001 明和ルール なんとなく速報に (2011/09/05(月) 16:21:52 ID:IBSKhpujT6)
8月21日に6000名を超える規模のデモがフジテレビに対しておこなわれました。
その件に関連してガジェット通信は(株)フジテレビジョンと総務省に対して質問状を送り、本日9月5日に総務省からガジェット通信への回答が送られてきましたので、ここに公表します。
尚、(株)フジテレビジョンからの回答はまだ届いていません(記事執筆時点)。
質問1「フジテレビに対する大規模デモに関してのコメント」
2011年8月21日に、お台場にあります(株)フジテレビジョンに対しまして、歴史的にみても前例のない大規模なテレビ局に対するデモがおこなわれました。
その規模は公式発表では6000人ともいわれ、30万人を超える人がネット放送を経由してライブでこのデモを閲覧したという集計があります。
この前例のない大規模な抗議を総務省は所轄官庁としてどのように受け止めましたか。
■質問1への回答
○ 2011年8月21日に、(株)フジテレビジョンに対してデモ活動が行われたことは承知しておりますが、
(株)フジテレビジョンが放送法及び電波法に違反しているという事実はないため、放送法及び電波法を所管する総務省としては、特段コメントはありません。
質問2「テレビ放送の公共性について」
放送局は国から認可を受け電波を独占的に利用することで成り立っているビジネスですが、元来電波は皆にとっての共有財産であり、それを利用するにはおのずと
「公共性を持つ内容であること」等といったルールが存在するものと思われます。これら公共性に照らし、現在これら公共の電波を利用したさまざまなテレビ局の番組
及びそれらテレビ局に関連する会社、子会社などの行っているビジネスや持っているコンテンツはすべて問題がないとお考えでしょうか。問題があるとすればどの部分でしょうか。
■質問2への回答
○ 現状のところ、放送事業者が電波法及び放送法に違反しているという事実はございません。
ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/139658
002 名無しさん (2011/09/05(月) 16:23:23 ID:fM3hIsCpYw) 
実にスバラシイ!(^−^)
スヨンは怪我して、大丈夫かなあ・・・・・・・・・
003 名無しさん (2011/09/05(月) 16:24:15 ID:JWldFqJmhE) 
パパパパパフィー
004 ララァ
(2011/09/05(月) 16:24:50 ID:aD9zGgxTro) 
総務省デモのフラグ立った?
結局これを黙認するという方針示して、やりほうだいにさせてるのは民主党だからねえ
地方局の地デジ化負担軽減とか、耳障りの理由付けで、放送局の出資規制の数々を緩和する
放送法改正の案があって、ポッポ退陣で寸でで廃案なっただけやし。
005 名無しさん (2011/09/05(月) 16:24:55 ID:aCsAwDIP32) 
>ルールが存在するものと思われます
ってこんな「思われます」とかいう質問にお役人が答えられる訳ないのにな。具体的に違反を指摘しないと。
006 名無しさん (2011/09/05(月) 16:28:13 ID:opkuQa9y0Q) 
陳情に訪問した拉致被害者家族の方たちを話も聞かずに建物の外に押し出したりしたのは外務省だからね…
日本の官庁ってのは腐ってるのよ。
食肉偽装のときだって農水省は内部告発をなんども握りつぶしたわけだし。
こういうときに日本で唯一頑張るのは朝日新聞なんだがw
デモ隊も朝日に抗議ではなく陳情に行ってみたらどうだろう。まじで。
007 名無しさん (2011/09/05(月) 16:29:54 ID:N3vuBZT7Uc) 
理屈や書類上ではスキを見せていないかもしれんが、そんなんで国民を納得させられるのかな?
なめるなよ。
008 名無しさん (2011/09/05(月) 16:29:54 ID:QFiXjZDMVs:DoCoMo) 
民主党政権に変わって総務省の放送に対して意見する権限は
実質的に放送協会に奪われたんだから
答えようもない。
009 名無しさん (2011/09/05(月) 16:30:31 ID:aCsAwDIP32) 
ネット人口が何人なのか知らないけど、ネットで真実を知った人が全員産経新聞を取ればいいんじゃないか。
010 名無しさん (2011/09/05(月) 16:30:41 ID:FpGH/aLXCM) 
再掲します。
フジは既に落ちています。
有価証券報告書や証券保管振替機構、東証の浮動株比率で確認済みです。
トラスティ+マスター信託の約9%はただの年金。
浮動株は平均10%位。
シティバンク系以外の外国人(つまり韓国)が所有する株式約21.5%、
東宝+関テレ+文化放送+日本マスター信託(電通系列)で約15.3%。
自己株式が2.6%なので、韓国+仲間だけで40%位いっちゃってます。
残り約40%ですが、
外国はシティバンク系だけで約5.5%。
国内で分かっているのはヤクルトとNTTで約5%。
誰が持っているのか不明な部分が30%です。
ここでいわゆる5%ルールに触れない形で、
特定の会社に株式を取得させている可能性もあります。
例えば4%持たせても8社だけですべて取得可能です。
国内仲間約18%、韓国約20%で計38%。
不明分が韓国が噛んでいる、会計上独立しているように見せかけた
株式所有用ダミー企業約30%と考えると、
合計68%。支配されかかっているのではなく
フジは既に詰んでいる可能性があります。
☆これM&Aの専門家とかに聞いてみたいね。
フジも総務省も「同レベル」って認識で攻めるなら、
この辺の市民シンクタンク的なデータ抱えて、公安?や警視庁に告発するのもいいかも
011 名無しさん (2011/09/05(月) 16:31:34 ID:/tyHbdDk1.) 
デモやるなら何で政治家巻き込まないんだ?
最後は法改正で外国人株主自体禁止にするとか放送局が音楽の著作権持つの禁止にするとかやるにしても政治家使わないと無理なのに
012 名無しさん (2011/09/05(月) 16:42:45 ID:9UPMEjRRjw) 
違法性なし!
今後もご自由に放送して下さいでOK?
013 名無しさん (2011/09/05(月) 16:43:47 ID:aCsAwDIP32) 
この質問内容ではこう答えるしかないってだけ
014 ララァ
(2011/09/05(月) 16:45:04 ID:aD9zGgxTro) 
>>10 鹿内家だの過去の重役家の株とかいろいろあるだろ。そんなんちゃうの。
憶測だらけのそんなの恥ずかしげもなくそこらじゅうにコピペするなよ。
見てるこっちが恥ずかしい。
>誰が持っているのか不明な部分が30%です。
>ここでいわゆる5%ルールに触れない形で、
>特定の会社に株式を取得させている可能性もあります。
↓
>フジは既に落ちています。
>有価証券報告書や証券保管振替機構、東証の浮動株比率で確認済みです。
この飛躍も理解できない頭で株がどうたら言うな。
015 名無しさん (2011/09/05(月) 16:45:54 ID:/tyHbdDk1.) 
総務省に凸した動画みたけど
総務省にはすでに何の権限も無く我々に言われても何もできないってことだったよ
016 まさお
(2011/09/05(月) 16:48:57 ID:7LEvtgIANM) 
外国人の持ち株を禁止しても、帰化した日本人、日本人が〜で、同じ。
>政治家
片山さつきが少し応援している模様。
でも、多くは「票より勝共連合」と思う。
017 ララァ
(2011/09/05(月) 16:51:07 ID:aD9zGgxTro) 
>>16 >票より勝共連合
んなわけあるか。統一教会はもはやハシゴ外されてる。単なるヤクザのシノギ。
統一教会の霊感商法とかバンバンあげられだしてるだろ?
あるとしたら、そっち筋のヤクザにビビるかどうかだろう
018 名無しさん (2011/09/05(月) 16:52:01 ID:mFDUjk0/C2:DoCoMo) 
法律に違反してないからと、売り方の汚い秋元康みたいなもんで、批判されて当然だ
019 名無しさん (2011/09/05(月) 16:53:03 ID:aCsAwDIP32) 
ただそれで総務省に文句を言っても仕方ない
020 名無しさん (2011/09/05(月) 16:54:30 ID:wi7tWHiMUs) 
お前らよ
違法性は無いんだよ♪
お前ら何をムキになってたん(笑)
ざまぁ!!!
見えない敵と闘ってたの?
出来損ない自慢は今後はやめてね
021 名無しさん (2011/09/05(月) 16:55:25 ID:a7K5MeFX5M:DoCoMo) 
ここは日本なのか?
いつからだ
イメージと違う国になったのは
022 名無しさん (2011/09/05(月) 16:57:21 ID:wyLMP8Cxso) 
ネ ト ウ ヨ 大 敗 北
023 名無しさん (2011/09/05(月) 16:57:53 ID:mFDUjk0/C2:DoCoMo) 
朝鮮気化人が政治家になり、マスコミに朝鮮人が入り、公務員に在日がなるようになってから
国が低下してくばかりだ
024 名無しさん (2011/09/05(月) 16:58:58 ID:aCsAwDIP32) 
>>21 アメリカと戦争して負けてからかな。もっとさかのぼれば倒幕とか。
025 名無しさん (2011/09/05(月) 17:00:39 ID:5ULWs5loIQ) 
証拠そろってるんだから告発すればいいんじゃね?
026 名無しさん (2011/09/05(月) 17:04:09 ID:NZqKLeJWrY:DoCoMo) 
●
日の丸を2つに裂くのが
●●
民主党
027 名無しさん (2011/09/05(月) 17:04:35 ID:QFiXjZDMVs:DoCoMo) 
>>22 まだこちらの牽制ジャブか相手のグラブに当たっただけ
牽制だけなのに、相手はガードを固くして色々仕掛けてきてるが
まだワンツージャブも打ってねーよ
028 名無しさん (2011/09/05(月) 17:05:43 ID:aCsAwDIP32) 
相手って総務省か?色々仕掛けてきてんの?総務省が。
029 名無しさん (2011/09/05(月) 17:06:58 ID:JYFy.ifqN2) 
デモ?
所詮は素人軍団
プロ市民の先輩方に頭をさげて教えてもらいなww
030 名無しさん (2011/09/05(月) 17:09:35 ID:wyLMP8Cxso) 
031 名無しさん (2011/09/05(月) 17:11:07 ID:bcru0W7HwE:DoCoMo) 
m9(゚∀゚)プギャーwww
俺様にフジテレビは違法違反と反論してきた自己中野郎共ざまぁ!www
涙拭けやwww
032 名無しさん (2011/09/05(月) 17:13:08 ID:N3vuBZT7Uc) 
>>29 そうだな。左翼の手法を学習するべきだな。
そうでないと勝てん。
033 名無しさん (2011/09/05(月) 17:14:45 ID:JYFy.ifqN2) 
>>32 チョッとは頭の柔らかい奴が居るみたいだな!
その謙虚さだよ!
034 名無しさん (2011/09/05(月) 17:17:24 ID:NZqKLeJWrY:DoCoMo) 
035 名無しさん (2011/09/05(月) 17:19:16 ID:aCsAwDIP32) 
左から右に転向した人も多いから、その人に教えて貰えば良いんじゃないの。藤岡信勝とか。
中傷ビラとかまくの得意かもしれんぞ、って衆議院選挙の時に散々やったわな。
036 名無しさん (2011/09/05(月) 17:19:59 ID:KAx7f0jqgg) 
総務省は結構やれることあるはず・・・
びびってやれないなんて公共の福祉って文言が意味ない。
037 名無しさん (2011/09/05(月) 17:21:58 ID:QFiXjZDMVs:DoCoMo) 
敗戦、戦後体制か何十年も続いて今も継続してるんだから、すぐ変わるわけでもないし、これからって事だよ。十年、二十年スパンで続けようって話。
038 名無しさん (2011/09/05(月) 17:24:00 ID:JYFy.ifqN2) 
俺達のチカラを見せてやる!って
凄んでいた割にショボチンだなw
039 CentroDestra
(2011/09/05(月) 17:24:11 ID:l0OImozjKo) 
> こういうときに日本で唯一頑張るのは朝日新聞なんだがw
朝日が頑張るって・・・(呆
一体なにを頑張るんだ?
朝日が頑張るのは反日売国ネタにだけだろ。
共産党を愛国左翼だなどと勘違いしてるアホ保守モドキが散見するが、
いい加減にして欲しいもんだわ。
040 名無しさん (2011/09/05(月) 17:24:46 ID:2S7bqz/TdY:au) 
マスゴミが大絶賛する元・総務大臣の原口がネットブロッキングやらなんやら無茶苦茶やってくれてたよな・・
041 名無しさん (2011/09/05(月) 17:25:12 ID:bcru0W7HwE:DoCoMo) 
素直に負けを認めろやwww
政治は選挙でどうにでもなるとか吠えとったけど、
既に日本沈没コースを爆走中なのに政治に関してはデモやらねーのかよwww
しょせん、手前等はわがまま自己中豚野郎だったって事やねwww
042 名無しさん (2011/09/05(月) 17:29:36 ID:JYFy.ifqN2) 
しかし、夕方になり仕事終わって
帰宅してきた奴の猛攻も怖いからな
程々にしとかないと身ぐるみが剥がされるかもw
043 ララァ
(2011/09/05(月) 17:31:24 ID:aD9zGgxTro) 
総務省っていうより、総務大臣の判断だね
原口が放送に介入しないようにしたと言われてるが現職じゃないし
現職の総務大臣がしっかりしてれば…って状況だが、野田政権じゃムリ。もっといえば民主党ではムリだな。
ま、はなから総務省に期待なんかしてないでしょ。
044 名無しさん (2011/09/05(月) 17:32:59 ID:yERb7EzyNQ) 
この新聞社がテレビ局作り系列化して世論誘導できる構造作ったのは自民だよ
民主は官僚に裏切られてポッポ辞任、利権構造には、なにも出来ないまま衰退してる
脱官僚唱えたら官僚が協力しなくなったので菅は官僚と手を組んだら
ブーイング喰らって参議院選で大敗 ぶざまな単独では可決できない政権
決まるのは増税と無駄使いだけと言う、いつもの構図
045 名無しさん (2011/09/05(月) 17:34:16 ID:q2D5rLdQog) 
総務省にデモとかしても無駄だろ。
公務員様は、業績とか支持率とか
関係ないし。
046 名無しさん (2011/09/05(月) 17:35:58 ID:bcru0W7HwE:DoCoMo) 
はいはい。で、負け犬の遠吠えはそれだけですか?www
手前等の主義主張があっけなく崩れたわけやけど、
また必死に難癖着けてあーでもないこーでもない吠えるのですか〜?www
惨めやのぅ〜www哀れやのぅ〜www
047 名無しさん (2011/09/05(月) 17:36:41 ID:aCsAwDIP32) 
やるのは抗議デモという名の業務妨害だからね。
ただ総務省相手にやるとネット規制が促進がするだけだと思うが。
048 肝井汚産
(2011/09/05(月) 17:47:20 ID:vWeO00cBdc) 
引き続き怨嗟の声を絶やさずに不買貫く和の心もて
049 名無しさん (2011/09/05(月) 17:47:27 ID:QFiXjZDMVs:DoCoMo) 
デモ数回で変わるようならとっくの昔に変わってる。
継続して人数(デモ参加者じゃないよ)を増やして行くのが本筋
サヨク以外の大規模デモなどがまだ始まって数年経ったばかりなのに、敗北とか負け犬って言われてもなぁ…
050 名無しさん (2011/09/05(月) 17:58:46 ID:2S7bqz/TdY:au) 
とりあえず
ODN = Yahoo!
これ基本的な
朝鮮とその協力企業は不買継続で(笑)
051 名無しさん (2011/09/05(月) 18:00:56 ID:CVeM2jKsOA:DoCoMo) 
回答2って質問2の答えになってないじゃん
052 名無しさん (2011/09/05(月) 18:02:53 ID:z4265p.wUI) 
053 名無しさん (2011/09/05(月) 18:15:50 ID:JY1Ovckus.:au) 
>>41 つまりお前は日本沈没させたい訳だな
日本から出ていけよ。どこにでも好きなとこに行けよ
054 名無しさん (2011/09/05(月) 18:23:45 ID:L22s5KDPiw) 
なんかねww
言い訳が「あちらの方」の方みたいですねww
フジデモも捏造で煽ってる感じの部分があったしねww
デモとか反韓流って奴は、やってる事が「あちらの方」
と似てますね。
まさか右翼の様に…今回の件にノリノリだったのは
【在日さん】?それか…そんな人に煽られたアホな人達?
どっちにしろアホな連中で間違いないわww
055 光の手品
(2011/09/05(月) 18:26:29 ID:1kKuJEJzw.) 
>総務省から見て放送局は常に「問題のない状態にある」というのが当然であって、
>いろいろ質問をおこなってもその回答は当然ながら「問題はない」ということになってしまいます。
>しかし総務省の考え方等を再確認するという点では意味があると考え、
>いただいた回答をそのまま掲載させていただきました。
この、記者のまとめがすべて。
056 名無しさん (2011/09/05(月) 18:28:14 ID:aCsAwDIP32) 
自分たちの質問が悪いとは捉えないんだよね。記者のバカさ加減が伝わってくる。
057 名無しさん (2011/09/05(月) 18:33:02 ID:2S7bqz/TdY:au) 
「ジェンダーフリーとやらを振りかざす連中がなにかをわめいていた。
私はくだらないと思い黙っていた。
北鮮による拉致被害者の家族会が指弾された。
私はひどいなと思いながらも黙っていた。
在日外国人参政権が可決された。
私は不安だったが関係ないと思い黙っていた..。
そのうち、日本国内にもかかわらず些細なことで日本人が弾圧されはじめた。
私は日本人なので立ち上がった。
しかし、そのときはもう遅かった。」
(日本を貶める勢力に抵抗した一日本人の言葉 2008.3.22.)
058 名無しさん (2011/09/05(月) 18:41:57 ID:L22s5KDPiw) 
なんでも人のせいw
明和水産クチダケデモ隊ww
059 名無しさん (2011/09/05(月) 18:48:41 ID:sD/yNRofAw:DoCoMo) 
抗議デモ、スポンサー不買運動だけではなく、
電波法、放送法の改正も必要。
やんなきゃいけないことが一つ増えたね…。
060 名無しさん (2011/09/05(月) 18:48:44 ID:N3vuBZT7Uc) 
なんでも人のせいw
てめえらが低能で貧乏なのも、日帝のせい。
犯罪の言い訳も、差別が悪いと人のせい。
不法入国も、強制連行と人のせい。
人殺しをしても、過去の復讐だからと人のせい。
061 名無しさん (2011/09/05(月) 18:50:31 ID:L22s5KDPiw) 
062 名無しさん (2011/09/05(月) 18:51:52 ID:bcru0W7HwE:DoCoMo) 
そうやって何でも都合よく韓国や在日に責任てんかん。
デモ惨敗で悔しいのはわかるけど、八つ当たりは恥ずかしいわぁ〜ww
063 名無しさん (2011/09/05(月) 18:52:23 ID:aCsAwDIP32) 
>人殺しをしても、過去の復讐だからと人のせい。
死刑反対派か、明和では珍しいね。
064 おらぁガン太だ
(2011/09/05(月) 18:52:25 ID:GcnamHjPmU) 
総務省がどんなコメントだそうが関係ないんだよ。
視聴者の声を届ける手段としてデモがあるんならそれを利用するだけ。
フジには言いたいことがあり、それを粛々と実行する。
ただそれだけ。
065 名無しさん (2011/09/05(月) 18:53:41 ID:aCsAwDIP32) 
嫌がらせで同じような質問内容の電話やメールをたくさん送ろうって事かな。
066 名無しさん (2011/09/05(月) 18:56:49 ID:WVSdXmMX5E) 
067 名無しさん (2011/09/05(月) 18:58:33 ID:bcru0W7HwE:DoCoMo) 
〉総務省がどんなコメントだそうが関係ないんだよ。
自己中わがまま豚野郎だと認めたも同然な発言やねwww
幼稚園から人生やり直せやwww
068 名無しさん (2011/09/05(月) 18:59:40 ID:tMtBdRU9L.) 
またドコモのガラケー野郎が一人で発狂しているのか
パソコン買えよ
069 名無しさん (2011/09/05(月) 19:00:05 ID:BgG/qe0v5E) 
>>62 被害妄想強過ぎるんじゃないの?
どこをどう読んだら韓国と在日のせいになるの?
捏造はやめなよ。
070 名無しさん (2011/09/05(月) 19:07:07 ID:L22s5KDPiw) 
ヤダヤダ
俺は正義って感じの連中はw
他にする事があるだろうよ
だから世間の落ちぶれなんだよ
そんだけデモデモって言うなら
逃げないで実名で行動しろよ
デモにも参加しない目糞を付けた奴が何を偉そうに
ちゃんと行動を起こしてから寝言は言えよ
外に出ろよ!
世間様は関係無いだよ!
世間様は一生懸命働いて生きてるだよ
そんなイベントデモなんて興味は無いだよ
結局は小さな世界の戯れ事なんだよ
地に足を付けて自分の足で歩けよ
071 名無しさん (2011/09/05(月) 19:08:21 ID:tMtBdRU9L.) 
だよ
072 名無しさん (2011/09/05(月) 19:21:11 ID:2S7bqz/TdY:au) 
からとかいうキーセンの歌
聞いたことねえなぁw
073 名無しさん (2011/09/05(月) 19:23:16 ID:BF1YJLhniM) 

.
074 Fuck中島君.
(2011/09/05(月) 19:27:40 ID:sWDbVI74Po) 
総務省って何かね
075 名無しさん (2011/09/05(月) 19:34:31 ID:BF1YJLhniM) 

.
076 名無しさん (2011/09/05(月) 19:34:40 ID:kxAuqeD.dg) 

フジTV筆頭スポンサー
トヨタ自動車(949億円)
077 名無しさん (2011/09/05(月) 19:36:45 ID:NAqqIB8uR6) 
フジは後に引けないんだよw
自爆しやがれ糞テレビw
↓
韓国・K-POP公演専用の「Kシアター」が渋谷と恵比寿に4月、同時オープン! 10億円をつぎ込む同事業にフジテレビが出資
東京都渋谷区の複合施設「恵比寿ガーデンプレイス」に27日、
日本でも人気が急上昇している韓国のポップ音楽(Kポップ)の
公演に特化した劇場が登場する。Kポップ専門の劇場は日本初という。
芸能プロダクションのコンテナ(東京・渋谷、田村孝司社長)が運営する
「K THEATER TOKYO」で、1月28日に閉館した
恵比寿ガーデンシネマの施設をライブ会場向けに改装した。
客席数は198席。主に20〜40代の女性を中心とした根強いファンの来場を想定。2012年3月末までに10万人の来場を見込む。
初日の公演は約30人の男性Kポップグループ
「Apeace(エーピース)」で、約1年間公演する予定。
078 マキロン (2011/09/05(月) 19:38:17 ID:DYFH8LDuYI) 
デモするほうも、左翼や在日の裏での悪辣さを実践しなければ勝負にならないということかねぇ。
079 名無しさん (2011/09/05(月) 19:39:47 ID:aCsAwDIP32) 
そそ、原発推進の電力会社みたいにね。
080 名無しさん (2011/09/05(月) 19:50:39 ID:/E9e4sSMrw) 
どうでもええのとちがう
081 名無しさん (2011/09/05(月) 19:51:44 ID:JY1Ovckus.:au) 
ID:bcru0W7HwE:DoCoMo
今日も1日明和に貼り付きフジデモ関連スレと竹島スレのみ必死で挑発書き込み
仕事何やってんのかなあ?
082 名無しさん (2011/09/05(月) 19:53:21 ID:QFiXjZDMVs:DoCoMo) 
>>62 何で日本で生まれ
日本語で生きてきて
日本文化に囲まれて育ったのに
日本語を間違うの?
韓国語なら大丈夫なの?
日本で生きて日本語もろくに出来ない人間が韓国に帰って就業と生活が出来るの?
083 名無しさん (2011/09/05(月) 19:58:02 ID:aCsAwDIP32) 
麻生さんを中傷するのはやめろ
084 名無しさん (2011/09/05(月) 20:05:39 ID:CzoLjpJcoQ) 
質問の仕方がへたくそ
こんな質問に「はい そうですね」って答える訳ないじゃん
認めたら総務省が仕事してないって自分で公言するようなもん
085 名無しさん (2011/09/05(月) 20:11:00 ID:/E9e4sSMrw) 
オッツw
086 名無しさん (2011/09/05(月) 20:16:17 ID:/Ns8C3/mo.) 
>>82 つブーメラン
何で日本で生まれ
日本語で生きてきて
日本文化に囲まれて育ったのに
日本語を間違うの?
日本で生きて日本語もろくに出来ない人間が日本で就業と生活が出来るの?
横からでスマン・・・
087 名無しさん (2011/09/05(月) 20:19:21 ID:fhHlN.a.rw) 
総務省が沈静化に乗り出さなきゃいかんほど事が大きくなってるってことだ。
デモは確実に効いてるよ。
奴らが国民を舐めている間に、どんどん話が大きくなっていく。
いいことだ。
088 名無しさん (2011/09/05(月) 20:19:57 ID:4z0hwCqFdw) 
当然過ぎる回答に、バカウヨ茫然自失らしいけど、
少しは冷静に、法律論として考えてみるべき。
それができないなら、質問状なんか出す前にまず弁護士に相談してみろや。
089 名無しさん (2011/09/05(月) 20:20:11 ID:aCsAwDIP32) 
質問が来て、それに答えただけじゃ・・・
090 名無しさん (2011/09/05(月) 20:21:01 ID:1Wq1bgW6y.) 
091 ワカメ慎二 (2011/09/05(月) 20:28:22 ID:PZSczAkbmI:au) 
質問2への返答になってはいないな。
何で「放送違反してない!偏向報道はない!」になるんだ?
総務省は文章も読まないってか?
092 名無しさん (2011/09/05(月) 20:33:39 ID:aCsAwDIP32) 
「ボクはこれはわるい事かも知れないし、そうじゃないかも知れないと思いますが、どうなんですか」
みたいな質問に法的な問題は無いと考えてますって返答してるだけ。
093 名無しさん (2011/09/05(月) 20:36:56 ID:a7K5MeFX5M:DoCoMo) 
訴えてすぐ変わるならデモなんて起きてないよ
誰か一人が訴えれば済む話だしね
根が深い内容だからデモが起きたのでしょう
違法でないから続けますなんて通る世論ではない罠
094 光の手品
(2011/09/05(月) 20:38:22 ID:1kKuJEJzw.) 
>>88 世の中には法律が後からついてくることも多い。
095 名無しさん (2011/09/05(月) 20:38:49 ID:/tyHbdDk1.) 
>>91 総務省は民主になってからマスコミ関係には一切の口出しを禁止されてるので何もできないし言えない
096 名無しさん (2011/09/05(月) 20:40:13 ID:aCsAwDIP32) 
もともと口出しとかしてきたのか
097 名無しさん (2011/09/05(月) 20:43:18 ID:JY1Ovckus.:au) 
>>91 問題ありと認めちゃうと、
じゃあ今まで何やってたんだって事になる
単なる責任逃れだよ
ほとんど幕末の天狗党事件あたりの幕臣レベルだな
098 名無しさん (2011/09/05(月) 20:48:05 ID:/AugQ/2Lq6) 
そりゃ完全に黒ならデモなんかしないでもしかるべき方々が取り締まってるわ
グレーゾーンでコソコソやってるのを国民に知らしめるためのデモだろ
総務省の見解一つで一連の騒動が終わるわけない
むしろこれからが本番だ
099 名無しさん (2011/09/05(月) 20:51:07 ID:aCsAwDIP32) 
弱い者イジメをすると胸がスカっとするというデモだよ。
だからグレーゾーンで嫌がらせしているのはデモをする側の方だ、
買ってもいない花王商品の中傷レビューをamazonで書きまくるとかね。
100 名無しさん (2011/09/05(月) 20:51:09 ID:4z0hwCqFdw) 
デモが無意味すぎてスルーされただけw
101 101 (Over 100 Thread) 
あれ、100超えちゃったみたい…書き込めないや…
∧∧ ∧,,∧
(;゚Д゚) ミ゚Д゚,,彡 おkk
ノ つ▼〔| ̄ ̄] ▽⊂ ミ 新スレいこうぜ
〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@