解決済みの質問
拡張機能「userChrome.js」を使いたいのですが、サブスクリプトローダと言うものも一緒にchromeフォルダ内に入れないと駄目だそうですが、サブスクリプトローダをダウンロードした後どうすればいいのか解りません。
いろいろ調べてやってみたのですが、使う事ができません。
使用できるようにするには、どのようにすればよいのでしょうか。
教えてください。
投稿日時 - 2008-03-10 09:40:34
「要らないエクステンションに別れを.... 」ですか。"Greasemonkey" のほうが楽チンなのですが。
それはともかく、書き込みは煩雑になるだけなので、参照ページの引用だけ ..... 。(試行しながら読んでみて。ひっかかったら再質問を....)
------------------------------
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0708/04/news012.html
>userChrome.js
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0708/18/news003.html
>userChrome.js実践編
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0708/25/news003.html
>userChrome.js超実践編
投稿日時 - 2008-03-10 12:41:58
お礼
有難う御座いました。
投稿日時 - 2008-03-10 16:41:22
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています