各種デバイスをシームレスに統合(動画)

スクリーンショット(2011-09-02 10.45.21)

われわれは、ひとつのハードウェアから別のハードウェアへと、スワイプ、フリック、タップで簡単にデータを移動・共有できる世界に向かっている。Windows機器のシームレスな統合を示すデモ動画や、各社の動きを紹介。

超新星:双眼鏡で観測できる近距離に出現

eyecatch

米国の天文学者らが、地球から非常に近い位置に超新星が出現したことを発見した。うまくいけば、双眼鏡や小型望遠鏡でもこの超新星を観ることができるという。

クラウドでドライバーを支援、フォードの『Evos』

FordEVOSConcept_08

米Ford Motor社が発表した、新しいコンセプトカー『Evos』。運転パターン等を学習して、燃料節約や温度管理など、ドライバー個人に合わせた各種の予測・調整を行う。

竹でできたiPadケース

DSC0284-iPad2-Lifestyle

とても薄い『iPad 2』のためにハードシェル・ケースを作るとしたら、軽くて強い材料としては何があるだろう? 米Blackbox社によると、その素材は竹だという。

「遺伝子組み替えで光る魚」を家庭で飼う

glofish_044_std-660x440

遺伝子操作によって蛍光色に光るようになった観賞魚『GloFish』。遺伝子操作を施した水生動物が2003年に禁止されたカリフォルニア州を除いて、米国のすべての州で1匹5ドルで購入できる。

「ジョブズの怒り」と創造性

jobs_creative

容赦ない怒りを爆発させることは、ジョブズ氏の経営手法において、常に重要な位置を占めてきた。怒りの感情は、ブレインストーミングの成績を向上させるという実験結果もある。

「iPad対応ショッピング・カート」登場

4370543057_0f100a10cd_o

英国のスーパーマーケット・チェーンが、『iPad』ドックとスピーカーを搭載したショッピングカートを試している。iPadの充電も可能だという。

『iPhone 5』試作品、またもバーで紛失

eyecatch

2010年4月に『iPhone 4』試作品紛失をめぐる大騒ぎがあったが、今回も同じように試作品がバーで紛失、家宅捜索も行われたが見つからないという失態が報道されている。

ミクシィの新戦略<mixiページ>を徹底検証!Facebookとどこが違う?

mixipage

ミクシィは8月31日、新プラットフォーム「mixiページ」を公開した。mixiページから発信される情報が広がる導線を徹底検証。Facebookページとは違う広がり方には注意も必要だ。

調査結果:カーシェアリングが地球環境を救うことが判明

zipcar

カーシェアリングによって古いクルマが一掃され、結果として排気ガスの削減に繋がるという調査結果を紹介