中国、武器禁輸違反か=カダフィ派側に売り込み―カナダ紙
時事通信 9月5日(月)14時53分配信
【ニューヨーク時事】カナダ紙グローブ・アンド・メールなどは5日までに、中国国営企業が7月にリビアのカダフィ政権(当時)に兵器を売り込んでいたと報じた。事実なら、リビアへの武器禁輸を定めた国連安保理決議に違反していた可能性がある。
同紙がリビア国内で入手したカダフィ政権側の文書によれば、同政権の治安当局者が7月16日に北京を訪問し、中国国営の兵器製造会社3社から、ロケット発射装置や携帯式地対空ミサイルなど計2億ドル(約153億円)相当の兵器類を購入する内容の商談をまとめた。
中国側は秘密厳守と、出所を隠すため第三国経由での兵器提供を念押しする一方、兵器の大半が既に隣国アルジェリアの軍施設に搬入済みで、直ちにリビアに運び込める状態だと説明。他の兵器は南アフリカ共和国を経由させることでも合意していたという。
【関連記事】
〔写真特集〕リビア動乱〜機内に巨大ベッド=カダフィ大佐専用機〜
〔写真特集〕カダフィ・ガールズ〜たくましき女性兵士〜
〔写真特集〕中国の軍用車両〜最新鋭99G式主力戦車〜
〔写真特集〕中国の海軍力〜空母ワリャーグ、試験航行を実施〜
【特集】世界の小銃・機関銃〜中国95式自動歩槍(小銃)も〜
同紙がリビア国内で入手したカダフィ政権側の文書によれば、同政権の治安当局者が7月16日に北京を訪問し、中国国営の兵器製造会社3社から、ロケット発射装置や携帯式地対空ミサイルなど計2億ドル(約153億円)相当の兵器類を購入する内容の商談をまとめた。
中国側は秘密厳守と、出所を隠すため第三国経由での兵器提供を念押しする一方、兵器の大半が既に隣国アルジェリアの軍施設に搬入済みで、直ちにリビアに運び込める状態だと説明。他の兵器は南アフリカ共和国を経由させることでも合意していたという。
【関連記事】
〔写真特集〕リビア動乱〜機内に巨大ベッド=カダフィ大佐専用機〜
〔写真特集〕カダフィ・ガールズ〜たくましき女性兵士〜
〔写真特集〕中国の軍用車両〜最新鋭99G式主力戦車〜
〔写真特集〕中国の海軍力〜空母ワリャーグ、試験航行を実施〜
【特集】世界の小銃・機関銃〜中国95式自動歩槍(小銃)も〜
最終更新:9月5日(月)16時28分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 2件
関連トピックス
主なニュースサイトで カダフィ大佐 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 民主に蔓延する外国人献金 判明分は氷山の一角か 写真(産経新聞) 9月5日(月)8時7分
- <民主衆院会派>与謝野前経済財政相が離脱写真(毎日新聞) 9月5日(月)12時32分
- 柴野元衆院議員が自殺=詐欺事件の判決当日―自社ビル内で首つる―東京(時事通信) 9月5日(月)12時1分
- <イラン>世界有数の塩湖、消滅の危機 雨不足とダム建設で写真(毎日新聞) 9月5日(月)10時43分
- 組員104人が生活保護申請…愛知県、5年間で(読売新聞) 9月4日(日)12時4分
|