ユーザー画像

最近の記事

2011年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

OCN 検索

« アンドロイドは電気羊の夢を見るか?・・・その最後に綴られる台詞に思うこと | メイン | 証拠が無いのでなんとも言えません・・・訳の分からない愛護風の団体が独自の活動を展開するその本当の理由 »

2011年6月 2日 (木)

そんなに心配ならば真相は自分で調べて見たら?・・・ここ数日動物愛護を食い物にしている団体に関する記事へのアクセスが多い

毎回毎回思うのだが、自分が支援しているその愛護風の団体が信用できるのか出来ないのか?何故に自分で調べようとしない?その理由は、自分が支援したものは、間違いなく清く正しく使われたんだ・・・とどうやってもその思いだけは、根拠の無い話で汚して欲しくないというのが殆どだろう。ただ・・・心の奥底では、本当にその支援は正しかったのだろうか?と疑いもあることは否定できない。

でなければ・・・根拠を求めて、ネットを彷徨うことなんかしないのである。

今日の記事にはどこにも根拠がないが・・・もし、わが家の自信に満ちたブログの根拠は内部情報を漏洩させる手引きが居るんだと言うことを私が言い出したら、この話題に上げられている”風”の団体はその裏切り者を徹底的に捜索するのだろうか?実を言うと・・・そこが非常に興味のある部分なのです。

核心に迫るには、故事成語のとおり、”虎穴に入らずんば虎子を得ず”ということと同じで、愛護風の団体へ自身の身を投入して探らなければならないのだろう。当に、東京電力が原子炉本体の中で発生している事象がどんなものなのか把握できていないのとほぼ状況は同じ。 A core melting or  A swindle?

辛くも、東京電力は、原子炉を制御している各種のセンサーからのデーターを分析することで凡そ原子炉の内部で発生しているであろう事象を予測できた。一方わが家の飼い主が東京電力同等の情報を得る為に敵陣へ乗り込んだという実績は無く東京電力のそれからは、一歩も二歩も後退しているものだと認識をしているのです。

ただ・・・面白いもので、つじつまが合っていない事を指摘すると、過剰に反応する熱狂的な信者が現れたり、どこか?2chあたりでリンクを貼られているのでしょうか、そこからの来訪が爆発的に多くなるのです。中には、果敢にもブログへコメントを残すのだが、支離滅裂で論旨不明、どうやってあしらって良いのか?迷うような豚沈寒(トンチンカン)なものもあります。 所謂ブタ 浮上できない屁理屈 そしてコメントの内容が薄くて寒い トンチンカン(敢えて正しい漢字は記載しない)

なんだか良くわからないのです・・・、正常であれば、お前が載せている記事の根拠はどこにあるんだ?それを正しいと証明できる方法はあるのか?とそこを追求してくるのが正常でしょうけど・・・どこか残念な連中は、殆ど、論旨無しで、なんだか訳の分からない誹謗とも中傷とも言えないような中途半端な内容で連続してコメントを残してみたり、どこかのブログサービスにブログ記事を掲載してそこをリンクして誘導してみたり、根本的にやりたい事とか打ち消した事とかをうやむやにした憎悪に満ちた単純に個人を攻撃することしか術が無いのです。なんとも悲しい現実ですね。

こういう、一時の怒りであったり、憎悪というのは、根拠が無くても消失せれば良いと思うが故に、益々論旨など無くなるのです。困った連中と烙印を押すのもちょっと考えます。烙印の価値も無いっていうのは・・・基本的に残念な人たちですよ。烙印も押してもらえないのですから・・・。

わが家のブログが正々堂々と記事にできると言うことは、根拠があるからであって、根拠が無いものに触れている記事は無いと記憶している。例えば、噂の”風”の団体が、ブリーダー業だけでは、食っていけないので、収益を上げるために、なんちゃってボランティアで莫大なカネを稼ごうか?などと法人内部で話し合った・・・と根拠を掴んでいないのに、そんな記事を掲載したつもりはありません。

↑がもし本当の話だったら・・・明日には気が狂ったように情報を漏らした奴は誰なんだぁ~って内部はどやしまくられるんでしょうか?もしかして・・・?

誰か内部通報者がいて上のような話をすべて私にしてくれるとしたら・・・もう既に口を閉じておくのが我慢できなくて次から次へとドンドン記事にしているところだと思います。憶測は憶測をドンドン成長させます。だからこそ、根拠の無いものについては記事に掲載しないようにしているのです。

あそこの団体は・・・支援金を集めて、役員達で山分けにしようと言っているとかそんな事は言えないなぁ。わが家の記事に記載されたのは、救援物資、支援金の使途会計報告が明確に報告されていないが故に、いくらでも好き放題作文が出来るからその報告をもってして資金の透明運用性を証明する必要性があると言って、それが出来ないのは非常に怪しいという所謂三段論法の型式を辿っているはずだ。

憶測が憶測を呼んだ・・・支援金を集めて、莫大なカネが団体に入ってくるぞぉ~なんて取らぬ狸の皮算用をやっておいて、今は・・・左団扇になっていることはよもやあるまいな・・・という具合の表現になっているだけ。そうじゃない・・・って説明、弁明をするなら記事掲載を継続し透明性を高める措置を取る必要性がある。

でもだれも・・・やってくれないし(熱狂的な信者)、団体自身でも怪しい部分を払拭できていない。あえて触れたくないのかもしれないけどね・・・。

わが家のブログ記事に瞬間的に群がる連中は、所謂嫌がらせなのだろう(無言の圧力ってやつか?)、定期的に訪問している極少数は、根拠を探しに来ているのだと私はそう理解しています。

本当はボランティアなのだから、自己完結してもらわないとダメなんです。熱狂的な信者であっても、その支援が正しかったのか正しくないのか?それをは、わが家のブログで確かめるのではなく、自身の努力で情報を集め、そして自身で判断することが是自己完結というものですよ。

今になって・・・自身が支援したその先の団体が怪しいのか?怪しくないのか?ということについてどこかで判断基準を得ようと思うのは、最初の判断が冷静ではなかったと今になって、冷静に考えられるようになったということなんでしょうかね?

真実なのかどうかは分かりませんが・・・わが家のブログにコメントを残す人の中には、実際にボランティアをしていたが、マヤカシノ活動に耐えかね、その活動を少しでも支援してしまったことを後悔していると、わが家のブログで懺悔しているそんな人もいます。

言っておきますが、私は、神でも、神父でもありませんからその懺悔を聞いたところで赦免を与えることはできません・・・残念ながら。

さて・・・わが家のブログで、チョッとだけ内部で”発生したであろう”カネ集めの理由を想像してみたのでこれが現実に有ったこととシンクロしているようであれば、きっと明日から犯人探しが行われるのでしょう。

いくら万全を来たしたとしても・・・どこかに穴はあるもんです。だからこそ悪は栄えることが出来ずに日陰の存在になるのです。それから、ブリーダーが始めた愛護風の活動でおかしいなぁって思うもの彼らのHPから確認も取れているんですよ。

実は、社団法人にJAPANなんて憑いていますけど、この会社、アメリカの本家と一切親子の関係ありません。言ってみれば日本だけの会社ですよ。きっと調べれば証拠は出てきます。法人登記している法務局で登記簿の閲覧をすれば、会社の籍が日本なのか?外国なのかすぐに分かります。

そして・・・親子の関係だと言い張っているその団体のページにはこんな英語で彼らの会社を紹介している。その団体の”ご本家”のページには、日本で地震と津波が日本で発生してその動物達が家を失ったり、遺棄されている。寄付して応援してやってくれないかねぇ~?リンクは直接私達の唯一の日本にある特定の犬種のクラブ”ブリーダーの名前”のPAY-PALアカウントに移動しますなんて・・・そんな表現になっているのです。親子の関係なら、本店、支店というような表現をするのしょうけど・・・。The link goes directly to the Paypal account of "name of breed in Japan" our primary club in JAPAN.だって。

この文章からは親子の関係は認められません。

うそっぱちが・・・どんどんと表面に現れて内部からどんどんと膿が流れ出し、醜態を晒しながら消え行く準備をしなければならないのでしょうか?

テレビなどでもその活動が報告されているそうですけど・・・その報道は本物でしょうか?団体から取材をしてくれ!なんて得意のお涙頂戴で嘆願したんじゃないですか?このテレビ放映の件についても、わが家のブログを見て・・・あっ!そう言えばなんとなく釈然とこないよなぁ~と思う人が増えて、テレビ局へ一方的な取材だけでなく、多方面からその活動が正しいのか判断する必要性があるという意見が局へ提示されるようになれば、今度、テレビ局はその真相を確かめるべくトコトン調べ上げ逃げ場のない肉食動物の前の獲物みたいにただただ震えあがるようになるだろう。報道って言うものは、上手に使えば、費用対効果が抜群に良いのはわかりますが、それこそ両刃の剣で、使い方を間違えれば、自身の身体を傷つけるそんなものです。

さて・・・今回のこの団体は果たして、自身の疑惑を晴らすことが出来るのだろうか?それとも惨めに、消え行くのか?その行方は、誰も分からない。もし、報道が多方面からの追加取材をした場合には、明らかに怪しい分が見えて、朝のワイドショーを賑わせるのでしょう。

内部から情報を漏洩させる人がいると疑心暗鬼になって・・・あしたから犯人探しでも始めるのでしょうかね?踏み絵? 拷問? 脅迫?どんな手法で探すのだろうか?ちなみに・・・私の情報の根拠は、内部には依存していません。あくまでも伝聞ではなく、物的証拠を提示できるのかどうかと言うところで判断しています。

あしからず・・・。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.blog.ocn.ne.jp/t/trackback/268624/22559890

この記事へのトラックバック一覧です そんなに心配ならば真相は自分で調べて見たら?・・・ここ数日動物愛護を食い物にしている団体に関する記事へのアクセスが多い

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。