民主党は、次の臨時国会に向けて、衆参両院の常任委員長などの人事を内定しました。
衆議院では、▽内閣委員長に荒井聰氏、▽総務委員長に原口一博氏、▽法務委員長に小林興起氏、▽外務委員長に田中眞紀子氏、▽財務金融委員長に海江田万里氏、▽文部科学委員長に石毛えい子氏、▽厚生労働委員長に池田元久氏、▽農林水産委員長に吉田公一氏、▽経済産業委員長に吉田治氏、▽国土交通委員長に伴野豊氏、▽環境委員長に生方幸夫氏、▽安全保障委員長に東祥三氏、▽国家基本政策委員長に田中慶秋氏、▽予算委員長に中井洽氏、▽議院運営委員長に小平忠正氏、▽災害対策特別委員長に村井宗明氏、▽政治倫理・公職選挙法改正に関する特別委員長に山田正彦氏、▽海賊行為対処・テロ防止に関する特別委員長に首藤信彦氏、▽拉致問題特別委員長に中津川博郷氏、▽消費者問題特別委員長に青木愛氏、▽科学技術・イノベーション推進特別委員長に松宮勲氏、▽郵政改革特別委員長に赤松広隆氏、▽東日本大震災復興特別委員長に古賀一成氏、▽政治倫理審査会長に川内博史氏、▽憲法審査会長に大畠章宏氏を、それぞれ推すことを決めました。一方、参議院では、▽内閣委員長に芝博一氏、▽総務委員長に藤末健三氏、▽外交防衛委員長に福山哲郎氏、▽財政金融委員長に尾立源幸氏、▽厚生労働委員長に小林正夫氏、▽農林水産委員長に小川勝也氏、▽経済産業委員長に前川清成氏、▽予算委員長に石井一氏、▽懲罰委員長に今野東氏、▽政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員長に足立信也氏、▽拉致問題特別委員長に大塚耕平氏、▽東日本大震災復興特別委員長に増子輝彦氏、▽国際地球温暖化調査会長に藤原正司氏、▽共生社会・地域活性化調査会長に直嶋正行氏をそれぞれ推すことを決めました。