言語学特殊講義U
第4回
聴こえのしくみ・純音を聴こう
今日のポイント | |
可聴範囲 | |
フーリエの原理 | |
基音・倍音 | |
復習テスト |
理科ネットワーク JSTバーチャル科学館
音についての簡単な説明がある。デモの沢山あって楽しく学べる。
音の正体
1.人間に聞こえる音(可聴範囲)
【ここがポイント!】 | |||||||||||||||||||||||||||||||
人間の可聴範囲って? | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||
他の動物はもっと聞こえてる! | |||||||||||||||||||||||||||||||
20Hzから20kHz | |||||||||||||||||||||||||||||||
15Hzから50kHz | |||||||||||||||||||||||||||||||
60Hzから65kHz | |||||||||||||||||||||||||||||||
150Hzから150kHz | |||||||||||||||||||||||||||||||
50Hzから10000Hz | |||||||||||||||||||||||||||||||
3kHzから150kHz | |||||||||||||||||||||||||||||||
1kHzから120kHz | |||||||||||||||||||||||||||||||
用語のまとめ! | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
実験1
モスキート音を聞いてみよう!
Dr.ECさんのHP
モスキート音感検査(フリーソフト)がある
実験2
様々な笛の音を聞いて周波数を測定してみよう。
救助用の笛、犬笛など。
2.フーリエの原理
どんな音でも種々の部分音(正弦波)に分解できる。 |
正弦波(波長・振動数・周期・振幅)
実験3 純音を聴いてみよう!見てみよう!
ESynthというソフトで簡単に、様々な周波数の純音を作れます。(作成デモ)
ESynthは以下のページからダウンロードできます。興味のある人は家で使ってみましょう。
Windows Tool for Harmonic Analysis & Synthesis
http://www.phon.ucl.ac.uk/resource/sfs/esynth.htm
以下が作成した純音です。
それぞれの音をクリックして聞いてみましょう。
音の高さの違い、強さの違いが分かりますか?
低い | 高い | ||||
600Hz | 1000Hz | 2000Hz | 3000Hz | 4000Hz | |
強い | -10dB | -10dB | -10dB | -10dB | -10dB |
-20dB | -20dB | -20dB | -20dB | -20dB | |
-30dB | -30dB | -30dB | -30dB | -30dB | |
弱い | -40dB | -40dB | -40dB | -40dB | -40dB |
【本日の課題1】
問1
以下のサンプルの純音をwavesurferで開いて、周波数・周期を調べてみましょう。
0.01秒間の同じ波形の繰り返しの数×100=1秒間の振動数(周波数)
音サンプル(以下をダウンロードして聴いて下さい) |
純音1 純音2 純音3 |
問2
純音1と純音2との違いは?
問3
純音1と純音3との違いは?
(以下の課題提出フォームのように結果を書いて、下記のフォームから送って下さい)
問1 | |
純音1 | 周波数○Hz・周期○秒 |
純音2 | 周波数○Hz・周期○秒 |
純音3 | 周波数○Hz・周期○秒 |
問2 | |
問3 |
実験4 複合音を聴いてみよう!見てみよう!
純音以外の音は複合音です。
ESynthというソフトで、いろいろな倍音を足し合わせて複合音を作ってみよう。(デモによる複合音の作成)
音サンプル(以下をダウンロードして聴いて下さい) |
純音4 純音5 純音6 複合音1 複合音2 |
複合音1は、純音4と純音5を足し算して作った複合音です。
複合音2は、純音4、純音5、純音6を足し算して作った複合音です。
それぞれの純音単独と聴き比べてみよう。
複合音1と複合音2とでは聴こえ方に違いがあるだろうか?
それぞれのサムネイルをクリックするとESynthによる入力が大きく見えます。
純音4 | 純音5 | 純音6 |
複合音1 | 複合音2 | |
身近な複合音
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
【発展課題】(余裕があったらやってみて!)
DTMFコントローラというソフト(Vectorからダウンロードできます)があります。
マイク入力でDTMF音を解析してくれます。ただし、8ビット、モノラルのみです。
発信もしてくれ、保存できます。ただし、2回続けて再生ボタンを押すと止まる?ようです。
1回ずつ再生しましょう。上記の表にはこのソフトで作ったDTMF音をリンクさせてあります。
ダウンロードして聴いてみましょう。
ここに連続音も作ってみました。 123456789*0#ABCDの順で入っています。
Wavesurferで保存した音声のスペクトルを見てみましょう。
ちゃんと上の表のようにスペクトルが出てますか?
3.基音・倍音
基音 | 基本周波数f0 (=1/T, 1秒あたりの周期総数) |
倍音 | f0の整数倍の周波数の純音。 |
→純音はたったひとつの倍音を持つ音 |
実験5 基本周波数を計算してみよう!
【本日の課題2】
問4
@音声3をダウンロードして、Wavesurferで、日本語5母音の基本周波数を計算してみよう。
A自分の声で「あ、い、う、え、お」を平坦に発音し、マイクから録音して、定常部(各音の真ん中の一番波が安定しているところ)
の基本周波数を計算してみよう。
→やり方は、純音の周波数の計算とほぼ同じ!
ただし今度は。。。前回の例より測定するサンプルの周波数が低いので。。。
0.1秒間の同じ波形の繰り返しの数×10=1秒間の振動数(基本周波数) |
として計算しよう!
問4 | |||||
モデル母音 | ア | イ | ウ | エ | オ |
基本周波数 | ________Hz | ________Hz | ________Hz | ________Hz | ________Hz |
自分の母音 | |||||
母音 | ア | イ | ウ | エ | オ |
基本周波数 | ________Hz | ________Hz | ________Hz | ________Hz | ________Hz |
4.復習テスト
それでは、課題です! |
|