あなたの為を思って・・・
2011/07/29 08:47
おはようございます 今日は、ちょっとムシムシしているかな・・・?? でも、暑いと言えど猛暑日ではない日が続いているので 比較的過ごしやすいですよね 夏の高校野球、滋賀は昨日出場校が決まりました 地元、香川も昨日決まった様です。 実は、母校が決勝まで駒を進めていて、内心期待してたのですが 残念ながら負けちゃったみたいで 出場するなら、甲子園まで見に行くか〜と 思っていただけに残念だなぁ・・・ さて!久しぶりに(?)ちょっと主張の強い記事を 書いても良いですか? あなたの為を思って言っている 悪気はないんだけど・・・ どちらの言葉も嫌いなんですよね〜、私 言われると、とっても嫌〜な気分になってしまいます あなたの為を思って・・・は、いくらその前に良い事を 言っていたとしても、その本人が言ってしまうと 途端に説教臭いですし、押し付けがましくなってしまうかな?! 悪気は無いんだけど・・・は、本人が言ってしまうと 『自分で言うか?!』と思いますね。 後は、これを言えば何を言っても許される的に使われているのも 気に食わない一因だったりします。 どちらの言葉も、これを言えば・・・みたいに 免罪符 の様に扱われているのが嫌なんです。 一昨日、旦那さんは飲み会でした 同じ部署の人の移動で、送別会だった様で。 帰って来ると、すごく暗い顔&怒ってました 原因は、同じ部署内のおばはん連中。 要は、送別会をした店やその料理に文句をつけられた様で。 それが、今回だけなら旦那さんもそこまで怒ったりしないですけど 毎回なんですよね・・・ 文句を付けずにはいられないみたいです やれ、料理の出し方が悪いだの、テーブル席だと落ち着けないと 文句を言い、座敷にすると正座はつらいと文句を言い・・・ ただの性質の悪いクレーマー、もっと悪く言えば部下いじめ 旦那さんも毎回、毎回なので、さすがに嫌になって 『そこまでこだわりがあって、文句ばかり言うなら、今度から 自分たちが店を選んだら良いんじゃないですか?!』 と意見すると 『いや、私はやらへんで!そんなん下っ端のすることって 決まってるねん。絶対にやらへんからな!!』 『そこを文句の無い様に選んで来るのが本当やろ。 そこを乗り越えないとあかん。あんたの為を思って 言っているんやからな。』 と言われるみたいです 理不尽極まりないですよね 話、全く筋が通ってないんですけど・・・ 自分はやりたくないけど、人のした事に文句は つけたいと・・・そういう事ですよね?! ちなみに、このおばはん連中は旦那さんが幹事じゃなくても 文句をつけます。誰にでも文句をつけるんです。 今回も、旦那さんは私の調子が良くないので幹事をするのは 辞退した様です。 幹事をやると、最後まで付き合わないといけないという よくわからないルールがあるのです。 二次会、三次会・・・と午前様コース でも、店を選ぶのだけは誰もやらないので、頼むから・・・と お願いされて店を選んで、予約して・・・とやったのに この仕打ちです それに、「あんたの為を思って・・・」の使い方が間違っている様な どこがですか??? しかも、飲み会の事なんて、言ってしまえば仕事ではないですよね。 好意でやっていることなんです、そこまで縛られる必要もないし・・・。 これを言っておけば許される、的な使い方の典型です いくら歳をとっても、こういうおばはんにはなりたくないな・・・ もう一つの悪気はない発言は、実は義父がらみで よく聞くセリフ。 しかも、旦那さんも含め、義実家はそれを言えば許される、 仕方ないと思ってもらえると言う考えの持ち主っぽいです 旦那さんには、事あるごとに私の考えを言って、ある程度 それは抜けたっぽいですけど・・・。 冗談じゃないです!! 悪気がなければ、何を言っても良いのか? 人を傷つけても、嫌な気分にさせても良いのか? って話になってきます。 今でこそわかってくれますが、以前は、嫌な事をされたり 言われたり、人の話を聞いていないKYな事をされたりした時に 旦那さんに言っても 『お父さんは、悪気はないねん。』 で済まされてしまっていました。 はい、もうこれで話終わりね〜みたいな空気が流れるんです。 義母もそんな感じで言って、それ以上は何も言えない空気に。 それ以上言うと、こっちが悪者みたいな空気になるんです すごくモヤモヤしてました・・・ 今は、実家とも義実家ともコンタクトを取っていないので (カウンセリングでの指示で、直接コンタクトは取らない方が 良いと言われたので)そういうトラブルには見舞われていませんが。 そう言えば、あなたの為を思って・・・は、うちの母親が よ〜く使っていました。 大体、自分がやり過ぎたな・・・と感じた時(怒り過ぎた、 おしおきをし過ぎた、等)に最後にコレを言ってました だから余計に嫌悪感を抱くのかもしれませんね。 まぁ、どの例も反面教師にはなります! 自分はこういう風にはならないでおこう・・・ この言葉を免罪符として使わないでおこう・・・ そう思います。 絶対に人を傷つけない、嫌な思いをさせない、っていうのは 無理な話ですが、避けられる所は避けたいですからね〜。 自分がされて嫌な事なら尚更です! ・・・と今日は、私の嫌いな言葉の話でした あ〜、ちょっとスッキリ〜 最後までお付き合いくださいまして どうもありがとうございました
この記事がいいと思ったらクリック
|