タイトル画像


オフ会情報は下記より検索願います 

 全国オフ会in斑尾参加表明はこちらから



[トップに戻る] [ワード検索] [携帯対応] [管理]  

表示モード (クッキーに記憶されます)



バーストナージャパンの現状 名前: ぶるすとねる [2011/08/30,13:21:31] No.18617 返信
BURSTNERを購入してから8年。
ちょっとした不具合があって、数年ぶりにバーストナージャパンに
行ってサービスを受けることにしました。

ところが、経営者が変わっていてスタッフもみんな見知らぬ人。
それ自体は問題ではありませんが、スタッフもメカニックもバーストナーを知らない。

結局、修理どころか、点検さえも受けられずに帰りました。
関係業者さんもショールームに沢山こられて、なんだか金銭的な交渉中の様子。

それは倒産前の会社という様相。

輸入自動車販売の場合は、サービスだけでなくリコール対応など輸入元には義務付け責任がありますので、大丈夫なのか? と思います。
(現状は大丈夫じゃないですけど)

今後、新体制で立て直せば良いですが、
閉店されればユーザーは宙に浮いて困りますね。

ユーザー会を組織して自主的な運営という方法を
作る必要があると感じています。


管理者様。
 勝手にボードをお借りして発言しましたが、ユーザーにとっては
 大切な実情であると思い、情報交換の主旨にて書き込みさせて
 頂きました。 運営頂きありがとうございます。



>> BJに代わる頼もしい修理工場 名前: ぶるすとねる [2011/09/01,21:58:31] No.18621
追記です。
以前のBJサービス責任者と連絡がとれ、名古屋市内の
修理工場「山口デンソー」052-682-1551の伊藤さんを照会してもらいました。

以前からBJ委託工場という事で熟練されており、
修理依頼することにしました。

他の修理工場を3件周りましたがどこも20万円以上で
1週間との事だったんですが山口デンソーさんは朝預けて
夕方に完了。費用は激安でした。

すっかり新車時に戻り、上機嫌です。
エンジン周りも仲間の修理工場が対応してくれるとの
事でマウントとベルト交換をお願いし、一旦帰京。

名古屋まで行く価値ある修理工場を照会させて頂きます。


>> (new) 無題 名前: 壁谷 [2011/09/04,19:15:34] No.18627
川島は初めから転売目的でバーストナージャパンを
買収したので長くは経営を考えていません。
転売するまでは頑張ると思われます。


(new) タイミングベルト 名前: 大鳥居 務 [2011/09/04,09:55:02] No.18626 返信 (URL:http://hamanaka.com/tuto/)
バーストナー574−2ですが、今回3回目の車検を迎えます。
走行距離は約40000KMですが、
タイミングベルトの交換は必要でしょうか?
その場合に、ベルトは国産品で使えるものはあるでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。


画像タイトル:img20110902110239.jpg -(6 KB)

ガス炊飯器です 名前: カゲゴン [2011/09/02,11:02:39] No.18622 返信
早く炊けて美味しいグッズです。
>> それって 名前: きんちゃん [2011/09/02,11:41:52] No.18623
裏が凹んでるけどね。
>> ウチにも (^_^)v 名前: こばやん&せっちゃん [2011/09/02,20:15:54] No.18624
カセットガスで炊く、自動炊飯器があります。お釜焚き。とても美味しいけどお釜洗うのが面倒なので…眠っています。 キンちゃんが 斑尾に来てくれるなら 無料進呈致します。  ペットロス?・・・うちのニャンがまもなく子猫出産しますので 良かったら あげます。 お母さん猫は とっても人懐っこくて・・・昔 行方不明になってしまった「アニャン」よりも モ〜ット甘えん坊です。呼ぶと 必ず 走ってきます。  
>> (new) そうです菌坊! 名前: カゲゴン [2011/09/04,07:59:09] No.18625
デザイン的に月の形を付けてみました・・・・・
     ナニヲカクソウ・・ヒタイに月形 ウッッゥァファ月形龍之介


画像タイトル:img20110830123027.jpg -(80 KB)

あいちゃんパパさんへ 名前: なか@船橋 [2011/08/30,12:30:27] No.18616 返信
ハロゲンダウンライトカバーの外し方
>> 無題 名前: あいちゃんパパ@A574-2 [2011/09/01,11:47:07] No.18620
なかさん
ありがとうございます。さすが・・・・
車検から戻ってきたらチャレンジしてみます。


画像タイトル:img20110830113153.jpg -(75 KB)

外し方 名前: あいちゃんパパ@A574-2 [2011/08/30,11:31:53] No.18613 返信
LEDにしようと思っているのですがこいつの開け方がわかりません。


画像タイトル:img20110828145139.jpg -(87 KB)

テレビ移設 名前: なか@船橋 [2011/08/28,14:51:39] No.18610 返信
Nexxoのテレビ設置場所は高所にある為、首が疲れるのでテーブルと同じ高さにテレビ台を設置してみました。
>> 無題 名前: 東風 [2011/08/29,22:05:01] No.18611
我が家もこの夏にテーブルの上に移設しました。
とっても見やすくセッティングや操作がやりやすくなりました。
>> やはり 名前: なか@船橋 [2011/08/29,22:14:21] No.18612
そうですよね〜え!


買い占めてます 名前: ユーロ [2011/08/24,21:53:58] No.18601 返信
時期キャンカーの部品まだ早いけどネットで購入中
揃った物は
ソーラーパネル15W
チャージコントローラー10A
オプティマバッテリー、ブルートップ75A 5.5L
HID、35W、6000K
フロントドアバイザー
サイクルキャリア2台用オムニスター
後アルミホイールを模索中
ナンバーフレーム
ホーン
まだ購入品有り
上記は小遣いで購入済み
まだ納期まで3ヶ月位有るのに、こう言う時は本当に楽しいね
キャンカーが来たら、取り付けに徹夜かな?

バッテリーはキャンカーが納車されましたら、即交換
取り外したバッテリーは必要な方に差し上げますので、手を上げて下さい
それと、HIDの予備バルブH7が2セット有ります、こちらも欲しい方居ますか、予備に如何
>> 容量 名前: ユーロ [2011/08/24,22:15:36] No.18602
キャンカー付属バッテリーは80Aです
メーカーは今現在判りません
>> 無題 名前: グレイ(it664) [2011/08/25,09:07:54] No.18603
HID、H7バルブ 予備用にお願いします。
>> 無題 名前: レジーナ&やすべい [2011/08/25,11:00:41] No.18604
H7のバルブよろしければ欲しいです。自分で
交換出来るかどうか分かりませんが、予備をつんでおこう!
>> はいはい 名前: ユーロ [2011/08/25,17:52:08] No.18605
グレイさん
レジーナさん
了解しました
時期キャンカーが納車されましたら
お荷物として片隅に入れて置きますので、声を掛けて下さいね
多分忘れていると思うので。
>> 全て決まりました 名前: ユーロ [2011/08/25,18:03:26] No.18606
HIDバルブ2セット
バッテリー1個
行き先が決まりました。
>> 書き込みに不備が 名前: ユーロ [2011/08/25,23:03:18] No.18607
HIDの予備で持っているバルブは
35W,6000kです
グレイさん、レジーナさん
バラストとの組み合わせ
今付いているバルブとの愛称は大丈夫ですか
55Wだとすると交換した場合即切れる???
かどうかは不明ですが
35Wと55Wのバラスとの違いで起きる不具合???
W数を確認して下さい
>> 無題 名前: グレイ(it664) [2011/08/26,13:22:49] No.18608
ユーロさん いつもお世話様です。
確認したところ今のバーナーは35W、5000Kでした。
>> 判らない 名前: ユーロ [2011/08/26,21:40:58] No.18609
バーナーの数値
5000〜6000に換えると
バラスとは大丈夫なのかな??
壊れる可能性有りかな
多分同じ物を使用した方が無難ですよね。


画像タイトル:img20110821091805.jpg -(85 KB)

朝霧RVパークオフお疲れさまでした 名前: なか@船橋 [2011/08/21,09:18:05] No.18586 返信
また、来月斑尾でお会いしましょう!
お世話になりました。

もんじゃさん、オートクルーズ便利でしょう!
冷蔵庫も冷えたしお湯もでたし・・後は照明の球切れですね・・

8/24 下記URLに朝霧RVパークさよならオフの写真レポをUPしました
http://homepage2.nifty.com/burstner/index.html
>> お疲れ様でした! 名前: ヒロパパ [2011/08/21,18:41:20] No.18587
幹事の方をはじめ、皆様ありがとうございました。無事に家につきました。ちび3人を連れてたヒロパパです。子供達もお世話になり本当にありがとうございました。今後も参加したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
>> 無事帰着いたしました.(^_^)v 名前: こばやん&せっちゃん [2011/08/21,18:57:59] No.18589
美味しい料理を い〜〜〜っぱい頂きました<(_ _)>ご馳走様でした〜。流石に メンバーの年齢を反映?し、ヘルシーメニューが多かったので 血糖値高めの私でも 嬉しい事に飽食OKでした。

よっさんちの 美咲ちゃん(パパに肩車で後列中央あたり)にも 何とか「爺ちゃん」認識してもらえたようで とても嬉しかったです。

健康回復リカバリーされた長老、相馬博士、プラッツさん 他の 懐かしい方々に に久しぶりにお会いでき 雨の中でしたが 充実したオフ会でした。

ナカさん、タナ&ヒキダシさん、ゴンちゃん、大変お世話になりました〜。厚く御礼<(_ _)>ヽ(^o^)丿<(_ _)>申し上げます〜。
>> 無題 名前: もんじゃ [2011/08/21,20:59:31] No.18593
>なかさん
便利でした!照明は師匠のいいつけを守ってLEDにしたいと思います。
>> お世話になりました 名前: シモさん@石川 [2011/08/21,21:43:27] No.18594
幹事さん、参加の皆さん大変お世話になりました。
楽しいオフ会でした。
9月の全国オフに参加できないのが残念でなりません。
機会があればまた参加させていただきますのでよろしくお願いします。
>> ご苦労様でした 名前: monta [2011/08/21,22:55:46] No.18595
幹事さん、お会いした皆さんお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
雨にも負けず、風にも負けず、雪にも夏の暑さにも負けぬ、いつも静かに笑っている、そういうものにわたしはなりたい。(−−;

とても楽しかったです。また、宜しくお願いします。
>> ありがとうございました 名前: ようさん@大阪豊中 [2011/08/22,06:57:17] No.18596
イクセオプラスで参加しました、ようさん@です。
幹事の方々、参加された皆様、楽しい時間ありがとうございました。
今回初めて参加しました、色々自分仕様に工夫されていて、非常に参考になる事ばかりでした。
斑尾も、是非参加しせて頂きたいと思います。
いま、浜名湖SAにいます、今からわが家に向けて、ゆっくり帰ります。
>> 名前: スペース [2011/08/22,07:51:08] No.18597
幹事に皆様、参加の皆様、楽しい3日間、有難うごさいました。出発のアクシデントでめげていましたが、皆さんの笑顔、語らいで回復し、エンジョイできました。
>> 有り難う御座いました。 名前: 山讃&ネコ [2011/08/22,12:17:24] No.18598 (URL:http://www.yama530.jp)
本日(8/22月)PM10:00頃無事自宅に着きました。
この度は突然の参加にも関わりませず、皆様方から暖かくお迎え頂き誠に有り難う御座いました。
駒ちゃんはじめ懐かしい方々にお会いでき感激の極みでした。
そして幹事役のなかさん・こばやん・ターナーさん・かげさん大変お世話になりました。今後も機会が有れば参加致したく思っています。どうぞ今後とも宜しくお願い致します。
>> 次回の・・・ 名前: Lowrider  [2011/08/22,15:01:30] No.18599
 参加の皆さん、そして幹事の皆さんお世話になりありがとうございました。いつもおいしい物をいただき、楽しい話をきかせていただきありがとうございます。 斑尾高原には2人でいけるかな?
>> ありがとうございました 名前: カゲゴン [2011/08/23,08:10:52] No.18600
お久しぶりの山讃&ねこさん、ヌヌンちゃまなど懐かしくお古い方々の対面、新しく参加されたお若い方々大変楽しかったです、ありがとうございました。
斑尾高原全国オフ会にも参加して下さいね。


今、朝霧は 名前: なか@船橋 [2011/08/19,17:33:17] No.18578 返信
17時から土砂降りの雨です。でも、この雨もあと30分くらいでやむでしょう。
ドタさん大歓迎で〜す。
>> 無題 名前: おおたけ@磐田 [2011/08/19,18:31:19] No.18579
天気予報では、富士山南西に、大雨洪水警報が発令と聞いていて、今夜行こうかと思ったのですが、明日早起きして行くことにしましたので、よろしくお願いします。
>> ドタキャンの可能性あります 名前: ちょく [2011/08/19,18:36:28] No.18580
車の調子がイマイチなのと、子供の調子が悪いので、もしかすると、ドタキャンになるかも知れませんが、極力参加する方向で考えて居ます。
どうぞよろしくお願いします( ^ ^ )/□
>> 無題 名前: ちょく [2011/08/20,13:57:42] No.18582
トラブル解消!
これから千葉をでます。
>> 朝霧は 名前: なか@船橋 [2011/08/20,16:31:08] No.18583
賑わっています、現在30台のバーストナーユーザーが参加!
ちょくさん、お気をつけて安全運転できてくださいね。
>> 只今富士宮のスーパー 名前: ちょく [2011/08/20,17:37:16] No.18584
まもなく到着します。
宜しくお願いします
>> 無題 名前: もんじゃ [2011/08/20,20:59:45] No.18585
みなさまいろいろありがとうございました。帰りは教わったばっかりの
オートクルーズ使って楽チン走行で帰ってきました。
本当に感謝と、充実した1日になりました。またよろしく御願いします。


画像タイトル:img20110817131431.jpg -(84 KB)

売却第3弾 名前: ユーロ [2011/08/17,13:14:31] No.18561 返信
スチールホイールのカバーです
本体はアルミ製5穴
PCD130/16インチ
ヌヌンさんから直接輸入してもらった製品です
アルミホイールは高価ですので
アルミホイール気分はいかが
装着も比較的簡単です
1台分セット
多少の傷は有りますが
縁石等で擦ったガリ傷は有りません
何方か宜しくお願いします。
>> 金額は 名前: ユーロ [2011/08/17,13:19:13] No.18562
予定価格の設定を忘れました
購入時の価格がおおむね3万5千円位だったと思います
売却価格は1万円を予定しています
宅配の場合はクロネコを予定
代金着払いにて
宜しくお願いします。
>> こちらも 名前: ユーロ [2011/08/17,22:18:03] No.18574
今の所購入者居ませんので
場合によっては朝霧に持参して
実際に希望者に取り付けて見て
イメージがどれだけ変わるか確認して見ては如何でしょうか
宜しくお願いします。
>> 売約済み 名前: ユーロ [2011/08/21,20:27:27] No.18591
お買い上げ有り難う御座います
間も無く部品代に…


削除方法
◆管理人: 削除対象の左欄をチェック(複数指定可)、専用パスワードを下欄に入力し、「削除」を押す
◆投稿者: 投稿に用いたパソコンでアクセスし、自分の記事の左欄をチェック、そのまま「削除」を押す(パスワード不要!!)

FREE imgboard v1.22 R6.1g for youTube β3!!