養護施設の女性職員 男子高生に性的虐待
(09/06 16:00)
道内の児童養護施設などで2009年度、職員が入所中の高校生と性的関係を持つなどの虐待が2件行われていたことが6日、道の調べで分かった。
道によると、児童養護施設の女性職員は、入所していた男子高校生と交際して性的な関係を持った。道は立ち入り調査した上で、性的虐待と判断。施設運営の事業者に対して、管理体制の強化を指導した。男子高校生は今春、高校を卒業して施設を退所したという。
また、小規模な住居型の児童養育施設の職員は、指をしゃぶる行為をやめない幼児に対して「指を切ることができる」とはさみを見せて幼児を脅した。
道は、周囲にいた小学生もその様子を見ることにより、心理的虐待を受けたと判断した。
道は、施設の所在地や、虐待が行われた時期について「懲罰目的ではない」として明らかにしていない。
【関連記事】
- 【暮らし・話題】学力低迷、高校生も 道教委報告 学力テストで期待値下回る (17:14)
- 【暮らし・話題】養護施設に里親支援の専門職配置 来年度から厚労省 (09/03)
- 【道内】中2自殺 外部の識者交え調査委設置へ 札幌市教委 (09/01)
- 【政治】道内議員、野田氏に4票 決戦投票で 本紙調査 (08/30)
- 【国際】観光テーマに議論 道・サハリンの交流会議 ユジノ
(08/24)
道内記事一覧
6日
- 元経営者に有罪判決 ススキノの性風俗店火災 札幌地裁 (17:08)
- 養護施設の女性職員 男子高生に性的虐待 (16:00)
- ローン詐取容疑 5人逮捕 申請時偽書類 アリバイ会社立件へ 道警 (16:00)
- 石狩、十勝で記録的豪雨 JRは229本運休
(14:10)
5日
- 道内、記録的大雨のおそれ 400ミリ超も 土砂災害に警戒を (09/05)
- 車追い越され立腹、妊婦蹴る 札幌の男を起訴 (09/05)
- 川へ出かけた男性行方不明 北見 (09/05)
- 道内の交通機関 荒天で乱れる (09/05)
- 台風最接近 道内300ミリの大雨も (09/05)
- 正面衝突で乗用車の3人死亡、2人けが 富良野 (09/05)
- 医療ミスで植物状態に 市立旭川病院、5400万円賠償で合意 (09/05)
4日
- 台風12号、道内最接近は5日夜 再び大荒れ予想 (09/04)
- 道内大雨 浦河で河岸決壊 積丹では土砂崩れ (09/04)
- 北電の知事献金 5年で240万円 原発推進へ布石か (09/04)
- 台風12号 今夜遅く道内接近 (09/04)