2011年09月06日

ゆっこの活動日記その629

「情報案内」

①「放射能から子どもを守ろう!」「福井からの声を届けよう!」

「フクシマと共に9・11パレード福井」

手作りプラカード、旗、のぼり、鳴り物など持参での参加大歓迎!

バザーも出る予定。

日時:9月11日(日)雨天決行・朝11時40分スタート!

★ 朝11時:福井市中央公園(市役所裏)に集合。

★ 参加者の1分間スピーチ

★ 11時40分:パレード出発!~終点・JR福井駅前プラザホテル

★ 昼1時30分:アオッサにて交流会(レクリェーション室)

連絡先:090-6271-8771(山崎)

「サヨナラ原発福井ネットワーク」



②小林政広監督・映画「春との旅」上映会!

北海道から東北・宮城へ・・・疎遠になった家族を巡る、旅のゆくえ。

日時:9月11日(日)1回目:朝10時~ 2回目:昼2時~の2回上映。

会場:アオッサ8階・県民ホール(1回目のみ保育有り)

入場料:一般999円・小/中/高校生/障がい者500円

出演:仲代達矢・徳永えり・大滝秀治・菅井きん・小林薫・田中裕子・

淡島千景・柄本明・美保純・戸田菜穂・香川照之他の皆さん。



主催:「春との旅」上映実行委員会・連絡先:電話0776-23-6522



★ 前回のブログの中の「ラクガキ屋」さんで買った岩手のおせんべいですが、

たまたま荷物が着いてそこにあったから分けて頂いたのですが、通常販売していると
言うことではありませんのでご了承下さい。でもとてもおいしかったです!



★ 5日のラジオはゲストに「民話グループ」の岸本ますみさんに武生の民話の

朗読をして頂きました。岸本さんはイラストレーターが本業なので、朗読の他にも
「院展」(関ヶ原の病院での)のお話や「越前市健康21ウオーク2011」のパン
フの絵のお話も。病院での「似顔絵&水彩画の展示」もどんどん広げていきたいとの
ことでした。この番組は毎週日曜日にまとめて再放送があります。

お昼の12時~で、私の担当は1:16~2:29迄になります。



★写真は映画のチラシと、我が家の玄関の前のプランター、中に殿様ガエルが住み着
いていて水をかける度に飛び出てきましたが、今では庭の方へ引っ越したようです。
この花は薄紫(他に白・ピンクも)ですが本当に可愛いです。名前は不明のまま。









Posted by たんなん夢レディオ at 12:37│Comments(0)TrackBack(0)ゆっこの活動日記

この記事へのトラックバックURL

http://tannanfm.linkulblog.net/t141125
※このエントリーでは運営者の設定により、運営者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい