アクセスカウンタ

<<  2011年8月のブログ記事  >>  help RSS

トップへ


毎度おなじみ月末のTMA情報

2011/08/30 22:15
TMAのサイトで公開されるのは恐らく明日だと思われますが、DMMからの情報をペタリ。


「Layers ; Gate」HD+DVD(DVD+Blu-ray Disc 2枚組) 2011年11月25日発売

>TMAの大人気コスプレAVならばHD+DVDの組合せはもはや常識!
>という訳で、話題沸騰必至の「Layers ; Gate」はブルーレイソフトも同日発売決定です。
>6人のラボウーメンたちの卑猥なHが詰まった想定科学AVで、誰のジューシーマ○コがNo.1なのか、
>あなたが選択してみて下さいね!?


「Layers ; Gate」 DVD版 2011年11月25日発売

>18歳以上なのに、頭の中身もチ●ポも厨二病なあなたにピッタリのコスプレAVが遂に登場!
>「これがTMAの選択か…!」と思わず呟きたくなる、ラボウーメンたちとの肉欲まみれの日々!
>想定科学AVという新たなジャンルを築き上げたこの傑作を見たら、思わずあなたの股間も
>トゥトゥルー♪間違い無しだ!?


酷いうたい文句ですね!(笑)>あなたの股間もトゥトゥルー

既にゴローさんがblogで、どこのお話かを書いているので、予習が可能ですよ!(笑)ぉぃ

>軽く内容を話すと寸劇は第6話「比翼のダイバージェンシス」のAパートを再現しています。
>ゴローさんはみなさんの予想どうりオカリンの役です。
>ダル役はいいデブの男優ががんばっていますよ乞うご期待!!!!


でも、11月って、私の仕事が忙しくなるのが確定しているんだよなぁ(^_^;;


30歳なのに保健体育 羽田桃子 2011年11月11日発売

>好きなモノはアニメ・ゲーム・BL・コスプレ等々…。これぞ「腐女子」という妙齢の女性A子さんが、
>人生初カレシといざHに及ぼうとするとそこには様々な障害物が!?お泊りデートが台無しになりそうな
>危機を救うべく、忠実な執事が的確なアドバイスをしていきますが、果たしてA子さんは無事Hを
>済ます事が出来るのか?


以前、同名タイトルが発売されていましたけど、まさかの続編(?)
今度は逆パターンとはいえ、またゴローが相手だったらワロス(笑)


情報元(下のリンク先は18禁です

「Layers ; Gate」HD+DVD(DVD+Blu-ray Disc 2枚組)
30歳なのに保健体育 羽田桃子
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


ひだまり曜日

2011/08/28 17:15
本日の戦利品
 ひだまりスケッチ 6巻

今日は、とらに「ひだまりスケッチ」を買いに行こうと思ったら、富士総合火力演習が今日なのに気づき
ニコニコ生放送で見てました(笑)
追い出されるかと思ったのですが、意外と追い出されなかったです。
まぁ、追い出されてもUstreamで見るつもりでしたが(^_^;)
天気が悪くて、一部削られてしまったのは残念ですが、ネットで見ているだけで、こりゃスゲーと
思ってしまうわけで。
現地で見たら大層迫力があることでしょう。
現地で見るにしてもかなり倍率が高いようですけど(^_^;)

結局、お昼から「ひだまりスケッチ」買いに行きましたけど。
たいしたカバーじゃないと分かりつつも、カバー欲しさに、わざわざとらまで行って買うのはお約束(笑)
先ほど読み終わりましたけど、やっぱり良いですな(笑)
アニメ4期も決まっていますし、もう少し続きそうで良いことです(笑)

ウイルスバスター2012…
「ウイルスバスター2012 クラウド」、SNSページ内のURLチェック機能など強化

せっかくなので入れてみました。
まぁ、2011とほぼ変わりませんね(^_^;)
2011の改良版と思った方が良いでしょう。
2011から本体がクラウド技術を取り入れてコンパクトになって、ファイアウォールがWindows標準に
任せるようになったり(一応、なにやら強化している)とかしていますが…。

私が体験した現象
・2011から2012にアップグレードインストールすると、ファイアウォールがOFFのままになる。
 (手動起動になったままになるので、自分で自動起動に修正しないとダメ)
・chromeの拡張機能に対応して、trendツールバーを入れるようになった。
 わざわざ安全なリンクに色を付けてくれるけど、動作が遅い。

まぁ、いつものバスターでした(笑)(^_^;)ぉぃ
trendツールバーは速攻削除して、ファイアウォールは自動起動するように修正しました。
ウイルス対策ソフトなのに、攻撃ウェルカム状態とかどういう事なの?(^_^;)

Android版のバスターも発売されたようですけど、一時βを入れてみたのですが、
パターンファイルがなぜか自動更新されなかったりと、かなりヘタレなプログラムだったので
すぐに消しました。
ドコモでAndroid携帯使っている人は「ドコモあんしんスキャン」なら無料で使えますし、
中身はマカフィーの結構しっかりしたものなので、ウイルス対策だけで問題ない人は、これで良いかと。


自爆…
妻が掘った穴に転落 夫婦死亡

>直径が2メートル40センチ、深さが2メートル50センチほどあり

既に驚かせる域を超えていることに気づかなかったのでしょうか?(^_^;)
全くの赤の他人が落ちていたら、どうする気だったのか?とか。
亡くなった人にこんなこというのもなんですけど、自業自得としか言えない(^_^;)
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


エヴァとトラップと…

2011/08/27 18:11
本日の戦利品
 魔法少女まどか☆マギカ BD 5巻

昨日は、エヴァ破がテレビ放送されていたようですけど、実はBDを発売日に買ったのに、
全然見ていません(えー
昨日の放送も仕事で遅くなったせいで、結局見ませんでしたしね(´・ω・`)
TwitterのTLが、エヴァ一色になっていて、ウザみんなエヴァが好きなんだなというのは分かりましたが(笑)

トラップ…
で、今日は午前中に、とらのあなまで、まどかBD5巻を買いに行ったのですが、
商品を手に取ったら、万引防止のアラームが鳴り始めて、うおーいってな感じ。
持っただけなのに、なんでアラームが鳴るのよ(^_^;)
しかも店員来ないし、自分からレジに持っていって止めてもらいましたよ(笑)
まぁ、どうせ買うつもりでしたし。
以前も、とらで買ってメロンに行ったら、メロンの入り口のアラームが鳴り始めたし、
全巻購入特典欲しさに、わざわざとらで買っているというのに、この仕打ち。
オレに恨みでもあるのか?(笑)(^_^;)

明日は「ひだまりスケッチ」6巻のブックカバー欲しさに、また懲りずにとらに行くんだぜ(笑)

787B…
マツダ「787B」が9月3日、筑波サーキットをデモ走行

次の日は、糸魚川で行われる「クラシックカーレビュー」に787Bが来る予定になっているのですが、
これだと大移動して来るって事になるのかな?(^_^;)
787Bも人気者だな(笑)

「RX−8」北米向け生産終了

もう、世界で1年で2900台くらいしか売れていないんだな(^_^;)
RX-8が無くなるというよりも、ロータリーエンジンの行く末を心配してしまうわけですけど。
X16の開発も思うように進んでいないようですし。
私は今乗っている8は大事に乗っていきたいと思います。

民主党…
民主議員「市民の党」6人を秘書雇用 選挙で恩、給与再配分か

結構酷いニュースだと思うのですけど、ほとんど取り上げられず…。
マスゴミも自分たちが盛り上がる記事しか載せないものだから、ほとんど役に立っていないですよね。
フジテレビの前で行われたデモも、結構な規模のはずなのに全く取り上げていないですし。
その割に、もっと規模が小さいどうでも良いようなデモは取り上げますけどね(^_^;)
まぁ、自分たちの悪口は、そうそう取り上げるようなことはしないでしょうけど。

暴力団…
【フジ】 小倉智昭が紳助を擁護 「皆さんも、闇社会の人に助けて貰うことがあるはずだ」

ねーよ(笑)
次の日に釈明したようですけど、こんなのがぽろっと出てくるようだと、芸能界はどんだけずぶずぶなんだと
思ってしまうわけですが(^_^;)
紳助引退劇も、もうすぐ爆発しそうだったから、爆発する前に逃げた…ってのが正解なんだろうし。
会見の時の紳助見ていると、視点が合っていなくて、瞬きの回数が異常に多いし、もごもごと早口で
ウソをついている人特有の行動してたし。

・・・って、ウソをついている人の見破り方を、この前テレビでやっていた(笑)ぉぃ
記事へなるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0


日常にTMAの非日常の音声を付けてみた

2011/08/25 22:13







作った人が現れたので、まとめてみました(笑)
こうやってみると、意外と違和感がないことに気づきます(^_^;)
特に、くりりん(栗林里莉)スゲー(笑)
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


日曜日が終わる…だと!?

2011/08/21 16:41
20日の戦利品
 初音ミク Lat式 Ver.

「非日常」のレビューを書いていたら、土曜日が終わり、日曜日も半分過ぎていました。
なんという時間泥棒なのでしょう。

時 間 返 せ !( ´Д⊂ヽ

そんなわけで、先ほどようやく本屋に行ってきたり、8たんにごちそうしたり(給油)しました。
これから撮り溜めていたアニメ見るでよ(笑)>結局そのパターンです

みっくミクに…

画像


うちにも嫁が来ました(笑)
飾るときは、当然メガネは必須だよね!
とか思っているわけですが、部屋に飾るところがないので、しばらくは箱入り娘かな(^_^;)

関連:
可愛い表情にメガネ、スカート脱いで縞々パンツも全開に「初音ミク Lat式Ver.」レビュー
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


非日常レビュー…とか

2011/08/21 13:33
TMAの「非日常」ですが、14日の「となけっと」で先行販売の予定が、その前にアキバで
売られ始めて、アキバBlogさんのところに載ってしまっていたりして、
「となけっと」に行ったら、「うちの営業はなにをしているんだよ…しくしく」と
制作部の人がおっしゃっていましたが、ニコニコ動画にOPの比較動画が載るやいなや
ブレイクしてしまい、amazonアダルトランキングも、一時1位を取得してしまったりして、
結果オーライといったところでしょうか?

そんな「非日常」ですが、いつものようにレビューを書いてみました(笑)

実際の発売日は8/26ですので、オレは発売日までまだ見ないぞ!
という奇特な人は、見ないようにして下さい。
とは言っても、もう普通に売られているようですが(^_^;)

そんなわけで、気合いの入れるところを間違っている「非日常」を見たい人は、
いつものように、特設会場からどうぞ(笑)

関連…





記事へナイス ブログ気持玉 2 / トラックバック 0 / コメント 0


「非日常」の監督さん

2011/08/17 21:32
画像


寸劇部分は、一通り見て笑わせてもらったのですが、レビューがまだです(^_^;)
やっぱり、休みの日にならないと書けないーー!!!
って事で、やっぱりもうしばらくお待ち下さい(^_^;)
ニコニコには、寸劇部分だけ既に上がっているようですが…。

で、下のリンクは、今回の諸悪の根源…もとい「非日常」の監督(高橋kou)さんのblogです(笑)

TMA非日常の比較動画が凄い再生回数だね

撮影の話『非日常』やその他もろもろ

※AV監督さんのblogなので注意

今回の「非日常」の裏話などが書かれています。

>で、このPVとOPの制作裏話なんだけど、撮影は寸劇とエロも含めて3日間です!
>そして編集期間は2週間だったかな?


撮影3日、編集2週間というハードスケジュールだったようですね(^_^;)
まぁ、撮影が2,3日しか無いというのは、女優さんを捕まえておける日が限られているので、
昔からこの位のようですね。
むしろ、撮影もかなりのハードスケジュールではないかと(^_^;)

>今回の現場スタッフは、皆がAVばっかりのスタッフだったので、僕様ちゃんがグリーンバックを
>スタジオ全面にセッティングするのにビックリしてましたが、グリーンバックの布(3M×6M)を
>何枚使ったかな?


普通AV撮影には使わないと思う(笑)(^_^;)

発売されなかった「化◯語」、「俺の義妹がこんなにエロいわけがない(俺の妹がこんなに愛しいわけがない)」
そして、今回の「非日常」と来ているわけですが、OPなどのクオリティの高さは、
見てもらえれば分かりますよね(笑)(^_^;)
良いぞもっとやれ!ってなもんです(笑)こら

ちなみに「化◯語」は、去年の夏のTMAイベントで、こっそり公開されていたので見ましたけど、
本当はこれも驚きのできだったのですよね。
お蔵入りになったのが本当に残念です…。
っていうか、TMAさん、今度こっそり下さい(笑)こら


そんなわけで、レビューは、もうしばらく待って下さい(^_^;)
記事へ面白い ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0


コミケという名の「非日常」

2011/08/15 18:58
昨日、今日(4日目)とコミケに行ってきました。
お疲れ様でした〜。
住んでいる地域柄、寒いのは比較的平気なのですが、暑いのが苦手なので重装備(凍らせたタオル&
保冷剤&凍らせたスポーツドリンク)で行って、生き延びてきました。
スポーツドリンクが途中溶けなかったのが、飲めない!?って感じでしたけどね(笑)(^_^;)
でも、場所によっては風が吹いていたので、まだ過ごしやすい方だったかも。

いつものように11時ちょっと前に入場して、いつもならapricot+に行くのですが、
今回からばっさり諦めてしまったので(隣の「まどか屋」の件もあり)、かんざきひろさんの
ところに行ったのですが、これまた列が激しくて、欲しいのはCDだけだし、委託するのが
分かっていたので、ついカッとなって隣のKAROMIXに並ぶ(笑)(^_^;)ぉぃ

30分ぐらいで買えたので、ふらふら〜っと列がないところと、お好きな絵師さんのところへ行って
ぼちぼち購入という感じです。
あとは挨拶して、ふらふら〜っと企業ブースに行って、CD買って、企業の外でボケーっとしてました。
日陰で風がちょうど良かったので、涼んでいたともいう(^_^;)

その後、「となけっと」に行って、「非日常」を購入し、ゴローさんと監督さんと話してきました〜。
TMAの人に、もっとレビューしてくださいよ〜と言われたりして、もっと寸劇作品が出れば!とか
言ったのですが、寸劇が無いのもお願いします!とか言われたり(^_^;)
善処します(笑)ぉぃ
ゴローさんと監督さんには、新潟だと「日常」も「シュタゲ」も放送していないのですよ〜と
悲しみを言ってきたのですが、ゴローさんに「RX-8売って、AT-Xに入って下さい」とか言われたりして
ゴローさん血も涙もねー( ´Д⊂ヽ とか思いました(笑)

ちなみに、非日常を売っているゴローさん

「となけっと」は、規模が小さいというか、コミケと比べたらダメでしょうけど、ぬるぬるですね(^_^;)
でも、過激ポーズ取って撮影していたりして、目の保養になりました(笑)ぉぃ
ハッキリとは見えないのですが、うっすらとチチクビさんが見えていますわよ?ってな格好で
いる人もいましたし、レースクイーンは、そんな格好して撮影しねーよ!とか、心の中でツッコミを
入れていたりしましたが(^_^;)

で、夜は飲み会に混ぜてもらい、1泊してアキバ巡りして帰ってきました。
アキバのとらのあなとメロンブックスは、カオス過ぎてすぐに出てきました(^_^;)
新潟に帰ってきたら、メロンブックスと、とらのあなに行ったのですが、平和で安心しました(笑)ぉぃ

そんなわけで、今回の戦利品

画像


ホテルで撮ったので暗いですが…
また広げて撮り直すのも面倒なので(^_^;)

画像


ちなみに今日の帰りに新潟のメロンととらで買ったモノ

画像


アキバのTAITOで、タイミング良く「ダライアスバースト」のエコバッグを限定で売っていたので
つい購入(^_^;)


今回の目玉品(笑)

画像


「非日常」に出演している栗林里莉さんと、ゴローさんのサイン入り「非日常」と、
ゴローさんの直筆(絵もゴローさん)サイン色紙だ(笑)

レア度は、まどか屋の同人誌の比じゃないね!(笑)ぉぃ

マミさん描いて下さいとリクエストしたのですが、髪の毛が面倒くさいとか言いつつも、描いて頂き
ありがとうございます(笑)
もう一枚は、口失敗しちゃったんだけど…と言ってましたが、それも頂き!と(^_^;)ぉぃ
家宝にします(笑)


非日常…
TMAの日常パロAVの気合いの入り方が異常な件【比較】



すみません。レビューは来週になると思いますけど、これを見て異常っぷりに感動して下さい(笑)
私も昨日現地で見て、やり過ぎだろ…とか思ったり(^_^;)
記事へ面白い ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0


コミケ開催中…

2011/08/13 17:37
今日は、コミケ2日目という事で、既にコミケが開催されていますね。
私は、昨日まで仕事だったのと、今日は家でお盆(お墓参り)で過ごすということで、

コミケ新潟会場(とらのあな・メロンブックス)に行って終わりでした(^_^;)

まぁ、明日は実戦の為、東京まで行きますが(笑)



またこの戦場に赴くというのか。
夏の場合は人混みもあるけど、暑さが応えるからなぁ(^_^;)
コミケ回り終わったら、となけっとに行ってゴローさんにも会いに行くのだけどね(笑)
むしろこちらがメインか(笑)

明 日 は 戦 場 で 会 お う ぜ! (笑)


非日常…
TMA新作 OPやPVも完全再現した“日常”コスプレAV

上でも書きましたけど、私はとなけっとで購入します。
ゴローさんに、サイン書いてもらうんだ(笑)


鈴村健一・坂本真綾、結婚…
坂本真綾より皆様へご報告

結婚おめでとうございます…という事で。
ガンダムSEED DESTINYの影の薄い主人公と、ルナ・マリアが結ばれたということですね(笑)こら
コスプレ・レズ 天衣みつ」でネタにされていたのも何年前か(ォ

「空の境界」でも共演していたのですね…って事で、来週からちょうどWOWOWで全話放送なのでした。
録画忘れないようにしないと(笑)(^_^;)
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


やばいやばい、電気やばい…

2011/08/07 17:01
明日からの東北電力管内の電気予報ですが、99%になってしまっています(^_^;)
100%が無いのは、100%になったら大規模停電が待っているからですね(にっこり
昨日も書きましたけど、この前の豪雨でダムの水力発電がやられてしまったのが大きいわけですが…。
恐らく、東電から融通してもらって乗り切るとは思うのですが、足りないとか騒いでいた
東電から融通してもらうことになるとは(^_^;)
これだけ聞いて「なんだ東電って、余裕じゃん…」とか言い出す人がすぐにいますけど、
なにが起こるか分からない綱渡り状態が続いていると思った方が良いですよ。
今回も、水害がなかったら、こんな目に合わないわけですから…。

しかし、電気が止まったら仕事にならないのだけど(^_^;)

アナログテク…


微妙にBGMで消されるフラグが立っているので、ニコニコは消されてしまっているかもしれませんがペタリ…
パソコンだとレイヤーとかあるわけですが、アナログだとわざわざ切り貼りしたのをマスクとして使用する
などするわけですね。
半端無い手間がかかっている(^_^;)
あと、最初の両刀使いは、どういうことなの?(笑)

関連:GODEESのアナログ手描き動画


お前が言うな…
党幹部、閣僚に辞任促す=鳩山前首相

昨日の「お前が言うな」
で、ぽっぽはいつ議員を辞めるのですか?
こいつほどいい加減な人間はいないと思うのだが(;´Д`)
記事へナイス ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 4


もうすぐコミケか…

2011/08/06 16:50
もうすぐコミケですね。
12日からですけど、私は12日まで普通に仕事なのと、参戦するのは3日目だなと。
いつものように11時頃に戦場に着くというのんびりペースで行く予定ですが(^_^;)
実は、今回は行くのを悩んでいたわけなのですが、ゴローたんが来て「非日常」を売っていると聞いたら
みんな行くしかないじゃない! ってな感じで、行くことに(笑)(^_^;)ぉぃ
行くのならコミケも回らないとね!(笑)>ちゃっかりしてます
15日はかろうじて有給でお休み取れたので、1泊して適当にアキバ回って帰ろうかと思ってみたり。

電力消費…
東北電で停電の危機、東電が融通拡大 午後1時から実施

この前の新潟福島豪雨で、ダムがやられ、水力発電が止まってしまったためピンチになっているという。
やっぱり電気みたいなモノは、色々な方法で安定して供給できるようにしておかないと、
こういう目に合うのですよね。
火力だって、いつどうなるか分からないし。
私はブラウザでchromeを使っているのですが、拡張機能で「DENRYOKUモニター」というのを入れてみました。
ブラウザは立ち上げている頻度が高いのと、控えめにアイコンで表示されるので良い感じです。
これを入れたところで、エアコンの使用はやめないけどな!(笑)(^_^;)ぉぃ

TRakker…
[TRakker] GWAVE Club Sound Project

ちょっと気になっていたのですが、やっぱり夏コミも出るのねということで、企業ブースに行かないと。
12日は無理なので、イベントには行けないけど。
青葉りんごさんのサイン欲しかった(´・ω・`)

晴れときどきお天気雨…
晴れときどきお天気雨

主要キャラのCVも公開されはじめて、いよいよ発売も近くなってきましたな。
安心できる開発メンバーですので、期待してますよ(笑)

稲乃神香奈恵は、\(>ヮ<)/きゃっほぉ♪ とか言い出しそうだな(笑)



春日井なずなは、猫なで声を出した紗凪ですか?
そのうち「クズムシ」とか言いそう(笑)(^_^;)ぉぃ

メロン号…
舗装路に敵ナシ! メロン号、岐阜の新ステージを制し優勝

先月のハイランドの内容を、監督さん自ら書いた記事。
ぽろっと私が写っていたりするかな?と思ったのですが、写っていなかった模様(^_^;)
機会があれば、またラリー見に行きたいです。

アグネス…
アグネスら、児童ポルノ規制強化で署名提出

>公邸で西岡議長と面会したアグネスさんは、子供の運動会や水泳大会に入り込んで写真を撮るケースも
>あるなどと指摘。


アグネスにとっては、運動会での写真も児童ポルノか。
卒業写真が薄くなりそうだな(;´Д`)

こういう人達は、どうして、「親が自分の子供を売る」ってのを考えようとしないのだろう?
こんなのを規制しようとするよりも、そっちの方を取り締まった方が先だと思うよ。
特に小さい子供のは、そっちが先。
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


「非日常」となけっとにて先行販売決定!

2011/08/04 22:35
TMAが8月26日に発売予定の「非日常」が、となけっとにて先行販売されるようです。



しかも購入特典として、撮影タイム付き!(笑)

ゴローたんと写真撮影のチャンスだぜ!!

今年の夏コミは、ゴロー屋もないし行くの悩んでいたのですが、これは行かないとダメか!?
20時までやっているので、コミケ帰りもOKだしね!(笑)
記事へ驚いた ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0


<<  2011年8月のブログ記事  >> 

トップへ

BSOのほめぺげな Blog 2011年8月のブログ記事/BIGLOBEウェブリブログ