[ホーム] [管理用]
皇室全般画像掲示板
何を話しているのかな?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1314776685/>>150〜↑美智子の実像と今上の不甲斐なさとか、必見ですよ。美智子は、悠仁親王殿下の「着袴の儀」取りやめる予定だったが、国民からの批判が届き始め、否応なしで執り行うみたいですね。全く、この夫妻には、天皇皇后のあるべき姿も、皇統を繋ぐと言う責任感も、全く感じられ無いですね。。。
自分たちが大震災でも3週間もゴセーヨーしてるんですから。
東宮に御用邸使用許可を与えているのは天皇ですよね。これだけ東宮一家には甘く対応して 未来の天皇ゆう殿下の神事着袴儀は「震災に苦慮する国民に遠慮して」適当に行うのですか、そうですか。この垂れ込みが本当で古式にのっとらない袴儀が行われたら、あなたのことももう天皇とは呼ばないよ。アキヒトと呼び捨てにすることにします。
愛子はアレレできちんと古式にのっとった着袴の儀ができずに中途半端に終わり、それ以来、陛下は「敬宮」を使わなくなったそうですね。美智子はそれ(正式でないやり方)をねらっているのかもしれない。
そうね、ちゃんとしたことをゆう殿下がやると愛子のあれはなんだったの?つーことが如実になってしまうからね。
悠仁様はきちんとできる元気なお子様ですが、美智子さんたち大人が儀式の手抜きをするのではないかと心配です。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1314776685/>>233 :朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 07:12:48.27 ID:m9mvcFd1連投すみません。 これで最後です。「上からの強いご意向」に、失望するばかりです。 陛下はどこまでも美智子の顔色伺いなのですね。可愛い奥様 sage 2011/08/17(水) 12:04:17.22 ID:LR88mSa1Oこのような記事が出て残念です。 繰り返します。着袴の儀は行われません。予定すらありません。上からの強いご意向です。>>237 :朝まで名無しさん:2011/09/06(火) 09:42:42.54 ID:E6IytMXOやらない積もりでいたのにど庶民どもが煩いからやる羽目になった。時期をずらしたから意味が無いのに ど庶民どもはあり難がるだろう。ついでに慈愛アピールもしておくか。 美智子婆さんの声が聞こえて来るようだ。
御用邸の使用許可をいちいち陛下が与えていると思っている人ってバカなんでしょうか。
いちいち陛下が与えていますよ。数年前に「葉山の御用邸を使わせてくれ」とナルヒトが頼んで断られています。(このときの雅子の態度がすごかったと話題になったので覚えてる人も多いはず)ナルヒトは御用邸使用の許可を取るために(めったにない)参内をしています、わざわざねw
>御用邸の使用許可をいちいち陛下が与えていると思っている人ってバカなんでしょうかそれではあなたのおっしゃるように御用邸の使用許可は陛下が与えるものではないというソースは?
夜、皇居で両陛下主催の「ホタル鑑賞会」があり東宮一家と秋篠宮ご一家が出席。その帰り際に徳仁が両陛下に直接「葉山(静養で合流)の件ぜひよろしくお願いします」と、オランダ静養を前に円満仲良し演出を目論み唐突な依頼をするも、葉山静養予定については野村東宮大夫が事前根回しをしておかず・・・ 結局両陛下の葉山静養が中止になった・・・・雅子さんの顔色が急変して中止になっちゃった件かな(文春7.27号)
>可愛い奥様 sage 2011/08/17(水) 12:04:17.22 ID:LR88mSa1O>このような記事が出て残念です。 繰り返します。>着袴の儀は行われません。予定すらありません。>上からの強いご意向です。ほらほらぁ。この板に貼りついて、屁理屈とイチャモンでいまだに皇后陛下を叩いている無様な皇后タタキのみなさんは、「皇后は女帝派だから」「上からの強いご意向です」「皇后の意向で執り行われません」と、大喜びで皇后陛下を叩いてきましたよねぇ。大嘘つきの皇后タタキの皆さん。着袴の儀は「東日本大震災の発生を受けて延期して」いただけで「11月に行われる」ことが、発表されましたよ。どう説明していただけるんですか?
11月に行われるのは 愛子のときと同じような着袴の偽じゃないのかww
> ID:sVXWzcao No.352150 >11月に行われるのは 愛子のときと同じような>着袴の偽じゃないのかwwハァ?○鹿丸出しのコメは結構ですから。着袴の儀は「東日本大震災の発生を受けて延期して」いただけで「11月に行われる」ことが、発表されました。「皇后は女帝派だから」「着袴の儀は行われません。」「上からの強いご意向です。」と、大喜びで皇后陛下を叩いてきた皇后タタキのみなさんは、なぜそういえたのかきちんと説明するか、今まで言ってきたことが大嘘だったと認めるか、早くしてください。
着袴については 電凸が多くて虫できなかったんだろうねえ。新しい衣装も用意していないという呉服屋さんからの垂れ込みもあるし簡素化して本当の儀式とは程遠いという(女官?)垂れ込みもあったし外に詳細がわからないとおもって美智子もやりたい放題だね。あまりにもゆう殿下をないがしろにしていると 本当に表立った告発がでるぞ。いい加減にしとけよ。
> ID:sVXWzcao No.352160 >着袴については 電凸が多くて虫できなかったんだろうねえ。ID:sVXWzcaoの主張の根拠。「あたしがそう思うから」。
>ID:sVXWzcao No.352160>新しい衣装も用意していないという呉服屋さんからの垂れ込みもあるし>簡素化して本当の儀式とは程遠いという(女官?)垂れ込みもあったし匿名掲示板で、誰かが何の根拠もなく打ち込んだコメをID:sVXWzcaoは「垂れ込み」と呼びますが、普通のひとは「妄想」あるいは「ねつ造」と呼びます。着袴の儀は「東日本大震災の発生を受けて延期して」いただけで「11月に行われる」ことが、発表されました。「皇后は女帝派だから」「着袴の儀は行われません。」「上からの強いご意向です。」と、大喜びで皇后陛下を叩いてきた皇后タタキのみなさんは、なぜそういえたのかきちんと説明するか、今まで言ってきたことが大嘘だったと認めるか、早くしてください。>いい加減にしとけよ。
美智子さん、みっともないですよ。皇后が叩かれるっていうそのことばそのものが恥ずかしくないんでしょうか。周囲を敵に回し、国民を敵に回し、それはみんな美智子さんが自分でやってきたことなんですよ。国民は最初はとても好意的だったんですよ。それをここまで認識を変えさせたのは他ならぬ美智子さんあなたなんですよ。他の誰のせいでもありません。
美智子は45年前にも(週刊誌をつかって)華子さまを攻撃して本気で怒った良子さまに反撃されてぼろぼろに収集つけられなくなって亭主を引っ張り出してなんとかした経験がある。美智子って、自分で仕掛けて他人のせいにするの上手よねえw
>ID:yjdCqd32 No.352168ひとつご案内しておいたほうがよろしいかと存じます。皇室、両陛下を敬愛する方がたの集まるこの板では、皇后陛下を誹謗中傷して愚弄する連中のことを「嵐」と呼ぶのですよ。
震災に配慮して延期すべきなのは自分たちの3度の静養や長男夫婦の3週間のバカンスの方でしょう。悠仁殿下のお祝いの儀式を遅らせるべきと考える国民はいないはずです。カメラの前で下手なピアノを弾いてみせる暇があるなら着袴の儀をやるべきだと思いますが。
>ID:mQEdNK7Q No.352172 >悠仁殿下のお祝いの儀式を遅らせるべきと考える国民はいないはずです。「国民が『震災が発生したから遅らせるべきと考え』たので着袴の儀が延期された」わけではないと思います。
>ID:mQEdNK7Q No.352172>震災に配慮して延期すべきなのは自分たちの3度の静養ご高齢の両陛下が、過密な公務のスケジュールをこなされ、震災の慰問にも遠方までお出ましになり、疲労困憊されているのに「震災に配慮して静養を延期すべき」と考える日本国民は、いません。
>ID:Cw6TqpbE No.352177 >・・・考える日本国民は、いません。そう都合よく考えられるのは美智子とそれに雇われた人だけでしょ。勝手に日本国民はいません、などといわないで欲しい。特にシナ人にはね。
>ID:mQEdNK7Q No.352172>カメラの前で下手なピアノを弾いてみせる暇があるなら着袴の儀をやるべきだと思いますが。着袴の儀の準備は、式部職をはじめとした宮内庁の組織としての責務であり、皇后陛下が「暇」をつかってするものではありません。
>ID:Cw6TqpbE No.352171 「皇后」という立場を最大限に利用し、国民を愚弄していれば、もはや国民も「エセ皇后」を見放すでしょう。立場を利用するだけならば、どんな犯罪者でもできることです。ここは、皇室が好きな方、日本の国体を真剣に考えている方々が多くいらっしゃっています。そこで、もはや皇后ageしているのはシナ人か美智子さんの息のかかった売国奴だけ、という現状。いつまでも皇后の立場をふりかざしているわけにはいかなくなると思いますよ
>ID:yjdCqd32 No.352182 さきほどもご案内いたしましたが、皇室、両陛下を敬愛する方がたの集まるこの板では、皇后陛下を「なんの合理的な根拠も示すことができないくせに」誹謗中傷して愚弄する連中のことを「嵐」と呼ぶのですよ。
>着袴の儀よりもゴセーヨー優先の美智子さん Name 名無し 11/09/06(火)18:17 ID:yjdCqd32 No.352180ご高齢の両陛下が、過密な公務のスケジュールをこなされ、震災の慰問にも遠方までお出ましになり、疲労困憊されているのに「震災に配慮して静養を延期すべき」と考える日本国民は、いません。 着袴の儀の準備は、式部職をはじめとした宮内庁の組織としての責務であり、皇后陛下が「ゴセーヨー」を潰して、ねじり鉢巻きで準備するものではありません。
>ID:yjdCqd32 No.352180 >勝手に日本国民はいません、などといわないで欲しい。特にシナ人にはね。>ID:6pF9uwhY No.347072 >どうでもいい粘着、これもシナ人らしい卑しさですね。>美智子の鼻の穴がシナ人みたいに膨れてめくれたのはなぜかしらね。>心の底もシナ人みたいになったから?整形失敗?>シナ人>シナ人>シナ人皇后陛下を誹謗中傷する人たちは、反論する人間を「すべて」シナ人呼ばわりします。
さて。着袴の儀は「東日本大震災の発生を受けて延期して」いただけで「11月に行われる」ことが、発表されました。「皇后は女帝派だから」「着袴の儀は行われません。」「上からの強いご意向です。」と、大喜びで皇后陛下を叩いてきた皇后タタキのみなさんは、なぜそういえたのかきちんと説明するか、今まで言ってきたことが大嘘だったと認めるか、早くしてください。