もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

発音うpスレ

1 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 06:49:29
落ちてたからまた立てた

2 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 06:57:13
日本人英語発音ネイティブ度偏差値 ドラフト ver.0.3
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(ネイティブレベル、喉発音あたりまえ+α)
77 クリス・ペプラー (http://jp.youtube.com/watch?v=NPaPklzW5Cs)
75 長崎の雨 (http://www.estat.us/blog/hotel_california.wma) 喉派
74 小林克也 (http://jp.youtube.com/watch?v=hbum3Q4sh_0&feature=related)
74 RON (http://www.kantalk.com/Recording/Play/ID/2369)  喉派
━━━━━━━━━━━━━━ A+?ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
(ネイティブ的にかなりいい感じ)
73 工藤夕貴 (http://jp.youtube.com/watch?v=d09nqfQNPjU) 総合力?
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(ほとんどネイティブレベル、喉発音マスタレベル)
72 KAZ (http://www.nippondream.com/kazintro2.wav) 英語喉教祖
71 てんま (http://processeigo.seesaa.net/category/5367501-1.html) 曇り? 喉派
━━━━━━━━━━━━━━ B+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(かなり上手い、喉発音導入済みの英語学習者のレベル)
69 639↑ (http://maglog.jp/bousure639/7000043502901uf.mp3) 研究熱心・独自の理論を持つが英語喉にも共感
66 赤西仁 (http://jp.youtube.com/watch?v=ZZ8oyF6YwFI) センスあり
==========================上級者の壁================================
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(発音に力を入れている普通の英語学習者のレベル)
62 飯島真理 (http://jp.youtube.com/watch?v=dgO3I7uVn4I)
61 ヒロ寺平 (http://jp.youtube.com/watch?v=_QnVsGiLpmU)
56 non_non (http://www.kantalk.com/Recording/Play/ID/2022)一味では一番
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(発音に力を入れていない普通の英語学習者)
52 papatanaka (non_nonよりかなり劣るという噂から予想)
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(英語に興味がない普通の人のレベル)
38 桜井恵三 http://www.youtube.com/watch?v=KbnN3t987Xk

3 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/10(水) 12:48:56
あげ

4 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 13:12:59
>>2のランクがなんともアレだな
前に小林克也の発音ネイティブに聞かせてボロクソ言われてたぞ


5 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 13:20:38
別れるにあたって? 何の説明もないことにギャク切れしてたけど、

6 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 23:01:17
>>4
うん
そのランクはほんとにアレだよw


7 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 23:06:10
声の良さのランキングと思った方が良い。

8 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 23:08:03
>>7
言えてる。
汚物が論外なのは正しいけれど。

9 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 23:27:21
てかランキングにやたらと【喉発音】とか書かれてるのが意味不明
英語咽喉の著者が作ったランキングじゃね?

10 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 23:34:21
長崎の雨って誰?その人は上手いね

クリスペプラーはまともに英語しゃべってない動画貼ってるのがアレ。
小林克也とかも消えてるし

11 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 05:59:56
赤西くんは綺麗な発音するね、リア・ディゾンと喋ってる動画で見たけど

12 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 00:40:21
このランキング
>>2
作ったやつ、
ネイティブ二人のサンプル聞かせたら
声の良し悪しで優劣つけそうだよな。


13 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 00:54:37
まだ、声のよしあしとか言っているのか
音声学一味はほんと、どーしようもないなw


14 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 01:21:00
>>13
おぉ。 >>2 じゃないか。待ってたよ。
誰と闘ってるん?

15 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 04:40:44
>>12
あるあるwwww
声がショボいネイティブと、
渋い深みのある声で発音がうまい日本人が居たら
日本人のほうを上にしそうだね

16 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 04:42:57
あほだ こいつら
何もわかってないw 


17 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 04:45:19

喉発音当たりまえ+α

喉派



ってなんだよ……きもwwww

ちなみに 喉ヲタはこんなキチガイみたいなのばっかりだそうだ http://nodopractice.seesaa.net/

18 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 09:55:28
赤西君て、上手なほう?
まじで?
一回目は全然聞いてなかったから、まじでネイティブかと思った。
(もう一人がわざとやってんのかwと思うほどに発音が・・・・w)
二回目、良く聞いたらほとんど発音ができていた。すげー。
上手なほうが赤西君ってやつ?
日本人もここまでできるんだね。

19 ::2010/11/18(木) 18:19:20
>>18


20 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 18:35:02
小林克也はそこまで上じゃない
完全に声効果が入ってますね

21 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 18:46:23
まだ、声が良いと
あのランクで上に行けると思っている馬鹿がいるんだなw

あほか、おまえらw


22 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 20:46:09
実際いってるがな? 2乙

23 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 20:50:14
声の良さじゃなくて
音素として明瞭に発音されているから
ランキングが上位なんだよ おばかさんw

24 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 21:47:12
>77 クリス・ペプラー 

これが音のストリーム派ですね?

25 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 21:48:27
>これが音のストリーム派ですね?

発音は話者の便宜とは、なるほどむべなるかな。

26 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 21:52:19
基地外警報
以後、完全スルー強力推奨

27 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 22:00:54
>以後、完全スルー強力推奨

完全に音のストルーム推奨?
音のストリーム推奨ではないの?

28 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/19(金) 08:09:35
>>17
類は友を呼ぶ

29 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/21(日) 20:37:08
ほとんどリンク死んでるんだけど。。。


30 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/25(木) 20:40:28
>>29
喉派の末路w

31 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/25(木) 21:36:41
喉派死去

32 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/25(木) 23:24:48
今NHK教育で放送してるニュースで英会話とかって番組でニュース読んでる日系アメリカ人っぽいアナウンサーは結構良い声ではあるが、
よく聞けばやはり白人とは違うのわかる

33 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/25(木) 23:41:48
アンチ喉派は
喉派を「声がいいだけ」と批判しておきながら
ネイティブかどうかの判断は声質で判断しているという矛盾w
あほでしょ 君たちw

喉派は声質で発音の良さを判断していないよw 分かってる?w

34 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/26(金) 00:14:50
どこが矛盾?

声が良いのを上位に並べてるだけじゃん
じゃなけりゃ小林克也とかそんなネイティヴ並と言うほどでもないのに

まぁ、日本で勉強した日本人で発音良いヤツってなかなか居ないからもちろん良い方なんだけど

35 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/26(金) 00:18:00
>>34
あのランキングは
声がいいから上位なのではなく
音素の発音が明瞭だから上位なんだよ

なんど言わせるんだ おばかさんw

36 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/26(金) 07:24:50
>>33
>>35
おばかさんはどっちかなw

37 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/26(金) 09:07:33
>>36
お前だよ まぬけw

38 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/28(日) 18:51:04

ジェイク・シマブクロ(まさかの純血日系5世)
htt)p://www.youtube.com/watch?v=6Ad39Qv3qKg&feature=related


声が思いっきりアジアンだからランキングでは上位にいけないんだろうな

39 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/28(日) 19:13:26
>>38
だから、あのランキングは声質じゃないって言っているだろ。
理解力ない奴だなw

その人はアジアンの声しているけど、明らかにネイティブだ。
音素の明瞭さが違うんだよ。
ランキングでは上位の中の上位。

声質じゃないの。音素の明瞭さ。
いつまでとんちんかんな話しているんだ?w

40 :名無しさん@英語勉強中:2010/11/28(日) 19:32:01
別にオラのこと使ってもいいんだけど、

41 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/01(水) 02:25:35
日系三世カート・スズキ

Kurt Suzuki Asian American Sports
http://www.youtube.com/watch?v=wwXCTcisLWQ

42 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/01(水) 02:26:53
では、日系3世と帰国子女の見分け方を言いなさい。

43 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/01(水) 02:29:17
>>41の他の動画で色んなアジアンアメリカンの動画が見れます。

44 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/01(水) 23:52:07
>>42
日系三世と
子供の頃、英米で何年も過ごした(少なくとも小学校卒程度まで)
帰国子女の発音に違いはないよ。

ウタダの発音が日本人なまりとか、下手だとか言われているのを
時々目にするが、笑ってしまうw
ウタダは日系アメリカ人として通用するくらいネイティブな発音をしてる。

45 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/03(金) 23:28:58
そうでもないと思う
まぁ発音をしていても、内容は日系アメリカ人ではないでしょう?

46 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/04(土) 03:05:59
http://www.youtube.com/watch?v=k3xXcTjqOzA
ラテン系でインディアンも入っているらしいアメリカ人

しょうもないめの声だけどどう

47 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/04(土) 03:08:38
http://www.youtube.com/watch?v=2DHmuJq0A7M
よく声裏返ってる 俺みたいだなw

元々声に深い素質が無いものが無理に低い良い声でしゃべろうとしても声裏返るだけだからな

48 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/04(土) 03:17:55
>>46
声より、こいつの顔と性格も嫌い。
まー、反日アメリカ人だ、そいつは。
とっとと返ればいいのに。

49 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/04(土) 03:20:27
日本語ペラペラ日系アメリカ人2世が放送中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv33868614

50 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/04(土) 03:27:25
元てれび戦士のブライアンもそいつと友達だから反日なのか・・
だからアカウント名がsystemjapなの?

51 :名無しさん@英語勉強中:2010/12/04(土) 03:50:51
http://www.youtube.com/watch?v=0ThqWRht6lE
以前話題になったイギリスから来たアメリカ英語動画

52 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/02(日) 04:27:39
のど発音とか根本から間違ってる件
聴いたらわかるけど喉どうのこうの言って発音してる人の声にまるで粘りがない

私は音楽関係でそれなりモニター環境できいてるし、声楽を習ってきたが喉発音には賛成できない
何故なら発声法や日本人が英語を話す上で必要な筋肉の成長以前に、
喉発音により「キャラ付け」してるだけであるから。

これは歌と同じなんですよ。
いくらかっこつけて歌おうが、ある歌手の真似をして歌おうが発声法が確立していないまま真似てもムダ
そしてオペラや合唱スタイルの発声法は極めて無個性に近い(最大限響きをいかすため)
だからあまり合唱スタイルは好きじゃない人も多いよね、無個性だから
しかしこれを身につけた時点で初めて売れる声質、英語でいう喉発音によるキャラ付けをしたい人はするべき
以上。

53 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/02(日) 04:34:02
連投失礼
いくら喉発音(笑)で流暢に話そうがすぐ見破る方法を伝授しよう

それは「カサツキ」
このカサツキは喉に響かせるぐらいではとれませんよ

喉発音連中の声はカサカサ無駄な周波数がなりすぎており非常に聴きづらい
マイクが悪いんじゃないんです、マイクに嫌われるような発声法しているからです
しかしネイティブはまるでそうじゃない
子音が強い分耳につくはずなのに粘り、含みが大いにあり太い。

だけど一番↑の人はいいですね
声を売りにしてる仕事の人はボイトレやっていますから私がかいたことを当たり前のように体感している


54 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/02(日) 06:42:21
自称、声楽やっていた人が
声楽の知識、能力がない件(笑)

55 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 23:06:21
>>52
>>53

お前真性の阿保なんだな普通に思うよ
イイじゃん聞き取りもあpするし、キャラ付けって
だから何なの? 実際に仕事に役立ってるんだから
イイじゃない?見破るって見破られてナンカ困るのか?
役にも立たねー従来の発音ぼんで何が得られた?
俺は、Kazのお陰で楽に聞き取りができるようになったよ
英語で慌てることはもう無いんだ。
勿論、お前の言うとおり日本語訛りなんだろうが、
そんなのどうでもいいよ、ホント笑わせるよな おまえトホホ
お前真性の阿保なんだな普通に思うよ

56 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 22:57:54
音読だけしても発音は良くなりません
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1295876227/l50

57 :名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 23:50:19
何を今更汚物がw

58 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 02:44:02.36
日本育ちのバイリンガルがしゃべる英語は「日本人がイメージする英語のしゃべり方」をしてるから、
本場のナレーションとは違う

59 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/18(金) 04:17:20.01
あげ

60 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/29(火) 00:51:22.10
久しぶりにうp
http://koebu.com/topic/%E3%81%86%EF%BD%90#dc4c44993ca9c46e7f95964e0c4f409b213a324b
出来悪いけど、何回もやってると時間の無駄なんで声変えて投下w

61 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/29(火) 06:24:40.32
もう教えることは何もないな完璧だ

62 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/29(火) 08:18:30.80
うまいね
Wを正しく発音できる日本人って皆無に近いけど
ちゃんと出来てるし。

63 :60:2011/03/29(火) 13:52:55.29
>>61ありがとう
でも完璧には遠い
>>62
ありがとう
実は昨日録音しててwに苦労しましたよ。
なんか上手くできなくてbみたいになったりもした

64 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/30(水) 01:16:57.57
英語の発音総合スレ Part4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1298908194/

このスレ潰れたの? 何故か新規スレッドが作成できない

65 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/30(水) 23:51:23.97
>>64

立てたよ
英語の発音総合スレ Part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1301496621/

66 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/31(木) 02:20:46.50
ありがとう!! まじうれしいわ>>65

67 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/31(木) 02:58:10.50
>>60
ここまで英寄りの発音を頑張る心意気に感心。

68 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/31(木) 04:41:23.69
声部か、chromeだと音声再生できないんだよな

69 :名無しさん@英語勉強中:2011/03/31(木) 10:14:11.86
chromeで再生できた

70 :60:2011/04/01(金) 14:54:19.07
>>67
ほとんどネタですけどね・・w
アメリカ式で読んでてwが変な発音になったんで変えてみました

71 :60:2011/04/01(金) 14:55:57.53
一ついうと これ録音する前にオージーの ∂rの練習をしてたんで、
そこがイギリスじゃなくてオージー風になってると思う
worldの orのとことか

72 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/11(月) 17:54:47.73
すみません、評価願います。
http://koebu.com/user/abacus3588/koe

73 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/11(月) 23:24:10.34
音質が悪い

74 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/12(火) 01:08:17.76
すみませんでした、もう一度明日にで再トライしてみます。


75 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 02:57:19.30
>>72
イギリス人かと思った

76 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/23(土) 20:14:54.95
もう少し早口で喋ってみたらどうなるのか気になるな

77 :60:2011/05/26(木) 15:08:59.54
もっと練習したらうpします

今度はアメリカ英語になると思うけど

78 :名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 17:52:49.74
時空を超えてレスしてる奴がいる、スゲー

79 :60:2011/05/26(木) 18:18:20.42
どこ?

80 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/25(木) 01:05:08.51
てす

81 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 21:50:47.24
ここって初心者でもうpしていいの?

82 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 22:16:15.77
もちろん おk

83 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/27(土) 23:47:33.93
詰まったりしたりgdgdだけど勘弁な!
自分の声うpとかかなり恥ずかしいな……

http://koebu.com/koe/85501a710cfd46ce92f31239f00b5b89f29ad75d


総合の例文3

Please call Stella. Ask her to bring these things
with her from the store: Six spoons of fresh snow peas,
five thick slabs of blue cheese,
and maybe a snack for her brother Bob.
We also need a small plastic snake
and a big toy frog for the kids.
She can scoop these things into three red bags,
and we will go meet her Wednesday at the train station.

84 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 00:16:24.50
ログインとかめんでえ
誰か聞いてあげて

85 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 00:25:26.67
ログインしなくても聞けると思うけど
URLがまずかったかな

http://koebu.com/user/slowly00

これでいける?

86 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 01:29:35.81
聞けた…が音量が小さいなあ
StellaがStellerみたいになってるのと
fiveが変に潰れてるの以外はとくに問題点みつからなかった

87 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/28(日) 01:39:00.16
dクス
声うpするの初めてだから音量すまん
自分のPC環境だと普通に聞こえるんだけどな……

stellaは発音が分からなかったから適当に読んだんだ
アクセントは前で、最後のaは曖昧母音のつもりで読んだんだけどstellerになっちゃってたか


他にも意見ある人いたらお願い

88 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 01:13:01.17
>>85
stellerっぽい

storeのoの発音がおかしいから
もちろんBobも

そこら辺の広い音ができてない。

she can scoopとか、オタクっぽい


stellaの発音何度聞いて独特でおもろいw

なんなんだろこの独特な感じww 

89 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 01:54:26.98
>>85
母音に課題が多いね。
あと、RがないのにR発音するのはネイティブに
めちゃくちゃ嫌われるぞw
イントネーションが凄く独特だね。なんだろ、フラ語やってる?

90 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 06:41:37.24
時間差dクス

日本語しかやってない
たぶん初めてのうpで緊張&無駄に早口にしようとしていろいろおかしくなってる
やっぱり母音の発音が甘いか……

91 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 14:03:42.75
>>89
そうそうおれもなんかフランス語を感じたww

92 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 19:05:00.07
あのさ、文句を書く人は同じ文章を書いて発音したら?
スラスラで結構うまいと思ったけどなー

93 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 19:07:57.80
>>92
冗談が過ぎるぞ、おいw

94 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 19:12:00.39
>>92
うpした本人だけどそれはない
まだ英語の勉強初めて数ヶ月だし、人と英語で会話したこともないのに
それとまともに長文を読んだのも初めて
今回はなぜか(発音の良し悪しはともかく)スラスラ言えたけど、いつもは短文でも割とつっかえるし

95 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 21:38:02.69
>>92誰だよお前はw文句てww

96 :名無しさん@英語勉強中:2011/08/31(水) 23:47:01.99
>>92
このスレって、うpされた発音に対して
論評するスレだぜw 文句って何よw

97 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/03(土) 19:26:29.07
恥ずかしいけどうpしました

http://dl7.getuploader.com/g/4e620078-4848-4377-9366-6c77b63022d0/3%7C2chenglish/25/%E7%84%A1%E9%A1%8C+%2890%29.wma

総合の例文3

Please call Stella. Ask her to bring these things
with her from the store: Six spoons of fresh snow peas,
five thick slabs of blue cheese,
and maybe a snack for her brother Bob.
We also need a small plastic snake
and a big toy frog for the kids.
She can scoop these things into three red bags,
and we will go meet her Wednesday at the train station.



98 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/03(土) 19:36:59.29
インド人?

99 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/03(土) 23:14:47.56
なんかめっさアラブ系の発音だね。これまじで日本人がこんな感じで発音できるの?
それか何かのソフトに喋らせたの?
マジで日本人が喋ってるとしたらかなりのマニアだね

100 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/03(土) 23:21:57.35
>>97
嘘つきw
どこかの外人さんの音声だろ、これ。
絶対に日本人ではない。

101 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/03(土) 23:36:56.23
負けじとうp。多少がんばって読んだので添削希望します。

http://u3.getuploader.com/2chenglish/download/26/reibun-2.m4a

総合の例文2です

102 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/03(土) 23:39:39.69
>>97
見事な仮想キャンディがありますね。
日本人ではありませんね。

103 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 00:09:44.81
例文2てどこに書いてあるの?

104 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 00:19:04.05
>>99
いやいや、俺なんだがw
>>100
へぇ、そんな風に聞こえるのですか。嬉しいです。
>102
日本人です。
仮想キャンディとは?

105 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 09:13:09.64
>>103
英語の発音総合スレ Part8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1313424695/

No.2
A : Excuse me, could you please help me?
This mall is like a maze. I think I've lost my nephew.

B : Don't worry, ma'am. Could you describe him?
... OK, I'll make an announcement ...
"Attention please, attention please.
We are looking for a little boy, six years old with
blond hair. He is wearing a red T-shirt and answers to the name 'Tim.'
If anyone finds the boy, please contact the lost and
found in the information kiosk on the 1st floor.
Thank you.

106 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 10:50:02.53
>>105 thanks
>>101
全体的に母音が変に感じる。とくにアとオ。

・mall → これではアに近すぎる。もっと口を縦に大きく開くべし。
・dont → mallに同じ。
・OK → 最初のオウがアウみたいに聞こえるなあ…これはアリなのか?
・answer → 先頭のaは正しくは[ae]であって[逆さv]ではない。
・lost → 正しくは[ou] でなく[逆さC]。

あとdescribeのrが急ぎすぎで聞こえない。

107 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 15:16:01.23
>>106ありがとう。m?alって英国の散歩道だったのか。超勘違いしてました。m???lにします。
lostの発音間違って覚えてたとかだめすぎる。指摘ありがとう。

d???nt、`??ke?はそんなもんだとおもって発音してた…
answerは??ns?だけど確かに ? に聞こえてしまう…うーんむずかしい。

108 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 15:17:34.46
ばけちゃった。

m ae l →英国の散歩道
m 逆さC l → mall
d 逆さe unt, 逆さe ukei →don't, OK
a: ns 逆さe →answer でも 逆さv に聞こえてしまう

109 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 16:53:56.44
俺にもアドバイスを

110 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 16:54:40.20
俺って誰だよ?

111 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 17:21:07.53
97です

112 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 18:57:26.54
無声閉鎖音が帯気音になってないとかRが弾き音になってるとか、そういうのはアクセントのきついインド人かなんかの真似してわざとってことなんか?

113 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 00:52:43.49
インド英語は研究したことがないので、適当ですよ

無声閉鎖音が帯気音というのはどういうことですか?

114 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 08:20:26.57
>>113
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%B0%97%E9%9F%B3

115 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 15:09:08.83
この例文3をネイティヴたちがうpしてるサイトってどこでしたっけ?
手本を聞いて真似したいんですが

116 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 15:14:37.47
into three red bagsが上手くいえない
ので
手本を聞きたい

117 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 15:18:50.42
http://accent.gmu.edu/browse_language.php?function=find&language=english
ここで良かったか。

118 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 15:45:42.84
>>117
なんだか、天国みたいなところだな。
440番のsix→saxとthing→thang聞いて、嬉しくて転げ回ったじゃないか。

119 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 16:44:21.36
ははw ^^

120 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 18:07:22.29
>>117の地域ごとの典型的な発音で、聞き易い音の物をあげてほしい
そしたらそれのすべての発音に挑戦したい

121 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 18:17:33.17
オージーで特徴的なのはやっぱこれかなw
http://accent.gmu.edu/browse_language.php?function=detail&speakerid=148

もうちょとまともなものではこれも良い
http://accent.gmu.edu/browse_language.php?function=detail&speakerid=533

聞き易いかつ、特徴も出てる
http://accent.gmu.edu/browse_language.php?function=detail&speakerid=1072

ただ右の発音記号はあまり当てにならない気がする


インドも何個かあったが、さすがに強い訛りでしゃべってるのは無かったw




122 :名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 18:29:17.84
右の発音記号、かなり正確だと思うのだが

28 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)