聞いちゃいましたよ・・・レスキューで嘘の情報を流して支援金・支援物資を集めたんだってねぇ~
噂にはいろいろと聞いていたのですが・・・愛誤犬屋のやっているレスキューって本当にいいかげんです。
2010年3月に行われた北九州でのブリーダー崩壊に関係する保護では、ある愛誤犬屋の団員が勝手にあちこちへ支援を求めるようネットを駆使していたということですけど・・・どうなんでしょうか?(本当だよ!多分・・・団体の関係者から聴いた話だから。)
そして、この団体に関係している犬の飼い主さんから聞いたのですが代表理事は恐ろしいことに、保護が終了してから5月のクラブショーの後に・・・今回のレスキューは”儲からなかったな!”と話したそうですね?(レスキューーが儲かるわけが無いのに・・・何故に儲からなかったな!とはどういうこと???)
レスキューとか、保護が儲かる仕組みなんてありません。真っ当に活動していればこそ損得勘定は存在しないのでしょうけど・・・儲からなかったな!っていう事は、ビジネスとして損得勘定がそこには存在していたという事になるのでしょうか?
この前は、あまり儲からなかったから、今回は是非とも・・・という意気込みがあるのでしょうかね?なんともお粗末な話でしかありません。
そして、北九州のブリーダーが崩壊したと言うのも、一説にはこの愛誤犬屋と計画崩壊を企てたものだったという話もあります。この愛誤犬屋に関しては、何が本当なのか?まったく分からなくなってきています。大抵の話は本当なのだと思いますが・・・。
北九州のブリーダーをレスキューした時に、どうも団体員の中に代表に御衷心だったのがいたらしく、ありもしない情報をネットを通じて善良な飼い主を騙して支援金と支援物資を募ったという話をある飼い主さんから聞いてしまいました。
団体員は、ネットを使ってロットワイラーの飼い主たちへ、ブリーダーが崩壊して保護した犬は殆んどがロットワイラーでその子のために支援金と支援物資をお願いする趣旨のメッセージを発信したと言うのです。実際に保護した犬にロットワイラーは50頭程度の中に1頭だけだったそうです。
こんな嘘っぱち情報を流していた団体員は、また今回の震災に関係する保護でもネットで情報を流しています。私もどんな奴がメッセージを流しているのかと思い、URLを叩いてみました。何ともない普通のブログですけど、中身は、愛誤犬屋のブログにちょっと味を付け足しているもので中身は、支援を強烈に訴える内容になっています。
このハッタリ情報を流して、ロットワイラーの飼い主たちを騙した奴のブログはコレだ>>>http://ameblo.jp/nuchi-tiara/entry-10979397407.html
よくよく調べて見ると・・・こいつは、アメーバの中にメンバー限定のコミュニティーを作っては、独自に愛誤犬屋の熱狂的信者を作っているようだ。さらには、愛誤犬屋の理事だというのだから驚きです。この愛誤犬屋は、代表理事だけが詐欺的な行為を実行しているのではなく、一部の理事も悪事に加担していると言うのは、法人として存続させておくわけにはいかないですね。日本の法人も日本の会社法の中で何か罪に問われなければと思ってしまうのです。これだけの詐欺まがいの行為を働いているのですから・・・叩けば埃が出るのはミエミエですから罪をでっち上げた所で後から何とでもなりそうです。
もう既に・・・誰か団体の関係者が内部告発をしているかも知れませんし、脅されたりした人たちは、告訴しているかもしれません。何かの容疑で代表理事にワッパがはめられることになれば・・・熱狂的信者を含め理事たちもこの団体から離れていくことでしょう。
北九州のレスキューではあまり儲からなかったと発言したところを見れば・・・今回の震災レスキューでなんとしても儲けを出そうと考えているんだと思えて仕方がないのです。
その悪事に一部の理事も加担しているようでは・・・救い様がありません。
わが家の飼い主なら・・・すぐにでも告訴・告発状を用意して検察庁へ提出しちゃうのになぁ・・・。レスキューを金儲けの道具にしていることが明らかになってしまった今・・・この団体を告発する必要があるかもしれません。関係者の皆様には、私が告発状の作成の方法と手続きについてじっくりとレクチャーしますから、どうぞ遠慮なく申し出てください。
と・・・わが家の飼い主がこんな事を記載すると・・・団体内部に激震が走り、誰が情報を提供したんだ?と犯人探しが始まるのでしょうかね・・・?
カネが欲しいのならば、真っ当な方法でカネを稼ぐべき。レスキューや、動物愛護、ボランティアではカネになる要素は存在しません。簡単にカネを稼ごうとするこの団体のチンピラエッセンスがプンプンですwwwあぁ~クッさい!!!
コメント