北電幹部を参考人招致 道議会「やらせ」を問題視
(09/02 07:55)
道議会は1日、北海道電力泊原発(後志管内泊村)3号機のプルサーマル計画に関する2008年の道主催シンポジウムでの「やらせ」指示問題などを受け、産炭地域振興・エネルギー問題調査特別委員会に北電幹部を参考人として招致する方針を固めた。7日に招致する方向で調整している。
道議会では、相次ぐ不祥事の発覚で北電の体質を問題視する声が強まっており、北電から一連の問題について事情を聴く必要があると判断した。
【関連記事】
- 【道内】北電幹部を7日に招致 道議会 (09/03)
- 【道内】北電、国主催のシンポでも社員動員 08年プルサーマル計画 (09/01)
- 【道内】北電やらせ問題 組織的関与の有無が焦点に (08/28)
- 【道内】道議会どう判断 泊3号機 知事きょう容認 (08/16)
- 【道内】泊3号機 知事16日容認表明 営業運転再開 経産相に伝達へ (08/15)
政治記事一覧
6日
- たばこ増税トーンダウン 小宮山氏、安住氏は慎重 (13:00)
- 性犯罪者に居住地届け出制度を 橋下知事が条例検討指示 (12:59)
- 鉢呂経産相が原発ゼロを明言 「着工前」は建設困難 (12:47)
- 来週にも増税の複数案提示へ 復興財源で安住財務相 (12:43)
- 法相へ品川美容創業者から献金 300万円返金へ (13:44)
- 福島・浪江町も交付金辞退 東北電の新規原発 (11:59)
- 臨時国会、13日召集へ 自公は予算委を要求
(18:14)
- 首相、被災地視察へ 8日に福島、9日関西 (17:25)
- やらせ問題で知事、北電に迅速な公表要請 「道民の関心高い」 (07:55)
5日
- 今冬は電力制限令回避 経産相、各社融通で (09/05)
- 別の在日韓国人から首相に16万 資金管理団体が献金受ける (09/05)
- 財務相、G7で円高是正を要請 復興増税、9月合意目指す (09/05)
- 野田政権、副大臣や党役員決定 世代交代と小沢氏配慮 (09/05)
- 民主、予算委筆頭に岡田氏 異例の“大物”理事
(09/05)
- 厚労相、たばこ7百円に値上げを 増税は「健康守るため」
(09/05)
- 奥村文科、中塚内閣府副大臣 小沢系から起用内定 (09/05)
- 南三陸町長が遺族に謝罪 「浸水は2mだと思った」 (09/05)
- 首相「台風被害、救助に全力」 野田内閣が本格始動
(09/05)
- エネ調に原発批判派 鉢呂経産相、委員入れ替え指示 (09/05)
4日
- 原発「寿命」、安全庁が関与し基準検討 細野担当相 (09/04)