ユーザー画像

最近の記事

2011年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

OCN 検索

« 疑惑の愛護団体がいろんなものを要求している・・・道具を要求しなければ何も道具はないのか? | メイン | 冷蔵庫とお友達・・・暖かくなれば、水よりも氷。自動製氷機フル稼働 »

2011年4月 6日 (水)

疑惑の団体は義援金・支援金の区別もつかない・・・偽のボランティアの鍍金も剥げた

偽ボランティアとも言われて仕方がないなぁ・・・疑惑の団体は、義援金、支援金の区別もつかないカネに無頓着な団体だ。

連中は義援金を集めるということで、団体自身のHPで募っているが、義援金と支援金の区別がついていないようだ。

義援金というのは、お金そのままの形で、必要とされるところに配分されるものであって、その現金お形から他の物資に変化するものではない。一方支援金と言うのは、現金だけの形ではなく、様々な形の物資に変化することが出来る形のものである。

問題の疑惑感満載の団体は、このお金の区別をつけることなく・・・無作為にお金を集めている。”義援金”という形で。

面白いぞ・・・奴らの言い訳は・・・。皆様からの義援金の協力は現場で避難している動物達の為に必要な物資、仮設犬舎、飼育費、救助活動費に使用させていただきますとある。

ここでもお涙頂戴なのか?文面はすべて犬中心になっているが、犬は義援金を必要としているのか?必要としているのは・・・飼い主じゃないのか?犬を擬人化してお涙を誘うこのやり方、笑止千万許せん表現です。これじゃ・・・まるっきり、一般の支援者を騙しています。

まずは・・・義援金と支援金の区別がついていないずさんなカネの管理。勝手に義援金を物資に変えたらいかんのだろ??

仮設犬舎ってどこへ建設するんだよ?許可はどうした?まぁ言いたい放題言ってくれるなぁ。だから・・・義援金は物資に変えたらダメなんだよ。そして、仮設犬舎は誰が要望した?犬が住む場所を作ってくれって要求でもしたのか?

飼育費ってなんだよ?誰が飼育するための費用なんだ?飼い主は費用を肩代わりしてくれって頼んだのか?余計なことするなよ。被災者の飼育している動物達は、基本的に緊急災害時動物救援本部が動物病院などと連絡をとって必要とされる支援を行っているのだが・・・それ以上に飼育費という名目がなんだか不透明です。

えっ?義援金を救助活動費に当てる?なんでそんなことが出来るのよ?疑惑の団体だから何でも有りなのか?だから・・・義援金はそのまま現金の形で必要とされるところに配分されなければならないと言っているのに・・・疑惑の団体は、義援金を別の形に変化させようと必死になっている。

どこの世界に・・・ボランティアと称しながら、人から集めたカネで活動をするんだよ?ボランティアの定義そのものも理解していないのに、結局はNPOを笠にした偽ボランティア団体であって、その収入源は、大きな救援が必要な事柄(保護活動、災害救援 など等)での募金(義援金)なのでしょうかね?

結局は、詐欺集団って事ですね?義援金を募っておいて、その形を自分達の都合の良いものに変えるのはこれ、募金をした一般の支援者の行為に対する冒涜ですよ。

義援金の仕組み、支援金の仕組みこれらの区別もつけられない団体が本当に犬猫たちのためになる活動をしているとは思えません。そして、いきなり犬猫を支援したところで何にもなりません。飼い主を支援することで、犬猫たちが助かるのですから、その本質を見失っているということは明白です。

結局・・・今回もどこかで幕を強制的に降ろして義援金を持ってトンズラするんだな・・・?二匹目のドジョウになりそうだ。どうして、こんな茶番劇しか出来ない天使劇場に観客が集まるんだろうか?謎で仕方が無い。

下世話な天使劇場の茶番劇よりももっと、為になる劇がたくさんあるのに・・・。何故にそこ?

茶番劇が好きな民族なのかな?>>>日本人。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.blog.ocn.ne.jp/t/trackback/268624/22422568

この記事へのトラックバック一覧です 疑惑の団体は義援金・支援金の区別もつかない・・・偽のボランティアの鍍金も剥げた

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。