全体表示

[ リスト ]

ちょっと変えてみました。


今日は胃がん検診行ってきました。
・・・バリウムがどうも苦手です。過去2回とも全部飲み干すことができず前回は吹いちゃって本当、ご迷惑かけてしまいました。だから今回も無理なんじゃないかと心配してましたが今回はきちんと飲めました!機器に乗ってから”残り飲んで”って言われたときは本気で泣きそうでしたが・・・本当、よかった。・・・いや、結果が出なくちゃ本当の安心はないかな^^;
 
いろいろばたばたしててゆっくり進行ですが見てくださってありがとうございます!
前回の下書きにちょっと手を加えました。結局落書きぽくしてしまったのでまたクリンナップです;
あまりクリンナップを繰り返すとバランスが悪くなったり勢いがなくなってしまうので、2回までくらいに決めます。というか決めたい;
調子悪いと何回も繰り返したあげく、最初の下書きに戻ってクリンナップしなおしとかやってます。無駄な手順ですね・・・上手くなりたいなぁ
この先はパソコンで下書きに入るか、もう一回手描きでやるかどっちにしようかな。
 
コメントありがとうございます!嬉しく読ませていただきました。
Rさまへ
心配くださってありがとうございます。咳とかないので大丈夫です。
気圧の変化で体調崩す方多いんですね!雨が降ると古傷が・・・ってのと近い・・・なるほどです!
Rさんも色々お疲れさまでした!夏休みも終わりましたね!うちのはなんか崖っぷちぽいです^^;
製作過程は手順の悪さが恥ずかしいかも;でもがんばります!
Tさまへ
下書き状態も新鮮って思っていただけて嬉しいです!楽しめて見れる過程めざしてがんばります!
心配くださってありがとうございます。ひどい喘息もちが身内にいましたが大発作は辛そうでしたね・・・
自分が今回なってその辛さを実感しました。
台風と喘息の関係はそのとき患者さんが増える統計なんですね。でも因果関係ははっきりされてないんですね。
でも確かにそうですね!そう話していただけた方がこれ以上悪化しないか不安にはなりにくいですね。
大発作は本気で死にそうなので気をつけたいと思います。色々教えてくださってありがとうございました!
Kさまへ
コメントありがとうございます。ラフ段階で練ってるというより迷いが多い?かもしれません。直接紙に描ける方が本当は勢いがあっていいと思いますよ。
でもそうですね、頭の中で構図が出来上がってないと気になったりするかもしれませんね^^;どっちがいいのでしょうか・・・どちらもそれぞれですよね。
Yさまへ
コメントありがとうございます。ご心配くださってありがとうございます。喘息はもう持病なので悪化させないように気をつけないとですね。
下書き気に入っていただけて嬉しいです。はじめてなので上手く出来るかわかりませんが見て楽しい過程になるようにがんばります!
Kさまへ
コメントありがとうございます。見てくださって嬉しいです。はい^^落書きスタートです。楽しい途中絵目指したいと思います。
先、気にしていただけて嬉しいです!仕上げまでがんばります!こちらこそありがとうございました!
 
お名前をイニシャルにて失礼いたしました。
もうすぐ8月も終わりますがまだまだ暑さは続きそうですね。皆様もご無理のないようご自愛くださいませ。

 
イメージ 1

閉じる コメント(1) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

顔アイコン

トンさまへ
コメントありがとうございます!
バリウムはコンクリとか言われたら食べ物じゃないと身体が認識して拒否しちゃってる感じになっちゃうんですよね;
後は本当、きついですよね^^;発泡剤で膨らました胃は気持ち悪くて吐き気が1時間くらいしてました。一緒にした友人ははじめてのわりに平気そうでしたが。
あと、やっぱり薬剤の効きがなんとも^^;つらい。
本当です。結果なんともなければよいですが、なんかあったら今度は胃カメラ!?

黒と灰色だけの絵ってのも同じ絵でも雰囲気変わって面白いですよね^^

2011/9/2(金) 午後 9:35 [ mit**mit*n ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。


.

人気度

ヘルプ

ブログリンクに登録

友だち(1人)

  今日 全体
訪問者 20 8290
ブログリンク 0 22
コメント 0 198
トラックバック 0 7
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

開設日: 2008/8/9(土)

注目の情報
妻が見つけた!2000万円台の新築

駅から5分、広々4LDK超…噂の新築マンションが、通勤に便利なあの街にできた。最近、20代の後輩もマンション買ったし、妻も乗り気だし、そろそろ僕も…(35歳 男性)[SUUMO]
年収400万円台…俺にも買える?


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2011 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.