われた。
「そんな話は聞いていないぞ」
日本の官僚は「首相がすでに知っている話を報告したら恥だ」と教育されてきた。
マスコミに政策をスクープされることを嫌う最大の理由はここにある。
ところが菅には通用しない。 官僚の訪問は絶えた。
4月に入り、官僚が首相執務室を訪ねたのは7日まででわずか8組。
ある官僚は吐き捨てるように言った。
「民主党政権であろうと大連立であろうと何でもいい。
とにかく首相だけは代わってほしい。もう官邸を見るのも嫌だ…」
_.,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| \ 。 / |;ノ
,ヘ;;| -・‐ ‐・- | <何かあったらお前らのせい!
ヽ,,,, (__人__) /
ヾ> `⌒´ <
/^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ
- 25 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:42:43.55 ID:I/V2h+T80
- おまえはもう黙ってろ
- 26 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:42:43.98 ID:2EVopgyA0
- 菅が首相になってから半年以上経ってるだろ。しっかりした備えをしなかった、
直近の責任者は菅じゃないか。
- 27 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:43:10.09 ID:MZLNjvSH0
- パフォーマンスの為にベントを遅らせたお前のせいだろ(´・ω・`)
数年後に出てくるガンや白血病はタダチニと言い続けた枝野の責任
しかしガンや白血病が激増しても原発事故との因果関係は証明できないので
残念でした。
- 28 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:43:10.67 ID:hp4mEDgq0
- 仮に備えがなかったというのが事実だとして
菅直人さんは原発事故直前に総理になったのですか
直前であれば改善責任を問うのは酷ですが
- 29 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:43:16.41 ID:jbPdS0qv0
- >>1
そりゃ総理が邪魔してメルトダウンさせるとは想定してないだろう
- 30 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:43:17.84 ID:i1/S1T5M0
- 菅は嫌いだが、たまたま菅の時に震災が起き原発がおかしくなった貧乏くじの
側面はある。
他の奴が総理の時に事故が起きてもたいして状況は良くならなかっただろうに。
かといって菅はイラネ
- 31 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:43:29.03 ID:SFee69yKO
- お前が言うな
- 32 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:43:34.64 ID:rJf9JHedO
- 菅よ
備えたら備えたで「安全ではないのか?」と難癖付けるお前みたいのがいるだろ
- 33 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:43:38.26 ID:Y0+8KId60
- お前が言うなw
- 34 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:43:41.50 ID:hN3Q9KCP0
- 麻生政権時の対策費を嬉々として仕分けし、おまけに10年の使用延長
民死政権は鳩から「温室効果ガス削減」を看板に原発推進だった癖に
つまり対策もなくただ原発を推してた無責任な連中だった、と自白してるんだな
- 35 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:43:44.03 ID:W3D2mmTj0
- 3月11日東電本店を経由しての
電源車、水槽車、ポンプ車等の派遣要請
更に東電電源車の先導要請
これらを拒否した菅直人自身の責任回避のための方便
菅直人は日本を滅ぼした極悪犯罪人
- 36 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:43:51.40 ID:U0qNR0EL0
- ジミンガー
- 37 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:43:55.47 ID:lezs14dn0
- 問答無用で日本刀で叩き斬ってやれ。
- 38 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:43:55.58 ID:B3hWvLh90
- そもそもさー…民主党政権になってから、原発が抱える問題について
党内から提起したヤツいたか?
自民党時代の遺産なので割合的には自民党政権の責任が90%ぐらい
民主党政権の責任が10%ぐらいって感じかなとは思うが、
俺には責任はないといわんばかりの発言はどうかと思う。
- 39 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:44:16.80 ID:b00k4GVA0
- 備えをしなかったとかはどうでもいいよね
メルトダウンしてるのに避難命令出さなかったことにより何百万の人を被曝させたことが問題
- 40 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:44:21.42 ID:vUv5cnIm0
- >>30
最後の一行をむりやりつけなくてもいいんだぞ?w
- 41 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:44:49.31 ID:SiD+yMX20
- まるで人事。
- 42 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:44:56.16 ID:quMNojVUO
- >>1
津波対策法案をスルーして多大な犠牲を出したお前が言うな。
- 43 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:45:01.10 ID:CMdKMF+/0
- >>1
お前、全く同じ訓練してたじゃねーか!菅災だろボケ!
- 44 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:45:04.55 ID:YpnvcBy70
- 備えはあっただろ
想定外の規模の津波が来たから逝っちゃったけど
- 45 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:45:39.72 ID:b22msUE60
- 見なおそう 自分の行動 あらためよう 己の罪
- 46 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:45:43.66 ID:ErfqgJcZ0
- またか、俺は悪くない
- 47 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:45:46.24 ID:WR+NlqcP0
- それおまえがチェックする立場だったんだろ?
このアホまだ分かってない・・・
- 48 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:45:55.92 ID:lotfNRP50
- 自分の地震翌日の原発視察が救助活動の妨害及び水素爆発の一因、スピデイの拡散予測無視がその後の東北人・動物・穀物等の被爆の原因だと自覚がないんですかね?ペテン師さん。
- 49 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:45:57.01 ID:EBzorLt70
- 〜委員を乱立しまくったのはお前だろが
現場を混乱させただけで何の役にも立たず
役立たずどころ邪魔な存在
確かに人災だな
- 50 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:46:02.37 ID:hN3Q9KCP0
- >>42
自民が国会中継で追求してたと思うんだけど、ニュースにはならないんだよなあ…カスゴミ
- 51 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:46:19.55 ID:1C5MPGT+0
- >>1
お前が言うな
- 52 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:47:11.98 ID:zMv36rtM0
- 格納容器の底に穴開けて燃料ブチまけながらベントしたのはそのせいか。
- 53 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:47:19.63 ID:IlFg7WTg0
- まぁ国民の安全より原発利権優先してきた東電・自民・経産保安院による
人災であることは確かだな
- 54 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:47:22.07 ID:sOrsAo+O0
- なんかひとごとだなー。
「問題があったけど、最高権力者の俺でも対処できなかった マル」ってなんだよ。
- 55 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:47:23.07 ID:cIsOxSoq0
- 人災だ!ってなんで他人事なの?
お前、お前のせいだよ。
- 56 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:47:24.74 ID:2i9sOQEh0
- 翻訳すると「俺は悪くない」
- 57 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:47:34.75 ID:oqohWP8c0
- >>9
断言するが、なんっとも思ってないと思うぞ。
- 58 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:47:38.42 ID:rX1vV3s/0
- >>1
自己紹介 乙
- 59 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:47:41.18 ID:D2W8ITOY0
- ところでトルコの原発誘致はどうなったん?
続報ない様な希ガス。
- 60 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:47:48.56 ID:ucR8aLyu0
- >>1
やっぱり左翼だなww
悪いことはすべて人様のせいにするところは本当に左翼だなww
原発の問題は自民党も半分は責任はあるのだけど
天下を取ってから1年は経っていたのだし、
見直そうと思えば見直せたはずww
原発を目の敵にしてきた社民党や活動家もたくさんお仲間にいただろうww
- 61 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:47:51.74 ID:G/pS6lFP0
- 自民が悪い!
自民が悪い!
自民が悪い!
自民が悪い!
自民が悪い!
自民が悪い!
- 62 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:48:03.15 ID:bG8DOok40
- 東電と管前首相は逮捕されるべきでないの?
- 63 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:48:06.78 ID:J7rz+6nCO
- 指摘したのは共産党じゃ無かったか?
- 64 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:48:28.62 ID:MBa5zz0v0
- >>44
津波来る前に電源喪失してたと東電も認めてる
- 65 :李得実:2011/09/06(火) 09:48:29.24 ID:vwcs8U0P0
- 福島原発事件などにより、日本体制(百済&沖縄連合利権)政権巨悪賊の正
体が世界中でバレバレになっている中で、反核運動体者らへの「公開質問の
実行です!〜」人類史上最悪の福島原発事件から生起している核汚染群の垂
れ流し日本体制国策などによる★生き地獄の絶望大国日本での唯一の希望は
、☆核被爆SOS万国万民側は、相応の損害賠償金を受け取ることであり、
なのに、不当にも、これを打ち砕き&突き放すかのような我慢群と辛抱群を
強要策し続けている、偽装の反核利権詐取運動体者らによる損害賠償請求の
削除策&抑圧策の言動群であり続けているのはなぜですか?…、当然の権利
である☆核被爆SOS万国万民が、相応の損害賠償金を受け取るように言動
群すべきであり、誤った、その言動群を即刻に修正すべきではないですか?
〜反原発利権運動体者からの、誠意ある回答をツイッターなどで求めます!
〜2011・9・6大阪(※全文例外と推定なども含む)李得実
http://d.hatena.ne.jp/rimurata/
- 66 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:48:45.28 ID:V/CX7jcn0
- 共産党が政権をとっていれば原発の備えをしていただろう
共産党に投票しなかった国民の責任
- 67 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:49:07.25 ID:vw1vRJDB0
- 菅がベント要請してたってのはなんか事実のようになってるけどさ
名誉や責任とらされることに敏感な菅なんだからもしベントさせるために
ヘリで福一乗り込んだんなら最初からそういう発表すると思うんだよね
責任問題は他人のせいにするのがデフォで責任取ることは全くない人間なんだからさ
それを原発爆発して2週間後くらいに補償問題が唐突に東電寄りになってベントさせるために首相は頑張った
とか首相補佐官の寺だとか言うガキが報道ステーションで言い出してさ
朝日の論説委員でさえ「こんなインタビューは信用するに値しない」ってバッサリ切り捨てたのに
これに関しては嘘だと分かった上でマスコミも証拠がないから批判しないという
拉致の時の北朝鮮報道と一緒になってるよな
- 68 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:49:13.36 ID:t3uS+pzfi
- こいつには何を言っても無駄。
- 69 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:49:34.87 ID:cRbdoMjr0
- スーパー堤防とか仕分けたのはどこのどいつでしたっけ
- 70 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:49:35.85 ID:Vd821UaT0
- 菅<俺は何も悪くねえよ、後は勝手にやってくれや。
- 71 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:49:41.09 ID:lKIdfe7J0
- 万引き犯が「盗めるようにしている店が悪い」って言い出したw
- 72 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:49:47.60 ID:bRAXlz1j0
- もうコイツの発言を採り上げるの止めろよ
- 73 :???:2011/09/06(火) 09:49:57.82 ID:W2NuU2Ti0
- 備えをしなかった?当時の政権のこと?(w
- 74 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:50:03.96 ID:huBXxox10
- おーまーえーは、黙れ。
またまたまた全て「俺は悪くない」じゃねーか。
こんなの総理大臣やってんのに、円高に振れるってなあ、どういうことだ。
検察が行くまで、膝抱えて座ってろ > 菅
- 75 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:50:04.30 ID:7UDpTStZ0
- 菅内閣による大人災
- 76 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:50:05.57 ID:ZArF2ksh0
- >>1
原子力非常事態宣言出したのお前じゃねーか。
最高責任者が責任転嫁発言するな、
早く監獄に行け。
- 77 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:50:07.53 ID:bCuy/M0D0
- 安全といって避難を遅らせた菅内閣の奴らは全員A級人災犯罪者。
- 78 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:50:13.85 ID:WuL2rOcf0
- 電源喪失した想定訓練を忘れていたお前が言うな
- 79 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:50:23.88 ID:Q+knzoZ70
- 息子は生徒会長リコール、親父は総理から犯罪者。
すごいコンボだなwある意味、芸術的w
- 80 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:50:27.07 ID:pAuOkFXDO
- 自民の安全対策無視の件は完全スルーで。
みたいな指示とか出てるん?
- 81 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:50:29.75 ID:f+QTqSfS0
- 正論だが逮捕されてくれ
- 82 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:50:30.86 ID:vau93BUJP
- 放射性物質の拡散状況を隠蔽して、無駄に被曝量を増やした
民主党政権による人災の側面は否定できないだろ
- 83 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:50:41.46 ID:wW3SuB+v0
- 放射能拡散情報公表が遅れた背景に「政府の初動ミス隠し」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303788932/
【政府】放射性物質拡散予測システム活用できず、国の不手際認める。11年科学技術白書
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310441045/
政府の「不適切な初動」で住民に余分な被ばくと批判・・辞任した小佐古氏、菅首相に報告書提出していた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1307706330/
- 84 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:50:55.67 ID:jdzE/zBh0
- 緊急時にはいろんな行動マニュアルがあることを知りもしなかった
ふやけきった首相による人災だよな・・・
- 85 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:51:01.95 ID:V9PYkadB0
- >>全電源喪失などを想定していなかったため、それに対応できなかったと述べた。
想定はしていただろう。
想定していなかったのは、津波の高さ。
この前のアメリカ東部の地震で、原発の外部電源が途絶したが、
非常用のデーゼル発電機が働いて 事故は起きていない。
- 86 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:51:04.40 ID:f0Rr567b0
- 報告は晩飯だけおねがいしまつ
- 87 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/06(火) 09:51:05.54 ID:Tl6pMcBK0
- 後だし
- 88 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:51:09.48 ID:PmHyWJZt0
- >>30
自分からなっておいて籤かよ
随分やさしいな
- 89 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:51:23.42 ID:+igwT1pC0
- お前が視察に行っておかしくなったんだよな…菅
- 90 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:51:31.35 ID:7/RzoLTS0
- 菅「俺は悪く無い!」
- 91 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:51:57.34 ID:6Hbngn3f0
- 備えというか当時の対応が出来なかった管による人災だろうな
- 92 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:52:17.17 ID:2gYV1OxP0
- 原発爆発事件の主犯だろ
- 93 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:52:46.41 ID:W3D2mmTj0
- 緊急自動車でない電力会社の電源車が
震災後の渋滞と道路寸断で到着に時間を要している中で
民間の電源車だからと先導要請を拒否した菅直人
- 94 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:52:50.91 ID:pXhlZmLp0
- ジミンガーってある意味では正論なんだけど
それならば政権取るなよって話だわな
- 95 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:52:52.88 ID:jGz0Ra3y0
- 相変わらず人ごとだな。
- 96 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:52:54.12 ID:LV4TItkF0
- 菅災
- 97 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:53:16.55 ID:PmHyWJZt0
- データは隠蔽
避難指示は出さない
パフォーマンス
補正予算は5ヶ月以上経ってから
なにこれ喧嘩売ってるのw?
- 98 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:53:57.16 ID:HLZmkXib0
- 市民運動家ってなんなの?
いっつもいっつも、「俺は悪くない」って。
- 99 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:54:10.19 ID:3BzqYQDM0
-
原子力安全委員会の斑目と経済産業省保安院が、菅に原発は構造上爆発しないと入れ知恵したので、
菅は、在日韓国人からの献金問題で窮地に立たされていたことから、原発が爆発しないで収束するのなら、
事故収束の手柄を独り占めにして、政局で自分の窮地の挽回に使おうとした。
そのために、当時の東電社長の清水が、震災当日、経済産業省のはからいで急遽、帰京のために乗った
自衛隊機を途中で名古屋に引き返させて、名古屋で清水を足止めさせた。
それから、経済産業省が震災当日、アメリカに泣きを入れて、アメリカからの事故収拾の支援を取り付けたが、
それを菅が断った。
そして、菅は、野党と72時間以内の震災関係の視察自粛を取り付けいるのに関わらず、自らそれを破って
福島第一原発を震災翌日の朝、原子力安全委員会の斑目と視察した。
福島第一原発では、福島第一原発の所長を怒鳴り散らせて、約2時間は、収束作業を妨害した。
首相官邸では、菅と斑目の乗った自衛隊のヘリコプターが、現地での放射能被爆を避けるため、あらかじめ、放射能拡散予測システムのSPEEDIのデータを入手していた。そのため、菅と斑目は福島第一原発視察に防護服を着ることもなく視察できた。
一方、出迎え側の東電の副社長、武藤は、福島第一で、しっかり防護服を着て菅、斑目を出迎えた。
帰京後、野党の党首たちと会談、ドヤ顔で、「福島第一原発を視察したが、大丈夫だ」と言った。
しかし、野党の党首たちと会談中、福島第一原発の1号機は爆発した。
- 100 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:54:30.44 ID:wu+axhDm0
- 自民が主犯なのは言うまでもないが、安全保障オンチで、安全性を検証
しかなった日本の野党も悪いよ。特に最大野党だった民主はね。
- 101 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:54:41.12 ID:fLJpxieq0
- >>82
小林よしのりにするとそれも国家の安定のためにやむをえないんだと!!
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0%E5%AE%A3%E8%A8%80SPECIAL-%E5%9B%BD%E9%98%B2%E8%AB%96-%E5%B0%8F%E6%9E%97-%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%AE%E3%82%8A/dp/4093897360/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1315270415&sr=8-1
このほんにかいてあるぜ!!
- 102 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:54:42.24 ID:ErfqgJcZ0
- 震災後すぐに福島の原発視察してたよね
そしてアメリカの支援も断ってたし
- 103 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:54:45.94 ID:0MbskRG60
- 「日本語でもフランス語でもない言葉」を喚き散らして専門家の意見を聞かず、
ヘリ視察でベント開放邪魔して、原発事故を致命的に悪化させた一国の元総理大臣なんているわけないよね。
もし万が一、そんな人いたら死刑に値するよね。
「A級戦犯」とやらが喧伝されるような残虐な犯罪だとしても、これはもう、そんなレベルじゃないよね。
- 104 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:54:48.00 ID:dfX49TS10
- 黙れ犯罪者
- 105 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:55:43.49 ID:EE2J5KfI0
- 辞めてからのインタビュー?
笑わせんなwww
- 106 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:55:59.65 ID:PmHyWJZt0
- マスゴミも一緒になって殺人政権に加担したな
あと1年もすれば自分たちのやったことを嫌でも思い知るぞ
奇形や特定疾患の数が半端なくなるだろうからな
- 107 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:56:00.54 ID:EfSpT2cV0
- 余罪がいっぱいあるね
合計すると死刑だね
日本人が一丸となって石投げようぜ
伸子の怯える姿も見たいから夫婦揃って公開処刑ね
だって北朝鮮ではよくあるんでしょ
- 108 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:56:29.34 ID:1dNuL9Mi0
- これのことか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14197957
- 109 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:56:46.54 ID:tEc2md3T0
- 減給もせず厚顔無恥は作った本人たちでは?
経産相在任中、2006年3月1日、第164回国会衆議院予算委員会第七分科会で吉井英勝(日本共産党)から福島第一原子力発電所など43基の原子力発電所における津波対策の不備を指摘され、
冷却水喪失による炉心溶融の危険性を警告された。このとき二階は吉井に対策を約束したが、どのような対策を行ったのかは定かではない。その5年後、2011年に福島第一原子力発電所事故が発生した
- 110 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:56:49.06 ID:50LsB9nc0
- いろいろな情報から、停止が妥当って止めてあったんだけど
なんも考えずに再稼働させた政権がなにいってんの?
- 111 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:57:04.98 ID:H/qzMaTrO
- 爆発させたお前が一番の犯罪者だろw
- 112 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:57:29.04 ID:vw1vRJDB0
- こいつ献金問題とかもあるしその内追い込まれて自殺(にみせかけた・・)かもな
日本の首相も韓国並みになってきたな
- 113 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:57:32.68 ID:5ZI8xODt0
- ほんと原発事故は人災だよ、保安院の歴代幹部と東電幹部は死ぬまで刑務所入りするべき。
そして菅もスピーディーを隠蔽して国民を被曝させた罪で切腹ものだよ。
- 114 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:57:43.72 ID:hN3Q9KCP0
- 保安院の中村さんがメルトダウンに言及したら即更迭
安全委は機能せず(全国に散らばる専門家チームの人を集めるべきだったのに何もせず(西日本に居る専門家チームの人証言))
比較対象としてJCOのときの政府対応を見れば、馬鹿政府が全然仕事してないことは明白なんだよ
- 115 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:57:48.82 ID:9CvjbQOU0
- >>原発事故は人災だ
お前が引き起こしたベント不能によるメルトダウンだろ?
それよりも放射能事故時にSPEEDIの情報の隠匿と
安定ヨウ素剤も配らず住民を見殺しにした罪の方が重い。
人のせいにするな。全部お前が原因だクソ野郎
- 116 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:57:56.10 ID:0MbskRG60
- >>82
>>101
チェルノブイリ原発事故当時の旧ソ連よりも
現在の日本は国家の体を国民の命よりも優先する国家ということだね(´・ω・`)
- 117 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:57:56.58 ID:MBa5zz0v0
- >>85
だから外部電源喪失は震度6弱の地震が原因で津波は無関係だって
- 118 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:57:58.31 ID:wu+axhDm0
- 別に菅は「自民が全部悪い」なんて言ってないじゃん。
「備えをしなかったのが悪かった」と言ってるだけ。
野党だった自分達にも大きな責任があるなんて、十分分かってるよ。
- 119 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:58:10.17 ID:deWdqP1M0
- http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110906/crm11090606590001-n1.htm
はやく逮捕されろ
- 120 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:58:14.06 ID:RdSGJuWV0
-
菅 直人は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイ
シンガァンス死刑囚の助命運動をした政治家の一人です。
北朝鮮工作員引渡しを要求すべきなのに、北朝鮮工作員を
大切にする左翼政治家です。
経済・外交は不得手、左翼だから危機管理能力はない。
国旗・国歌が嫌い、国旗を切り裂いている者が総理大臣になる。
本当に嘘つき民主党とアカヒ反日新聞にだまされました。
- 121 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:58:16.99 ID:q16Hb6ou0
- こいつの対応も悪かったと思う
普通に考えて円状の形で避難区域っておかしいし
- 122 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:58:18.13 ID:pbbBSjsu0
- 本日のお前が言うなスレきました
- 123 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:58:45.30 ID:pXhlZmLp0
- 核武装と謂う手もある
大国の核攻撃に備えて だろう
- 124 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:58:56.46 ID:rgFzK5oX0
- 福島県民を始めとする放射能汚染に悩まされる全ての人が結集して、
このペテン及び内閣構成員、関係官庁を訴えるべきだろう。
こんなふざけた言い訳をどうどうと行うとは国民に喧嘩を売っていることに等しい。
- 125 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:59:12.55 ID:1B3Acjj10
- 逮捕まだ?
- 126 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:59:21.96 ID:SRFztC8A0
- お前が最高責任者だろう
- 127 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:59:39.81 ID:MsIdImbB0
- どっちも公平に裁きなさい。
導入を決定した者(管理方針も含む)、
運用した者、(電力会社を含む。)
事故の対応者・・・すべて。
電気代との絡み、広告料やら、御用メディアとの絡みも解明しなさい。
- 128 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 09:59:54.64 ID:Ec+4HmIr0
- 何を今更
- 129 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:00:18.05 ID:YrRUIE6P0
- この人総理やめて本当に良かったな
- 130 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:00:28.90 ID:+ZNXOEou0
- 大きな勘違いをしているなw
原発事故後の様々な対応を最高責任者が誤ったという意味で人災なんだ。
誤魔化すな。
- 131 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:00:29.50 ID:laM8v+W20
- 菅直人!お前が言うな!!
大震災・津波・原発を前にして為す所無かったくせに!
いや、お前は日本を脆弱にするために北朝鮮から送り込まれたスパイであったな。
これは俺の認識が間違っていた。
お前は反日売国スパイとして本当に良くやった。
そして、民主党も反日売国政党・政権として歴史上の偉業を為そうとしている。
その結果はお前たち全員の公開処刑だ!
- 132 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:00:42.57 ID:fNlI9XQq0
- >>118
ど こ が ?
- 133 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:00:47.93 ID:eCoVry7BO
- やっと菅も自身の責任を認める発言ができるようになったか。
- 134 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:01:06.20 ID:YOQFmSoN0
- お前が言うな
とっとと死ね
- 135 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:01:06.11 ID:qLj7vHXI0
- 退任してからこういう無責任な発言するかねw
- 136 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:01:12.94 ID:riEZk71e0
- こいつがいなきゃ爆発しなかっただろうが、もう半年も国民が苦しんでいるんだぞ死ね!
こいつを牢屋にぶち込めなければ自民も永遠に野党だよ。
- 137 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:01:24.74 ID:WZBzc2bi0
- 責任とって自殺しろよ
- 138 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:01:30.00 ID:kOvAZiTb0
- まがりにりにも対策されてたのに、対応があまりにもお粗末であった。
そういう意味では、間違いなく管による人災なわけで。
多くの国民殺しといて、まだ責任逃れに躍起なんだなパカチョンめ。
- 139 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:01:55.48 ID:Qcm9OhLN0
-
官が無罪の訳がないだろう。
日本人の平均寿命を半年縮めた責任者だ。
一億三千万年の半分だ。
医療費、水産資源、食料全般、子供の将来等に与えた打撃は、
金銭的に計り知れない。
被曝で何人殺したことになるか、裁判ではっきりさせて欲しい。
- 140 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:01:59.04 ID:5HmSHJOA0
- 元パチンコ総理はまだ野党のつもりか
- 141 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:02:03.53 ID:wu+axhDm0
- 日本は全てを中央官僚で決めるから、忙しすぎて面倒なことは
悉く後回し、もしくは見て見ぬふりになるんだよな。
さっさと中央から権力を剥奪し、地方に移譲すればいいのに。
それこそ真の「脱官僚」「政治主導」だろ。
民主の政治主導は、「官僚なんてバカだから、全部俺にやらせろ」って
言ってるだけで、国民からすればバカがバカを恫喝してるようにしか見えない。
- 142 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:02:33.13 ID:Uwd59Ls50
- 恥の世界遺産
- 143 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:02:36.94 ID:S3rC2Bvx0
- >>44
想定外の災害以前に備えは仕分けちゃったから
- 144 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:02:48.08 ID:TexVtEhU0
- おまえがオタオタしてるからだろ。
- 145 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:02:48.50 ID:1Fe7KLib0
- 先ず民主党が震災用の予算を仕分けでカットして、古くて廃炉が決定していたのに延長使用を許可、間違った対応でメルトスルーさせた上、隠蔽して住民を避難させなった。死刑に値する完全な人災ですね。
主犯は菅と民主党しかも此れだけそろうと事故じゃなくてテロかもしれないね
- 146 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:03:09.86 ID:aNjO0wUq0
- ベントを指示して放射性物質が撒き散らされる現地にマスクもつけず訪れるアホ総理
片やフルアーマーの官房長官を見ると、まだベントされないのを菅も側近も知っていたとしか思えない。
- 147 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:03:16.52 ID:ILOmCwmV0
- 寝言は寝て・・・いやおまえはもう永眠してくれ
生きてるだけでムカツクから
はやく自殺でも謀殺でもなんでもされてください
- 148 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:03:22.38 ID:riEZk71e0
- >>129
辞めただけじゃ足りない死刑にならないと気が済まない、枝野も仙谷もな
- 149 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:03:53.64 ID:n6ocjxQ/0
- 発災の前年、自民党が大規模震災と津波発生の危険を想定し
緊急対策案を提言したのに蹴ったよな。
その責任は?自民党にあるのか?
- 150 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:04:15.69 ID:H4gtalFj0
- お前がヘリで乗り込んだ時点で人災だよ。、
- 151 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:04:16.67 ID:sMOAxdNm0
- 菅さん、復活頼むよ!
- 152 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:04:37.18 ID:7SzOMpng0
- 原発事故を想定した訓練があったのに知らなかったの、こいつじゃなかったっけ?
- 153 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:05:39.10 ID:l68TBphi0
- 管も東電もどっちもどっちだったから指揮官不在の混乱状態に
陥ってたんだろ。
- 154 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:05:44.27 ID:UTOiVAF60
- >>1
>菅氏は事故後、前線本部となるオフサイトセンターに人員が集まれなかったことなどを挙げ、
人員を集めるどころか翌日には逃亡した保安院
- 155 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:05:47.84 ID:oPmsF+080
- お前が爆発させたクセに、なに人のせいにしようとしてんだ?
日本の原発なんて、そうそう爆発しないようにできてんだよ
お前が原発に乗り込んでって要らん事をしたから爆発したんだよ
物事には順番ってもんがあるんだから
お前みたいな素人が口を挟むべき問題じゃねーんだよ
- 156 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:05:48.86 ID:J2Dx6b9f0
- 自民党が悪い
- 157 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:06:28.79 ID:wu+axhDm0
- 俺は菅に対しては同情的だけどね。
SPEEDIのデーターを隠蔽した点についても、もし政府がデーターを
公表して、避難経路も指示したら、道路が大渋滞して、
最悪の事態になった可能性だってある。
官僚の入れ知恵だろうが、結局誰が首相でも、同じ判断を下しただろうな。
- 158 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:06:57.38 ID:CKGfxi890
-
【民主党】菅前首相を捜査へ…地検が告発状受理 拉致事件容疑者の長男所属の「市民の党」に6250万円献金で規正法違反罪★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315268861/l50
- 159 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:07:20.40 ID:G3jqvoKs0
- おいおい隠蔽隠蔽の首謀者だろ
おまえわwww
- 160 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:07:58.26 ID:cZbwT/AV0
- おまゆう
- 161 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:08:35.81 ID:kNV+23cW0
- 菅直人という人間を国のトップに据えたのも人災だ
- 162 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:08:39.03 ID:cFyCWeiR0
- フランス語でもない日本語で喚き散らしてた奴がよく言うよ
- 163 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:09:02.80 ID:OODLdCn6O
- 人災を拡大させて隠蔽し続けたのは誰ですか?
- 164 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:09:30.70 ID:q2EDbVki0
- 今日の朝日の朝刊なんて、もっと酷いぞ
全てが他人のせい。
韓は、「浜岡止めようといったのも、海江田が言い出したんだから」
とか言ってる。
責任って言葉、ないんだろうな。
早く人民裁判にかけられればいいのにw
- 165 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:09:41.65 ID:rnonMfNm0
- いつ逮捕されるの?
つーか早く死んでくれない?
なんで生きてるの?
- 166 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:09:46.15 ID:MJUEp52dO
- えっ?じゃ、あの訓練はなんだったんだよwwwwwwwww無駄は仕分けとけよキチガイ!
とにかくこの馬鹿をこのまま民主党のサイコ顧問とかやらせていては日本が腐っていく、国際的規模で訴追されなければならん!
- 167 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:09:47.70 ID:zfYt9n4s0
- すくなくとも
津波の後の原発事故で
みんすの党内政局ばかり気を使って
原発事故を拡大させた責任はバ菅にある。
- 168 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:09:50.25 ID:14QGtL/J0
- はやくタヒね
- 169 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:10:19.25 ID:wu+axhDm0
- 結局与野党ともに原発の安全管理には極めて無関心で、
それは自民の無責任、野党の安全保障オンチ、安全神話を保証しないと
絶対に原発を受け入れない国民性、全てが絡み合ってたと思う。
日本人の安全に対するいい加減さが、結果としてあの爆発を招いた。
誰が首相だろうが、結果は変わらなかっただろうよ。
- 170 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:10:24.05 ID:VCMc/D870
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン 原発事故は人災だ!!
..|ミ|
/ .`´ \
★そうだ!原発に視察に行こう!
__(/ ̄ ̄゛ヽヽ 事故った原発の安易な視察で致命的な作業遅延招き水素爆発に
// ・ ー- ミ、 ★「最悪の事態になったら、東日本がつぶれる」
`l ノ (゚`> | 国のTOPがすべき発言ではなく国内外で日本政府の対応能力に疑問と不安を増徴
| (゚`> ヽ l ★「被曝量の上限をあげよう!」
.| (.・ ) | 国内で不買。国外で信用不安から輸入禁止増大
| (⌒ ー' ヽ | ★震災直後の他国の支援表明を全力でお断り!
. l ヾ } 結果1カ月以上たっても事態の好転見せず悪化の一途
. ヽ } ★「水なら海にたくさんある」米国にこー言って原発支援の要請をお断り!
, ―-、 ヽ ノ 後日事態が手におえず全力で泣きつく結果に
| -⊂) > 〈 ★そうだ!○○委員会△△対策本部を立ち上げよう!
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ 似たような組織を後から後から追加 毎回分担決め直すだけで手一杯 未だ何も機能せず
ヽ ` ,.|  ̄ | |
`− ´ | | _|
| (t )
- 171 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:10:54.68 ID:43jR09sj0
- ヘリ飛ばしたのはまずかったが
実際に現場まで菅の命令がいってなかったと聞くしな
だから4月になって東電や保安院に正しい情報を通せって言ってたわけで。
とりえあずミンス内で一番悪いやつはポッポ、それだけはガチ
- 172 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:10:55.39 ID:wbuyBvIlP
- 青山繁晴さん@一ヶ月くらい前のアンカー「みなさん、菅さんのことを狂っているとかいいますけど、
菅さんは昔からああいう人なんです。あれで正常なんです」
- 173 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:11:07.29 ID:QDFopJMy0
- >>9
さっさとパパとママに行って引っ越してよ
もう少ししたら、俺が二束三文で買う予定だからさ
- 174 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:11:15.01 ID:GuYwHKOx0
-
卑しい誠心のマスゴミが擁護するから、責任逃れの都合の好い事実で逃げるな。
サヨクは、失敗したら責任の自覚が皆無だから、他人事の様に批判する。 しかし、オマエのせいだよ、菅。
- 175 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:11:23.76 ID:G3jqvoKs0
- >>157
それでみんな普通に呼吸し生活して被爆したわけだ
話にならないよ
- 176 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:11:44.36 ID:H4gtalFj0
- NHK教育でリタイアした原発技術者が図面みて嘆いてたな。
1階にあった非常用発電機を2機とも地下に移設とか考えられないとか。
予備は違う階に置くのが常識だって。
- 177 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:11:44.55 ID:eww+G/1e0
- 被害の拡大はひとえにお前による人災だよ
- 178 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:12:29.86 ID:hN3Q9KCP0
- >>162
フランス語でもない日本語w
有名な話だから普通に読み流しそうになったwwよく見ると変だw
- 179 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:12:48.98 ID:cznuqVfj0
- 前首相の言葉ではないな
- 180 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:12:54.63 ID:Tf41Yikn0
- こいつも悪いが、原子力ムラの連中も相当だよ。
目立つ場所に立ってたコイツをスケープゴートに他の連中は頬かむりで逃げ延びる。
このままなら、規模の大小の差はあろうが、またやらかすだろうな。
- 181 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:13:14.82 ID:zfYt9n4s0
- 「原発事故前からいろんな意見があったのに、
備えをしなかったという意味で原発事故は人災だ」
意訳すると
「おれは悪くない。悪いのは自民党だ。」
- 182 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:13:14.67 ID:VCMc/D870
- >>171
> ヘリ飛ばしたのはまずかったが
> 実際に現場まで菅の命令がいってなかったと聞くしな
> だから4月になって東電や保安院に正しい情報を通せって言ってたわけで。
>
> とりえあずミンス内で一番悪いやつはポッポ、それだけはガチ
馬鹿はロムってろ!w
↓
【政治】 3月11日のうちに「翌日に福島でメルトダウン起きる」が菅首相(当時)にまで伝わっていたことが発覚★6@ニュース速報+
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315151098/l50
- 183 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:13:34.07 ID:uJSbpCPS0
- 一番悪いのは腹痛あべちゃんだろ。
共産党の指摘無視。
使用延長の決定。
偽メール。
刑務所にぶち込むべきだな。また腹が痛くなっちゃいそうだけどw
- 184 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:13:59.82 ID:KDD/tZcB0
- 管の事故後の処置、情報隠匿の意味で人災
- 185 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:14:01.80 ID:tey0rO6Z0
- お前がやればよかったじゃん
- 186 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:14:03.74 ID:q2EDbVki0
- >>176
ルーチンワークになると、そういう風になるのが常
- 187 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:14:21.04 ID:OPlSQgnX0
- >>171
>とりえあずミンス内で一番悪いやつはポッポ、それだけはガチ
俺としては、仙谷が一番悪人だと思う
- 188 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:14:36.18 ID:ucR8aLyu0
- まあ、菅直人の功績は、市民運動家、団塊全共闘のブサヨ連中には
統治能力がないと実証してくれたことだなww
少し高い授業料についたけど
ただ、ある意味今後のことを考えたら、副作用も大きいような気がするが
ああいった市民活動は100にひとつも当たりくじがあればいいものだと思って
ある程度は大目に見るべきなのだが
今後は全部胡散臭いプロ市民認定されて、白い目で見られるようになると
思うとなぁww
共産党だけも何とか必要悪認定されて生き残って欲しいものだと思う。
- 189 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:14:58.21 ID:QDFopJMy0
- >>187
れんふぉー!!
- 190 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:15:02.59 ID:/A1hwwQR0
- 菅は終わった人間だからどうでも良い。
東電と経産省は潰さないと将来にも大きな問題を残す。
- 191 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:15:03.56 ID:wu+axhDm0
- >>175
SPEEDIの存在なんて、自民党は勿論、マスゴミだって知ってたはず。
だがSPEEDIの名前が国民に広く知らされたのは、事故後随分経ってからだ。
はっきりいって、菅だけじゃなく、マスゴミや自民だって隠蔽に加担した。
「使用済み核燃料プール」の存在を、爆発するまでマスゴミや自民も
ずっと隠していたのと構造は同じ。
- 192 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:15:10.51 ID:QOuVCIkJO
- 本気でこいつ黙らせろよ。
- 193 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:15:13.92 ID:hSkr08J0O
- 出自の卑しい虚栄心だけは豊富にある小人が、権力を掴み、成し遂げたことは朝鮮学校無償化だった。
- 194 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:15:22.65 ID:43jR09sj0
- >>186
いや、それでもダメだろ
- 195 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:15:25.75 ID:tXAXItrD0
- 週刊朝日2011年7月22日号配信
福島第一原発の最高幹部がついに語った
--------前略---------
この(菅の)「早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。
「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、
そちらにばかり目がいってしまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった。
当時は、すべて私が指示して動いていた。それが止まったことで、周りも動けなくなってしまった
----- 以下略 --------
- 196 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:15:52.88 ID:vUnsSpqA0
- まるで他人事みたいな意見だな
万年野党だな
- 197 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:15:59.79 ID:Ha3IAUxXO
- アメリカに任せりゃよかったのに
パフォーマンス目当てでいらん遊覧飛行しやがって
- 198 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:16:30.52 ID:tEc2md3T0
- >>85さん>>117が正解です。↓参照(一部)
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/4586563.html
以下は「メルトダウンは津波か」でググる
- 199 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:17:44.31 ID:VCMc/D870
- >>1
いいか菅直人!
~~~~~~~~~~~~~~~~
お前が原発視察パフォーマンスせずに、ヒラリーの助言受け入れる正しい決断してれば、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そもそも、こんな状況にまで陥ることはなかったんだよw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 3月11日、福島第一原発事故 日本政府は米軍の原発事故支援の申し出を断る
> ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT885857220110312
> 米政府高官は3月11日、東北地方太平洋沖地震で被害を受けた原子力発電所への
> 在日米軍による冷却剤輸送は実施しなかったことを明らかにした。
> これより先、ヒラリー・クリントン米国務長官は、同原発に冷却剤を輸送したと述べていた。
> 冷却剤の供給について日本側から要請があり、その後、日本側から冷却材は不要との連絡があった。
> http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf
> 3月12日 7時30分 菅総理、福島原発視察
> 3月12日 8時30分 菅総理、福島原発視察終了
> 3月12日 9時00分 ベント空け開始、圧力がかかりすぎて開かない。
> 3月12日 15時36分 水素爆発
お前の母国の人々と同じだな
@ 良い事は全部自分の手柄
A 不手際は全部、他人のせい
B 厚顔無恥で恥を知らない
- 200 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:18:15.76 ID:QwBR0eGdO
- お前のせいでの人災だろ
- 201 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:18:23.78 ID:cS1lJ3Cu0
- >>191
存在を知ってても、避難勧告が妥当なのかは判らないからな
当日はSPEEDIに基づいた避難だと考えるのが普通
しかし、内容が全く違ったのが問題なのでは?
- 202 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:18:24.07 ID:SYv6+M9W0
- 市中引き回しの末打ち首獄門にしろ
- 203 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:18:26.78 ID:MBa5zz0v0
- >>162
それ東電のムトゥー副社長じゃなかったっけ?
英語だかフランス語だかわからん聞き取りにくい声で会見してたやつ
- 204 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:18:42.21 ID:QDFopJMy0
- >>197
そういえば、航空機爆破の元死刑囚を遊覧飛行させてたよな
災害対策費削ったくせに、税金でさあ
- 205 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:18:43.81 ID:wu+axhDm0
- 今回の事故で分かったのは、この国はイザとなったら、マスゴミも与党も野党も
結託して、国民に何も知らせなくなるってことだな。
今の汚染状況だって、果たしてどこまで信用できるのやら。
まあ市民団体等も調べてるから、その点は誤魔化せないとは思うけど。
- 206 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:18:51.00 ID:TN+H6ITo0
- ついに責任を認めたか
死刑にしろ
- 207 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:19:02.86 ID:HDUF9AZnP
- カミングアウト来たーーーー!
- 208 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:19:17.14 ID:6PwKdTl40
- いっておくが 野田も重要閣僚の一人だったんだからな(怒×100000)
- 209 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:19:21.14 ID:6J87sPCu0
- 朝鮮人の生活が第一 民主党
民主党は政権を維持するためなら、東北の被災者や北朝鮮による拉致被害者そして日本人が困っていようが、死んでしまおうが、
全くおかまいなしでなんとも思いません。
東北の被災者や日本人を放置または無視している一方で、
民主党は、在日外国人のために冤罪で日本人を収容することのできる人権侵害救済法案≠竍在日外国人参政権≠フ成立を目指して現在報道規制を敷きつつ必死に活動しています。
※「朝鮮人による日本乗っ取り計画」である人権侵害救済法案≠竍在日外国人参政権≠断固阻止しましょう
- 210 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:19:40.72 ID:q2EDbVki0
- >>194
そうなんだよな。
最初の設計者は考えるが、その後は適当に部下にやらせてハンコだけ押す上司、
それが日本の技術力。
だから劣化していくわけ。
社員が図面ひいたとも思えないしね。
それを管理できないことが、根本問題なんだけど。
- 211 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:19:42.32 ID:riEZk71e0
- >>175
その前にさ、菅が爆発させなきゃって話よ
- 212 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:19:42.88 ID:fxQLTS7X0
- ま、元々の原因まで辿ると一番悪いのは原発立てた自民党ですからね
あまり菅さんを責めすぎるとそのうちブーメランになって返ってくるの分かってるんですかね、ネトウヨさんたちはw
それとも自民党の原発は綺麗な原発ですか?w
- 213 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:19:52.12 ID:ohSjotey0
- >一番厳しい見通しについて話をするのは自分の責任と考えた」と述べた。
自分には激甘のアホ元首相がなんか言ってる。
- 214 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:19:55.63 ID:MtiY5tkc0
- お前が原因のくせにエラそうなこと言うな無能野郎。
- 215 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:20:00.12 ID:PmHyWJZt0
- >>157
へぇ、動物も建物も食品も手付かずのほったらかしなのも、混乱が起こるからなんだ?
チェルノブイリの例から見ても、建物は壊して埋める必要があるし、牛とか猫とかみんな殺処分だろう
- 216 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:20:03.76 ID:0F8JRuS20
- >>199
冷却剤投入しても間に合わなかったぞ。そもそもあんな超スピードでのメルトダウン専門家ですら想定外だった。
- 217 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:20:24.00 ID:UWH7zxya0
- >>1
お前が現地にさえいかなけりゃ
- 218 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:20:25.93 ID:43jR09sj0
- >>205
なんていうかミンスにもジミンにも原発マネーが入り込んでたのが
そもそも都道府県単位以上で市場を独占している企業は上場廃止させろよ
- 219 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:20:26.56 ID:G2umJ6tzO
- うるせえ、とっとと塀の中に入ってろ。
- 220 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:20:36.41 ID:ZIPkmJNz0
- 馬菅、お前がいうな
- 221 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:21:47.95 ID:VCMc/D870
- __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
// ・ ー- ミ、
`l ノ (゚`> | 「決して場当たり的な対応はしていない」
| (゚`> ヽ l
.| (.・ ) | 「俺は一生懸命やっている」
| (⌒ ー' ヽ |
. l ヾ } 「あらゆる手段を総動員し、危険と闘っている」
. ヽ }
, ―-、 ヽ ノ
| -⊂) > 〈
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \
> 福島第一原発事故 日本政府は米軍の冷却材供給の申し出断る
> ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT885857220110312
> 米政府高官は11日、東北地方太平洋沖地震で被害を受けた原子力発電所への
> 在日米軍による冷却剤輸送は実施しなかったことを明らかにした。
> これより先、ヒラリー・クリントン米国務長官は、同原発に冷却剤を輸送したと述べていた。
> 冷却剤の供給について日本側から要請があり、その後、日本側から冷却材は不要との連絡があった。
↑
★結局、後になって、米国に泣きついて助けてもらったw
> 在日米軍報道部は15日、福島第1原発で起きた事故で同日派遣した在日米軍ポンプ車が
> 現地に到着後、日本側当局から支援を断られたことを明らかにした。
> http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110315-748461.html
↑
★結局、後になって、米国に泣きついて助けてもらったw
> 「日本がロボット提供の申し出拒否」…仏紙 元々日本政府から要請されたのに 3/29 10:38
> http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110329-OYT1T00309.htm
↑
★結局、後になって、↓のありさまw
> 作業員の被曝を防ぎたい…政府、ロボットの活用を検討[03/30]
> ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000008-mai-pol
- 222 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:22:20.48 ID:tEc2md3T0
- 危険な原発を売ったGEにも多大な責任あるし、買った当時のズ民党、政管財癒着の結果だな
- 223 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:22:24.13 ID:+t6CwifS0
- ,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
なんと地震以前自民政権時代だ。
安倍の責任だ。
- 224 :槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/09/06(火) 10:22:30.99 ID:eta8uF5K0
- >>1
___ クマ━━━━━━!!!!!
( ヽ∩___∩
 ̄ ̄\ | ノ ヽ
/ ● ● | / ヽ l l ─┼─┐ \ l
| ( _●_) ミ / 'l │ │  ̄ ̄ _/
彡、 |∪| 、` ‐- _
/ ト.._,, ヽノ .) \ \ ガッ! . -= ∧_,,∧
/ ヽ // / \| | \ 从/. -=≡r< ,,> アイゴ━!!!
/ V/ / ヽ| | < > -=. 〉# つ
/ _/ | | / | /VV\-=≡⊂ 、 .ノ >>
∠//:::/::::::|:::l:i / / | ,, -= レ'
|/;;;;/;;;;;;;/;;;|,,| / / |
//|/::::/|// / /| /|
- 225 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:22:38.11 ID:Jgjkkc1N0
- ミンスまでは大丈夫だったかもしれないのに…
全部、検査後ゴーを出したミンス政権のせいだろ?w
- 226 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:22:42.21 ID:XAm6cSS20
- つらい話ですね。
フクシマでは放射能のことは話題にならないのです。
こちら(岐阜)では毎日放射能のニュースが流れています。
こっち経由の人は、現場にも情報が伝わっているとおもっていますが、
実際には伝わっていません(爆ワロ医。
マスコミや議員にも原発関連でお金が流れていると聞きます。
- 227 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:22:51.36 ID:3+NqMEz/P
- 震災翌日の3月12日早朝に、菅首相が断行した「現地視察」も、現場にとって
は大きな"弊害"だった。
11日、原発事故の状況が刻一刻と深刻化する中、深夜になって菅首相は突然、
第一原発の現場を視察すると言いだす。格納容器内の圧力が上限を大きく超え、
一刻も早くベント(排気)の必要があるとされていたころだ。
菅首相は「一向にベントをしない現場に活を入れるためだった」などと説明
しているが、この視察が結果的に、現場を混乱させることになったという。
この「早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。
「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、
そちらにばかり目がいってしまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった。
当時は、すべて私が指示して動いていた。それが止まったことで、周りも動けなく
なってしまった」
http://www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php
- 228 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:23:05.66 ID:31Z2LWmg0
- 地震後の処理の失敗・遅れは全て民主党の責任だよ
地震後の処理の失敗・遅れは全て民主党の責任だよ
地震後の処理の失敗・遅れは全て民主党の責任だよ
地震後の処理の失敗・遅れは全て民主党の責任だよ
地震後の処理の失敗・遅れは全て民主党の責任だよ
地震後の処理の失敗・遅れは全て民主党の責任だよ
地震後の処理の失敗・遅れは全て民主党の責任だよ
地震後の処理の失敗・遅れは全て民主党の責任だよ
地震後の処理の失敗・遅れは全て民主党の責任だよ
地震後の処理の失敗・遅れは全て民主党の責任だよ
- 229 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:23:06.69 ID:fI5YCimJ0
-
備えをしなかったのは予算切った鳩山
麻生は保守点検予算組んでた
- 230 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:23:50.32 ID:ZTorfXjZ0
- 菅の危機管理も失敗ばかりで被曝と汚染の多くが菅内閣による人災なのを棚上げされてもなぁって感じ
- 231 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:24:43.17 ID:DRNdiBZ40
- 確かに人災だと思う。しかし、政権与党の首相で、俺は原子力に詳しいんだと言って
自分の手柄にしようとして、いらんことをして被害を拡大させた罪は大きいと思う。
O157カイワレ大根事件の対応を見ても分かるが、対抗軸を作りカイワレを悪者の仕立てて
国民の喝采を得るやり方。カイワレからはO157は検出されず、生産者が自殺した。
この人気取り男に言われても、しらける。
さらに奇妙なのは野党が福一の事故の原因を政府ではなく、利害関係のない第三者の調査機関
に調べさせ、全てを公表しようと提案しているのに、なぜか民主が難色を示していると新聞にあった。
それは菅や閣僚に不利な調査結果が出るかもしれないからだが、民主はふざけている。
国民のことは真面目に考えていない。
- 232 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:25:13.48 ID:jMxrrsPFO
- 要約:全部自民党が悪い
- 233 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:25:32.83 ID:VCMc/D870
- >>1
・エネルギー基本計画で、原発の比率を30%から50%に引き上げたw
・エネルギー基本計画のCO2削減目標達成の為、原発を14基以上新設する予定だったw
・ベトナムの原発受注を自分の成果と国会で鼻高々に読み上げて自慢したw
・太陽光・風力発電の補助金を仕分けて削減させたw
・廃炉予定だった福島第1原発の改修なしでの大幅な延長稼動を決定したw ← コレを決めたのは、バ菅政権 確かに人災だw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 234 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:25:35.05 ID:B/cbK5cF0
- 私の顔が見たくないなら法案通せっていってたんだからさぁ、さっさと辞めろよ
二度と人前に出てくるな
- 235 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:25:36.48 ID:XAm6cSS20
- この「早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。
- 236 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:25:48.72 ID:bPG/Qk7K0
- 「俺のせいじゃない」とそう言いたいんですね
- 237 : 【10.4m】 :2011/09/06(火) 10:26:15.42 ID:a9GRJ83/0
- ほんと、何言ってんのこいつは。
バカはさっさと死ねばいいのに。
- 238 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:26:17.11 ID:18ey9vff0
- よく解っているじゃん。
事故前 犯人は東電
事故後 犯人は菅
- 239 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:27:04.70 ID:D3ur0dH40
- ふむ、つまりお前のせいだな
- 240 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:27:21.13 ID:hSkr08J0O
- 小人菅氏の次の戦場は法廷。
首を洗って待っておられた方がいい。
確実に塀の中に入ることになる。
- 241 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:27:44.03 ID:VCMc/D870
- >>238
> よく解っているじゃん。
> 事故前 犯人は東電
> 事故後 犯人は菅
・廃炉予定だった福島第1原発の改修なしでの大幅な延長稼動を決定したw ← コレを決めたのは、バ菅政権なw
- 242 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:27:55.16 ID:PmHyWJZt0
- チェルノブイリ以上の汚染のところでも学校に通ってるって異常だろう?
異常すぎて何もわからないぐらい異常
風向きで出来たホットスポットでは福島以上の衝撃があるだろうよ
- 243 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:28:22.96 ID:Mt1j72GwO
- 起きた後は菅災だけどな
- 244 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:28:29.35 ID:tEc2md3T0
- しかし原発誘致して、原発マネーで豪華な箱物建てたり散々享受した挙句
救ってくれと言うのにも少し抵抗を覚える。
- 245 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:29:09.39 ID:UWGJgCdF0
- 菅直人 支持する馬鹿も ヒトゴロシ
- 246 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:29:15.74 ID:43jR09sj0
- >>241
それポッポ
- 247 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:29:51.36 ID:vyHR/YYh0
- 原発の訓練に出なかったバカがなんかほざいてるな
ところで皆さん、コッチも見てね、ネトウヨ連呼のエベンキ警報発令中
【民主党】菅前首相を捜査へ…地検が告発状受理 拉致事件容疑者の長男所属の「市民の党」に6250万円献金で規正法違反罪★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315268861/
- 248 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:30:09.04 ID:wu+axhDm0
- アメリカは、全電源喪失したら、3時間でメルトダウンが始まると、
マニュアルにしっかり書いてある。
だからベントも現場判断に任されてる。
つまり住民に避難命令も出さず、勝手に開けるってことだ。
緊急時や日常の安全管理も政府から独立した機関と、軍が行う。
一方日本は、安全神話があるから、全電源喪失なんて一切想定もせず、
何をやるにもド素人の政治家に相談しないと決まらないから、
時間がかかることかかること。
自民がやろうが民主がやろうが、結果は同じだよ。
この国の安全保障のいい加減さは、先進国のものとは到底思えない。
- 249 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:30:18.04 ID:H4gtalFj0
- >>216
んなことはない。数時間でメルトダウンに至るのは想定済み。
問題は対策のしようがなかったこと。
- 250 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:30:51.19 ID:QDFopJMy0
-
口蹄疫の頃を思い出してもらえると、簡単ですが
民主をかばう連中は、どうしてもかばいきれなくなると
嘘をつくのがデフォです。ここにも数人いますね。
- 251 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:30:59.04 ID:VCMc/D870
- >>244
> しかし原発誘致して、原発マネーで豪華な箱物建てたり散々享受した挙句
> 救ってくれと言うのにも少し抵抗を覚える。
>
手遅れになったあとで、支援を断った各国に助けてーと泣きついた
バ菅の事ですね。わかります。
事故前の国会ではこんなパフォーマンスまでw
↓
・ベトナムの原発受注を自分の成果と国会で鼻高々に読み上げて自慢したw
- 252 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:31:22.07 ID:ZLBpDy/00
- 今の政府の対応が過去の事件とダブルのは気のせい?
87 :地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/09/06(火) 00:36:05.54 ID:5tS/Jcnx0
風評被害、食べて応援という犯罪は、60年前も同じように行われていた!
■新日本窒素肥料が安全宣言で魚貝類を地元住民へ
原因不明の奇病が発生したとされるこの地域で不安を抱えた地元漁民が安全を宣言。
水俣漁業水揚の魚介類を安く供与する働きかけがはじまった。
「海産物は奇病とは全く無関係。地元漁業の風評被害を少しでも手助けできれば」と同社幹部。
昨今の風評で地元の漁業は大ダメージ。安心安全を知ってもらうため新日本窒素肥料が地元水産物を買い上げ
地域や熊本市の皆様へ近海の良質な水産物を安く提供して風評を飛ばしてもらうのが狙い。
漁業関係者は風評で被害を受けており、水俣産海産物の美味しさと安全安心を伝えて欲しいと話している。
昭和35年(1960年) 熊本日日新聞より
- 253 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:32:11.30 ID:MJUEp52dO
- >>157
それはない、渋滞だろうがパニックだろうが教えないとダメだろう
まあ、教えなかったとしても、菅なり海江田がパニックを避ける為に発表せず結果的に被爆させてしまい申し訳ありません、全力で補償させてもらいます、と後で言って謝罪するのならばまだ良いが、呆れた責任転嫁ばかり、態度が中途半端なんだよ
- 254 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:32:16.57 ID:P5O/caKh0
- まあ、菅も人災の一部だよな
- 255 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:32:44.48 ID:uTABzAvX0
- 人災だよ お前の
- 256 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:32:54.49 ID:tey0rO6Z0
- マニュアルガン無視で原発を爆発させてしまった愚か者
- 257 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:33:11.78 ID:6qz3+W3x0
- 人災ならしっかり裁判して責任を明確にしないとね
- 258 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:33:15.18 ID:ngdknFX+0
- 菅「撤退はありえない」
あの鉄風突き刺さる三月。あの辺のやり取りの恐ろしさは異常
- 259 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:33:24.36 ID:riEZk71e0
- しかし野党ってのは力無いな。民主幹部を牢屋にぶち込むまたとないチャンスだろ。
- 260 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:33:34.99 ID:KEl1Vhku0
- >>145
自民なら2月に廃炉にしてたよな
- 261 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:33:35.63 ID:fpgVG7gjO
- >>244
民主党の黄門様をディスってんですねわかります
- 262 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:33:39.22 ID:YDEAfa5UO
- >想定していたシミュレーションがほとんど機能しなかった
たしかシミュレーションはやってたのにやった事実さえ覚えてなかったんですよね?
>(格納容器内の蒸気を放出する)ベントをするよう指示を出しても、実行されず、理由もはっきりしない。
ベントの許可出さずに視察、さあ今から俺の指示でベントしろ!って時には
圧力が上がりすぎて弁が動かなかったって話もあったけど…
- 263 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:33:44.76 ID:03oladmz0
- 中央防災会議に出席してたのに、その事実をまるっと忘れてたの誰だ?
- 264 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:34:10.12 ID:9CvjbQOU0
- >>157
おまえのいう最悪の事態って何だよwww
そのまま残って被曝するってのが最悪だったのにそうなったんだろうが
- 265 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:34:42.49 ID:XvkGEGOk0
- >>38
「まあ、私はもう、いわゆる気候変動に関して、高いゴールをですね、日本として示したと。
それだけにこの問題、基本法は、極めて重要だと認識しています。
産業界からはいろいろと思いはうかがっておりますけれども、その気持ちは分かります。
しかし、後退させてはならないし、骨抜きのようにね、思われては決してならない。
したがって、そこはしっかりと国民のみなさんから見てね、これならばいいぞと。
がんばれとメッセージを送っていただけるような、基本法に必ずしたいと。
できるとそのように思います。今、最終調整、仙谷(由人・国家戦略担当)大臣のところでしっかりとやっていただいています。
原子力はやはり、その意味ではですね、地球を守ると。これはいわゆる廃棄物の問題もありますし、安全性の問題もあります。
そこはしっかりと支えなければなりません。安全を確保するということ、さらに高い目標を作ってですね、
それを果たすことを前提にしながら、やはり原子力は地球環境を守る、
CO2を減らすためには欠くことのできないエネルギーだと、そのように理解していますから、
基本法の中でもですね、位置づけていきたいと、そのように考えております」
誰だかはあえて言うまい…
- 266 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:34:46.76 ID:uDxduDYM0
-
ココ最近明らかに原発の報道を制限しているな
今福島は、以前よりも一層ヤバい事に成ってるだろ?
蒸気となり放射性物質が地面から吹き出して居る
敷地内10シーベルト以上を観測して、その後どうなったのか?全く報道が無い!!
三号機が100度以下に成ったって? メルトスルーした放射性物質は地下にドンドン ドンドン
もぐって行って〜その結果 蒸気が吹き出して居るのに?
何を冷やしてるんだ?落ちて行ったモノの残り糟冷やして100度以下にして、何を喜んで
報道してるんだ?
瓦礫を、アチコチに引き取らせて、汚染数値が低いものは焼却しても良いって件
おいおい いい加減にせ〜よ 放射能が燃えて空から降ってくるんだぜ? あ〜
福島だけで無く、引き取って燃やした別の場所から汚染が新たに始まるって事だぜ
どんだけ、狂ってるんだ日本政府は?
国民を、愚弄するの いや 世界の人類を馬鹿にするのは やめろよ
世界から顰蹙どころか、制裁されるぞ!! 分かってるのか!!
- 267 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:34:52.72 ID:8cxMT1jD0
- おまえが言うな。
被害を最小限にできる権限を持っていたのに何もしなかったアホのくせに。
- 268 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:34:56.38 ID:H8txglSr0
- このひと元の左翼運動家に戻った方がいいな
世の中人を批判したり告発したりする仕事の人も中には必要
菅にはそれが向いている
鳩山も学者やってるほうがよかったのに
生まれつき政治家に向いていない奴が多い
- 269 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:35:06.72 ID:VCMc/D870
- >>258
> 菅「撤退はありえない」
> あの鉄風突き刺さる三月。あの辺のやり取りの恐ろしさは異常
>
あとで、手遅れにした原因を作った張本人が、バ菅本人だったとゆー、オチまで発覚した大喜劇だよなw
- 270 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:35:21.19 ID:tey0rO6Z0
- 菅が無茶苦茶な原発事故への対処指示→東電「無茶苦茶するなら東電は退避する。自衛隊でも使って勝手にやれ!」
- 271 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:35:26.09 ID:hN3Q9KCP0
- 最初から海水注入にしとけば、メルトダウン阻止できてたってレスをどこかで見たけど実際どうなんだ?
現地に専門家派遣しとけばそういう判断が出て何とかなってたりしたかね
- 272 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:35:37.06 ID:QDFopJMy0
- >>260
さあ でもさ日本に3度目の核アタックした時の責任者は、紛れも無い菅直人だから
- 273 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:36:01.25 ID:dkGdv00J0
- ただの責任逃れ
お前が望んだ結果だろうが
この売国奴
- 274 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:36:03.22 ID:1zxDmcYt0
- 原発は建造物なんだからそれによる被害は人災に決まってるだろ。
事故を起した原発の処理を引っ掻き回して拡大したのも人災だぞ。
なあ、人災の責任者さんよ。
- 275 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:36:27.57 ID:SbA9YMus0
- 今日の中日新聞で
東電撤退を阻止した事をすごく誇らしげに語ってたよ
自分がそうしてなければ、今頃東日本に人は住んでいなかったって
- 276 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:36:53.14 ID:0r6Iyh6o0
- >>236をしなかったのは予算切った鳩山
>>227は保守点検予算組んでた
- 277 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:36:58.80 ID:wu+axhDm0
- 民主党がベントの指示を出したのは12日の午前1時だが3時だか。
政府命令に切り替えたのが午前6時
でもその時間はもうとっくにメルトダウンが進行中。
つまり遅すぎるんだよ。
そして遅すぎるのは、何の想定も対策もしてこなかったから。
今まで何の練習もして来なかったのに、本番で勝てる訳もない。
何処の政党がやろうが一緒。
- 278 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:37:25.75 ID:QfwDKLTV0
- やめて2日目でコレかよ…
- 279 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:37:31.17 ID:As0qLmI90
- ヘリ飛ばした成果がなにも出てないのが悲しいとこだね。
- 280 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:37:54.54 ID:9JcE2KNZ0
- 「人災」の言葉から自分をイメージされるのを払拭しようとしてるのだろうが、
無理。
- 281 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:37:57.93 ID:VCMc/D870
- >>275
> 今日の中日新聞で
> 東電撤退を阻止した事をすごく誇らしげに語ってたよ
> 自分がそうしてなければ、今頃東日本に人は住んでいなかったって
手遅れにした原因を作った張本人が、バ菅本人だったとゆー、オチまで発覚した大喜劇だよなw
どこまで
デタラメしか言わねーんだ この馬鹿はww
- 282 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:38:03.85 ID:GKSlZeuU0
- >>205
> 今回の事故で分かったのは、この国はイザとなったら、マスゴミも与党も野党も
> 結託して、国民に何も知らせなくなるってことだな。
一番は 政府 だよw
野党やマスコミがあの状態の時に「政府発表は嘘だ真のデータ出せ」と言っても
キチガイ扱いだろ?
- 283 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:38:12.90 ID:Zog8B5Uh0
- 正気でこんな事が言える訳がない
もうソッとしておいてやれ
- 284 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:38:19.38 ID:jm6TZzCQ0
- >>13
嫌韓と嫌菅かw
- 285 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:38:19.55 ID:qxf/+Ylg0
- お ま え が い う な
- 286 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:38:23.51 ID:+t6CwifS0
- ,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
なんと地震以前自民政権時代だ。
安倍の責任だ。
- 287 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:38:32.73 ID:tey0rO6Z0
- >>279
成果は東日本を被曝させて無茶苦茶にした事
北朝鮮の将軍様はさぞお喜びだろう
- 288 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:38:51.08 ID:vjGXKiBz0
- こいつ総理降りたら何言っても良くなると思ってんのか
はやくぶち込め何やってんだ
- 289 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:39:13.88 ID:YDEAfa5UO
- >>157
タイタニックが沈んだ時みたいな対応だな。沈むのわかってても避難させないとか。
- 290 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:39:16.90 ID:KkZS21+BO
- じゃあ備えたらよかったやん、と。
- 291 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:39:30.77 ID:9CvjbQOU0
- そもそも、最終的な責任者は誰だって話だろ?
責任者は事故時の内閣総理大臣だろうが
その時に管理してたのは自民党か?
責任転嫁出来るわけないだろ
- 292 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:39:34.91 ID:7gjYwNVT0
- 要約すると・・・
ジミンガー!!
- 293 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:39:34.98 ID:QDFopJMy0
- 400年に一度の災害に備えなんて必要ないとでも思ってんじゃないか?
- 294 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:39:35.51 ID:bwxafCbX0
- 想定した訓練したのに、すっかり忘れてたのは誰でしたっけ?
- 295 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:39:46.17 ID:InKmsaiG0
- > 菅氏は事故後、前線本部となるオフサイトセンターに人員が集まれなかったことなどを挙げ、
> 「想定していたシミュレーションがほとんど機能しなかった」と総括。
昨年10月だったか大規模災害発生の訓練したよな?
震災後の国会で質問されてたがお前は完全に忘れていて答弁出来なかったよな。
その訓練で電源喪失も想定されてたんでしょ?
あぁ、確かにお前の言うとおり人災だよ。
- 296 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:40:06.54 ID:mKHw32VG0
- 基地外を連続で総理大臣にしちゃって
大震災があってもまだ余裕がある
日本って最強じゃね。
- 297 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:40:16.44 ID:9oKf7gJO0
- 避難指示が遅れたのはおまえのせいだろ
- 298 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:40:50.39 ID:tey0rO6Z0
- 民主党にジミンガーと言う資格はない
・政権交代前から危険性を指摘していた事実
・政権交代後に何らかの対策を講じていた最中だったという事実
この2つが無ければ民主は当事者だ
- 299 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:40:56.31 ID:2TN89cbd0
- お前らが野党の時にちゃんと仕事して追求していれば防げたかもな
- 300 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:41:05.01 ID:dapcF1hHO
- これに関しては菅が正しい。
原発事故は100%自民党が悪いだろ。
- 301 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:41:13.61 ID:qxf/+Ylg0
- 菅「国はいったい何をしていたんだ・・・」
- 302 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:41:15.49 ID:TQIRe/cW0
- 100%人災だよ。原発なかったら起きなかった。
国敗れて山河あり
釜破れてCsあり
まいにちベクレルシャワー 青汁いっぱい
- 303 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:41:29.48 ID:wu+axhDm0
- >>266
チャイナシンドロームってのは大袈裟だろ。
溶岩だって途中で止るし、地面と混ざって拡散すればいつかは冷える。
何百メートルも大穴が開くなんてありえないよ。
むしろ拡散して自然に冷えた燃料に、水をぶっかけ続けてる方が
余程汚染を拡大するんじゃねえ?
- 304 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:41:29.46 ID:D83CJfG90
- >事故前から色んな意見があったのに、
>しっかりした備えをしなかったという意味で人災だ
他人事みたいに言うなよw
- 305 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:41:38.23 ID:ppHZyzdh0
- >>288
鳩山と同じ思考回路なんだよ。
結局口だけ方言だけ。
恥というものをしらない下品な人間なんだ。
- 306 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:41:44.47 ID:FI9REVsV0
- >>271
事故直後から元東芝の後藤さんの説明聞いてた折れの印象としては、
もちろんまだ事故調査段階ではないので分からないが、
そもそも格納容器内は高圧なので、外から大気圧の水を入れようとしても高圧のポンプがなければ入れられないし、
入れられても少量しか入らなかったり、そもそも水入れるだけじゃぁ中で循環しないから効果的に冷やすことはできない。
いずれにせよ結果論だからな。
- 307 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:41:53.97 ID:7gjYwNVT0
- あれ?100年に一度の災害に堤防なんていらねって言ったの誰だっけ?
塩も備蓄いらねって言ったの誰だっけ?
無駄な公共工事って吠えて震災や台風の被害を大きくしたのは誰だっけ?
- 308 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:41:57.14 ID:ouUyOMbb0
- 人のせいにすんな
- 309 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:41:59.98 ID:VCMc/D870
- >>300
> これに関しては菅が正しい。
> 原発事故は100%自民党が悪いだろ。
・エネルギー基本計画で、原発の比率を30%から50%に引き上げたw
・エネルギー基本計画のCO2削減目標達成の為、原発を14基以上新設する予定だったw
・ベトナムの原発受注を自分の成果と国会で鼻高々に読み上げて自慢したw
・太陽光・風力発電の補助金を仕分けて削減させたw
・廃炉予定だった福島第1原発の改修なしでの大幅な延長稼動を決定したw
コレだけの事をしといて、何がジミンガーだよ あふぉかww
- 310 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:42:36.20 ID:Hf4XSKed0
- >菅氏は事故後、前線本部となるオフサイトセンターに人員が集まれなかったことなどを挙げ、
東電から「オフサイドセンターに福島第一原発の職員を移動させたい」という打診があったが、
そのとき東電側が「福島第一原発からは職員を撤退させる」と表現したため、
菅首相が激怒して移動させなかった、という話を聞いたんだけど。
これが本当なら、オフサイドセンターに人員が集まらなかったのは菅首相の責任であって、
自業自得、というか自縄自縛じゃないのか?
- 311 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:42:37.71 ID:tZpPPnfyO
- あらあら、総理辞めたら自分が不利な情報が出てきだして、焦ってんのかね
- 312 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:43:03.76 ID:0r6Iyh6o0
- >>279をしなかったのは予算切った鳩山
>>278は保守点検予算組んでた
- 313 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:43:30.45 ID:ivfTzXN90
- ベトナム次期国家主席が菅首相と会談、原発推進で合意
http://nna.jp/free/tokuhou/110315_jpy/11/0606a.html
原発建設でトルコと覚書 「新成長戦略」でリスクを無視して原発輸出にのめり込む菅政権
http://blog.goo.ne.jp/e-hori/e/791099b98a3c94ce67ad2cce79fc40d7
原発輸出を成長戦略のひとつにあげる菅直人政権が、インドヘの原子力協力を検討
http://blog.goo.ne.jp/GB3616125/e/61d823e12c65918fb4e7af6d1d6db98c
こいつの自己矛盾、厚顔無恥さは限度を超えている
- 314 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:43:42.58 ID:SB/pozQd0
- その備えの費用を削ったのは…
- 315 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:43:57.21 ID:kWbBdIpj0
- 堤防の予算仕分けしたのはお前らだろ
- 316 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:45:25.83 ID:ZTorfXjZ0
- 事故後の被曝対策と汚染対策は過去の公害や薬害の失敗をそのまま踏襲したってのが菅の危機管理だよね
- 317 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:45:33.58 ID:QDFopJMy0
- >>296
何が悲しいかって?菅はよく原発やその周辺を批判するのが、今のところ低レベル放射能では病人すら存在しない
だが、津波の死者は2万を超え、たくさんの被災者が存在する。
それらの支援が完了する前に、東電の保障をがっちり通したことだ。保障が2・3年遅れたところで、東電は潰れない配当金とボーナスがなくなるだけだ
結局こいつにとって、ホントの弱者はどうでもいいんだろ
昔からそういうやつだったろ、派遣村だって政権取ったとたん手のひら返しただろ?
- 318 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:46:38.89 ID:hBiaOgTMO
- >>315
その堤防は川
- 319 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:47:08.35 ID:60MEbZ9o0
- ソナエガー
- 320 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:48:16.07 ID:tey0rO6Z0
- ダムはムダだ!→台風ごときで数十人の死者(まだまだ行方不明者多数)
- 321 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:48:17.48 ID:DHosaetF0
- >>1
おまえは自民党にいて厚生相までやっていたのに
今回の事故に当たってなーんの役にも立つことしていなかったねー
- 322 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:48:19.11 ID:F8pQ+Vwu0
- >>1
原発内での
電源喪失のケースで避難訓練をした事をすっかり忘れてたのはお前だろ
- 323 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:48:39.28 ID:yawRJf5W0
- >>307
>あれ?100年に一度の災害に堤防なんていらねって言ったの誰だっけ?
「百年に一度の災害が、よりによって我が党の政権の間に来るなんて予測できるわけがないでしょうが!」
- 324 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:48:50.41 ID:tEc2md3T0
- 山際澄夫さすがに核武装せよなどと言いづらいだろうな
- 325 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:49:18.31 ID:60MEbZ9o0
- >>79
つまり、リコールで辞めさせた生徒会のほうが民主党よりマシということ
- 326 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:49:45.02 ID:jm6TZzCQ0
-
きっとコイツは自動車事故起こしたら、
「車なんてあるから事故が起こるんだ!
車なんて作るな!」
って言うと思う。
- 327 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:49:57.67 ID:NnDsQyqM0
- すぐにホウ酸注入してれば少しはマシだったかもな
- 328 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:50:02.02 ID:8aV+gV/q0
- 自民党XX派とかって以前は今の党みたいな括りだったのに、
自民党って小さくなったもんだよなwwww
地方の田舎議員も威張れなくて困ってる、死ねば良いのに。
- 329 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:50:15.56 ID:MJUEp52dO
- 自民党‥‥原子力政策を推進してきたという責任を負わなければならない
石破あたりが早くからこんな事言ってるのに、事故当時の責任者ときたら、今だに人事だもんな‥‥切ね〜
- 330 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:50:28.68 ID:F8pQ+Vwu0
- >「被災者の皆さんには大変申し訳ないことだが、3・11の時の総理として、
一番厳しい見通しについて話をするのは自分の責任と考えた」と述べた。
辞任直前にピンポンダッシュかまして、何言ってるんだコイツw
- 331 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:50:38.12 ID:Nk9RQg9h0
- よく分かってるじゃないか
お前のせいでここまで大事になったんだから人災だよ
- 332 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:50:54.06 ID:bGu1OyFA0
- できるだけ苦しんで死んでほしいわ
- 333 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:51:26.84 ID:P9e4F8HW0
- 首相の座についたときの備えをしなかったのね
想定していたシミュレーションは使い物にならなかったのね。
誰も、指示命令を聞いてくれなかったのね。
うんうん、つらかったね。
- 334 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:51:27.38 ID:QDFopJMy0
- >>321
今回の大地震と津波は例外としても、民主党になってから起こった災害って、被害が一桁多いよな
物にしろ人にしろさ・・・
- 335 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:51:31.71 ID:60MEbZ9o0
- 薬害を暴露し、人気を集めて原発問題を隠蔽。
人間のクズ
- 336 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:51:57.20 ID:tey0rO6Z0
- 少なくとも2年後にはくる政権交代後には、この震災での対応を検証しなくてはならない
いかに糞対応してどれだけ被害を拡大させたかということを・・・
- 337 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:52:15.29 ID:VXYmeClF0
- 震災の対応遅れと総理ジャックは、公開処刑でもぬるいわ。
- 338 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:52:20.10 ID:QjPNTF350
- なんで他人事みたいな物言いなんだよ
少なくとも発災後の対応は、お前が責任者だったろが
- 339 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:52:41.65 ID:mzHy2ovN0
- >>1
その勢いで、外国人から献金を受け取ったのは通名制度のせい!って言ってみろw
- 340 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:52:47.85 ID:lUytbji00
-
自分が責任者で参加した2010年の原子力総合防災訓練のテーマすら、
国会で聞かれても答えられなかった管。
そのときのテーマは、「原子力の冷却機能の喪失」だったんだよ。
訓練中寝てたんじゃないのか。
- 341 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:53:48.21 ID:aMJzMKvR0
- 福島県民が居る前で、この台詞をもう一度言って欲しいわ
なぶり殺しにされるぞ
海水とホウ酸をさっさと入れてば
ここまで酷くはならなかったはずだ
すべきことをして、それでも駄目なら天災だから
諦めなければならない部分も出てくるけど……
こいつらの所行で、どれだけの人の人生が狂ったことか
- 342 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:53:48.29 ID:S9rFSw1S0
- 「東京原発」(2002制作)が的を得ているのに「笑い飛ばす作戦」に出た経産省・保安員・経団連。
傲慢で無知、不勉強は有罪である。
少なくとも原子力と薬害に関しては公務員の身分補償制度を適応させてはならない。
責任の所在を持たなければ無知で傲慢な官僚を生むだけだ。
- 343 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:54:05.71 ID:yJrXLnrB0
- 3月12日、福島で、いっしょにヘリに乗ってきた報道班を、緊急事態の中
わざわざスタンバイさせ撮影させた、ヘリから降りてくる時のお前のドヤ顔に、
震災を政治利用しようとした心根が、ありありと出てたよ。
- 344 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:54:15.39 ID:QDFopJMy0
- >>335
さらにその原発問題を前面に出し、津波被害者を置いてきぼりって、酷すぎるよな
- 345 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:54:28.54 ID:hkhS3q6J0
- だったら東電の経営者逮捕しとけよ
- 346 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:54:46.73 ID:9/t8zWpb0
- >>313
太陽エネルギー予算も削減しておいて、
震災おきたら慌てて、自分たちがさもやってきたように装って
全部自民党時代のノウハウぱくり
震災の時に手をかしてくれたのも、自民党時代の友好外交のたまものだろうが
お前たちは下野しろ
- 347 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:56:06.73 ID:60MEbZ9o0
- 滑 稽
皆さん、民主党を批判するのはやめなさい。皆さんはその有資格者ではありません。
- 348 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:56:08.02 ID:s++Azasg0
- 現在の事はお話したくありません
自分が首相になる以前の話題だけにして下さい
- 349 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:57:19.57 ID:zvwGnjsW0
- 原因はお前だろ、クズ菅
- 350 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:57:30.20 ID:wdG2uMZW0
- 地震津波原発事故を起こした首相は死刑ですよね
- 351 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:58:10.76 ID:SQFa8zTzO
- もう世の中に大きな顔をして発言するな!
鳩山とたしてお前が言うなが二倍になのか? 耐えられん
- 352 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:58:29.64 ID:r2fwU7Rg0
- 菅のせいで何人死んだことか
よって拷問の後に死刑
- 353 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:59:02.14 ID:laavSHHW0
- 原発事故の災害訓練のことすっかり忘れてたお前のせいだろ
- 354 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:59:24.01 ID:z2PiIu1c0
- 備えをしようとして予算組んでたのに、お前んとこの連4婆が削ったんじゃねぇかw
- 355 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:59:24.88 ID:4kebFaiV0
- お前が言うな!ブタ野郎
- 356 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:59:33.70 ID:9/t8zWpb0
- 国民皆が心配していた時に震災のさなかでも呑気に飯くっていたことが一番許せないな
18:名無しさん@十一周年 03/14(月) 18:45 BUctkpFtO
★総理の夕飯
10日 ザ・キャピトルホテル東急の「星ケ岡」 で中華
11日 永田町の北大路 赤坂茶寮」で和食
12日 有楽町の「レストラン アピシウス」でフレンチ
13日 銀座の「久兵衛 本店」で寿司
14日 ホテルニューオータニの「岡半」ですき焼き
★【政治】菅首相側、韓国人からの献金104万円を3月14日に返金していたことが判明★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302223365
★首相 在日からの不正献金 ドサクサ返金「こっそりじゃない」 衆院予算委
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110426/plc11042622560022-n1.htm
※こっそりの意味
[副]人に知られないように、ひそかに物事をするさま。「裏口から―(と)忍び込む」
- 357 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 10:59:58.23 ID:+t6CwifS0
- ,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
なんと地震以前自民政権時代だ。
安倍の責任だ。
- 358 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:00:38.97 ID:tey0rO6Z0
- >>356
10日は知らんけど、11日以降のはウソ
食べ歩き再開は1月ぐらいたってからのはず
- 359 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:00:39.14 ID:Tr/HLgOOO
- 会津に婆ちゃん住んでんだけど、はっきりと「菅が爆発させた」って言ってる。
- 360 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:01:15.47 ID:dffrtwck0
- 長い長い罰ゲームだなぁ。
桃電で路線全マスが赤状態で、駅に停まるたびに
せめてリトルデビルカードで済んでくれって祈ってる感じしかしない。
まあ、マシなカード引こうが常にボンビー連れてるんだけどな。
- 361 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:02:22.48 ID:tey0rO6Z0
- >>356
追加
嘘コピペバラ撒いて、ネットは嘘ばかりってやるのが作戦なんだろうから、
工作員じゃなかったらもう貼るな
ちゃんとソースの確認ぐらいしろ
- 362 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:02:54.07 ID:qNjszfRd0
- 政権を盗った後、何もしないどころか自民が決めた対策まで潰したお前が言うな
死ね
- 363 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:03:18.21 ID:Tf41Yikn0
- ・・・にしても夏の終わりにいなくなるたぁ、
さすが 菅=管=(英訳)=Tube だよ。
- 364 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:03:36.16 ID:W7atVNJ20
- >>1
少なくとも震災の一年半前からは民主党が政権持ってたんだから民主の責任ってことだろ
運転延長の許可も出したしな
- 365 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:04:07.62 ID:MJUEp52dO
- >>343
コイツはヘリの中であの地獄絵図を見ながら何を思ってたのかね?
『正直、任期一杯仕事出来そうだな』
『あっ、この流れだと献金は還しとこっ』
録な事考えてないはず
自衛隊の操縦士も気を効かせてパラシュートで脱出して、ヘリはとっとと海に落としとけば良かったのにw
- 366 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:04:29.16 ID:AZWLfF+EO
- ちゃんと検証される前にクダが先手打って回ってるのが笑える
どのみちバレるのにw
- 367 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:04:58.24 ID:6PXTF2/90
- >>341
こんなやつが事故対応の総責任者だったんだから
人災に大いに荷担した張本人がよく言うよな
- 368 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:05:04.15 ID:TQIRe/cW0
- 缶の予定
1 3.11そのときなにが 暴露本発酵 近日発売
2 ホバリング飛行の本当の目的はなに みの独占インタビュー
3 弁当が遅れた本当の理由 みんなずらかったオフサイトセンター
4 ホウ酸水を入れても穴があいてるからと。。。。ことわった保安印
- 369 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:05:04.64 ID:+t6CwifS0
- ,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
なんと地震以前自民政権時代だ。
安倍の責任だ。
- 370 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:05:04.99 ID:F8pQ+Vwu0
- >>357
いつも思うけど、ネットキムチの作ったAAって
愛嬌が無いと言うか悪意に満ちてると言うか
まぁ作ったクズの人格が反映してるんだろうw
- 371 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:05:55.06 ID:1+Hi74Te0
- うん、人災だよね
ほとんど菅直人の所為だよね
- 372 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:06:06.82 ID:/WciuwDm0
- >>1
じゃあ、テメーが首相になってから震災までに対策取らなかった人災の責任を取れよ。
今すぐ取れ。
- 373 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:06:39.69 ID:+W6ysc7yO
- 未だに被害拡大中だから人災は続いてる
もうここまで来ると人災てより政府による犯罪
- 374 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:06:57.08 ID:2mSvm6N0O
- 原発再稼動反対の知事を西松を使って失脚させて
東電社長をコストカットの達人に交代させて
自民党がつけた原発の地震津波対策予算を事業仕分けして
水蒸気爆発が起きるまでベントを遅らせて
嘘の放射性物質の飛散情報を流して
これ全部民主党がやった事だよな?おまえら全員大型シュレッダーに飛び込めや!
- 375 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:07:08.26 ID:/Ytyifnj0
- 黙ってろ!犯罪者!!
- 376 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:07:16.13 ID:F8pQ+Vwu0
- >>369 ID:+t6CwifS0
こ〜ゆ〜同じAAをベタベタ貼るのって
あらし行為でアク禁対象にならんの?
:: ::|ミ|
:: ::|ミ| ::::::::
::::: .::|ミ| ::::
:: /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ| ::::
:: /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ ::
:: レ´ ミミ:::::::::::::\ ::
:: ,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
:: i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
:: |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
:: '、:i(゚`ノ 、 |::| ::
:: 'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l ::
:: \ />-ヽ .::: ∨ ::
:: 丶 (´,,ノ‐- ..:::: l_ ::
:: 丶´ `..::.::: __,,;.----i-'ハ\::
:: \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
: : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、 ┼ヽ -|r‐、. レ |
:: /|\::_/ /三三三〉三三三 d⌒) ./| _ノ __ノ
- 377 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:07:32.01 ID:3PZw0vBv0
- はよ逮捕しろよ
- 378 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:08:39.34 ID:vg/BwJek0
- 部下が一人も俺様の指示命令を聞いてくれなかったのね。
うんうん、つらかったね。
- 379 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:08:57.92 ID:izDJvQVh0
- 自民が悪いのも事実だが
メルトダウンするという報告を受けててすぐ行動しなかったお前の方が罪は重い
カンチョクトによる人災が7割強
- 380 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:09:00.04 ID:em5+sRsn0
- 個人的には反原発だが、現実的に原発容認の政治家ばかりだし、
マスコミ報道も沈静化してきたし、このまま徐々に原発容認に世論は傾いて行くだろ。
もう原発を止めろとは言わん。せめて原発の管理は国で責任もってやってくれ。
東電や九電・北電のような目先のことしか考えん無責任な馬鹿者共に任せるのはやめろ。
このままじゃ日本がいくつあっても足りない。
- 381 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:09:35.66 ID:mkrR3bBT0
-
こいつらは会議録や議事録を廃止したんだよな
意図的に・・・
- 382 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:10:07.06 ID:QDFopJMy0
- >>376
水遁かけなよ。水遁対象だから
選挙前になるときっとやつら、水遁攻撃連発してくるからさ
- 383 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:10:10.23 ID:Sl2RYyid0
- 全く責任感のないヤツ。
こんなのはトップに立つ資格なし。
- 384 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:10:18.69 ID:A3dywtCH0
- >>1
> 「被災者の皆さんには大変申し訳ないことだが、3・11の時の総理として、
> 一番厳しい見通しについて話をするのは自分の責任と考えた」と述べた。
福島第一の「延長運転認可」がなされた当時の総理としても説明する責任があるね。
東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省
東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
- 385 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:11:15.89 ID:iTAV2fk70
- パーフェクト韓前首相、領収書は何処っすか?
政権交代前から「色んな意見があった」のに、
ネクスト・キャビネットで「しっかりした備えをしなかった」という意味で「人災」だ
くらいの事言ってみやがれ。
- 386 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:11:17.67 ID:lQaIUhmv0
- >>23
その時の総理が誰かによって原発が安全か危険か、コロコロ変わるわけですか。
そんなんじゃ、そんな曖昧な危険なものはいらないなあ。
- 387 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:11:59.30 ID:sHaayIN0O
- 早くも3月12日に東電内にNRCつまり米国原子力規制委員会の出先機関ができてるんだが
そこがワシントンポストに事故直後にせっかく米国が冷却剤ミサイル投入を打診したのに
菅と斑目が自分達で大丈夫、爆発しないと言って拒否したと出てたぞ。
- 388 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:12:31.00 ID:H4gtalFj0
- >>365
遊覧飛行してました。
ttp://www.sanspo.com/shakai/images/110313/sha1103130505006-p1.jpg
- 389 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:13:03.54 ID:bFzvjSdHO
- バ管「俺は悪くない」
- 390 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:13:15.68 ID:b3ZWz9Z+0
- 人災となると外国からの賠償に応じなければならなくなるからな
- 391 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:13:59.49 ID:byTV6Xgf0
- 民主党政権は2年もあったんだからその間に発電機増やすとか出来たはず。
そもそも去年の9月に今回と全く同じ事象を想定した
原子力防災訓練を、内容どころかやった事すら覚えてない
あんたに言われたくないと思う。
- 392 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:14:16.89 ID:erLR3BB50
- 去年、自民が出した安全対策の法案を無視したのは誰?
- 393 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:14:32.10 ID:4TDDkDog0
- 国会中継を見てない人もこれをみて欲しい
菅首相が福島原発の爆発の日、その日の風向きをあらかじめ調べて
官邸に報告させておきながら、「わざと」(←ココ重要!!!)
内陸部に風が向く時間に福島の被災者を危険な方向に避難させて放射能被爆
させた!!!
菅首相は「未必の故意」による殺人鬼である証拠がここにあります!
原発反対派の皆さんも見てください!
http://www.youtube.com/watch?v=lQHwEe5snXE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=eKfwTRKAls4&feature=related
- 394 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:14:55.07 ID:2655yjm40
- ほんと、こいつが喋ると殺意がわいてくる・・・
- 395 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:14:56.06 ID:kcefDWZR0
- そうです「人災」ですよ
でも私は、あえて「菅災」と言わせていただきます。
- 396 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:15:16.81 ID:7qDlkGON0
- 管と民主党政権の対応のまずさ、人災だわな。
- 397 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:16:19.78 ID:VuSzF8860
- その原発を増やそうとしたのは誰だよ
- 398 :アサリの味噌汁:2011/09/06(火) 11:16:42.24 ID:zjOoX8K50
- 人災であると言う総括は、正しい。‥‥‥自らの言動も当然含まれている。
- 399 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:17:19.28 ID:RGoMyjf50
- これが菅流か
- 400 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:19:02.20 ID:u8mZBtr00
- ベントを遅らせて、原子炉を爆破した戦犯がよく言うわ
- 401 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:20:41.93 ID:zLSsYJ6D0
- 自民の電力業界との癒着も大問題だが、お前の無能さも問題だわ
- 402 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:21:12.49 ID:aDlKOk9s0
- ミンスはどういう風に責任取ってくれくの?
- 403 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:22:08.49 ID:trPB3Qne0
- 一理あるかもしれないがお前が言うな
お前の無能さが一番の要因だろが
- 404 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:22:25.47 ID:mzHy2ovN0
- >>401
自民に電力業界出身議員でいたっけ?
- 405 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:22:54.92 ID:mvK2VaiO0
- 在日のことばかり考えてるから日本が見えてねーんだよ
- 406 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:23:18.38 ID:Ue9HKHwk0
- ,−、
! ! /⌒i _ ,, - - ,,, _
l l / / /:: :: ::: ::: ::: ::"ヽ アメリカの冷却システム一式を断ったよ
l l / / / :: :ノ ヽ: ::: ::: ::: :::ヽ
l l / / /:: :: / ´´´""‐ _ ;;i ヘリ視察でベントのじゃまをしたよ
l l / / |: :: :| 計画。通り |;ノ
/⌒ヽ  ̄ \ |:: ::/ ⌒ ⌒ | 危険で無意味な自衛隊ヘリでの放水をさせたよ
/{ /⌒丶 _ ', ,ヘ_| \, / | ,−.
| \ ヽ \l (〔y ⌒ノ_ |' .⌒ | l l /⌒i 必死に海水注入やめさせようとしたよ
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ _, /_( 、_, )ヽ | l l / /
`ヽ丶 _厂 / ヾ| \ ̄ ̄ | / l l / / SPEEDI情報を非公開にして国民を被曝させたよ
\ l / |\ \_.|/ l l__/ / 甘い基準で国民をたくさんたくさん被曝させたよ
ヽ ヽ _ / |\ _ _ ,/\___ / /⌒'.,
~" / ヽ \___/ / / _ノ⌒', /', 関電、中電まで電力不足に追い込んだよ
l/ ,r' /,イ
', -一'ー'´T´ ノ 損のメガソーラー儲け話に乗ったよ
\ フ
``ー一 ’ 震災復興ビションを握りつぶしたよ
- 407 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:23:28.20 ID:8pB4p9tJ0
- 原発事故発生の原因の95%は自民党に責任があるけど
事故発生後の避けられたはずの国民の被曝の責任は100%菅政権にある。
原発がいかに自民党の利権としておいしかったかはここを参照
http://blogs.yahoo.co.jp/kmygb853/11593578.html
- 408 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:24:01.51 ID:PSfR8B9V0
- 「衆院選前からいろんな意見があったのに、備えをしなかったという意味で民主党政権は人災だ」
- 409 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:24:43.93 ID:3RCVaPrv0
- 鳩山と仲直りしたんじゃなかったのか
- 410 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:24:49.21 ID:ozYZoj/a0
- 菅に何も言う資格などない。自分の対応のまずさを反省すべきだ。
- 411 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:24:50.78 ID:TFMUWi2M0
- 民主党って、どこまでも人ごとなんだよね。
- 412 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:26:06.73 ID:A3dywtCH0
- >>1
> 「被災者の皆さんには大変申し訳ないことだが、3・11の時の総理として、
> 一番厳しい見通しについて話をするのは自分の責任と考えた」と述べた。
福島第一の「延長運転認可」がなされた当時の総理としても説明する責任があるね。
東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省
東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
- 413 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:26:43.74 ID:vg/BwJek0
- 人災であると言う総括は、正しい。
農作物の地産地消を継続していればここまでの混乱はなかった。
- 414 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:26:48.50 ID:0YsVNk3m0
- 菅直人と枝野幸男と仙谷由人と岡田克也は人殺し
- 415 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:27:03.16 ID:tey0rO6Z0
- http://iup.2ch-library.com/i/i0411794-1315276013.jpg
- 416 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:27:17.63 ID:riEZk71e0
- こいつ福島第一が爆発したあと1週間眠れなかったとか言ってたろ
責任逃れの方法や言い訳ばかりずっと考えてたんだろ
- 417 :フルアーマー豚野:2011/09/06(火) 11:28:58.93 ID:uvmVZqNGO
- ただちに影響はない
- 418 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:29:22.40 ID:60MEbZ9o0
- 国賊!
- 419 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:30:38.15 ID:et3Yby7R0
- 総括すると
良いことは自分の手柄。
悪いことは他人のせい。
- 420 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:31:13.80 ID:HFxIG6ED0
- >>1
東電の責任は当然だが、震災前から言われていたのに何もしなかったから人災というなら津波の可能性が取り上げられた後に運転延長許可を出した責任者にも責任を追究すべきだね。
- 421 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:31:45.93 ID:tey0rO6Z0
- http://iup.2ch-library.com/i/i0411800-1315276292.jpg
- 422 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:32:38.52 ID:C5ZDIGjAO
- 降りる前から降りてからはますます口が軽い
【東京新聞】菅前首相:
「東京に人っ子一人いなくなるような事故に拡大するかもしれない」
http://www.google.co.jp/gwt/x?hl=ja&client=twitter&u=http%3A%2F%2Ft.co%2FGDyL54Z
- 423 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:33:04.63 ID:mzHy2ovN0
- >>407
問題になった1号機が本当なら新型炉に置き換え出来たって知らないの?
- 424 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:33:10.44 ID:et3Yby7R0
- しばらく前に知り合いから、韓国土産として
海苔もらったけど、何か気持ち悪くて食べてないわ
- 425 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:35:46.54 ID:vQAQAIDU0
- また、ドリフ以下のコントか・・・
- 426 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:36:12.94 ID:jGz0Ra3y0
-
★みなさん勘違いをしていますが、20km圏内の空間線量測定値は、5月から あまり減っていません。
放射性物質拡散予想図と測定結果
ttp://utukusinom.exblog.jp/15383528/
- 427 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:37:03.01 ID:Sa/GJp4dP
- たしかに民主党に責任のある人災だ
- 428 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:37:25.47 ID:tey0rO6Z0
- >>424
水道水から血が! 韓国口蹄疫、ずさん殺処分で大騒ぎ
http://www.asahi.com/international/update/0217/TKY201102170413.html
↑を読んでから
「韓国 衛生検査 免除」でググッてみよう
- 429 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:37:39.14 ID:TQIRe/cW0
- 備えあれば憂いなし
MOXあればプルトあり
- 430 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:38:24.02 ID:xOrHSR9K0
- ソクラテスの弁明
ペロポネソス戦争でアテナイがスパルタに敗北後、
アテナイではソクラテスが「国家の信じない神々を導入し、
青少年を堕落に導いた」として告発された裁判を主題とする。
この告発に対しソクラテスは全面的に反論し、
いささかの妥協も見せない。
その結果ソクラテスには死刑が宣告される。
さて、管の弁明の結果はいかに
- 431 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:40:09.89 ID:U4Prh7U1O
- >>1
全電源喪失事故の訓練していたのに、自民党に追求されるまで忘れてたくせに!
- 432 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:41:35.96 ID:bAygzCseO
- あれ?
辞めた人が色々言ってるって鳩山のこと疎ましく言って、自分はそうならないって言ってたじゃん。
3日もしないうちにこれかよ。
- 433 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:44:44.60 ID:eSaIsxDy0
- 外国人から献金を受けていた
辞任直前に強引に朝鮮学校無償化の指示を出した
いろんな意味で日本を破壊した
これでも無罪放免になるこの国っていったい・・・
- 434 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:44:56.37 ID:UoahRrSO0
- 事前の訓練の成果、政府、自治体、電力会社の連携をズタズタにしといて何言ってんだ?
原子力緊急事態宣言した原子力災害対策本部の本部長として何やってたんだよ。
法的権限のない根拠法のない対策本部や会議をいくつも作って現場を混乱させただけ。
- 435 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:45:13.54 ID:UIYXaPIa0
- 麻生を引き摺り下ろしたマスコミと、
それに乗せられた愚民の責任。
- 436 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:45:33.60 ID:TVPs2is9O
- >>407
だからフクイチは自民党が廃炉決定してたのに、民主党がそれ撤回して10年もの継続稼働を決めたんだよ
ちなみに自民党が組んだ原発事故災害の対策予算を無駄と言って仕分けたのも民主党な
- 437 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:45:37.26 ID:VssRv3mC0
- 菅って低能なだけじゃなくて気違いなんだね
- 438 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:46:01.33 ID:3SwM8Vk40
-
また責任を他になすりつけている。
あんたの対応が人災だったのに。
- 439 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:46:26.17 ID:vuzWr7Kk0
- 人聞きした当たり前の事を、偉そうに言うべからず
- 440 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:46:26.67 ID:4ivl9LyLi
- おまえが言うなよwww
- 441 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:50:48.23 ID:uq2LaAQh0
-
いい加減さ、
殺されちゃいなよ、
害虫なんだからさ、
多くの日本人の命を奪ったんだからさ、
ね?
- 442 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:50:51.06 ID:LJdiYBmLO
- 震災時の総理が無能だったばっかりに…
- 443 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:51:31.89 ID:a6Ecl8rH0
- はいはい、なにがあっても他人のせい、他人のせい
他人事なコメント
- 444 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:51:37.32 ID:m7ZHIWH00
- 原子力総合防災訓練に参加してただろ?
痴呆か?
- 445 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:52:15.09 ID:7+RVnvYx0
- こんな奴でも、時間が経つと再評価する馬鹿が出てくるんだぜ
- 446 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:52:24.14 ID:F8pQ+Vwu0
- >>441
楽に死ぬのは勘弁
鳩山はホームレスになって餓死
小沢は獄中内で凍死
菅は獄中内で発狂死
がお似合い
- 447 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:52:48.23 ID:3MXYC7T8O
- 他人のせいにしたいようだが、
備えを仕分けしたのおまえら民主だろ。
廃炉延期、プルサーマル化、もんじゅ再稼動、
電力シェア30%→50%、原発輸出etc.
自民より安全性軽視したうえ原発推進を加速した民主。
何より原発事故から東電を守るため
国民の健康と財産を損ねる犯罪を
主導をしたのは菅よお前だ!
- 448 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:53:09.97 ID:BYU0UYYb0
- 自民党のせい。
- 449 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:53:41.16 ID:9/t8zWpb0
- >>358
これは震災四日前のニュースだったかな?
菅直人首相、食生活は充実、2月の夜会合だけでもざっと50万円以上ポケットマネーから支出
1 : ケツすべりφ ★ : 2011/03/04(金) 00:28:44.24 0 内閣支持率は「退陣水域」の10%台と低迷し、
国会運営は行き詰まって足元の民主党内からも
反抗の火の手が上がる「四面楚歌(しめんか)」の菅直人首相だが、ナイトライフは
元気そのものだ。2月以降、夜の外食日程を見ると、3回に1回は夫人の伸子氏を伴って
飲み物代抜きでも1人当たり1万円以上の高級店を回り、健啖家(けんたんか)ぶりを
発揮している。(内藤慎二)
「公費は支出されていません!」
枝野幸男官房長官は3日の記者会見でこう述べ、首相の夜会合には官房報償費(機密費)
などは支払われていないと強調した。
ただ、それにしては首相は昼食、夕食を合わせると、連日のように高級店で外食を
繰り返している。利用店の平均客単価をもとに、会談相手の分も支払ったと仮定して
概算すると、2月の夜会合だけで首相はざっと50万円以上ポケットマネーから支出した
計算になる。庶民にはとても無理な“豪遊”だ。
- 450 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:54:15.71 ID:BptfqgQj0
- 災害対策費削減
そしてなにより対応がちんこ
- 451 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:55:13.70 ID:uoPKQpb5O
- こいつに意見をきくな
- 452 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:56:55.93 ID:e+D2diG90
- とことん他人のせいにするなこのゴミは。
マジで人間のクズだぜ。
- 453 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:57:09.14 ID:vpIKXNon0
- 管はなぜ捕まらないの?
誰か教えてくれよ
- 454 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:57:19.61 ID:qPNKpQiX0
- 「(格納容器内の蒸気を放出する)ベントをするよう指示を出しても、実行されず、理由もはっきりしない。」
『原子力の素人が原子力事故の対処の命令を出す』という、おばかな法律を作った
おばかな自民党に鉄槌を!
- 455 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:58:05.13 ID:5lmvsEaQ0
- 頭悪いだけならまだよかったが、大量殺人者になってしまったからな。
どんな死に方すんの?こいつ
- 456 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:58:17.49 ID:UcqcY2Bd0
- >>453
これからだ
★菅前首相を捜査へ…地検が告発状受理 市民の党側献金で規正法違反罪
http://127.0.0.1:8823/thread/http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315276722/
- 457 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/06(火) 11:58:25.55 ID:9/t8zWpb0
-
逮捕されるよ
罪状がいっぱいありすぎて、捜査が大変
- 458 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:58:54.24 ID:I8yWsZpoP
- 早く死刑にしろ
- 459 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:59:40.69 ID:g6N0p7Tm0
- NHKで「アメリカから福島原発事故」というのを放送していたが凄いね。
GEのマーク1は完全に設計ミス。それと地震大国で運用するような
代物ではないことはアメリカの技術者が告白していた。
あんなものの運用を許してきた国賊技術者、官僚、電力会社
そして当時の政治家が東日本を滅ぼした。
- 460 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 11:59:42.42 ID:Rkti3ZQi0
- 珍しく正論。前首相の責任も同様に厳しく追求してもらいたい。
- 461 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:00:25.65 ID:BpzLnxWS0
- 原子力災害のマニュアルや電源喪失の訓練や予測システムのSPEEDIなんかもあったのに、
それらを全て無視して被害を拡大したのは誰でしょう?
- 462 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:00:34.71 ID:9/t8zWpb0
-
今日の報捨てもどうでもいいニュースながしてごまかすんだろうな(笑)
- 463 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:00:59.62 ID:3/2Q6L820
-
民主は自民の反対を無視して国会を延長して被災地の人の為に頑張ってる
むしろ被災地の人よりも官をおろすことしか頭にないカス自民を国外追放しろよ
玄葉が屑なのは認めるがな
保安院と東電の工作員が沸きまくってるな
全部菅の責任にして自分らの免罪させたいって魂胆
メルトダウンしたから爆発したんだろ。
ベントしようがしまいが、同量の放射能漏れは間違いなく起きたんだよ。
- 464 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:02:35.71 ID:gKss+SeG0
- 二酸化炭素25%削減のために安全対策せずに原発推進したルーピー政権批判ktkr
- 465 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:02:38.59 ID:adRHi7LH0
- 何十年もずっと脇にいながら何もしなかったあんたに言う資格ねえよカス
- 466 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:02:41.80 ID:InKmsaiG0
- >>446
生ぬるい!
国会議事堂前に貼り付けにして
軟球なら一万円、硬球なら五万円でぶつけさせるんだ。
売上は国庫に入れて財源不足の足しにしろ。
- 467 :459:2011/09/06(火) 12:02:50.27 ID:g6N0p7Tm0
- 結局、自民党工作員がいくら「菅のせい」と扇動しようが
アメリカの技術者は「マークIは設計ミス。予想通りに水素爆発した。
地震大国で運用するプラントではない」とはっきり断言していたわけよ。
まぁ東電の原発所長は「水素爆発など予想していなかった」とほざいているわけで
終っている罠。
それよりアメリカの技術者は日本にあるマークIはすべて運用を中止するようにと
忠告していたがどうするのよ?−−−>自民党原発推進派工作員wwwww
- 468 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:03:17.72 ID:riEZk71e0
- >>422
インタビュアーもベントや海水注入遅らせた件、突っ込めッよお
- 469 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:03:22.28 ID:yLDZBovt0
- 原子力総合防災訓練したのに的確な指示してないお前が全部悪いんじゃねーか
- 470 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:03:34.67 ID:xpAyPr6V0
- >>1
お前のな!
- 471 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:04:55.40 ID:RJ7xXeUr0
- >>467
民主も中止しなかったがどうするのよ?
- 472 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:04:58.73 ID:5BEYqKx+0
- 東電工作員ご苦労様。
菅は悪くありません。
メルトスルーをバレるまで隠してた、お前らが悪いのです。
吉田所長を今すぐ作業場から追い出せ。
東電の取締役も所長如きの脅迫でビビってんじゃねえよ。
洗いざらいマスコミにぶちまけられても、実際悪いのは吉田じゃねえか。
- 473 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:05:12.30 ID:nKjBYgJ9P
- >>463
内ゲバだろう?
あと早くベントした方が確実によかった
- 474 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:06:36.41 ID:nXxylmvn0
- 早く例の領収書を提出しろクズが
- 475 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:07:10.59 ID:aYiGuR3f0
- 菅のひどさは
ヨブ・トリューニヒトが泣いて土下座するレベル
- 476 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:09:09.63 ID:gKss+SeG0
- ところでペテン師はルーピー政権では内閣府特命担当大臣(経済財政政策担当)だったが、
この点においても自分に責任はないと言うのか?
- 477 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:09:12.66 ID:UoahRrSO0
- >>449
首相、震災後初の外食「ゆっくりした」2011.5.3 21:59
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110503/plc11050322010015-n1.htm
菅直人首相は大型連休中の3日昼、伸子夫人や母親らと首相公邸から外出し、
国会近くのホテル内にある中華料理店で昼食をとった。首相の外食は東日本
大震災後、初めて。
- 478 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:09:53.98 ID:FGavlkdN0
- おまえのせいだろがこの人殺しが
- 479 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:11:29.07 ID:A3dywtCH0
- 「震災後も」ひそかに交付金で原発の新増設や運転を後押しする政策をとっていた民主党。
目をそむけないでください。
「日本破壊のために原発を推進」する、これが民主党という政党なのです。
【原発問題】 交付金で原発の新増設や運転を後押し レベル7に引き上げた翌日「新設は増額」…経産省・文科省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313576151/
原子力関係予算を握る経済産業省と文部科学省が福島第一原発事故の一カ月後、原発の立地自治体
などに交付金を支給する規則を全面改正し、新増設時の交付額を増やす一方、既設の原発では発電実績
に応じて交付額を決める方式に変更していたことが分かった。事故収束に向けた見通しが立たず、
原因究明もままならない時期に、新増設や運転を後押しする改正をしていたことになる。
改正したのは「電源立地地域対策交付金」の交付規則。四月十三日に改正され、海江田万里経産相と
高木義明文科相の連名で、同日付の官報に告示した。経産省原子力安全・保安院が福島第一原発事故の
国際評価尺度を、旧ソ連チェルノブイリ原発事故と同じレベル7に引き上げた翌日のことだった。
改正規則では、原発を新設したり増設したりする際の交付金の単価を増額。発電能力(出力)
百三十五万キロワットの原発を新設する場合だと、運転開始までの十年間に立地自治体へ支給する額は、
四百四十九億円から四百八十一億円に三十二億円上積みした。
一方、既設の原発では、発電実績を重視する仕組みに変わった。
立地外の都道府県に電力を供給した際に交付する「電力移出県等交付金相当部分」は、たとえ発電量
がゼロでも、原発の規模に応じた交付金が支払われてきた。二年間の経過措置はあるものの、今後は
発電量だけが基準になる。
運転開始の翌年から運転終了まで長期間にわたり支給する「長期発展対策交付金相当部分」や、
使用済み核燃料再処理工場などの地元に交付する「核燃料サイクル施設交付金相当部分」も、発電量や
稼働実績を重視して交付する。
▽参考:交付規則改正前後の出来事
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011081799070009.jpg
▽東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011081790070009.html
- 480 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:14:57.01 ID:1g1qtWYb0
- 言い訳にしても見苦しい
責任者はお前だ、閻魔大王にどれぐらい認めてもらえるか楽しみだ
- 481 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:17:31.16 ID:Yqu7c08mO
- >>475
カンは後世の歴史家にボロクソ言われるべき総理でしたね。
- 482 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:17:34.75 ID:J31BrWdN0
-
民主党が原発引き継いでから二年
何もしなかったのだから
同罪
- 483 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:18:42.59 ID:2xxISSaG0
- 池田信夫のブログによると、原発周辺の放射能汚染は全く健康に影響は無く、数十年立ち入り禁止どころか今すぐ普通に暮らせるらしい。
牛乳も生鮮食料品も、汚染は程度か低く、健康被害が発生する可能性は全く無いそうです。よって賠償などとんでもない話しで、今まで通りに生産消費活動を行っていけば良いそうですよ。
- 484 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:19:04.85 ID:Zv3MByD+0
- フクイチの事故以前に書かれた本、いくつか読んだけど、
知れば知るほど、これじゃいつかは事故るのは当たり前。
杜撰・強引・無責任。
良心を持つ技術者・研究者ほど職場を去っていく。
誰が総理だろうと起きたさ。
- 485 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:19:27.60 ID:KOH508j6O
- 死ねとしか言いようがない
もしこいつが目の前にいたら殺すことを我慢できないかもしれん
- 486 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:20:07.53 ID:JYh0XxZu0
- いまだに東電の肩持つとか、おまいらどんだけw
- 487 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:20:25.56 ID:8SMQwY5y0
- >>1
死ねよまじで
責任が無くなった途端野党的なこの発言w
- 488 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:20:45.38 ID:MyPvTV0P0
- もう他人事かよw
- 489 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:21:29.95 ID:tO/oAJp2O
- >>1
いやいや、明らかに初動の対応が悪いから
- 490 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:21:46.06 ID:diw7rFqn0
- つまり、情報統括をできなかった自分は無能でしたってことでいいのか?
暗にそう言っているわけだが。
わかってんのか、こいつ。
- 491 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:22:19.63 ID:Zv3MByD+0
- いいな〜、2CHをアジるお仕事って。
自分も工作員に雇ってほしいw
- 492 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:22:22.55 ID:EsjK61gq0
- インタビューした記者は、よくコイツを殴らなかったな
我慢強い記者だったんだろうな
- 493 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:22:36.60 ID:2xxISSaG0
- 池田信夫のブログによると、原発周辺の放射能汚染は全く健康に影響は無く、数十年立ち入り禁止どころか今すぐ普通に暮らせるらしい。
牛乳も生鮮食料品も、汚染は程度か低く、健康被害が発生する可能性は全く無いそうです。よって賠償などとんでもない話しで、今まで通りに生産消費活動を行っていけば良いそうですよ。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/lite/archives/51739637.html
- 494 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:22:57.96 ID:1+Hi74Te0
- 当事者のクセに
そして、今や脱原発の旗手気取りwww
みずぽちゃんも大絶賛・・・
- 495 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:23:31.86 ID:EET1FYz+P
- つまり日本共産党が危険性を指摘してたのが正しいという訳か
首相辞めたとたんこれじゃ世も末だ
- 496 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/09/06(火) 12:23:51.66 ID:Ure3lkpXO
- 人災なのは皆もう知ってるんだから
今さら言って何か効果あるのか?と・・・
(´・ω・`)
東電でボーナスがまだ出る時点で
政府のチカラの無さがわかるだけで
何も変わらないじゃないのさ。
- 497 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:23:58.19 ID:QXkk+2nD0
- >>1
いいから早くシネ
- 498 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:24:21.44 ID:9A/cjKa2O
- なに人事のように言ってんだ
その時の国の最高責任者は誰だよ
原発運転延長認めたの誰だよ
早く逮捕されろクズ
- 499 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:25:01.48 ID:WsSqPqCT0
- 人ごとのように言ってんじゃねえよこの糞野郎
てめえが耐震予算ケチったんだろうが
- 500 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:25:09.11 ID:A3dywtCH0
- >>1
> 「被災者の皆さんには大変申し訳ないことだが、3・11の時の総理として、
> 一番厳しい見通しについて話をするのは自分の責任と考えた」と述べた。
福島第一のさらなる「延長運転認可」がなされた当時の総理としても、
その時に安全チェックしていたにも関わらず事故が起きたのか、
あるいは安全チェックをさせていなかったのか、
これをはっきりと説明する必要があるね。
東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省
東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
- 501 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:25:36.50 ID:op/lx5xN0
- 備えをしなかったから事故が起きたんじゃなくて
お前が邪魔をしまくって事故に至ったんだろうが
震源地に近い女川や、第一近くの福島第二は大事故に至らず
バ管が訪問した福島第一だけが訪問直後に爆発してるんだから
さらに事故後に「誰が総理でも事故は起きた」と執拗な隠蔽工作をしてるのがさらに酷い
- 502 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:25:39.12 ID:Vr0nGthIO
- 事故の原因の癖に生意気抜かすな
- 503 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:25:39.44 ID:g6N0p7Tm0
- 結論
原発推進派の自民党工作員が一番悪い
- 504 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:26:31.28 ID:m+pyRzWr0
- 人の所為にできる与党って?
- 505 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:26:37.30 ID:4IuihwsEO
- >>414
細野豪志は?
海水注入の判断待たせたのに
- 506 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:27:21.45 ID:ukWAUlVW0
- 辞めた途端に、他人事のように批判しだしたか。
当事者はお前だろうが。
ホントこいつは人間のクズだな。
- 507 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:27:58.91 ID:DFvnMZAY0
-
延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師の菅か 野たれ死だな
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| 奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: メルトダウンは防げんわな 大バカヤロー
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
- 508 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:28:46.42 ID:uyO2Gv3Z0
- >>2
コイツに限ってはツイッターもありだな
- 509 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:29:00.58 ID:VGRqfTSZO
- おまえが人災拡大させたんだろ
首相やめたからって鳩山みたいに他人事のようにいいやがって
民主党じゃそれが慣例かよ
- 510 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:29:12.55 ID:Zv3MByD+0
- >>501
女川と福二に起きなかったのは立地と型。
つか、女川、ヤバかったらしいがw
地震直後に事故ったって作業員のリークあったぞw
- 511 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:29:41.24 ID:CWf6i5t70
- もうさ
誰でもいいからこいつを福島第一原発に投げ捨ててくれ
イイ加減キレソウダ
- 512 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:31:03.80 ID:wZ+1P6170
- 廃炉予定で停止していた福島第一1号機を再稼動させ
資源エネルギー庁長官の天下りを「これは天下りにあたらないキリッ」
ってやったのはおまえら民主党だろ
- 513 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:31:20.24 ID:Zzkw0MD0O
- 備えをしたのに職務放棄するだけじゃなく現場の対応を邪魔したのも人災だ。
- 514 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:31:44.10 ID:aIJRFpokO
- ダメだコリャ
- 515 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:32:58.18 ID:5E4IbNOj0
- 半年前の原子力災害訓練のことをスコーンと忘れてたバカ総理なんて、
人災の最たるもんだなw
- 516 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:34:06.29 ID:Zv3MByD+0
- 尖閣諸島と朝鮮学校手当ての件でミンスなんか支持してないから、
菅の進退はどうでもいいけどさ〜w
- 517 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:36:06.38 ID:diw7rFqn0
- >>493
もう苛めてやるなよw
こいつは、京都の送り火で使う予定だった材木の放射性物質の汚染も
放射性物質は焼けば、無くなるから問題ないとか言っちゃう人ですよ。
- 518 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:36:51.90 ID:m+pyRzWr0
- 自衛隊機に乗ってた東電社長と
モーターを帰したのは
犯罪だべ
- 519 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:37:15.64 ID:vud0fYKh0
- まともに見えてくる不思議
- 520 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:39:24.89 ID:eH9ESz2b0
- >>157
どうせばれれば同じことなのにって思ってた。
それで、今知っても、大騒ぎしない人間に驚いてる。
あのとき公表してたら、馬鹿な人間が大騒ぎしてたんだろうって思う。
俺も流石だなって思うね。
- 521 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:40:01.87 ID:y3Um1Mc2O
-
菅 災
- 522 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:40:25.00 ID:J31BrWdN0
- 2006年3月1日の衆院予算委員会第7分科会で吉井氏が
「(押し波が高ければ)水没に近い状態で原発の機械室の機能が損なわれ」
「(引き波が大きければ)原発の冷却機能が失われる」
と警告したのに民主党もしらん顔
何をいまさら
- 523 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:41:04.86 ID:hUImhUSd0
- “放射線の専門家が激白シンポ「一部メディアの過剰反応に異議あり!」”. 産経新聞. (2011年8月15日).
いまだに半径20キロ圏内の一般人立ち入り禁止が続く東京電力福島第1原発の事故。
菅直人首相が4月に「10〜20年、原発周辺には住めない」と発言したとされ批判を浴びたが、
週刊誌などでは同様の主張が展開され続けている。この状況に、世界の核被災地を現地調査した
放射線防護の専門家が「一部メディアによる福島県の人たちを混乱させ、
心配させる報道には腹が立つ。ただ火のないところに煙は立たない。
火をたいているのは日本政府だ」と声を上げた。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110815/scn11081507010000-n1.htm
- 524 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:41:14.12 ID:m8qAy9Pd0
- 自民党が地震対策法案出してたのに、仕分けに夢中の民主党が闇に葬ったね。
- 525 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:42:44.75 ID:dXyDSqF7O
- そうです人災です
特に菅さんは死刑でも生温いと思います
- 526 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:45:01.19 ID:GM5RTNfy0
- 震災の1年以上前から政権握ってるのに何も備えなかった自分たちを批判してるの?
- 527 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:45:33.35 ID:IKoXLzng0
- >>1
なんで他人事なんだよ、このクズ!
おまえは地震発生した時点で総理になって半年以上もたってんだろ。
その間地震対策法案仕分けしたりとかはしてるが、なにか原発対策強化するようなこと1つでもしたんか?
ほんと、クズの極みだな、このカスは。
- 528 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:46:39.41 ID:ipyG3mJ20
- 俺は悪くないw
- 529 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:47:35.44 ID:LV4TItkF0
- >>1
おまえだろっ!!
- 530 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:48:26.24 ID:wZ+1P6170
- 作業妨害になった視察だけでも重大ミスなのに
その後の活躍したかのようなデマ記事が酷かったよな
死ね
- 531 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:49:04.25 ID:MGRxLdoNO
- 姦直人は逮捕が妥当
- 532 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:51:54.04 ID:+0mKM83l0
- 爆発させた奴が言う台詞かよw
- 533 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:52:16.15 ID:w/cvDVfyO
- 自民党が原発関連の施設に対する災害対策予算を作っていたのに
嬉々として仕分けで撤廃させたのは民主党だろ。
- 534 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:53:28.38 ID:A822qQ470
- マスゴミさ〜ん
またお得意の神編集で,
「菅前首相,原発事故を人災と認める」
って報道して下さいよ.得意でしょ?
- 535 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:53:50.08 ID:011ir/J20
- 駄目だコリア
- 536 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:53:56.45 ID:IYwFBzTl0
- お前が一番の人災だったくせに
- 537 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:54:38.88 ID:C0drBsKw0
- 菅直人さま
総理就任から震災まで、9ヶ月間、あなたは一体何をしていたんですか?
- 538 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:54:47.87 ID:bDbx+sAA0
- 早く檻の中に入れろ。
- 539 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:55:36.84 ID:+d7aBqSg0
- 原子力災害時対応マニュアルと違う行動して被害を拡大させたのは管の野郎だ!
- 540 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:56:26.37 ID:6e7babXl0
- 解散してからこんなこというなんて終わってるだろこいつw
国民なめてんのか?
- 541 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:57:25.82 ID:ktPYw9rF0
- >>493
自分が福島第一原発敷地内にテントを張って住んで証明してくれたら、
信用するけどね。
- 542 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:57:41.92 ID:ULGZWXOp0
- >>1
そういう意味ではない
続きは取調室で聞こうか
- 543 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:58:42.49 ID:Vds0dVV50
- 全部他人のせいか
早く逮捕されろ売国奴
- 544 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 12:59:39.67 ID:UDr2rATMO
- 人災とは言ってるがその人の中に自分は含まれてないんだな
- 545 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:00:02.56 ID:ULGZWXOp0
- >>28
前年秋に原子力防災訓練の責任者までなさっていますよ
- 546 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:00:58.59 ID:2iqLKQrB0
- 菅が総理大臣であったという時点でもう
- 547 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:02:09.90 ID:IKoXLzng0
- >>544
そういう他人事の姿勢が菅だけじゃなくて民主党の特色なんだよね。
責任を問う場面になると誰もいなくなり、
手柄を競う場面になるといきなり人が集まってくる。
真性のゴミクズ集団。まとめて焼却すべし。
- 548 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:02:09.98 ID:FusZFWKc0
- >>1
総理辞めた途端言い訳かよw
- 549 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:03:22.79 ID:p88KYhDJ0
- こういうこと言う奴に限って自分の意見しか認めない
- 550 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:03:42.95 ID:ULGZWXOp0
- >>525
癌予防で少しずついろんな臓器を切り取ってあげるのがいいと思う
被災者が心配する順に3か月ごとくらいに
肺とか喉頭とか食道とか胃とか腸とか肝臓とか膵とか腎とか膀胱とか前立腺とか陰茎とか骨肉腫とか
最前線で戦った菅さんを癌で死なせちゃかわいそうだろ
最高の医療だからきっと感謝してもらえると思う
でも脳は最後にとっておこうか
すぐ死んだらつまらない
- 551 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:03:47.98 ID:mKHw32VG0
- 最期はお隣の国の歴代大統領みたいになればいいのに
- 552 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:04:32.33 ID:1g1qtWYb0
- >>545
あのお粗末極まる防災訓練ね
あれじゃ忘れてても不思議じゃない
- 553 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:05:22.70 ID:GBxnWbhT0
- >「全電源喪失などを想定していなかったため、それに対応できなかった」
お前が「全電源喪失を想定した原子力総合防災訓練」をすっかり忘れていたんだろ!
4月18日に自民の脇雅史からツッコまれていたのを俺たちは忘れてないぞ!
- 554 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:08:03.14 ID:ZE4p1sv80
- こら、バ管!お前の出鱈目対応で爆発したのは明白なんだよw
- 555 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:11:10.89 ID:oj670OCM0
- こいつといい、フジといい、嘘と開き直りの他に、体面を保つ手段が無いのだろうか?
火に油を注ぐだけの結果に終わっているんだが。
- 556 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:11:51.50 ID:UoahRrSO0
- >>552
一月ぐらい経って指摘されても何も覚えてなかったから、事故後に訓練内容を
再チェックもしてなかったのが露呈してたな。
お粗末な訓練ならば、改善点がたくさんあったと言うことなんだがw
記憶もなく改善もない、何のための訓練だったのやら。
- 557 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:21:09.61 ID:u+WiqPMl0
- あなたは歩く人災♥
- 558 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:24:14.40 ID:LnA4H6cZ0
- あなたの責任が最も大きい
- 559 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:24:17.73 ID:MFcKBVIV0
- 衝撃、日本の総理が国際犯罪を支援!?
50 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/05(火) 11:35:12.09 ID:ByOybPwo0 [1/2]
はい民主 同和 在日終了w
仏内務省 スペイン国家憲兵隊 オランダ内務省 米 英 サウジ インド国家警察
から情報照会と民主周辺団体及び親族 関係企業からの口座照会が行われたw
外信関係が大忙しw辞任バカ大臣も逃げ足すごいのコレ関係の圧力かw
【政治】 "日本人拉致と民主党" 菅首相ほか、数人の民主党議員側が「拉致容疑者絡みの団体」から多額の献金
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309832250/50
68 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/05(火) 11:43:07.73 ID:ByOybPwo0 [2/11]
拉致被害は日本だけじゃないってこと
拉致にリンクしていないのでハッキリとは伝えられないがもう1カ国 たぶんイスラエルでしょw
中華人民共和国も追加ねw
同和団体と総連を諸外国は同一視してて実際に小泉訪朝前の団体幹部訪朝で警察当局への情報照会
が30カ国を超えたw
105 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/05(火) 11:53:32.39 ID:ByOybPwo0 [3/11]
今回の最初の話が初代大統領が日系の国、そこから元日本国籍の八家系(赤ではない方)から
当局へリークされてきたわけなんだがなw
119 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/05(火) 12:00:38.10 ID:ByOybPwo0 [4/11]
>>112
驚くことにカンボジアの同一銀行に北の機関の口座と南の星の暴力団の口座が同居w
英・米からも照会求められるって、もう証拠は押さえられてる。詰んでるな。
- 560 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:25:22.15 ID:C8GTD4vLO
- >552
粗末なら忘れてていいのかよ。
- 561 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:26:21.25 ID:riEZk71e0
- JR西日本の幹部が逮捕されるんだからこんなやつ死刑しかないだろ
- 562 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:32:21.00 ID:g6N0p7Tm0
- 地震大国日本に原発を誘致した自民党のボス中曽根と読売ナベツネ
は死刑でいいな
- 563 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:41:09.68 ID:NfrNZNeOO
- 棺!
お前が一番悪い。
- 564 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:44:12.14 ID:hn3luV0P0
- 菅はテレビの討論番組に出て弁明するべきだよ
- 565 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:45:05.57 ID:Z/+AXD9L0
- >東電についても、
>「(格納容器内の蒸気を放出する)ベントをするよう指示を出しても、実行されず、理由もはっきりしない。
> 説明を求めても伝言ゲームのようで、誰の意見なのか分からなかった」とした。
菅も東電の対応に困っていたのですね・・・
- 566 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 13:55:17.64 ID:wZ+1P6170
- >>565
それだけ現場が混乱していることも理解できない無能のど素人ってことだよな
原子炉建屋と本社との通信設備のある重要免震棟の間の連絡手段さえなかったろ
バカな無能集団が違法な対策本部作って危機ごっこなんかやってるから
発電機は届いても必要な機材も人員もまるで足りなかったんだよ
- 567 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:09:38.04 ID:MfS8bmcX0
- 死ね
- 568 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:09:51.65 ID:S+OyWLyS0
- 優秀な人は、在職中に仕事をする。だめな人は、辞めてからも弁解をしまくる。 今回は恥ずかしくて、お遍路にもいけなさそうだな。
- 569 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:16:42.09 ID:hPANuVS70
- 死にたいようだな
- 570 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:19:57.42 ID:mgYPOAjd0
- 早くこのキチガイ売国テロリストを殺せ
- 571 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:22:34.62 ID:Mz83U4nj0
- 菅が1番の人災だ。
- 572 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:24:11.23 ID:fNlI9XQq0
- 自分がメルトダウン情報伏せたのもSPEEDI情報隠して住民を被爆させたのも「ジミンガー」かよ。
そこまで自民に操られてると思ってるならさっさと政権交代しろ。
- 573 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:27:45.35 ID:0ztEElC50
-
菅もハトも辞めてから
ぶつくさといって
本当に迷惑だ
気楽な立場になったからね
- 574 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:28:59.96 ID:aP/HQqde0
- >>1
おま
- 575 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:29:39.14 ID:Pr7YGdnv0
- 自分自身の保身のためだけに原発事故視察を強行したせいで
メルトダウンを引き起こした主犯格の弁明ですね?はよ投獄されろ。
- 576 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:32:26.80 ID:xHuI2G7B0
- 「事故前から色んな意見があったのに、しっかりした備えをしなかったという意味で人災だ」
色んな意見があったのに、
総理就任後しっかりした備えをしなかった
という意味で管災
- 577 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:32:33.42 ID:xrrDuUrX0
- 細川内閣、羽田内閣、村山内閣、橋本内閣で政権与党を担当した、元新党さきがけ、元社会党の責任ということか。
- 578 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:34:04.44 ID:Y4aJ2qtx0
- ミンスのマニフェストでは2030年までに24基の原発を新設って言ってたのでは
忘れた?
- 579 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:35:42.31 ID:5ib3V9WS0
- 日本のチョンドハン黙れw
- 580 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:36:44.63 ID:0k3piK09Q
- >>1
じゃあ死ね
- 581 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:38:46.52 ID:Qk+PV3eI0
- 原子炉に放り込め
- 582 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:39:49.11 ID:ZHmnhr7I0
- >>1
お前が事前の取り決めを全部無視して気が狂ったように動いたのが全ての原因だろうがww。
- 583 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:41:00.94 ID:zLSsYJ6D0
- これは正論。東電はA級戦犯&国賊。
- 584 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:45:23.11 ID:XH50mk7H0
- <丶`∀´> 今日もウンコ美味しいニダ
- 585 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:46:38.64 ID:sF0ou1ax0
- ペテン師、詐欺師に企業年金払ってやる必要があるのかよ
- 586 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:51:16.73 ID:qXOekY/T0
- 日本って何でもそうだけど事後解決ばかりでしょ
予防なし、対策もなし、全てコトが起こってから考える
なにか指摘しても罵詈雑言並べて即却下
上は保守保身ばかりで決断どころか考える頭もない
事なかれで無責任、あーだこうだ偉そうに語るのは退職してから
派遣法だって秋葉で一般人死ななかったら改正されなかったわけだしねw
- 587 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:55:59.38 ID:wW3SuB+v0
- 米国を唖然とさせた菅政権
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110826/plc11082601120001-n1.htm
震災対策で、米国を唖然とさせた日本政府の対応があった。自衛隊ヘリコプターによる3月17日の原子炉上空からの放水だ、
米国務省の震災対応タスクフォース(特別任務班)携わったケビン・メア元国務省日本部長は新著「決断できない日本」に、その奇異さを記している。
「大津波襲来による電源喪失から1週間が経過したその日、日本という大きな国家がなし得ることが、ヘリ1機による放水に過ぎなかったことに、米政府は絶望的な気分さえ味わった」
メア氏は「菅首相は福島第1原発事故の責任を取りたくないばかりに、事故処理をあくまで東京電力の問題としたフシがある」と言い切る。
「あきれるような対応」はほかにもあった。
事故直後、米国側は日本側に提供できる品目のリストを送った。ところが、日本からは回答はなく、長々とした質問だけが送られてきた。
リストに記載されていた無人ヘリ。日本側は性能や特徴に関する細かな質問をした上で、「放射能で汚染された場合の補償はどうなるか」と
非常事態とは思えない質問まで並べた。
その問い合わせに答えるために、日米間で2週間が空費されたという。メア氏は「誰も責任をとりたくないから、緊急事態でも決断できる人がいない」。
そう菅政権を断罪する。 (酒井充)
- 588 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 14:58:58.72 ID:Rp/AQOLL0
-
東電の対応を見て、
「脱原発しかない」と思ったんだろうな。
もちろん「そのものズバリ」は口にしないが、態度・行動に表れてた。
- 589 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:01:50.99 ID:KMdVBVDY0
- お前の存在が人災だよ。割とマジで本気で。こいつちょっと前にやった訓練すら忘れてた馬鹿だぜ
- 590 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:03:57.91 ID:VHZu0wekO
- >>1
震災後何ヶ月も何もしないのも人災だ
- 591 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:05:37.15 ID:FBacQ3E00
- やめたら言い放題だな。
間違いない、回顧録稼ぐつもりだ。
- 592 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:06:14.37 ID:oj670OCM0
- >>565
>ベントをするよう指示を出しても、実行されず、理由もはっきりしない。
東電側のベント実施要請を、官邸側が蹴ったと聞いたが?
東電も菅の対応に困っていたというのが、本当のところなのではないだろうか。
- 593 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:07:13.45 ID:/PZvsZpiO
- 菅頭大人災と命名されたくらいですからね。ってかてめぇは早く領収証出せ。
- 594 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:07:53.12 ID:s9rCF6EL0
- 他人事かよこのクズ
- 595 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:09:25.07 ID:+r+PjMBj0
- >事故前から色んな意見があったのに、しっかりした備えをしなかったという意味で人災だ
ほんとうな。
震災前は、菅内閣はエネルギー白書に原発の増設を盛り込んでたんだぜ。
大きな問題になってから、さも反原発派だったかのごとく思い付きの政策を連発して
責任逃れをしようとして、あろうことか菅直人自身の振る舞いが水素爆発という事態の
直接的な一因になったばかりか福島の子供たちを内部被ばくに追いやったその罪は重い。
- 596 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:09:38.32 ID:FBacQ3E00
- >>592
ベントに関しては、住民避難誘導でモタモタしてたのと、
盗電がベント初体験でやっぱモタモタ、
で正解だろ。
あん時は「管も盗電もどっちもまずかった」のであって、
管だけがまずかったわけではない。
- 597 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:10:48.85 ID:c98cBnek0
- ひとごろしのくそやろう
- 598 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:11:10.05 ID:Rp/AQOLL0
-
>>591
>回顧録
実際に、どんなやり取りがあったのか?
聞いてみたい。
東電の会長は、どんな風に振舞ってたのか?とか。
- 599 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:12:28.32 ID:5xXDGRbn0
- >>1
特に去年6月に福島第一原発2号炉で水位低下&外部電源切り替え不具合が起こり、
メルトダウンの危険性まであった事故が発生したのに、
徹底点検もせずに同型の1号炉の運転延長を決めた政権は最悪だよな。
- 600 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:14:59.85 ID:lezs14dn0
- 生意気な、後講釈なら何とでも言えるわな。
この卑劣な人格が気に入らない。
マジで殺意に近いものを覚える。
- 601 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/06(火) 15:15:29.24 ID:k+0ul+Ie0
- よくいうわ
- 602 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:15:56.32 ID:DXrOM6TEO
- いや、お前のせいだし
そういう意味では人災だが
- 603 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:23:49.45 ID:oj670OCM0
- >>596
こういうレスがある。
審議の程は知らんがな。
830 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/04(日) 18:34:24.24 ID:NOLOlGIx0
<< 3月12日深夜 03時12分 枝野官房長官会見 >>
「東電は"ベント"弁開放を言ってきているが、総理が"原子炉の専門家"専門知識をお持ちなので
視察してから対応を決める。場合によっては、その場で指示を出すこともある」 と発言。
↓
【民主党】菅直人、「テレビ報道陣を連れてヘリで行く、綺麗に掃除しておけ!」
3月11日午後2時過ぎ、大震災が発生、数時間後、大津波が福島第1原発を襲
った。電気系統が破壊され、原子炉を冷却する機能が失われた。東京電力福島
第1原発職員は徹夜で冷却機能の回復作業に注力した。その深夜に官邸から「
総理自ら現場を見て判断する」作業は中止しろと指示が飛んだ。
翌12日午前、内閣総理大臣菅直人は閣議を欠席、陸上自衛隊のヘリコプターに
テレビ報道陣と、首相のパフォーマンス映像をプロデュースする元TBSアナウンサー
でプロデューサの下村健一氏が同乗し監督した。福島第1原発等を視察する様子が
全国TV放映された。「総理自ら現場を見て判断する」というパフォーマンス映像だ。
この結果、福島第1原発では、総理を迎えるために全ての作業が数時間中断した。
菅総理が福島第一原発を離れて数時間後の午後2時頃、1号炉が水素爆発。菅
直人が訪問してもしなくても水素爆発を阻止することができたか否かは分からない。
しかし、福島原発の作業員には、「深夜のベント、最も大事な初期対応を妨害された」
「菅直人が来訪してベント作業を中断させなかったならば、水素爆発は回避できたの
に」という怨念が残った。
- 604 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:26:37.73 ID:wZ+1P6170
- 「政権交代こそが景気対策」 → 「日経平均12,000円→8600円」「さらに円高に無策で産業空洞化加速中」
「市民生活が第一」 → 「控除廃止、増税」
「一に雇用、二に雇用」 → 「国家公務員新規採用枠大幅削減」「新卒採用過去最低」
「財政再建!」 → 「予算なきバラマキで国債発行額過去最悪」
「自民とは違う外交」 → 「領土問題への対応で、近隣諸国との関係が戦後最悪」
「新たなる日米関係」 → 「対案ないまま基地問題を蒸し返し」
「景気回復で第三の道」 → 「何一つ具体策無し、GDPがマイナスに」
「最少不幸社会」 → 「戦後最大の地震・津波」
「平成の開国だ!」 → 「党内を統治する能力無く、TPPは完全に放置状態」
「俺は原発に詳しい」 → 「パフォーマンスで対応遅れ、原発問題収束せず、放射能検出で輸出に大打撃」
「全力で復興」 → 「復興担当相に解放同盟利権、福岡空港利権の松本龍を起用」
「自殺者対策、緩めない!」 → 「自殺者数、再び3万人超」
「脱原発だ!節電だ!」 → 「代替電力の具体策無し、党内調整無し、内閣へ説明も無し。国民には節電強制で熱中症死亡者数が4倍」
ノーサイド泥鰌内閣が完全継承
- 605 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:34:07.13 ID:GXLBpsvjO
- 菅 「まあ何にせよ、
わたくしのヘリツアーさえ無ければというような
ご意見も多少はあるようではありますが、
あくまでもあれはわたくしの趣味の範囲内であって
いかにも公私混同をうかがわせるような発言だけは
絶対にやめて頂きたい。
あれ?」(^ε-)☆キャピ!!
- 606 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:45:41.07 ID:M88DIoSk0
- お前が、正しい指揮命令をしない事と
余計な卑しいパフォーマンスをしたのが原因
- 607 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 15:49:19.51 ID:XWI+06t/0
- ベントを指示したのに東電が動かなかった?
あれ?報告上がってないんじゃなかったの?w
- 608 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:11:25.75 ID:M88DIoSk0
- 口蹄疫の二の舞
マニュアル無視
責任者は逃げる事ばかりに終始
後は知りません
- 609 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:19:04.35 ID:/YTk+GDQ0
- まるで人事だな
死ねよ
- 610 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:19:56.05 ID:79B+Ms5W0
-
【朝鮮工作員】菅前首相「原発事故で至急ベントをするよう指示を出しても、実行されず原発事故は人災だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315269470/l50
「(格納容器内の蒸気を放出する)ベントをするよう指示を出しても、実行されず、理由もはっきりしない。
説明を求めても伝言ゲームのようで、誰の意見なのか分からなかった」とした。
↓
【民主党】菅直人、「テレビ報道陣を連れてヘリで行く、綺麗に掃除しておけ!」
3月11日午後2時過ぎ、大震災が発生、数時間後、大津波が福島第1原発を襲
った。電気系統が破壊され、原子炉を冷却する機能が失われた。東京電力福島
第1原発職員は徹夜で冷却機能の回復作業に注力した。その深夜に官邸から「
総理自ら現場を見て判断する」作業は中止しろと指示が飛んだ。
翌12日午前、内閣総理大臣菅直人は閣議を欠席、陸上自衛隊のヘリコプターに
テレビ報道陣と、首相のパフォーマンス映像をプロデュースする元TBSアナウンサー
でプロデューサの下村健一氏が同乗し監督した。福島第1原発等を視察する様子が
全国TV放映された。「総理自ら現場を見て判断する」というパフォーマンス映像だ。
この結果、福島第1原発では、総理を迎えるために全ての作業が数時間中断した。
菅総理が福島第一原発を離れて数時間後の午後2時頃、1号炉が水素爆発。菅
直人が訪問してもしなくても水素爆発を阻止することができたか否かは分からない。
しかし、福島原発の作業員には、「深夜のベント、最も大事な初期対応を妨害された」
「菅直人が来訪してベント作業を中断させなかったならば、水素爆発は回避できたの
に」という怨念が残った。
- 611 : 【Dnewsplus1315289802091982】 :2011/09/06(火) 16:21:39.03 ID:omkPbt6a0
- こいつの逮捕まだぁ?
- 612 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:21:59.05 ID:nHMEuTB2O
- てめえ、自分で昨年10月にやった訓練が何だったのか国会で指摘されたの、もう忘れたのかよ!
- 613 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:23:21.12 ID:Gvh59FQB0
- 何かわたくしに責任があるかのような報道がなされておりますが
そのようなことは一切ないということを
ここで明確にしておきます
てかんじか
自分は悪くない、てことを堂々とよくいえるよ
- 614 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:24:58.82 ID:/0c3IwNz0
-
【朝鮮工作員】菅前首相「原発事故で至急ベントをするよう指示を出しても、実行されず原発事故は人災だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315269470/l50 (2011/09/06)
↓
> ■菅官邸より国家機密にされた現場作業日報--開示禁止だそうです
> 3月11日
> 16時 1号機、2号機冷却用非常エンジン機能不能が発覚、電源車待ち。
> 23時 電源車到着。
> 23時 ← ●新事実発覚 原子炉のメルトダウンが2号機で「00時50分起きる」と文書で菅直人に伝わる 2011/09/04
>
> 3月12日
> 00時 2号機水位安定。注水不能。
> 00時50分 ← ●新事実発覚 2号機メルトダウン開始 菅直人は認識 2011.09.04
> 01時 1号機、温度上昇。水位不明。。圧力が600kpaを示す(最大設定値427kpa)。
> 02時 1号機屋内の放射線レベル上昇。
> 02時 1号機、2号機共に「早急に」原子炉格納容器内から高濃度放射線蒸気をベント放出する緊急措置を政府に「許可」要請。
> 03時12分 ★菅総理会見。「明日の午前中、福島原発に視察に行きます」と会見。
> ★官邸が東京電力に対し、総理が到着するまで高濃度放射線蒸気ベント放出中止命令。 ベント「許可」下りず。
> ★枝野官房長官会見:「東電は弁開放を言ってきているが、総理が専門知識をお持ちなので視察して
> から対応を決める。場合によっては、その場で指示を出すこともある」 と発言。
> 04時 1号機原子炉内、ドライウェル圧力が840キロパスカルを突破。設定値の倍の圧力。
> ★この間、1号機内の圧力はさらに上がり続ける。
> 07時30分 ★ヘリで総理到着(TVカメラ撮影) 圧力が1160キロパスカルを突破。
> 08時30分 ★ヘリで総理帰到
> 09時 ベントを空け、蒸気を放出しようとするも、2つのうち1つが圧力がかかりすぎて開かない。
> 10時 水位低下が止まらず。
> 15時 核燃料の上端が水面上に露出。原発周辺でセシウムを検知。
> 15時36分 水蒸気爆発。 昼間の陸地に向かう風により内陸が汚染 ← ●新事実 広島原爆168個分の汚染
- 615 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:25:02.17 ID:tkcCf8PN0
- >>1
おめえに全責任があるの忘れたの?
おまえ総理大臣だったんだぜ
- 616 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:25:54.48 ID:UoahRrSO0
- いろんな意見はあったが、あらゆる可能性に備えることはできないわけだが
- 617 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:26:58.77 ID:oyvZ6mtx0
- 原発事故前からいろんな意見があったのに、備えをしなかったという意味で原発事故は人災だ
ではなく、
原発事故前からいろんな意見があったのに、備えをしなかったという意味で原発事故は犯罪だ
が正解です。
罪状は業務上過失致死傷罪です。
- 618 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:29:51.73 ID:a+jpR7fn0
- 朝日新聞にも管のインタビューが載ってたが、どこまで本当なのか検証できないから
読んでもすっきりこないんだよな
- 619 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:30:10.29 ID:dIihaVLH0
- 何を言ってるのか自覚してないだろwwww
- 620 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:30:53.87 ID:Xyl+lvnX0
- いや、お前の対応が拙劣だったという意味で人災だろ
- 621 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:31:23.64 ID:tlq/8UiX0
-
【原発人災】 菅首相が「一基5000億円の原子炉が利用できなくなる」と米側の冷却材を断る
3月17日に民主党幹部が米側の冷却材を断った経緯を明らかにした。11日に米側が空輸
手配した急速冷却剤を断ったのは、菅首相が「一基5000億円もする原子炉が利用できなくな
る」として、米国が空輸準備した急速冷却剤の提供を断た理由を明らかにした。これについて
は、3月18日に大村知事が豊田市で開かれた会合で同じく、「直人首相が一基5000億円の
原子炉が使えなくなるんだと叫んで断った」ことが週刊誌にも出ているが、これは事実だと証言
している。
米政府の支援の打診は、11日に東日本巨大地震が発生した時点で、福島第一原発の被害
が判明した直後に行われた。米側の支援申し入れは、原子炉の廃炉を前提にしたものだった
ため、菅官邸サイドは廃炉を避けて原子炉冷却機能の回復は可能で、「米側の提案は時期尚
早」などとして、米側の冷却支援を受け入れなかったとみられる。
もし、初期段階で米側の冷却支援を受け入れていれば、原発が立て続けに爆発し高濃度放
射性物質を広範囲に撒き散らす、深刻な放射性汚染事態を回避できたとの指摘も出ている。
(新聞各紙他 2011.03月.18日) http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/341.html
- 622 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:31:51.75 ID:VqKOGwxVO
- 備えをしてなかったのじゃなくて、お前が備えがあったことを知らなかっただけだろ。
早く逮捕されろ。
- 623 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:32:38.49 ID:fNlI9XQq0
- >>618
何せ議事録がないもんだから後から「この時はこうだった」と話し合いで事実をクリエイトする連中だからな民主。
どこの独裁国家だ。
- 624 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:33:08.99 ID:EBb46bp9O
- その時の総理が責任とるんだよ
その覚悟なくして総理になんかなりたがるなよ
- 625 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:36:52.03 ID:W9LMsCWI0
- まぁ、あそこまで大きい津波を想定しておくべきと言うのも結構無理があるよな。
あれが想定されるなら今回津波の被害のほとんどが政府の責任って事になるだろう。
東電が甘かったのは事実だが、人災ってのとはちょっと違うと思うな。
- 626 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:37:28.05 ID:4TDDkDog0
- 外患誘致罪で早く北朝鮮に数億円の献金を送った菅前首相を逮捕しろ!
- 627 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:38:35.63 ID:GuHgxvC5O
- 色んな意見あったのに、何で無視してたんだよ。
いっつも他人事だな
- 628 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:39:09.12 ID:Gfd1xn0q0
-
これは自民党による菅首相に対する捏造デマが多いとTVマスコミが自民批判!!!
●菅首相に対するネット上の捏造デマ、ウソ、風評を首相官邸や(朝鮮系)フジTV他マスコミが否定
これはデマと否定するTV他マスコミ
↓
1 11日、米軍が緊急冷却材空輸、原子炉へ注入を提言。
2 しかし菅官邸から一基5000億円の原子炉が使えなくなる、緊急冷却材=廃炉 のため、これを拒否。
3 東電は格納容器の圧力が高まり、注水にも支障、政府にベント蒸気放出を申請。
4 ところが、翌日菅総理がTVクルーを連れて視察に行くので海江田大臣がベント高濃度放射能放出の中止指示。
5 首相の許可もなく原子炉への海水注入に激怒!中止命令を出した。
◎官邸から報告された、これが真実。菅首相の「武勇伝」が(朝鮮系)国内新聞に連日掲載された。
5月12日官邸より、これが真実「武勇伝」
↓
・話しによると、原子炉の専門家の菅首相は11日には「メルトダウン」を既に予知していた。
・11日の米軍が緊急冷却材空輸など聞いてない。
・11日の深夜にベント作業が必要と深夜に指示した。
・この緊急事態に東電トップが不在と知ると、関西にいた東電社長を自衛隊機に乗せ11日深夜に呼び寄せた。
・現場から逃げ出そうとする無責任な東電作業員を説得して引き止めた。
・翌日早朝、ベントによる高濃度放射線被ばくの中をヘリで福島原発に向かった。防護服なし気楽な軽装姿の武勇伝。
・菅総理のリーダーシップの下に東電作業員を説得し、さらに原子炉の対処方法を的確に技術指導したことで災害を抑えられた。
菅直人の「武勇伝」話しの掲載始まる。
- 629 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:40:49.57 ID:UoahRrSO0
- >>623
東電は議事録作ってたといってるし、政府の事故調査委員会も、東電の事故調査
委員会もあるし付き合わせれば浮かび上がるだろう。
- 630 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:40:54.18 ID:9dvx+8NA0
- その後の首相の対応が悪かったのも人災ですよね
- 631 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:41:48.16 ID:tkcCf8PN0
- >>625
大事なのは津波で爆発したんじゃなくて
菅が爆発させたってことなんだよね
回避できたのに
俺がいくまでまてと人災を作ったこと
この部分は人災だよ
- 632 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:42:31.22 ID:0wBGC1JE0
- http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/a/anti-tama/20110430/20110430185445.jpg
- 633 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:43:33.39 ID:mafH3+tt0
- カンをスキじゃないが、本店に怒鳴り込んだことは認めてやる。
当時東電が撤退してたら、曲がりなりにも安定している今の福一どころの騒ぎではないわ。
それと、福一の所長がカンと同じ東工大卒だったため、信頼関係が築かれたことも幸いした。
本店の妨害を受けず、所長が仕事ができたのは官邸のバックアップのおかげだ。
翻って、理系のカンが首相じゃなかったら、福一のせいで東日本は壊滅してたかもな。
それを認めたくないヤシは多いだろうけどさ。
- 634 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:43:34.93 ID:VXMTLEZd0
- あの津波を想定して高い防波堤を作り助かった漁港があったよね。
それから想定外に備えて避難場所からさらに高いところへ逃げ続けたてんでんこの児童。
それ以外は偉そうなことは言えないよ。ほとんどの人は想定外だった。
- 635 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:44:19.38 ID:R1HU4ATEi
- 証人喚問しろ
どの時点でメルトダウンとメルトスルーを認識していた?
避難地域の設定は妥当だったのか?
- 636 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:44:22.30 ID:TwBspNqv0
- この見苦しさは、まさに朝鮮人の血の成せる業
- 637 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:44:47.11 ID:tkcCf8PN0
- つうか津波対策の公共事業
スーパー堤防潰したやつらがなに言ってんだろうね?
バカじゃねえの民主党議員全員
津波起きてから備え?あっただろ?
首吊れよ
- 638 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:45:17.52 ID:fNlI9XQq0
- >>629
東電の制裁与奪権握ってるのはあの民主だぞ。
脅しをかけて東電の議事録を改ざんさせるなんて平気でやると思う。
- 639 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:45:20.64 ID:z38tUHfS0
- 菅直人、官邸記録も捏造・・・・ ベント指示も改ざん
【原発人災】 5月16日、菅直人ベント指示を改ざん、高濃度放射線蒸気ベントを指示してから、ヘリで福島原発を視察したと主張
http://unkar.org/r/newsplus/1305538624
もし高濃度放射線蒸気ベントしたら、原子炉周辺は高濃度放射線汚染でヘリでも近づけない。
こんな軽装姿ではとても無理、汚染された大気で酸素ボンベを背負って行かないと不可能。
菅直人は5月16日の衆院予算委員会で、東日本大震災発生翌日の3月12日に福島原発を
視察したことについて、「ベントを放置すれば格納容器にひび割れが起こりえた。だからこそ(視
察前に蒸気を排出する)ベントが必要だと言った」と述べ、 ベントを指示してから行ったと主張。
当日、福島原子炉に放射線漏れが無いことを確認、ヘリで菅直人とTV報道が到着
<福島原発07時30分到着 写真>原発視察のパフォーマンス 軽装姿
http://blog-imgs-17.fc2.com/k/o/r/koramu2/RIMG4443_20110316060714s.jpg
- 640 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:45:24.36 ID:o0GAXy/40
- おまえが引き起こした人災だ、バカ
- 641 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:45:41.12 ID:Y90nS6krO
- 民主党に関するコメントかと。
- 642 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:45:50.23 ID:KXATTM7nO
- てめえがいうなボケ。
原発の対応マニュアルに既存の法、連絡体制全部潰しといてなに抜かす。
- 643 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:46:23.31 ID:Hk6sfYTx0
- おい、犯罪者がなんか言ってるぞwwwwwwwwwwwww
とっとと捕まって自殺しろ空き缶wwwwwwww
- 644 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:46:30.87 ID:ErcVQZ7B0
- >>639
ヘリで降りる前に、ベントはまだされてないことを確認したって、国会で言ってたよ。
- 645 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:46:51.34 ID:sF0ou1ax0
- まだまだ菅さんには活躍してもらわないと、官僚とホントに闘えるのは菅さんだけですから
- 646 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:46:58.43 ID:tkcCf8PN0
- まして停止しては福島原発
なんで稼動させたんだよ?民主党
動かしてなければ防げた
- 647 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:48:34.11 ID:uyO2Gv3Z0
- まるで人事なのがすごいな。さすが菅としか言い用がない。
自分が最高責任者だったなんてのは全く覚えてないってのは
鳩山と同じだね。
- 648 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:48:59.34 ID:5S8p9bH20
- 予算削った人がいるんですけど…
- 649 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:49:14.99 ID:0wBGC1JE0
-
|┃
ガラッ |┃三 , -''´ ̄`''- 、
|┃ / ゝ \
|┃ / く ヽ
|┃三 / , "´ ̄ ̄`゛ ヽ
|┃ i / , -‐=========‐-、ヾ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ l | !,/ -― ―-丶 i | i < おまえら、ビビリすぎだろ
|┃三 l l | -・-) -・- l l | |
|┃ | l ヽ___//「\ヽ__/ | | | 福島は,ただちに放射線の影響なし
|┃Ξ 〉__) ,/ | | \ (__〈 \____________
|┃ /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
|┃三 | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
|┃ | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
|┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
|┃ §ト、 ヾ ーム一 " /{§  ̄
|┃ ヽ. § ヽ ー--!i--一 " § ノ
- 650 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:50:38.41 ID:QBiM7kg2O
- そうだねその備えをいらないと言ったのはどこの誰だったかね?
勿論無視し続けた自民にも当然非がある
だけどこのままじゃいかん!って麻生が予算に盛り込んだのにいらないって言ったのは民主党だよね?
少なくとも、原発に関してお前ら民主党が自民の責任というのはちょっと違うぜまぁ結果論として1年半じゃ満足の行く準備はできなかったろうけど、やろうとした麻生を俺は評価する
お前ら民主党は評価に値しないゴミだ
- 651 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:51:14.81 ID:z38tUHfS0
- 一基5000億円の原子炉が使えなくなる!激怒!
【原発人災】菅首相が激怒!水注禁止を指示 福島原発1号機への海水注入55分中断
東日本大震災翌日の3月12日に燃料が溶け落ちるメルトダウンが起きたと見られる福島第
1原発1号機で、政府が公表した同日の海水注入開始時刻の前に東京電力は注入を開始し
ていたが、菅直人首相の指示で55分間、注入を停止していたことが20日、分かった。海水
注入が遅れたことで被害が拡大したとの指摘があり、専門家の間では「海水注入を続けるべ
きだった」と批判の声が出ている。
震災から2か月以上たった今になって、またもや驚きの事実が明らかになった。政府筋による
と、海水注入の中断は燃料の再臨界を恐れた菅首相の指示によるものだった。
政府の対策本部の資料では、海水注入の開始時刻は「3月12日午後8時20分」。しかし実
際には午後7時過ぎ、現場の判断のみで海水注入が開始されていたという。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110521-OHT1T00036.htm
- 652 : ◆LOCusT1546 :2011/09/06(火) 16:51:17.92 ID:UaovilDx0
- ヽ /
()_() ・・・。
・・・で、その事故当時の責任者はどこの誰だったんだね?ん?
お前が予想できなかった事は過去の総理経験者にも予想できなかった可能性があるだろ?
そして、実際に経験したのはお前だけだ。その責任はお前にしか無い。
他の総理経験者も同じように失敗したかも知れない。
しかし、彼らはその時、責任者では無かった。
責任は他の誰でも無い。時の総理大臣だった菅直人にある。それだけだ。
- 653 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:51:45.58 ID:Yk7Tov0zO
- 事故後の対応は悪く無かったって言いたいだろ
- 654 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:52:34.15 ID:J/B4srlK0
- 事故後の対応…
空き缶も入ってるだろうが
- 655 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:52:44.20 ID:wZ+1P6170
- >>633
東電が撤退するのを止めさせたってのが作り話だろ
国会でバカ菅本人が否定してるし
- 656 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:54:06.20 ID:1bNjDnF00
- ベントを遅らせて、原子炉を爆破した戦犯がよく言うわ。
でも寝てる間に死ねて痛くないならユーロと心中しても良いけどね。
- 657 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:54:12.01 ID:vW5js4WL0
- もう誰が言ってるのが正しいのか法廷ではっきりしようぜ。
- 658 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:54:35.07 ID:NQwNALgAO
- 東電関係者の書き込みが酷いな!
まぁ東電関係者というだけで
子供は虐められ
世間には職場も隠し
株主総会の度にあたふた
こんな状態があと50年は続くのか。
あっ!東電自体が存続するかも不明だけどね。
世間の目を気にして
隅っこでぼそぼそ生きてください
- 659 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:54:35.98 ID:hPJ5ZJnK0
- クズ菅はまるで他人事だな
お前が原因だろが
- 660 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:55:08.56 ID:qia+1eaCO
- 予算削ったのはお前らだろ
- 661 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:55:24.59 ID:UoahRrSO0
- >>655
あれ、東電が事務員とか応急作業要員以外を無駄に被爆させたくないからって
下げようとしてたんだよ、菅が全面撤退と早とちりして大騒ぎ。
- 662 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:57:18.57 ID:vU3yqpui0
- お前が人災にしたんだろ
- 663 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:57:35.44 ID:GXLBpsvjO
- もう早く頭ハゲあがらかして
お遍路行けや!
どっか谷に、はまっとけ!
帰ってくんな!
- 664 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:58:08.11 ID:KXATTM7nO
- >>651
今となっちゃ一発「たった」5000億しかも減価償却とっくに終わってるボロ惜しんで
何百兆のマイナス叩いてんだべかこのバカども
- 665 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:58:26.87 ID:/1VHAOyK0
- 民主党政権は防災費用仕分けてなにいってんだ?
- 666 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 16:59:47.98 ID:aOA0f4wq0
-
菅直人、官邸HP記録も改ざん捏造・・・・ ベント指示が知らないうちに改ざんも判明
【原発人災】 5月16日、菅直人ベント指示を改ざん、高濃度放射能ベント指示してから、ヘリで向かったとHP記録も改ざん
ttp://unkar.org/r/newsplus/1305538624
菅直人は5月16日の衆院予算委員会で、東日本大震災発生翌日の3月12日に福島原発を
視察したことについて、「ベントを放置すれば格納容器にひび割れが起こりえた。だからこそ(視
察前に蒸気を排出する)ベントが必要だと言った」と述べ、 ベントを指示してから行ったと主張。
もし高濃度放射線蒸気ベントしたら、原子炉周辺は高濃度放射線汚染でヘリでも近づけない。
こんな軽装姿ではとても無理、汚染された大気で酸素ボンベを背負って行かないと不可能。
当日、福島原子炉に放射線漏れが無いことを確認、ヘリで菅直人とTV報道が到着
<福島原発07時30分到着 写真>原発視察のパフォーマンス 軽装姿
http://blog-imgs-17.fc2.com/k/o/r/koramu2/RIMG4443_20110316060714s.jpg
- 667 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:02:47.22 ID:cACYaayb0
- 何言ってんの、この馬鹿
お前のせいで3月に、無駄に被爆したかも知れないのに。
- 668 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:02:57.31 ID:NQwNALgAO
- 廃炉渋ったのは勝俣と清水
じきに逮捕で、拘留中に脂肪だな。
- 669 :ホークアイ:2011/09/06(火) 17:03:37.20 ID:SKWhin+k0
- 高濃度汚染区域に避難民を意図的に誘導したお前の罪は永遠に消えない!!!
- 670 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:04:35.61 ID:wW3SuB+v0
- 【原発問題】IAEA福島事故検証作業部会、海水注入や格納容器のベントに介入を繰り返した菅首相を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308685172/
- 671 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:05:44.13 ID:0utF+Mlp0
- おいおい のんきにインタビューで僕悪くないもんとか言ってて大丈夫か?
さっさと日本から逃げ出したほうがいいぞ
- 672 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:06:09.79 ID:TwBspNqv0
- 3.11菅の役だろ
早く死ねよ
- 673 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:06:33.53 ID:LNZcB09x0
- 自民がやってたことを引き継いだだけでした
政権交代なんて飾りです
って白状しろよ
- 674 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:09:37.45 ID:qBnCb6r20
-
フジテレビが称える菅首相の「武勇伝」
◎官邸から報告された、これが真実。菅首相の「武勇伝」が(朝鮮系)新聞に連日掲載された。
5月12日官邸より、これが真実「武勇伝」
↓
・「武勇伝」によると、原子炉の専門家の菅首相は11日には「メルトダウン」を既に予知していた。
・11日の深夜にベント作業が必要と深夜に指示した。
・この緊急事態に東電トップが不在と知ると、関西にいた東電社長を自衛隊機に乗せ11日深夜に呼び寄せた。
・現場から逃げ出そうとする無責任な東電作業員を説得して引き止めた。
・翌日早朝、ベントによる高濃度放射線被ばくの中をヘリで福島原発に向かった。防護服なし気楽な軽装。
・菅総理のリーダーシップの下に東電作業員を説得し、さらに原子炉の対処方法を的確に技術指導したことで災害を抑えられた。
菅直人の「武勇伝」の掲載始まる。
- 675 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:09:41.87 ID:mafH3+tt0
- >>661
そのせいで、福一にたった50人しか残らなかったんだぞw
確か、残った女性事務員が被爆したんだよな。早々と逃げ出した
男どもが情けない。
- 676 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:10:36.88 ID:cIsOxSoq0
- >>666
あ〜あ、ボロボロ出てくるわ、でも遅いくらいかな
- 677 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:11:21.07 ID:8+858shQ0
- >>668
廃炉渋ったのが居たなら絶対そいつらの名前出してると思うけどなぁ
なんでも擦り付けるからなw
- 678 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:12:46.61 ID:9W1ZtIw50
- TBSくるぞ〜
- 679 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:13:36.36 ID:l5ezIMiKO
- >>1
自民党が予定していた安全対策の見直しを
民主党が政権取って無かったことにしてた気がするが
気のせいだったか
- 680 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:25:54.67 ID:NKuqyitY0
- >バカン
例えばお前とかな
- 681 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:26:08.99 ID:QOuVCIkJO
- 今度は備えをしてなかったから、ですか。
その状況でやれるだけの事をやらせるのが当時の貴方の仕事だったのでは?
- 682 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 17:29:36.63 ID:GDIItItb0
- >>673
引継ぎもしなかったと思う。
- 683 :名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 18:09:33.08 ID:5A9jc4uu0
- 近未来の東京を描いた風刺動画です。
福島でなく、東京をテーマにしているのが鋭い。
警鐘を鳴らしています。
http://www.youtube.com/watch?v=sRKU8NVx7Dg
- 684 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:12:36.99 ID:/REChscz0
-
東電と官僚で情報隠蔽して菅まで情報が上がってきてないんだな
- 685 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:14:01.20 ID:lfkfFzD30
- >>666
やはり菅は自らをもって水素爆発を促すように時間稼ぎしたんだな?
やはりコイツは北朝鮮のスパイだろ!!
- 686 :名刺は切らしておりまして:2011/09/06(火) 18:15:58.96 ID:5A9jc4uu0
- 経済産業省は3/11事故当日に、翌日にはメルトダウンする予測を伝達した、とか言っている。
菅さんは知っていたはずだが。
- 687 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:18:22.69 ID:fNlI9XQq0
- >>684
メルトダウン情報もSPEEDI情報もきっちりと官邸に上がってきてるのにバカだろお前。
- 688 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:19:22.38 ID:QCq9RPdI0
-
民主党「資源エネルギー庁」は古い原子炉に運転認可
民主党政権の原子炉寿命延長計画の下で、東京電力は2010年3月に福島原発
の最長60年まで使用延長する、原子炉稼動延長継続の申請をした。そして民主
党は2011年2月7日に、民主党の「経済産業省」が正式に10年間の運転継続を認
可を出した矢先に、今回の原子炉大災害となってしまった。
1999以降トラブル続きで稼動停止していた、ボロボロ原発を民主党が再稼動させた
↓
民主党CO2 25%削減「原子炉延長使用計画」で
一号機、廃炉に向けて停止していたが 2010年 秋に再稼動 ← 民主党の佐藤雄平、福島県県知事が「再稼働許可」
三号機、廃炉に向けて停止していたが 2010年 秋に再稼動 ← 民主党の佐藤雄平、「再稼働許可」
四号機、廃炉に向け停止し、しかし寿命延長工事中に被災
二号機、2010年6月事故発生停止、2010年 修理、秋に再稼動 ← 民主党の佐藤雄平、「再稼働許可」
廃炉作業は炉心停止後から完全に冷えるまで2年間、それから解体作業。
※玄海原発の再稼働では、民主党の要請やらせメール発覚で再稼働不可能に、県知事激怒「再稼働許可」もう出さないと
- 689 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:21:11.71 ID:WQ7hkGTs0
- >>1
菅は何他人事みたいな発言しているのだ。
お前当事者だろ。
- 690 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:23:44.25 ID:M88DIoSk0
- >>683
現実を直視出来ない者は、未来に対して盲目である
反原発厨にピッタリの言葉だな
自分の事だけにしか、想いが至らない
- 691 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:25:04.46 ID:AAnnKywP0
- >>1
つまり
津波対策基本法案をシカトしたってことですか?
原発事故訓練をテキトーにやってたってことですか?
- 692 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:26:04.99 ID:Mz83U4nj0
- あなたそのものが人災ですから。
歩く不幸は早く、政界から引退するか逮捕されてください。
- 693 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:27:48.52 ID:p5aMx1A/0
- >>681
ブレーキとハンドルが壊れてて、さらに加速し続ける車を運転するのはなかなか難しいよねw
毒ガスも出てくるしw
君なら何が出来る?東電社員は脱出しようとしてたけど
- 694 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:28:33.80 ID:YBzqBOiQ0
- ある国が日本に対して、将来の放射能被害の賠償条約を準備している
このコメントはその国にとっても有利
東電を税金使って残のは、税金でその国に賠償するのに有利な政策
一番いいのは、国に責任はないとして、その上で東電を処分する
そうすれば賠償の対象がなくなる
日本国民は、賠償ではなく支援と言う形で救う
こんな簡単な事も、思いつかない無能
- 695 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:30:03.32 ID:seuUoCc0O
- >>1
事業仕分け(笑)で予算カット、震災で対策マニュアル無視なんだから人災だな。
お前が起こした。
- 696 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:30:27.92 ID:fNlI9XQq0
- >>693
なるほどつまり菅は制御できないのがわかっていながら後の制御に必要になるはずの現地の作業員をわざと被爆させたと。
だとすると菅の立派な破壊工作だな。
- 697 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:31:09.30 ID:oPmsF+080
- お前いいかげんにしとけ!
お前が爆発させたくせに
「備えをしなかった人が悪い」
なんて、どの口が言ってんだ?
「泥棒に入られる方が悪い」
って言ってる様なもんだぞ
恥を知れ!
- 698 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:31:20.71 ID:57R9klS90
- >>693
何でも野球に例えたがるオッサンかお前は
- 699 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:35:45.20 ID:+9sZh+pMO
- >>1
福島県がいろいろ言っても
自民党は何の対策もしなかった
- 700 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:36:23.83 ID:C2rzlpnR0
- >>1
ひょっとしてジミンガーって言いたいのか?
2年間何もしてなかった時点でおまえらも同罪なんだぞ?
- 701 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:36:26.72 ID:p5aMx1A/0
- >>698
まあ、でもそうですよ
制御不能の暴走する爆薬毒ガス庫
菅が横でごちゃごちゃ言ったから止められなかったってw
アホちゃう?
- 702 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:38:16.57 ID:3cQsmAwu0
- お前は対策をうてる立場に居ただろうが!
- 703 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:39:58.82 ID:9/jPRPf90
- 去年原発事故の訓練やったのに内容を全く覚えてなかった菅直人w
- 704 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:40:36.78 ID:jDJO9w5l0
-
1999以降トラブル続きで稼動停止していた、ボロボロ原発を民主党が再稼動させた
2010年 秋にボロボロ原発を次々に「再稼働許可」再稼動させた、民主党の佐藤雄平・福島県県知事
民主党原子炉利権のドン渡部恒三の甥い・・・ 佐藤雄平、福島県県知事
◆東京電力に丸貸し施設、ホテルからスポーツクラブ施設まで福島最大の多目的施設◆
株式会社日本フットボールヴィレッジ
http://j-village.jp/about/company
取締役社長 佐藤 雄平 福島県知事 ← ボロボロ原子炉を「再稼働許可」した社長 ※
取締役副社長 皷 紀男 東京電力 副社長
取締役 清水 正孝 東京電力 取締役社長
資本金 4億9,000万円
総工費130億円(東京電力全額負担)
部屋ご案内
http://j-village.jp/hotel/facilities
レストラン
http://j-village.jp/restaurant/alpinerose
ビジネス
http://j-village.jp/hotel/business
サッカー天然芝フィールド
http://j-village.jp/sports/natural-grass-field
- 705 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:43:02.46 ID:hb9BYe+ZO
- その時の責任者は誰だったと思ってるんだよ
ジミンガーは通用しないぞ、もう政権交代(笑)から一年以上経ってたんだから
- 706 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:50:59.75 ID:IvfvLRrn0
- 民主党の得意技
自画自賛 責任転嫁 定義の恣意的付替 ┐('〜`;)┌
民主党のDNA
・平気で嘘をつく
・思いつきでものを言う
・他人のせいにする
・謝らない
・責任を取らない
・無能なのにプライドだけは高い
- 707 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:51:24.33 ID:GuHgxvC5O
- 政治主導で原発対策マニュアル無視、何人か専門の内閣参与つけて
意見も聞かなかったのは菅だ。
僕は原子力に詳しいんだと話してた、元東電老組委員長→電力総連の笹森が生きてたら
当時の事も詳しくわかっただろうな。
- 708 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:52:14.35 ID:1jftpbeX0
-
1999年以降トラブル続きで稼動停止していた、ボロボロ原発を民主党 渡部恒三の甥い 佐藤雄平が再稼動させた
↓
東京電力の子会社、日本フットボールヴィレッジ社長 佐藤雄平が「再稼働許可」
一号機、廃炉に向けて停止していたが 2010年 秋に再稼動 ← 東電の子会社社長、佐藤雄平が「再稼働許可」
三号機、廃炉に向けて停止していたが 2010年 秋に再稼動 ← 東電の子会社社長、佐藤雄平が「再稼働許可」
四号機、廃炉に向け停止し、しかし寿命延長工事中に被災
二号機、2010年6月事故発生停止、2010年 修理、秋に再稼動 ← 東電の子会社社長、佐藤雄平が「再稼働許可」
- 709 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 18:52:20.40 ID:C2rzlpnR0
- >>703
システムがどうのじゃなく、菅に問題があったんだなw
- 710 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 19:04:07.82 ID:C1efZbb50
-
佐賀県知事・・・私は、福島県知事と違い、九州電力の子会社社長とかでもないのでもう「再稼動許可」する気もないと
【原発利権】九州玄海原発「再開を、民主党が責任持つ安全を保障する」、佐賀知事らに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309330097/l50
6月29日、海江田万里経済産業相は九州電力玄海原発がある佐賀県を訪れ、玄海
町長に再開を求め、佐賀県庁で古川康知事と会談した。海江田氏は「安全は確保で
きている。民主党が責任を持ちます」と述べ、運転再開に理解を求めた。
民主党、保安院にもやらせメールでやらせショー段取り指示
↓
大臣が要請 「 とっとと原発再稼動しろよ 」 やらせTV報道
↓
やらせTV報道がバレて赤っ恥、民主党内で責任のなすり合い
↓
佐賀県知事らは激怒「再稼動許可」不可能へ
- 711 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 19:04:27.93 ID:xZAj5t6M0
- 人災だなんて震災直後から言われ続けてきたことだろ
何を今更
- 712 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 19:37:04.74 ID:RRzSmbgw0
- お前は絶対に許さない
家を捨てて逃げ出すかと思ったあの日のこと、忘れないからな!!!!!!
読売も偏向報道はシネ、この記事読んでイラッと来たわ
- 713 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 19:42:19.17 ID:rc5TXfZT0
- このバカにもう喋らせんなカスゴミ
- 714 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 19:45:01.31 ID:C9iJvvpd0
- 管災に苦しんだ2011年として
歴史に残ったな
- 715 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 19:50:34.38 ID:wZ+1P6170
- 地震発生日に東工大の同窓会名簿を信子に持ってこさせて原発対応の人選から始めたんだろ
こんなバカが最高指揮権者じゃ爆発しても当然だわ
- 716 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 19:56:58.04 ID:AWSqcU8V0
- お前の対処が全く駄目だったんだろ
日本をこれだけ危機にさらしておきながら自覚ねえのか
一生豚箱で過ごして反省しろ
- 717 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:01:44.48 ID:ktH/JFSTO
- 対処 菅があんなときにフクイチにいかなきゃよかった
- 718 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:03:48.26 ID:SX8o8EgvO
- そういう貴様は半年前の訓練をろくに活かせず覚えていなかったろうが!
恥を知れっての!!
- 719 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:04:51.01 ID:9REndMAa0
- >>717
菅というかミンスにとってはこの状況を生み出すことこそが「対処」なわけで
- 720 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:08:08.02 ID:WqJRIgo20
- そうです私が人災です
バカ缶
- 721 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:09:49.28 ID:KSvJBG0tO
- カン・チョクジン「車窓から外のチョパ―リに向けて唾吐いたのに
風圧でウリの顔にかかったニダ」
- 722 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:10:14.27 ID:V/4MDGc60
- 政府答弁が二転三転したことにツッコミいれない時点でこのインタビューは論外
- 723 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:12:08.12 ID:BTk2zkg70
- >>1
あなたがちゃんと放射能汚染された農作物や畜産物の流通対策したり
スピーディの情報を公開したり、放射能汚染物質や汚泥が拡散しないように
集積場を増設したり、汚染物質の取り扱いに対する法制を整えたり、
やるべきことをやってればこんなことにならなかったという意味では確かに
人災ですよね。
時間は六カ月もあったのにいったい何やってたんですか?
あなたがやったのは脱原発を唱えるだけで、○○大臣や○○委員会とかを
新しく思いつきのまま設立をしただけですよね。
- 724 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:13:28.48 ID:w87tAhfB0
- 事故後の菅の対応も酷かったよな
公害や薬害の反省が無い悪政を連発して被曝と汚染の害を無闇に拡大させまくった
- 725 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:14:18.94 ID:yi1Ex0+d0
- ____ .____ ____
|お前が| |お前が| |お前が|
| 言うな|∧∧ .|言うな| ∧∧ .|言うな |∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前がゆうな!
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| お前が言うな認定委員会 |
| |
\| |
- 726 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:17:52.74 ID:6N3WoZtP0
- 備えが無い原発を作ろうとしたのは、政治家だろ
官僚にだまされたのなら、官僚に簡単にだまされる政治家が頭悪いとしか思えないな
原発事故が人災なのは、そんな頭の悪い政治家しか当選させなかった国民が悪いんじゃね
- 727 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:19:08.67 ID:i6PvReT90
- おま
- 728 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:23:18.21 ID:iN4KysE/0
- >>1
健忘症なのか多重人格なのかこいつ
世界中からどんだけ恨まれてるか自覚なさすぎ
- 729 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:24:05.99 ID:YEqB7kb10
- みんなで「東京地検特捜部」に電凸で応援しないと。
「私は市民の会への献金は違法だ」「国民の税金が犯罪国家北朝鮮に
流れている可能性がある」「頑張って真相を追及してください」とね。
菅は絶対に許さざる男なんだよ
- 730 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:24:45.94 ID:mkukZTMr0
- いやいや お前が引き起こしたテロだと国民はわかってるぞ
さっさと一家そろって死に晒せボケ
- 731 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:31:55.11 ID:IjXGCpSY0
- ヘリで見学に行って冷却作業を邪魔して、原発を爆破させた奴がいたな
- 732 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:34:02.81 ID:/qXawi010
- 事故後の対応はともかく、
事故った事そのものは菅のせいじゃないだろ、
- 733 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:36:54.21 ID:C2ZDtm/q0
- ちがうよ 缶 お前のせいだ
- 734 :もっこす:2011/09/06(火) 20:37:47.94 ID:+n1omQyi0
- >>726
フクシマのやつは、アメリカ海軍の技術なんだ。
沈没はしても、地震津波はない前提の原発。
- 735 :一年前のチリ地震とかな。:2011/09/06(火) 20:38:02.66 ID:67MrieycO
-
http://www.youtube.com/watch?v=Mise2fJdL-g
2010年2月のチリ地震で避難勧告だしても誰も逃げなかった
↓
自民公明でこれをもとに津波対策の国民への啓蒙・避難・対策をカバーした法案を2010年6月に提出
(法案が通っていたら2010年11月には全国民の津波避難訓練が行われていた)
↓
散々与党民主に申し入れても民主はスルー
↓
自民「民主は危機管理対応能力がない」
↓
菅「チリ地震といいましても、60年も前の・・・」
↓
自民「えっ?」
- 736 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:38:52.50 ID:G2IonaPcO
- 逮捕されるやつが何言ってるの?
- 737 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:39:14.33 ID:deWdqP1M0
- >>1
二年間なにしてきたの?
- 738 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:39:50.48 ID:MTnUFiOk0
- >>732
ベントがもっと早くできていれば事故を回避できた可能性もあった
ベントの防災訓練をやったことすら忘れてたのとその後の東電や保安員との連携がダメダメだったことを考えると
こいつがトップじゃなきゃ、事故回避の可能性も全くなかったとは言えないけどな
そもそも、前の月に福島原発の認可をしてる訳だし、あらかじめ問題視していれば
そのタイミングで何らかの備えができたわけで、菅が他人事のように備えができてないと語るのは無責任
- 739 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:41:20.98 ID:QhsfJkjvO
- その時の最高責任者は誰だっけ。。なんで他人事みたいに話すんだろな
人災なら一番責任を取らないといかんのはその時の最高責任者だろがよ
- 740 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:42:18.42 ID:SGuNi9Z00
- 政権とってからどんだけたったんだよ
前政権に不備があったんなら改善する猶予あったろう>空き缶
パフォーマンスとばら撒きで時間を空費して
なんも備えなかったのはお前らだろうに。
だいたい、原発事故の対応、マニュアルどおりに実行したのか?
適当なことばかりやって被害拡大させたことこそが人災だろう。
- 741 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:43:06.12 ID:PzKPj2Y10
- 何で自分も指して言ってるということに気づかないのか
- 742 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:43:28.51 ID:2tE5MfkyO
- >>1
正論だな
- 743 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:47:27.61 ID:/qXawi010
- >>738
>ベントがもっと早くできていれば事故を回避できた可能性もあった
事故の解明が調査すら出来ない現状ではなんとも、
>前の月に福島原発の認可をしてる訳だし、あらかじめ問題視していれば
>そのタイミングで何らかの備えができたわけで
それこそ神の視点、後から言える事だろ、
「2年間何してたの?」と言う奴も居るが、それだってそうだぞ。
- 744 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:52:14.23 ID:qEek1e0VO
- ベントを遅らせた意味では菅災だ
- 745 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:52:44.44 ID:wYS1jorS0
- とにかくこの件については、自民党と官僚が悪い。
すべての責任は自民党と官僚にある。
今直ぐ自民党と官僚の責任を追及糾弾し、謝罪と賠償を求めよ!
国民の殆んどがそう思っていると菅元総理大臣様がおっしゃっている。
民主党万歳!
いわゆる一つの菅元総理大臣様は永遠です。
- 746 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:53:17.03 ID:nBFgNSdq0
- 東電からの情報を見おとしてたとか、注水停止命令とか、アメからの廃炉要請拒否とか、無駄な視察とか、
原発予算仕分けとか、SPEEDIの情報隠蔽とか、三重の自民支持してる会社のポンプ車と拒否とか、
避難範囲を狭く取ったとか風向き無視の同心円で取ったとか、5ヶ月経ってもガレキ撤去法案ができなかったとか、
超色々あんのに、人のせい。
- 747 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:53:52.81 ID:BytVSa7M0
- 凄く重大な要素が抜けてる気がするw
- 748 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:55:07.34 ID:5wcjxHFy0
- >>743
そうだね菅が撒き散らした放射能はきれいな放射能だね。
- 749 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 20:59:20.43 ID:/qXawi010
- >>748
「菅じゃなければ、自民政権のままなら撒き散らせずに済んだ」かどうかは分からんつー話。
- 750 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:01:01.71 ID:5wcjxHFy0
- >>749
そうだねメルトダウンの報告は官邸に届いてたしSPEEDI情報も入っていたのにそれを無視して住民が
被爆しても菅の撒き散らした放射能だから危険じゃないんだね。
- 751 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:04:25.41 ID:/qXawi010
- >>750
「事故に対する菅の対応」自体は糞だと思ってるよ。
でも「事故が起こったことそのモノ」は菅の責任かどうかは調査が進まんと分からん。
少なくとも津波で水被って電源が止まったのは菅の責任とは言えない。
- 752 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:08:02.66 ID:QhsfJkjvO
- まぁ事実としては、菅が首相の時に未曾有の大災害が起こり、結果放射能物質がまき散らされた、って事が残る
どう対応しても無理だった、なんてのは別の話。菅にはこの事象について、最高責任者としての自覚と責任とを取って貰わないと
ただ>>1を見る限り、自身に責任があったなんて微塵も感じてないようだが
こんな態度だから、もし実は菅がベストな対応をしていたとしても、ほとんどの人が信用しないんだろうな
国会答弁でも逃げてばかりだったし。日頃の行いは重要だな
- 753 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:08:12.06 ID:UoahRrSO0
- >>703
震災が起きてからも一度も復習しなかったんだよなw
- 754 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:09:22.92 ID:CXGySMxY0
- まあ事故の責任と、事故後の避難云々の責任は別物かもしれん
事故の原因には自民にも責任の一端があるかもしれんが、事故後の対処への責任は缶にある
- 755 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:10:48.42 ID:o2fYVWeg0
- 菅の視察という”パフォーマンス”の為だけにベントが遅れ、福島の人達、子供達が被曝をした
逃げることが可能だったのにもかかわらず、SPEEDIのデータを隠蔽して更に被曝をさせた
米国の「手助けしますよ」という話も断り、被害を拡大させたのもこの菅直人
なぜ、その元凶の張本人が今だに総理大臣をやっているのだ? おかしくないか? おかしいだろ!!
枝野=SPEEDIの存在すら知らなかった。もちろんデータも知らない。
細野=データを公表すると国民がパニックになるから公表を控えた。
データを公表すると国民がパニック?という事はデータがあったという事を認めること!
官房長官よ、データの存在すらしらないとはどういうことだ??
菅と枝野、細野は20年後に裁判所に出廷を命じられることになるだろう
- 756 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:11:40.64 ID:2wxKxOOBO
- 阿呆の後知恵
- 757 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:14:53.76 ID:1cGWoeq20
- >「想定していたシミュレーションがほとんど機能しなかった」と総括。
訓練の手順をきれいさっぱり忘れてた奴が何を抜かすか。
さっさと刑務所に行け。
- 758 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:17:00.14 ID:SFzGqpi5O
- 原発責任については
一割は自民党の責任。
もう一割は修理ロボット中止させた小泉の責任。
1号機2号機水素爆発は菅の視察によるベント遅れの責任。
ただし3号機のプルトニウム臨界爆発は米軍への嫌がらせに鳩山がサイババに念力を頼んで爆発させたもの。
- 759 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:22:49.87 ID:+AdDJKPD0
- いいからいいから。
お前は、今度起訴されるんだから、法廷で喋りなさい。
- 760 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:23:37.42 ID:UIQRKBNu0
- 菅災だろうが
- 761 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:24:36.06 ID:aeStKgCdO
- 腹立つな、この記事。他人事だもんな
- 762 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:25:47.60 ID:FJbVBJ6u0
- >>758
福島第一の蒸発系冷却装置を、小泉政権のときに1〜6号機まで全部取り外していた
第10回 原子力安全委員会定例会議
http://www.nsc.go.jp/anzen/shidai/genan2003/genan010/genan-si010.htm
http://www.nsc.go.jp/anzen/soki/soki2003/genan_so10.htm
冷却装置、津波前に一時停止
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110516-OYT1T01016.htm
↑
第一戦犯は明らかにこいつら
1号機は震災当日22時にはメルトダウンしてる
- 763 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:26:24.79 ID:667k6vO/O
- 早く逮捕しろ
- 764 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:26:28.22 ID:R+SnCSVbO
- お前の徳の無さがおこした人災だよ
- 765 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:27:24.78 ID:1p6L5IdP0
- >菅と枝野、細野は20年後に裁判所に
出廷を命じられることになるだろう
性善説で 無罪なのよ
- 766 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:29:46.88 ID:1aPcvMvx0
- うん。わかっている。
そういういろんな意見を蔑ろにした首相はだれか?
自分の無能さを自白したのだな?そうだろ?
- 767 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:29:47.22 ID:3QiJ5rvl0
- @東京電力の責任70%
A経済産業省の責任30%
Aはもちろん災害時の経済産業省全職員の自腹ね。
国民の責任は当然0%。
- 768 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:33:37.03 ID:X7A8AfTN0
- うわ、責任転嫁しやがった
ほんと無責任の極み
- 769 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:33:46.80 ID:FJbVBJ6u0
- >>766
東電が一部作業員(おそらくは責任者クラス)を残して、撤退、
残りを国(自衛隊)に任せようとした
そこで、菅が作業しなきゃ、東電を潰すぞと脅したらしい
その話がほんとなら、事故を現状で留めてるのが菅の唯一の功績だよ
冷静に考えて、普段から作業してる福一の現場作業員以上の仕事ができる人材はこの世にいない
- 770 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:34:36.45 ID:UboiqeZBO
- 被災地を約半年経ってもこんな姿にしてるのは間違いなく菅のせい
菅も擁護する奴も全員くたばれ
- 771 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:35:15.61 ID:HODGfQu80
-
早く死ね
- 772 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:42:08.59 ID:b0lQHpP+O
- その備えを仕分けたのはどこの党でしたっけ?
- 773 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:45:12.33 ID:FJbVBJ6u0
- >>772
自民党だな
★「電源長期喪失は考慮不要」の設計指針を策定
http://megalodon.jp/2011-0420-0945-17/mainichi.jp/select/weathernews/news/20110419k0000m040133000c.html
★福島原発の検査間隔を13ヵ月から24ヵ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★耐震実地試験を廃止し施設を売却
http://www.aera-net.jp/summary/110327_002304.html
★原発災害用ロボットの開発中止
http://alp.jpn.org/up/s/6459.jpg
★福島第一の非常用冷却装置を外す
http://news.livedoor.com/article/detail/5605632/
- 774 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:47:31.46 ID:/qXawi010
- この件に関しては「元を辿れば云々」で自民だって触れたくないだろうから、
日本特有の みんなの責任→誰にも責任でもない で有耶無耶にされるだろう。
- 775 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:52:07.57 ID:FJbVBJ6u0
- そもそも民主が始めた仕分け対象は2011年4月以降の概算要求から 、
3月の震災時は、麻生内閣の予算が施行済。
★麻生、IAEA・NRC・共産党・反原発団体指摘の欠陥インフラへの具体的対策がなんらとられてない毎年慣例の「安全対策予算」を通す
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
★巨大地震発生時の非常電源・冷却機能の喪失についての質問主意書 自民党「安全確保は万全」と回答
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
★20年前から米原子力規制委員会(NRC)が福島第一原発の非常冷却機能に警鐘、無視される
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
- 776 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:55:02.47 ID:wT3wAJ4aO
- 東電側はベント作業を出来るだけ早目に、夜中の内にやりたかったんだよね
でも菅がパフォーマンスの為に、自分が視察するまで待つように指示したんじゃなかったっけ
- 777 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:56:30.18 ID:mieg/1JX0
- だめだこりゃww早く逮捕されろ、バーカ
- 778 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:58:00.74 ID:yi1Ex0+d0
-
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓┏┓┏┓
┏━┛┗┓┏┓ ┏━┛┗━┓ ┗┛ ┃┃┗┛┗┛
┗━┓┏┛┗┛ ┗━┓┏━┛ ┏━━━━┓ ┃┃┏━━━┓
┏━┛┗━━┓ ┏━┛┗━┓ ┗━━━┓┃ ┃┃┗━━┓┃
┃┏┓┏━┓┃┏┓┗━┓┏━┛┏┓ ┏━━┛┃┏┓┏┛┗━━┓┃┃
┃┃┃┃ ┃┃┗┛┏━┛┗━┓┗┛┏┛┏┓┏┛┗┛┗┓┏━┓┃┗┛
┃┃┃┃ ┃┃ ┃┏┓┏┓┃ ┃┏┛┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┃ ┃┃ ┃┗┛┃┃┃ ┃┃ ┃┗┓ ┏┛┃┏┛┃
┗━━┛ ┗┛ ┗━━┛┗┛ ┗┛ ┗━┛ ┗━┛┗━┛
┏┓ ┏━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓┏┓
┃┃ ┏┓ ┗━━┛ ┏┛┗━━┓┏━┓ ┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┃┃ ┏━━━━┓ ┗┓┏━━┛┗┓┃ ┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┏━━┓┃ ┃┃ ┏┓┗┛ ┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┃┃┏┓┃┃ ┃┃┏┓┃┃┏━┛┗┓ ┏┓┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┃┃┗┛┗┛ ┃┃┗┛┃┃┃┏┓┏┛ ┗┛┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃┃┃ ┗┛┗┛┗┛
┃┗┓ ┗┛ ┏━━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┏┓┏┓┏┓
┗━┛ ┗━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛┗┛
- 779 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:58:01.11 ID:CXGySMxY0
- >>775
バカには触りたくないけどさ、そのふくいち1号機の延長使用を決めたのは誰か知ってるのか?
- 780 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:02:22.52 ID:bF96s3Sz0
- >>779
バカが移るよ
- 781 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:04:12.52 ID:BTAd2QXc0
-
【朝鮮工作員】菅前首相「原発事故で至急ベントをするよう指示を出しても、実行されず原発事故は人災だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315269470/l50
↓
国会証言、福島原発視察ではベントはしていない、放射能漏れの安全を確認して行ったと海江田
↓
【民主党】菅直人、「テレビ報道陣を連れてヘリで行く、綺麗に掃除しておけ!」
3月11日午後2時過ぎ、大震災が発生、数時間後、大津波が福島第1原発を襲
った。電気系統が破壊され、原子炉を冷却する機能が失われた。東京電力福島
第1原発職員は徹夜で冷却機能の回復作業に注力した。その深夜に官邸から「
総理自ら現場を見て判断する」作業は中止しろと指示が飛んだ。
翌12日午前、内閣総理大臣菅直人は閣議を欠席、陸上自衛隊のヘリコプターに
テレビ報道陣と、首相のパフォーマンス映像をプロデュースする元TBSアナウンサー
でプロデューサの下村健一氏が同乗し監督した。福島第1原発等を視察する様子が
全国TV放映された。「総理自ら現場を見て判断する」というパフォーマンス映像だ。
この結果、福島第1原発では、総理を迎えるために全ての作業が数時間中断した。
菅総理が福島第一原発を離れて数時間後の午後2時頃、1号炉が水素爆発。菅
直人が訪問してもしなくても水素爆発を阻止することができたか否かは分からない。
しかし、福島原発の作業員には、「深夜のベント、最も大事な初期対応を妨害された」
「菅直人が来訪してベント作業を中断させなかったならば、水素爆発は回避できたの
に」という怨念が残った。
- 782 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:05:49.42 ID:FJbVBJ6u0
- >>776
首相視察による排気遅れを改めて否定 東電社長
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104250561.html
ベント実施、官邸は了解も本社がストップ 東電が事故後対応公表
http://politics2.blog137.fc2.com/blog-entry-1819.html
「ベント」にブレーキをかけたのは東電経営陣だ。東電温存などとんでもない
福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20110518/1305726058
- 783 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:08:35.68 ID:FJbVBJ6u0
- >>779
2011年3月25日までの稼動延長を認めたのが自民党政権
2011年3月26日以降の稼動延長を認めたのが民主党政権
震災は3月11日
- 784 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:09:30.25 ID:+SAG3CII0
- >>775
そもそも民主が始めた仕分け対象は2011年4月以降の概算要求から← 朝鮮人!!!
民主党が2009年9月以降の自民の予算は全て停止、
朝鮮人!!!
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓┏┓┏┓
┏━┛┗┓┏┓ ┏━┛┗━┓ ┗┛ ┃┃┗┛┗┛
┗━┓┏┛┗┛ ┗━┓┏━┛ ┏━━━━┓ ┃┃┏━━━┓
┏━┛┗━━┓ ┏━┛┗━┓ ┗━━━┓┃ ┃┃┗━━┓┃
┃┏┓┏━┓┃┏┓┗━┓┏━┛┏┓ ┏━━┛┃┏┓┏┛┗━━┓┃┃
┃┃┃┃ ┃┃┗┛┏━┛┗━┓┗┛┏┛┏┓┏┛┗┛┗┓┏━┓┃┗┛
┃┃┃┃ ┃┃ ┃┏┓┏┓┃ ┃┏┛┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┃ ┃┃ ┃┗┛┃┃┃ ┃┃ ┃┗┓ ┏┛┃┏┛┃
┗━━┛ ┗┛ ┗━━┛┗┛ ┗┛ ┗━┛ ┗━┛┗━┛
┏┓ ┏━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓┏┓
┃┃ ┏┓ ┗━━┛ ┏┛┗━━┓┏━┓ ┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┃┃ ┏━━━━┓ ┗┓┏━━┛┗┓┃ ┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┏━━┓┃ ┃┃ ┏┓┗┛ ┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┃┃┏┓┃┃ ┃┃┏┓┃┃┏━┛┗┓ ┏┓┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┃┃┗┛┗┛ ┃┃┗┛┃┃┃┏┓┏┛ ┗┛┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃┃┃ ┗┛┗┛┗┛
┃┗┓ ┗┛ ┏━━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┏┓┏┓┏┓
┗━┛ ┗━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛┗┛
- 785 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:09:39.09 ID:oRlXSkMH0
- 1:もう寿命だろうと廃炉にするはずだった福一の1号炉2号炉を政治的賄賂
貰って現役復帰させたのは?
2:CO2を世界に先駆けて削減するとかで、原発依存度を高めるぞ、原子炉
どんどん建てるぞと、自民党の長年培ってきた利権をとんびが油揚げさらう
ことを目論んだのはどの党か?
3:外国に、原発売ってくるぞと勇ましく、成功報酬貰うのを当て込んで
海外セールスしていた政治家が居たが、それは誰か?
4:チェルノブイリに学べば幾らでも学ぶ機会も時間もあったのに、
事故が起きたら旧ソ連以下のクルクルパーの行動と隠蔽と虚言とデマと
安全風評を流していた政治家はだれか?
- 786 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:11:07.77 ID:kNV+23cW0
- 世の中のほとんどの事象は人災である
- 787 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:11:49.55 ID:2s/ZHqCk0
- >ベントをするよう指示を出しても、実行されず、理由もはっきりしない。
ちみが視察に行ったからなのよ。忘れたの?
- 788 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:12:22.01 ID:6PZwtKPk0
- 菅前総理、北朝鮮の栗資金問題で政治資金規正法違反決定
検察の後発されていて起訴逮捕確実
小沢一郎の期ズレとは桁違いの法律違反
菅の政治資金規正法違反に沈黙しているマスコミがクズというか小沢批判との整合性が全く無い
マスコミが作ってきた小沢批判と期ズレ政治資金問題との法令違反の差を埋められないマスコミとバカ国民
前原、野田の外国人献金問題のが法律上は明確な違反であり犯罪
- 789 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:12:23.40 ID:/qXawi010
- >>785
>1:もう寿命だろうと廃炉にするはずだった福一の1号炉2号炉を政治的賄賂
>貰って現役復帰させたのは?
少なくとも今回の事故に関しては電源の位置と言う構造上の問題なので老朽化は関係ない。
40年前の新品でもあの津波が来れば電源止まってメルトダウンはしたはず。
今回の事故に関してはそこを突っ込んでもしょうがない。
- 790 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:13:07.89 ID:PCQqEw350
- 警告しておくが、原口はたんなる馬鹿だぞ。
- 791 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:13:56.33 ID:6rj9ZM1t0
-
>>782 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:05:49.42 ID:FJbVBJ6u0
↑
この朝鮮人 朝日新聞社員 判明wwww
- 792 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:14:14.60 ID:jzIy6ZuZ0
- >>789
>40年前の新品
日本語でおk
- 793 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:14:23.51 ID:pBqADJ1I0
- 原発は、発電コストが安いと主張、無理から安くするために
安全対策は徹底的に削られた。地震津波対策も万全にすればコストがかさむ。
電源喪失時への対応も同じ、万全にすれば金がかかり過ぎる。
コスト安を主張するために安全を無視し事故に繋がった。
- 794 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:15:20.75 ID:/qXawi010
- >>792
「40年前、完成直後で新品の状態でも」
察して欲しい。
- 795 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:16:15.24 ID:3cpMCfL30
- お前拡大するって言ってたよな
- 796 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:16:28.74 ID:wns1flGH0
- 朝鮮学校に金をくれてやるのもいろんな意見があっただろ!
- 797 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:16:38.82 ID:UdhZ9a0v0
- 大人災を引き起こした張本人が何言ってんの?
- 798 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:17:33.33 ID:jzIy6ZuZ0
- >>794
エスパーに頼みなさい。
あと、1への答えになってねえ。
- 799 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:18:07.64 ID:P1g28p2B0
- 客観的に原発事故の検証されるのが怖くて、内閣府内に
調査・検証委員会設置したクズが何言ってんのw
- 800 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:18:09.25 ID:5p4knvbb0
- 確かに人災。
人類が制御出来ない物を使ってはならない。
- 801 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:19:16.60 ID:7uBqANuR0
- 放射性物質の拡散に関しては
お前が 最大の加害者!
- 802 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:19:16.38 ID:1u6bO4ICO
- 『日本は良い国』航空幕僚長→クビ
日本の潔白を証明する『尖閣ビデオ公開』海上保安官→クビ
『日本なのに韓国ドラマばかりのフジテレビは変』俳優→クビ
原発は批判できるけど、
韓流は批判できない
なぜこんな国になったんだ?
- 803 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:20:31.75 ID:hN3Q9KCP0
- 対策費を仕分けしたことは忘れちゃいけねえ
- 804 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:20:40.48 ID:XD7XsZY90
- どの面下げてこんな妄言が吐けるんだこの人殺しは
- 805 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:20:47.99 ID:jmA3jHvV0
-
民主党「資源エネルギー庁」は古い原子炉に運転認可
民主党政権の原子炉寿命延長計画の下で、東京電力は2010年3月に福島原発
の最長60年まで使用延長する、原子炉稼動延長継続の申請をした。そして民主
党は2011年2月7日に、民主党の「経済産業省」が正式に10年間の運転継続を認
可を出した矢先に、今回の原子炉大災害となってしまった。
1999以降トラブル続きで稼動停止していた、ボロボロ原発を民主党が再稼動させた
↓
民主党CO2 25%削減「原子炉延長使用計画」で
一号機、廃炉に向けて停止していたが 2010年 秋に再稼動 ← 民主党の佐藤雄平、県知事「再稼働許可」
三号機、廃炉に向けて停止していたが 2010年 秋に再稼動 ← 民主党の佐藤雄平、「再稼働許可」
四号機、廃炉に向け停止し、しかし寿命延長工事中に被災
二号機、2010年6月事故発生停止、2010年 修理、秋に再稼動 ← 民主党の佐藤雄平、「再稼働許可」
廃炉作業は炉心停止後から完全に冷えるまで2年間、それから解体作業。
※玄海原発の再稼働では、民主党の要請やらせメール発覚で、県知事激怒「再稼働許可」もう許可はしないと
- 806 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:21:11.55 ID:wZ+1P6170
- >>783
運転許可が切れるから止めてあったんだよバカ
- 807 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:21:55.32 ID:7pLmJFth0
- 原発にくわしい()俺がやってこうだったんだから
ほかの政治家じゃ無理だ(キリッ
ということ?
- 808 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:22:17.49 ID:/qXawi010
- >>798
老朽化が事故の原因ではないので、
老朽化した原発を現役復帰させたことで今回の事故を責める事は出来ない。
この地震と津波が起こればいつでも同じ様にメルトダウンした。
- 809 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:22:59.29 ID:hN3Q9KCP0
- >>806
工作員はそこばっかり出してきて自滅するんだよな
1月から燃料棒抜いて廃炉に向けて動いてた筈だって言ったらファビョるんだぜ
- 810 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:25:24.68 ID:S8qpnxyn0
- >>1
コイツ、国会質疑でも当初は「サン、テン、イチイチの〜」ってゆってたんだぜ
その後誰かに注意されたか知らんが、
「3月11日のー」に変わった
- 811 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:25:49.55 ID:aY/dV5kr0
-
>>775 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 21:52:07.57 ID:FJbVBJ6u0
>
>そもそも民主が始めた仕分け対象は2011年4月以降の概算要求から← この朝鮮人はバカだろ!!!
朝鮮人が政権取ったのは2009年8月31日だろ
>>782 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:05:49.42 ID:FJbVBJ6u0 ← このバカ 朝日新聞社員 判明wwww
- 812 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:26:49.16 ID:CXGySMxY0
- >>808
お前もクルクルパーか
2号と3号機は冷却出来てたんだよ最初は、1号機が爆発した事によって全てが狂った
- 813 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:26:49.78 ID:jzIy6ZuZ0
- >>808
うん、訊かれてない質問への答えだよな、それ。
単に勝手に意図を先読みして言い訳してるだけで。
学校のテストでそれやったら問答無用でペケですよ。
- 814 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:27:14.85 ID:nMUtCw5e0
- 電圧が異なり、コネクタも合わない
非常用電源車じゃ、爆発するのも
無理は無い。
- 815 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:28:23.72 ID:PCQqEw350
- 電圧とかコネクタってオフサイトセンターの事でしょ。
- 816 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:28:30.35 ID:kqxMCFpW0
-
安全神話そのまま引き継いだ管直人の責任は重大
by Yoshii
- 817 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:28:35.62 ID:H8k06EHQ0
- 民主党は温暖化ガス削減などのこともあって原発を推進してたんだよな
で、仮に
・古い原発は順次廃止する(新しいのを建てる)
・全ての原発の点検、補修入念なチェックをする
とかをしてて、その最中に不幸にも3.11の大震災・津波が起こった
つうのなら、まだジミンガーも言うのも分からないでもないんだが、実際には
どうだったのかな
結局は政権交代前の「民主党が政権を取れば日本の未来はバラ色」、でも
実際には多くの事が出来ず「自民が作った借金が多すぎて」出来ません!!
でジミンガー連発と変わりないんじゃないのか
- 818 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:28:41.01 ID:5tIXjQ7TO
- SPEED1の情報隠匿しただろう。都合よく忘れたか阿呆。
- 819 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:28:58.72 ID:8GpX83Iw0
- >>1
一番の人災はコイツが首相だったことだろ....
- 820 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:29:09.82 ID:V0da6C360
- 鮮人の脳内は本当にわからんな
- 821 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:29:13.41 ID:jzIy6ZuZ0
- >>804
こんな面
__(/ ̄ ̄゛ヽヽ
// ・ / ミ、
`l ノ (。> |
| (゚`> ヽ l
.| (.・ ) |
| (⌒ ー'_ヽ |
. l ヾ U }
. ヽ }
ヽ ノ
> 〈
/ ヽ
- 822 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:29:49.36 ID:7pTRGJlx0
- 逃げ菅
- 823 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:30:12.00 ID:bF96s3Sz0
- バ姦
- 824 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:30:17.48 ID:komeM3ys0
- 菅流スター
- 825 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:30:26.09 ID:5S8p9bH20
- 菅が色々言い始めたから、事実確認をハッキリさせる為に警察に調査に入ってほしい
- 826 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:30:55.33 ID:Fp/+4bsl0
- 偽りの水先案内人前首相は伍日、神羅カンパニー死都フクディス聖壱禁断の力発電所の事象オプティマを螺旋の内を巡る
ナ=ベツネウム帝国帝都日報のインタビューに応じ、「事故前から色んな言の葉があった、誰もがそう信じていたのに、
しっかりした備えをしなかったと皆が知るところではあるがレゾンデートルで人災だ」と事象を振り返った。
其のうえで、”METI機関”原子力神の庇護下・偽りの統治局や法力解放安全査問委員会に宿りて
「全機械の創造られし御霊喪失の眷属を想定していなかったため、聖蹟《ソレ》にオプティマできなかった」と述べた。
神羅カンパニーのスキエンティア伝達にも問題があったとし、同マテリアジェネレーターの吉田昌郎枢機卿にも
神々の意思にその身を委ねベルディオム=ナッティルをかけ、世界崩壊に至る進捗把握に努めたことを明らかにした。
愚王カーンの眷属は事象直後、前線罠を創りし者と――成立するオフゲート中皇に人員が集まれなかったことの眷属を挙げ、
「想定していたシミュレーションがほとんどシステムしなかった」と総括。
神羅カンパニーに宿りても、
「(格納<ジャンクション>ペリシティリウム間隙の蒸気を放出する)ベントをするようインペリウムの声を放っても、実行されず、『内在する理』もはっきりし得ぬ。
教示を求めても伝言神々の暇つぶしのようで、誰の言の葉なのか分からなかった」とした。
追放《パージ》表明直後の[玉兎27日に失われた古代文明を訪れ、長期間住めなくなる領域<フィールド>が出るとの見通しを伝え、
汚染ダークマターの中間貯蔵施設の県内再配置を要聖したことに宿りては、
「刻の迷い子の皆さんには大変申し訳ないことだが、3・11の時のバックラーとして、
絶対的無比なる存在厳しい見通しに宿りて伝承をするのは暗黒と同調せし吾輩の神殺しの贖罪と考えた」と述べた。
- 827 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:31:59.12 ID:jovBhyUi0
- 津波による死者3万人は、政府による人災
地震後に巨大津波が来ることは十分予想されていた(枝野 談)のに、政府は避難場所や堤防の適切な整備を怠り、それが原因で尊い命が失われた。
政府は、東電と共に遺族に賠償すべきである。
- 828 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:32:23.67 ID:7uBqANuR0
- 日本国の備え(予備力)を
埋蔵金と称して削ったのは誰?
- 829 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:33:22.34 ID:4shOpxEQO
- 民主党政権になってフクイチ原発稼働期間延長したし原発増設も民主党でした。菅直人は鳩山の馬鹿にターボ追加
- 830 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:33:48.56 ID:s41mxCLs0
- >>805
1999以降トラブル続きで稼動停止していた、ボロボロ原発を民主党が再稼動させた
↓ かろうじて稼動していたのは「二号機」だけ
★6月、津波が来ずとも、非常用ディーゼル発電機も注水ポンプも動作せず・・・ 炉心メルトダウン寸前大事故発生
警告するも!東京電力と民主党、県知事、マスコミがもみ消した人災だった!
> 福島原発は人災!2010年6月警告!東京電力と民主党は市議の警告を無視していた
>
> ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110409/dms1104091425007-n1.htm
>約20年間、原発の監視を続けてきた市議佐藤氏は、 2010年6月に東京電力と福島県に警告
>したが、「安全上問題はない」と無視した人災と指摘する。
>2010年6月、福島原発2号基でメルトダウン寸前の大事故発生。発電機の故障で炉心は自動
>停止したが、外部電源が遮断し非常用ディーゼル発電機が作動せず、給水ポンプも停止して、
>原子炉の炉心水位が約2メートル低下した。今後同じ事故が起きると警告し、電源の脆弱性を
>強く指摘、さらなる予備電源の設置を要求したが、東京電力も福島県も議会も「安全性に問題
>はない」と繰り返し取り合おうとしなかった。
>非常用電源の設置場所の変更を要請したが、東京電力も福島県も無視したのです。もし2010
>年6月に非常用電源の設置、安全対策を始めていれば福島原発の人災は防げた。
- 831 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:33:50.08 ID:jzIy6ZuZ0
- >>826
あの世界ならそこまで悪化する前にとっくにタークスに始末されてるぞ、と。
- 832 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:34:23.61 ID:UP5jt1qd0
- 民主党の酷いところは、批判ばかりでなにもしない、大きな責任を背負っているという意識が何もない、他人事のような感じ…
民主党は日本国民のことを考えているのだろうか。カネもらった朝鮮人のためにしか働かないのだろうか。
- 833 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:34:46.66 ID:LNZcB09x0
- 飢饉なんて来ないから食糧を蓄えておくのは無駄
と埋蔵金扱いして処分してしまったのが民主党
- 834 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:35:25.37 ID:FTQMQZSEO
- と菅直人被告は意味不明の言動を繰り返しており
- 835 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:35:27.65 ID:wcjN26si0
- などと、意味不明のことを供述しており、
警視庁では、さらに余罪があるものとみて厳しく追及しています。
- 836 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:36:17.94 ID:8n9l1xgr0
- >>1
おまえが言うな!(怒
- 837 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:39:25.78 ID:L497kSNC0
- 無責任野郎
- 838 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:40:38.14 ID:BwvMDzId0
- 事故の当事者が評論家気取りw
何とも滑稽ですね
- 839 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:42:08.79 ID:5jV7C+Pt0
-
リスク管理は統計/確率モデルを用いて行われる。
東電は、原子炉について、リスク管理を行っていなかったのだろう。
しかし、菅や民主党が所属する左翼勢力が、
統計的・確率的な認めて来なかった事も事実だ。
左翼曰く、「100万分の一でも危険があるものは認めない。」
これでは、論理的な議論は成立しない。
東電は危険な「安全神話」を作り出し、自ら、その信者になる他はなかった。
「リスクの無い人生」など無いし、「永遠に続く幸福」も架空のものだ。
- 840 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:42:10.98 ID:d1cgfUgh0
- 菅がやるべきことをやったのならこの発言にも理解できるが、
やるべきことを何もせず被害を拡大させたのだからお前が言うなとしか言いようがない。
事故前の責任→自民党
事故後の責任→民主党
そもそも去年、鳩山政権時に吉井から警告されているだろうが。
自民も民主も同罪だ馬鹿者。
- 841 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:43:31.76 ID:heS5paHT0
-
辞めたらよく喋りやがるな
- 842 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:45:34.18 ID:VRWeu5T90
- 備えていたことを否定して、混乱ばかりさせたという意味で人災だろ。お前の。
- 843 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:45:51.92 ID:B7vwUvK50
- >>1
備えをしてなかったのはオマエだけだ、菅よ。
防災訓練の内容を「覚えてない」と抜かしたぐらいだもの。
- 844 :もっこす:2011/09/06(火) 22:45:52.62 ID:+n1omQyi0
- 赤旗では、3年前にも資料を掲載して警告してるよ。
- 845 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:46:35.28 ID:8BxGRwGG0
- いろんな意見に全部備えることは
予算を考えりゃ無理な話。
行政のトップがいう話じゃなかろう。
- 846 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:46:43.87 ID:69YN/EJu0
-
▼福島原発は民主人災の証拠はこれな・・・・廃炉予定で保険も掛けていなかった
廃炉予定の原子炉はボロボロ、傷んだプラント設備に世界の保険会社もノー
【原発】仏紙ル・ポワン 福島原発は2010年8月から保険を掛けていなかった★
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301094471/
福島原発とその6基の原子炉は、様々な原因でプラント自体が傷んでいた為、
2010年8月以来、保険がかけられていなかったとの情報がAFPに寄せられた。
このプラントの所有者であり事業主の東京電力は保険料が高過ぎると判断し、
保険証書の更新をしていなかった。 (仏紙ル・ポワン AFP共同 2011.03.26)
ttp://francemedia.over-blog.com/article-2010-70018735.html
- 847 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:47:23.39 ID:62dL2YZ80
- わかったから刑務所に行け
- 848 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:48:47.56 ID:++5zB4Mn0
- いや、お前マニュアルどおりのことすら全く出来て無いじゃん
原子力総合防災訓練の内容覚えて無かったじゃん
こんぐらい突っ込めやカスゴミ。皆が聞きたいことをてめーらが聞かないから存在価値無くなってるんだよボケ
- 849 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:52:19.82 ID:Oc1/dNqy0
- お前が原因の人災なんだよカス
- 850 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:56:43.27 ID:1dJcT8iQ0
-
廃炉予定の原子炉はボロボロ、傷んだプラント設備に世界の保険会社もノー
【原発】仏紙ル・ポワン 福島原発は2010年8月から保険を掛けていなかった★
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301094471/
福島原発とその6基の原子炉は、様々な原因でプラント自体が傷んでいた為、
2010年8月以来、保険がかけられていなかったとの情報がAFPに寄せられた。
(仏紙ル・ポワン AFP共同 2011.03.26)
ttp://francemedia.over-blog.com/article-2010-70018735.html
様々な原因でプラント自体が傷んで、廃炉予定で保険も掛けていなかった
↓
一号機、廃炉に向けて停止していたが 2010年 秋に再稼動 ← 民主党の佐藤雄平、県知事「再稼働許可」
三号機、廃炉に向けて停止していたが 2010年 秋に再稼動 ← 民主党の佐藤雄平、「再稼働許可」
四号機、廃炉に向け停止し、しかし寿命延長工事中に被災
二号機、2010年6月事故発生停止、2010年 修理、秋に再稼動 ← 民主党の佐藤雄平、「再稼働許可」
↓
稼動させたのは、民主党と渡部恒三の甥い佐藤雄平県知事「再稼働許可」稼動させた
- 851 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 22:56:57.09 ID:Crt1V+k9i
- >>1
備えを忘れて「一度やらせてみよう」がこの結果だよ。
- 852 :【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2011/09/06(火) 23:00:27.46 ID:1S3jtV+90
-
自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。
日本がおかれている放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の感覚が分からない。
原発事故に、想定外など許されない !!!
いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、強い違和感を覚える。
外圧? 売国 ?? 米国の意向 ???
- 853 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 23:04:43.30 ID:y21qxp3B0
- >>830
廃炉予定の原子炉はボロボロ、傷んだプラント設備に世界の保険会社もノー
【原発】仏紙ル・ポワン 福島原発は2010年8月から保険を掛けていなかった★
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301094471/
様々な原因でプラント自体が傷んで、廃炉予定で保険も掛けていなかった
↓
プラント自体がボロボロ、非常用ディーゼル発電機も動かないボロボロ
↓
>2010年6月、福島原発2号基でメルトダウン寸前の大事故発生。発電機の故障で炉心は自動
>停止したが、外部電源が遮断し非常用ディーゼル発電機が作動せず、給水ポンプも停止して、
>原子炉の炉心水位が約2メートル低下した。今後同じ事故が起きると警告し、電源の脆弱性を
>強く指摘、さらなる予備電源の設置を要求したが、東京電力も福島県も議会も「安全性に問題
>はない」と繰り返し取り合おうとしなかった。
- 854 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 23:05:14.28 ID:0wBGC1JE0
- 将来こういう人達が出て来ても、政府や東電は放射能とは因果関係はないとか言って言い逃れするんだろうなw
http://4.bp.blogspot.com/_3V1u7euVZNw/Sf5SpfMWfgI/AAAAAAAABJs/bdym7aR1otQ/s320/Abigail+and+Brittany+Hensel.jpg
- 855 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 23:06:14.72 ID:RRzSmbgw0
- TBSでテロ管のインタビューが始まったぞ
- 856 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 23:06:19.45 ID:FJbVBJ6u0
- 東電公式のプレスリリース目を皿にして、読んで回ってる所なんだけど
1号機が廃炉予定だったなんてどこも書いて無いんだけど、ソースどこ?
2010の8月20の一号機の原子炉停止について
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/pdfdata/bi0811-j.pdf
ここでは、「漏えいを確認したので停止」「原因調査及び修理」とあり、廃炉予定なんて書いて無い
2010の8月13日の定期検査について
http://www.tepco.co.jp/cc/press/10081301-j.html
ここでも、廃炉予定なんて書いて無い、むしろ、燃料棒交換するって書いてある
- 857 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 23:08:04.99 ID:3Xz3gJ0k0
- あれ?クダまだ北朝鮮に帰ってなかった?
早く帰らないと逮捕されるぞ。
- 858 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 23:14:17.84 ID:fKKzcMes0
- 2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。
↓
麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載
↓
政権交代・民主党政権へ
↓
枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html
↓
民主党政権が今年2月に福島原発の今後10年の延長使用を承認
【東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省(時事ドットコム 2011/02/07)】
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
↓
福島原発事故
- 859 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 23:14:40.80 ID:FJbVBJ6u0
- ちなみに、
経済産業大臣(民主党)への申請が1月17日、許可は2011の2月7日とある
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/pdfdata/bi1201-j.pdf
原子炉の再稼動が9月27日なんだけど
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/htmldata/bi0913-j.html
民主党が、廃炉予定で停止させられていた原子炉を秋に稼動させたって、ソースは?
3月26日以降の稼動延長許可を、2月7日に許可した事実は、確認できる
- 860 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 23:14:46.89 ID:lfkfFzD30
- 何でこんな奴をまだ生かしておくんだ?
- 861 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 23:16:10.26 ID:7laGgk64I
- 放射能ハゲは言い訳まみれだな。早くギロチン死刑にしろ!
- 862 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 23:16:17.01 ID:ggX7f/hB0
- 菅は人殺し。
- 863 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 23:17:11.12 ID:XEJY75eMI
- 東京の人間はCG。
- 864 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 23:20:21.91 ID:i4ty7xyS0
- 原発事故「後」がすべて人災です
- 865 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 23:20:27.10 ID:7laGgk64I
- 放射能ハゲ、インタビュー中に上着の左に金日成のピンバッジつけてただろ。やっぱチョン鮮人のスパイやった。
- 866 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 23:33:35.85 ID:k4RKt8Y50
- でも、菅さんじゃなかったら
浜岡原発はそのままだったろうね。
それだけでも
首相の価値はあったと思うよ。
- 867 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 23:38:18.45 ID:jzIy6ZuZ0
- >>866
防波堤を増築するためだけにわざわざ停める意味がわかんないんですけど
- 868 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 23:39:42.37 ID:RRzSmbgw0
- 浜岡はアメ公の外圧じゃないの
- 869 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 23:53:12.45 ID:I7+ll2fX0
-
2010年6月 非常用ディーゼル発電機がまともに動作しないボロボロ状態だった
>外部電源が遮断し非常用ディーゼル発電機が作動せず、給水ポンプも停止して、
>原子炉の炉心水位が約2メートル低下した。今後同じ事故が起きると警告し、電源の脆弱性を
>強く指摘、さらなる予備電源の設置を要求したが、東京電力も福島県も議会も「安全性に問題
>はない」と繰り返し取り合おうとしなかった。
もともと設備がボロボロ
2010年06月、冷却発電機の故障
↓
外部電源が遮断
↓
非常用ディーゼル発電機動かず
↓
冷却ポンプ動かず水位が約2メートル低下
↓
メルトダウン寸前の大事故
↓
民主党隠蔽
ボロボロ原子炉、津波が来なくても爆発していたと専門家
- 870 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 23:54:36.83 ID:G/LD/5yC0
- もう死んでくれよ
- 871 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 23:55:52.87 ID:w9xs/ep60
- 首相在任中にもかかわらず
週刊朝日に愚痴を吐き続けた
菅直人
- 872 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 23:56:46.76 ID:BBmO/Q+1P
- まだ>>858みたいなデマ厨が
デマ工作「民主が原発対策費を仕分けたから事故が起きた」
民主による原子力関連の予算仕分けは、今回の事故防御と関係ない。
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/pdf/1029/haifushiryo/A13-05.pdf
解説
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1459646514
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51686216.html
デマ工作「民主が今年2月に使用延長したせい」
今回の事故は、自民(自自連)期による延長の範囲内。民主も延長派だが。
1号機は1971/3/26に誕生。2001/3/25で高経の30年
自民期 1999/2/8に申請認可。2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
民主期 2011/3/26〜10年間稼働延長 (保安院による認可)
勘違いしてる人が多いが、延長認可は素人政治家の判断ではない。
監督官庁(経産省の保安院も含む)の監査により認可される。
つまり判断の責は官僚が負ってる。
- 873 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 23:57:08.29 ID:IfqG4OJU0
- >>869
その様な事故は
隠蔽しなくても原発の近所の人の噂話とか
作業員の間で話とかにならないのかな?
- 874 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 23:58:42.95 ID:/DhuQdmg0
- 菅直人の逮捕まだー
- 875 :名無しさん@12周年:2011/09/06(火) 23:59:17.34 ID:6axJEm2s0
- トップから降りた途端なんかほざきだしたwwwwwwwww
- 876 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:00:02.26 ID:NOta0YEo0
- 原子炉の事故は既に発生して、大騒ぎしている最中に地震発生。
地震が来る前に、既に非常用ディーゼル発電機壊れていたんじゃないか?
あとは、爆発を誘発してどんどん爆発。
- 877 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:00:55.94 ID:YXMxoa+20
- その備えを事業仕分けして廃止したのは民主党だろうが
管はアルツハイマーかよ
いい加減に辞職しろよ 犯罪者
- 878 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:03:25.46 ID:M3BXB/d1P
- 菅には住民避難等で重い責任があるが、ベント遅れの責任は微妙。
ベントで重要な論点なのは
12日1時30分・・・ベント許可
12日6時50分・・・ベント命令
(政府側の見解)
1時30分ベント許可の後、東電がもたついたから、命令&菅視察時の叱咤。
(菅叩きの見解)
ベント許可は嘘で、遅いベント命令&菅が乗り込んで邪魔。
ちなみに朝日も産経も東電も、ベント遅れを菅一人のせいにはしてない。
NHK「ベントの遅れの原因は電源確保の問題」 3月12日 6時18分 ←視察前から指摘
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1299880276/
分かりにくい枝野会見 午前2時
「菅総理がヘリで視察に向かう。ベントはその前に東電判断で行われる」
「(ベント)発表してからと要請というより指示。発表してるので作業に入ってるかも」
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
- 879 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 00:03:35.36 ID:TntJbhrN0
- 献金問題をごまかすために
菅はこれからもパフォーマンスを続けると思うよ
243 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)