RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年9月5日(月) 19:30
玉野、浸水被害の片付けに追われる
玉野、浸水被害の片付けに追われる
床上・床下浸水の被害が100戸を超えた玉野市のうち、八浜でも後片付けに追われました。

地区一帯に山と川から大量の水が流れ込み、一時道路の冠水は1メートル以上の深さにまで達しました。
4日の夕方には、水はほぼ引きましたが、5日朝早くから片付けにあたった住民ら。
使えなくなった物を運びだし、掃除を繰り返しますが、元通りにするには時間がかかると疲れた表情でした。
また浸水した地区の八浜中学校では、生徒が水に浸かった教室を掃除していました。
中学校では、水が図書室にも流れ込んだため、1段目の本を全て廃棄。
1・2年生の教室の床も全面貼り替えが必要だということです。
生徒は6日も掃除などをして、7日から授業を再開する予定です。

[05日19:30] 岡山香川、復旧作業が続く

[05日19:30] 台風12号の被害速報まとまる

[05日19:30] 真庭市長、湯原温泉の被害状況確認

[05日19:30] 玉野、浸水被害の片付けに追われる

[05日19:30] 香川、農作物被害額が2億200万円に

[05日19:30] 早島町長が知事に「白紙撤回」伝える

[05日19:30] 石井知事、迅速に被害復旧に取り組む

[05日19:30] 接客の技術を競う大会が開かれる

[05日19:30] 林原美術館を守る会が県に要望

[05日19:30] ファジ、今シーズン初の連勝

[05日12:07] 勝央町長と西粟倉村長に新人初当選

[02日12:05] 文化庁が購入した刀や陶器など公開

[01日19:20] 「わたしと地球の環境展」始まる

[31日19:10] 若手芸術作家の作品を集めた展覧会

[27日17:50] 岡山藩主池田家所有の武具を展示


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.