|
 |
|
|
 |
KAGEYAMA YASUNARI |
陰山 康成 |
|
理事長 |
|
担当 : 内科・歯科 |
出身大学: 福岡県立九州歯科大学歯学部 東海大学医学部 |
|
理念 : 患者サイドに立って真に役立つ本物医療の構築を“和合医療”と
“武士道”のキーワードで本気でねらっています。健康創造は自らの
実践がなければ説得力がないので、現在、和太鼓、空手、サウナを
隔日でこなしています。 |
理事長ブログ ⇒ Dr.陰山康成の「和合医療通信」 |
|
|
 |
NOSHIRO KENTA |
野城 健太 |
|
高輪クリニック京都院長 |
|
担当 : 高輪クリニック京都院長 |
出身大学: 鶴見大学歯学部 |
|
理念 : 人生の起こる全てのことに無駄はない。
: 我以外みな師なり。
: ケセラセラ。
: 和顔愛語。
: 心安かれ、雲の後に月はあり。
: 和の感覚での医療を京都で、との思いで平成18年から京都での
臨床を開始しました。
患者様に家庭に帰ってきたようなほのぼのとした感覚になっていただく
空間の提供を心がけています。3分待ち2時間医療を標語にかかげ、
安心、安全、お互い納得の医療を実践しています。 |
京都院長ブログ ⇒ マイペース侍 |
|
|
|
 |
ISHIZAWA TAKUMI |
石澤 匠 |
|
高輪クリニック匠院長 |
|
担当 : 高輪クリニック匠院長 |
出身大学: 北海道医療大学歯学部 |
|
理念 : 父の実家である本家が天和3年の今から326年前の歴史ある
本州(青森県)の寺院にあって住職である祖父は、私が子供の
頃に京都本願寺に於いて釈迦如来に帰依し、お釈迦様の教え
であり芥川の小説・蜘蛛の糸にあるように、自利利他の道を知
ることができました。15歳の時その本願寺に於いて帰敬式を受
式し「匠観」と言う名を授かりました。そのような生い立ちに育
(はぐく)まれた精神に抱かれしっかりとこれまでの人生観に受容
し、今こうして携わる医療において歯科医師としての信条は、患
者さんに対して献身的な真の治療を施すことにより幸せを与え
ることを宗(むね)とすることが信頼される医師としての定めで
あると確信しながら日々を努めております。 |
札幌院長ブログ ⇒ 匠なブログ |
|
|
 |
SAKUMA IKUO |
佐久間 郁行 |
|
ドクター |
|
担当 : 内科 |
出身大学: 東京大学薬学部および東京医科歯科大学医学部卒業
医学博士 消化器内科専門医 |
|
理念 : 患者さん主体の医療をひたすら追求して、日々自らも医療システムも
進化させること。口から肛門まで各臓器を常に全体と関連させて考える
総合消化器内科を掲げ、全人医療を実践いたします。レイキ治療、
井穴刺絡療法などの治療法も採用して新しい医療の夜明けをめざして
います。
|
|
|
 |
YAMADA YUKI |
山田 ゆき |
|
ドクター |
|
担当 : 歯科 |
出身大学: 鶴見大学歯学部 |
|
理念 : 高輪クリニックはお口と体と心の関係をとても大切にしています。
患者さんのお口の中の健康状態を良くすることで体調が良くなっていく
様子を実際に実感しています。その結果、患者さんが笑顔になり、
ご家族の方や周りの方々、そして私自身も笑顔にさせられ、
日々嬉しい気持ちでいっぱいです。
この素敵なサイクルをモットーに頑張りたいと思っております。 |
|
|
 |
TAKEUCHI HIDEYUKI |
竹内 秀之 |
|
ドクター |
|
担当 : 歯科 |
出身大学: 東京医科歯科大学 |
|
理念 : 人間の体は宇宙の様に統制のとれた「秩序」で成り立っている。
いのちの力がそれを成し遂げ、それ即ち生命の尊さである。
人はなぜ病気になるのか。人は本来自分で自分を癒す力をもっている
はずである。私には「秩序」の乱れがそうさせている様に思える。
乱れた秩序を正すこと、それが本物の医療だと感じている。
西洋医学と東洋医学を融合させ、信頼できる医療体系を実践することを
誓った小学生の頃に原点をもち、今日もまた、患者さんと向き合っている。 |
|
|
 |
INADA YUKI |
稲田 有紀 |
|
ドクター |
|
担当 : 歯科 |
出身大学: 長崎大学歯学部 |
|
理念 : 「日々、ヨガを通じて心と体のつながりを実感中です。
体はひとつの小宇宙です。
自分の内面に意識を向けることで可能性は無限に広がります。
歯と全身のつながり、患者様とのコミュニケーションを通じて、
日々成長していきたいと思っています。
皆様の笑顔をつくるお手伝いができればと思っております。
クリニックでお待ちしております。」 |
|
|
 |
YANAGI KENSAKU |
柳 献作 |
|
ドクター |
|
担当 : 歯科 |
出身大学: 神奈川歯科大学 |
|
理念 : 来院される患者さんには口腔内の改善だけではなく全身を考慮した
治療を心がけています。ストレスを極力かけないような配慮に努め、
治療終了時には全身的な改善ができ、笑顔でお見送りできるような
医療提供を目指しています。
|
|
|
 |
HIRAISHI TAMOTSU |
平石 有 |
|
ドクター |
|
担当 : 歯科 |
出身大学: 東京医科歯科大学 |
|
理念 : 矯正治療上の疑問や問題について、わかりやすい説明を
心がけております。装置の選択や、
治療方針について疑問な点がありましたら気軽にご質問下さい。
生体に優しい、全身と歯とのつながりを追求した矯正治療を
実践しています、インビザライン、QCMなどメタルを一切使わない
矯正治療に力をいれてます。 |
|
|
|
|