ユーザー画像

最近の記事

2011年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

OCN 検索

« ”犬”にコントロールされているかわいそうな飼い主たち・・・犬に人格を与える程度の悪さ | メイン | 愛誤犬屋も愛誤なら一時預かりの家庭もとんでもない愛誤のようですね??? »

2011年7月29日 (金)

ネタ切れで、腐ったネタを新鮮なように見せかけている?・・・時間が捻じ曲げられる仮想現実

噂になっている愛誤犬屋は、神にでもなったつもりでいるのか?ただ、単純に時間を認識できなくなっているのか?記事の内容が時間軸で辻褄があわなくなっているのです。

大変におかしい話なのです。倉庫などの賃貸物件は契約約款に、現状復帰した状態で賃貸契約を解除するなどという一文があるはずです。そして、家賃の清算に関しても、月分以外の端数に関しては、日割り計算をするという事も明記されているのだと思います・・・このこと後の時間軸の指摘に繋がるので、記憶しておくこと大事です。

7月5日にシェルター建設が開始されたそうです。(彼らのブログ記事より)

7月12日にシェルターへの引越しが実行されたそうです(彼らのブログ記事より)

という事は、7月12日以降に賃貸契約していた倉庫の賃貸契約が切れたという事になりますよね・・・。さて・・・賃貸料の退去時の計算で、端数は日割り計算とすると、退去日から何日も契約続行しているというのは、費用の使い方としてだらしがないと言われますよね。(賃貸契約も集められた支援金でまかなわれたでしょうから)

でもね・・・ちょっと怪しいのは、消臭消毒の薬品散布のサービスを提供した会社のHPの記事に因れば、散布を提供したのは、6月22日なんだそうです。それ以降の記事の更新はありません。文字通り、存在している情報だけで分析すると、6月22日以降は、消臭消毒の実績はないという事になりそうです。

実際にはこの愛誤犬屋がいう記事で、時間の整合性がなかなか見つけることができません。この薬品を散布したのも、実際には6月22日であって、古くなったネタ、かび臭いネタを引っ張り出しては、新しいネタのように見せかけて、公開しなければならないのは・・・何かのパフォーマンスにそのかび臭いネタが必要だったのでしょうか?

これもまた・・・自分たちの団体はちゃんとした正当な活動をしている団体ですよ!と外向けにアピールしなければならなくなった何か特別な事情でもあるのでしょうか?化けの皮がはがれた?安物の地金に貼り付けた薄っぺらな鍍金がはがれた?・・・今まで濡れ手に粟だった、支援金の振込みが止まってしまった?

だから、必至になって・・・かび臭くてもちょっと古びたネタを新鮮なように見せかけて公開しなければならなくなった?

こう言うことをするのが・・・愛誤の現実なんです。

この団体に騙されて支援している人たちが一斉に支援を停止したら・・・この団体は毎日かび臭いネタを更新するしか方法がなくなるはずですよ。かび臭いネタも切れたら・・・最後は自然消滅していくしか方法が無いのだと思います。

あなたが騙されているうちは、あなたもその愛誤の被害者です。でも、ある日突然あなたも支援金集めに知らないうちに加担していて・・・加害者になる可能性は否定できません。

あなたが、加害者となる前に・・・正体不明の犯罪組織からは離れるべきだと思います。この団体って・・・動物支援の為に寄付金をあつめておきながら、その支援金の使途明細(借方・貸方)を明記できないと言うのは・・・団体の理事たちが業務上横領の罪に問われる可能性が非常に高いと思われます。

支援金を負担した善良な飼い主が、捜査機関に告訴すれば言いだけの話ですから、簡単に捜査は実行されると思います。業務上横領っていう罪は・・・単純な詐欺より罪が重いですからね・・・。団体の理事たちは、一斉にあわてるでしょうね。

ちなみに業務上横領の罪というのは・・・10年以下の懲役ですからね!団体の理事たちだって、知っていながらそれに加担していたと言うことが証明され、起訴、公判で事実認定されれば、犯罪幇助ということで罪が認定される可能性が極めて高くなりますよ・・・。

それでも、この団体にしがみついていなければならないその理由とは?ヤクザの血で縛られているから?・・・どんな理由があろうとも、如何わしい団体から離れることは、自分自身が決めること。犯罪の幇助なんて普通はできないことですよね?

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.blog.ocn.ne.jp/t/trackback/268624/22688943

この記事へのトラックバック一覧です ネタ切れで、腐ったネタを新鮮なように見せかけている?・・・時間が捻じ曲げられる仮想現実

コメント

初めまして

初めてコメントさせていただきます
決してukc信者ではございませんが、現在悩みながらも、ボランティアに通っています。
消毒の件ですが、6/22はケージを消毒する為の消毒液の寄付のみ(実際使用して、作業しました)で、仮シェルター倉庫全体の消毒は、引越し後に行っているのは事実だと思います。
実際行っているところを見たわけではありませんが、写真から見て引越し後と確認出来ます。

ちょっと気になりコメントさせていただきました

いろいろな憶測が憶測を呼んでしまうのは、その活動が怪しいからだと私は思うのです。

不動産屋が敷金で処置することだと思いますが、今になって、古びたネタを持ってくるのは何か特別な理由があるのだと感じてしまいます。

6月22日の施工ですから、今日は7月29日ですよ・・・何日暖めておいた記事なんでしょうかね?大事にしすぎてカビ生えていませんか?

このUKCって団体はなんだかどこまで行っても疑惑の晴れない団体ですね・・・。

初めまして。
ブログは良く拝見していますが、コメントするのは初めてです。
毎回、こちらのブログを読むといろいろな事を考えさせれられます。
ありがとうございます。


さて・・・いろいろな事ってどんなことでしょうか?
いい事?悪い事?・・・。
わが家のブログは、犬飼として、常識だと言われていることでも、実はそれが常識ではないという事にも目を向けています。
それぞれの記事には手厳しい内容もありますが、より良い環境で犬との共存を推進するために必要な事を、考えて欲しいが故に敢えて手厳しい内容も記載するのです。
どこかの飼い主を蔑むようなことを考えていたり、どこかのブログの人気を落としてやろうとか考えていることはちっともないのです・・・。

今回の記事は、愛誤犬屋が保身の為に記事の時間軸を捻じ曲げているという事を指摘しましたけど・・・それでも、愛誤犬屋を支援する飼い主たちが減らないのはどうしてなんでしょうかね・・・。

愛誤に手を染めてしまってからでは、自分の心に大きな傷跡を残すだけでなく、多くの動物たちが適切に扱われないということが現実に発生します。

記事の文字の裏側に秘められた部分までを読み解いていただいている人たちには感謝しなければなりませんね。

正しい行いにはいつも正しい理屈がついてまわるものです。私の記事が正しいかどうかは、記事を読んだ一人一人が判断することであり、私自身が正しいから信じろ!とは一回も言い放った記憶はありません。
みなさんが、正しい判断を正しい根拠とともに心に持ち続けることが出来るようになれば、私のクダ撒きブログだって必要性が薄れるでしょう。

いろいろと考えることは大切なことだと思います。愛誤のカオスに巻き込まれませんように・・・。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。