東アジア共同体「必要ない」=野田首相が論文
時事通信 9月6日(火)18時37分配信
野田佳彦首相が10日発売の月刊誌「Voice」に、外交・安全保障や財政に関する基本的な考えを記した「わが政治哲学」と題する論文を寄稿していることが6日分かった。外交面では「日米同盟を堅持していく」と重ねて強調した上で「いま、この時期に東アジア共同体などといった大ビジョンを打ち出す必要はない」として、鳩山由紀夫元首相が掲げた「東アジア共同体」構想に否定的な見解を表明している。
【関連記事】
野田新政権の浮沈を握る「輿石幹事長」
中国鉄道事故より悪質な日本の事故隠蔽〜福島原発ダメージの深層〜
「本当の原発発電原価」を公表しない経産省・電力業界の「詐術」
【特集】野田佳彦内閣閣僚名簿
閣僚、議員はどんな人?=時事通信社「政界データブック(アンドロイド用アプリ)」
【関連記事】
野田新政権の浮沈を握る「輿石幹事長」
中国鉄道事故より悪質な日本の事故隠蔽〜福島原発ダメージの深層〜
「本当の原発発電原価」を公表しない経産省・電力業界の「詐術」
【特集】野田佳彦内閣閣僚名簿
閣僚、議員はどんな人?=時事通信社「政界データブック(アンドロイド用アプリ)」
最終更新:9月6日(火)18時38分
- 野田佳彦(のだよしひこ)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 千葉県第4区 民主党
- プロフィール:
- 1957年5月20日生 初当選/1993年 当選回数/5回
- (写真提供:時事通信社)
ソーシャルブックマークへ投稿 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 野田佳彦 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 野田首相の「靖国不参拝」を評価=尖閣は「固有領土」―中国外務省(時事通信) 9月6日(火)18時16分
- 野生キノコ、一部出荷停止=福島2町、セシウム検出で(時事通信) 9月6日(火)18時33分
- 震災復興へ米で募金活動=元大関の小錦さん(時事通信) 9月6日(火)10時13分
- 中国人観光客を長野へ=副知事が北京でPR(時事通信) 9月5日(月)18時36分
- 「砲撃以前の状況と判断」=朝鮮学校無償化再開で―政府答弁書(時事通信) 9月6日(火)11時54分
|