アクセスカウンタ

プロフィール

ブログ名
BSOのほめぺげな Blog
ブログ紹介
ブログ名が、ほめぺげと言いたいのか、Blogと言いたいのか、どちらか分からないですが、正直どうでも良いので、こんなタイトルに(えー

そして、ここは、一般人BSOが、一般人らしい行動を書き綴る日記…というか、週報に近い。
きっと、「萌え」とか「眼鏡っ娘はどこだ!?」とか、そんな恐ろしいことは口にしないはず

‥‥‥たぶん
help RSS

2011年・日本海クラシックカーレビュー・787B編

2011/09/04 18:07
台風12号の進路が気になる中、糸魚川市で毎年行われている「日本海クラシックカーレビュー」に
行ってまいりました。
曇ってはいたものの、午前中は雨も降らず、気温も高くなくて過ごしやすい天気でした。

今年は開催20回目という事もありまして、20年繋がりという事で呼んだのか、20年前にル・マンで
日本車として初の総合優勝を果たした、マツダ787B(55号車)が特別展示されると聞いて、
ロータリー乗りとしては行かねばなるまいと行ってきたわけです(笑)


画像


本物の787Bが目の前に!(笑)
こんなマシンが目の前で見られるなんて、オシッコちびりそうです(笑)ぉぃ
このレナウン・チャージカラーですけど、オレンジが思っていた以上に鮮やかでして、実車を見ないと
この鮮やかさは分からないかもですね。
こいつ、こんなにど派手だったんだなと(^_^;)

画像


やはりレーシングマシンは、格好いいでござる(笑)

画像


ブレーキは、本来カーボンブレーキですが、スチール製に替えられているようですね。
ブレーキローター1枚で、普通に車が買えるような値段するとの事なので、おいそれと使えるような
代物ではない気がします(^_^;)
「Login」のロゴが懐かしいな(笑)

画像


排気側
震災復興のステッカーが付けられています。
今年貼ったのでしょう。あとは、外見には変更はありません。
この後、エンジンパフォーマンスを行ったわけですが、ペリフェラルポートのロータリーエンジンの
爆音を、私のカメラのマイクで拾うには、あまりにも過酷すぎるので反対側に行きました(^_^;)
アフターファイアーも出そうだし(笑)
いや、それを納めるのも良いとは思いましたが(^_^;)

画像


4ローターエンジン。
私のRX-8に積んで下さい(笑)ぉぃ>無理すぎます
市販のロータリーエンジン車と違って、プラグが3つあります。
市販車は、L(リーディング)、T(トレーディング)ですが、これはFTというのが見えますね。
プラグの反対側の4つの筒は、可変吸気システムと思われます。
その先がエアクリーナーかな。
あらゆるところで、カーボンが使われているのですが、20年前にこんなマシンを作って走らせて
優勝しているのですから凄いです(^_^;)

今年のデモランで、ジョニー・ハーバートがル・マンのコースを半分本気で走らせてますけど、
今でも予選の真ん中ぐらいのタイムは出せるマシンだと思うと言っていたそうです。
レースの世界で20年といえばかなりの年月だと思いますけど、20年経ってもまだそれくらいの
ポテンシャルを秘めていると言って良いでしょう。

最後に、私が撮った動画を置いておきますね(笑)
うるさい、うるさい言ってますけど、反対側にいたせいか意外とうるさくなかったです。
というか、もっと回してー!(笑)
あと、レストアしたばかりのせいか、エンジンが一発でかかるのが凄いなと(笑)
昔のマシンって、たいていエンジンかけるのに苦労するんだよね(^_^;)
最後の方で、ボンッ!っていっているのは、アフターファイアーが出たのかな?(笑)

記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


あーつーいー

2011/09/03 17:02
いきなりですが、新潟市はフェーン現象で暑いです(^_^;)
まぁ、三条市が37度位まで行ったようなのですが、ここまで暑くなると外には出たくないですね。
クーラーの効いた部屋で涼むしかありません(^_^;)
台風12号のせいなのですけど、全然進みませんね。
明日には、やっとこさ日本海に抜けるみたいですけど、それもどうなる事やらって感じですね。
ただ明日は、糸魚川市で「クラシックカーレビュー」が行われるので、見に行こうかと考えていたのですが
天気次第ですね(^_^;)
台風の動きで、天気が変わってしまうのですが、これだけ遅いと予報も変わるので、
こちらも迷ってしまいます。
まぁ、明日の朝、早起きして、様子を見て決めようかと思いますが…。
787Bが来るので、見に行きたいのよ(笑)

いつの間にか…
そういえば、いつの間にか日本の首相が替わっていました(ォ
というか、民主党が政権を取っている限り、誰がなっても同じだよ(日本経済が悪化する意味で)と
思ってしまっているわけですが…。

朝鮮学校に高校無償化適用へ 菅首相、文科相に指示

さすがに、なんの役にも立たなかった菅が、辞める間際にサクッとこれをかまして逃げていったのには
開いた口がふさがらなかったです(;´Д`)
さすが北朝鮮とお友達疑惑がある菅だな…。

野田首相も外国人献金 民団関係者らから30万円

なにもやましいことはしていない…とか言いそうだな(;´Д`)
いや、法律で禁止されておりますが…。

フジテレビ…
フジテレビが数々の批判にマジレス 意訳すると「私たちは悪くない」

そうですか(棒
まぁ、某役者に圧力をかけて追放してしまった時点で、色々とおかしいと思うのですが…。
自分のところの社員ならまだしもねぇ…。
そこが一番の火種だよな(^_^;)
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


毎度おなじみ月末のTMA情報

2011/08/30 22:15
TMAのサイトで公開されるのは恐らく明日だと思われますが、DMMからの情報をペタリ。


「Layers ; Gate」HD+DVD(DVD+Blu-ray Disc 2枚組) 2011年11月25日発売

>TMAの大人気コスプレAVならばHD+DVDの組合せはもはや常識!
>という訳で、話題沸騰必至の「Layers ; Gate」はブルーレイソフトも同日発売決定です。
>6人のラボウーメンたちの卑猥なHが詰まった想定科学AVで、誰のジューシーマ○コがNo.1なのか、
>あなたが選択してみて下さいね!?


「Layers ; Gate」 DVD版 2011年11月25日発売

>18歳以上なのに、頭の中身もチ●ポも厨二病なあなたにピッタリのコスプレAVが遂に登場!
>「これがTMAの選択か…!」と思わず呟きたくなる、ラボウーメンたちとの肉欲まみれの日々!
>想定科学AVという新たなジャンルを築き上げたこの傑作を見たら、思わずあなたの股間も
>トゥトゥルー♪間違い無しだ!?


酷いうたい文句ですね!(笑)>あなたの股間もトゥトゥルー

既にゴローさんがblogで、どこのお話かを書いているので、予習が可能ですよ!(笑)ぉぃ

>軽く内容を話すと寸劇は第6話「比翼のダイバージェンシス」のAパートを再現しています。
>ゴローさんはみなさんの予想どうりオカリンの役です。
>ダル役はいいデブの男優ががんばっていますよ乞うご期待!!!!


でも、11月って、私の仕事が忙しくなるのが確定しているんだよなぁ(^_^;;


30歳なのに保健体育 羽田桃子 2011年11月11日発売

>好きなモノはアニメ・ゲーム・BL・コスプレ等々…。これぞ「腐女子」という妙齢の女性A子さんが、
>人生初カレシといざHに及ぼうとするとそこには様々な障害物が!?お泊りデートが台無しになりそうな
>危機を救うべく、忠実な執事が的確なアドバイスをしていきますが、果たしてA子さんは無事Hを
>済ます事が出来るのか?


以前、同名タイトルが発売されていましたけど、まさかの続編(?)
今度は逆パターンとはいえ、またゴローが相手だったらワロス(笑)


情報元(下のリンク先は18禁です

「Layers ; Gate」HD+DVD(DVD+Blu-ray Disc 2枚組)
30歳なのに保健体育 羽田桃子
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


ひだまり曜日

2011/08/28 17:15
本日の戦利品
 ひだまりスケッチ 6巻

今日は、とらに「ひだまりスケッチ」を買いに行こうと思ったら、富士総合火力演習が今日なのに気づき
ニコニコ生放送で見てました(笑)
追い出されるかと思ったのですが、意外と追い出されなかったです。
まぁ、追い出されてもUstreamで見るつもりでしたが(^_^;)
天気が悪くて、一部削られてしまったのは残念ですが、ネットで見ているだけで、こりゃスゲーと
思ってしまうわけで。
現地で見たら大層迫力があることでしょう。
現地で見るにしてもかなり倍率が高いようですけど(^_^;)

結局、お昼から「ひだまりスケッチ」買いに行きましたけど。
たいしたカバーじゃないと分かりつつも、カバー欲しさに、わざわざとらまで行って買うのはお約束(笑)
先ほど読み終わりましたけど、やっぱり良いですな(笑)
アニメ4期も決まっていますし、もう少し続きそうで良いことです(笑)

ウイルスバスター2012…
「ウイルスバスター2012 クラウド」、SNSページ内のURLチェック機能など強化

せっかくなので入れてみました。
まぁ、2011とほぼ変わりませんね(^_^;)
2011の改良版と思った方が良いでしょう。
2011から本体がクラウド技術を取り入れてコンパクトになって、ファイアウォールがWindows標準に
任せるようになったり(一応、なにやら強化している)とかしていますが…。

私が体験した現象
・2011から2012にアップグレードインストールすると、ファイアウォールがOFFのままになる。
 (手動起動になったままになるので、自分で自動起動に修正しないとダメ)
・chromeの拡張機能に対応して、trendツールバーを入れるようになった。
 わざわざ安全なリンクに色を付けてくれるけど、動作が遅い。

まぁ、いつものバスターでした(笑)(^_^;)ぉぃ
trendツールバーは速攻削除して、ファイアウォールは自動起動するように修正しました。
ウイルス対策ソフトなのに、攻撃ウェルカム状態とかどういう事なの?(^_^;)

Android版のバスターも発売されたようですけど、一時βを入れてみたのですが、
パターンファイルがなぜか自動更新されなかったりと、かなりヘタレなプログラムだったので
すぐに消しました。
ドコモでAndroid携帯使っている人は「ドコモあんしんスキャン」なら無料で使えますし、
中身はマカフィーの結構しっかりしたものなので、ウイルス対策だけで問題ない人は、これで良いかと。


自爆…
妻が掘った穴に転落 夫婦死亡

>直径が2メートル40センチ、深さが2メートル50センチほどあり

既に驚かせる域を超えていることに気づかなかったのでしょうか?(^_^;)
全くの赤の他人が落ちていたら、どうする気だったのか?とか。
亡くなった人にこんなこというのもなんですけど、自業自得としか言えない(^_^;)
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


エヴァとトラップと…

2011/08/27 18:11
本日の戦利品
 魔法少女まどか☆マギカ BD 5巻

昨日は、エヴァ破がテレビ放送されていたようですけど、実はBDを発売日に買ったのに、
全然見ていません(えー
昨日の放送も仕事で遅くなったせいで、結局見ませんでしたしね(´・ω・`)
TwitterのTLが、エヴァ一色になっていて、ウザみんなエヴァが好きなんだなというのは分かりましたが(笑)

トラップ…
で、今日は午前中に、とらのあなまで、まどかBD5巻を買いに行ったのですが、
商品を手に取ったら、万引防止のアラームが鳴り始めて、うおーいってな感じ。
持っただけなのに、なんでアラームが鳴るのよ(^_^;)
しかも店員来ないし、自分からレジに持っていって止めてもらいましたよ(笑)
まぁ、どうせ買うつもりでしたし。
以前も、とらで買ってメロンに行ったら、メロンの入り口のアラームが鳴り始めたし、
全巻購入特典欲しさに、わざわざとらで買っているというのに、この仕打ち。
オレに恨みでもあるのか?(笑)(^_^;)

明日は「ひだまりスケッチ」6巻のブックカバー欲しさに、また懲りずにとらに行くんだぜ(笑)

787B…
マツダ「787B」が9月3日、筑波サーキットをデモ走行

次の日は、糸魚川で行われる「クラシックカーレビュー」に787Bが来る予定になっているのですが、
これだと大移動して来るって事になるのかな?(^_^;)
787Bも人気者だな(笑)

「RX−8」北米向け生産終了

もう、世界で1年で2900台くらいしか売れていないんだな(^_^;)
RX-8が無くなるというよりも、ロータリーエンジンの行く末を心配してしまうわけですけど。
X16の開発も思うように進んでいないようですし。
私は今乗っている8は大事に乗っていきたいと思います。

民主党…
民主議員「市民の党」6人を秘書雇用 選挙で恩、給与再配分か

結構酷いニュースだと思うのですけど、ほとんど取り上げられず…。
マスゴミも自分たちが盛り上がる記事しか載せないものだから、ほとんど役に立っていないですよね。
フジテレビの前で行われたデモも、結構な規模のはずなのに全く取り上げていないですし。
その割に、もっと規模が小さいどうでも良いようなデモは取り上げますけどね(^_^;)
まぁ、自分たちの悪口は、そうそう取り上げるようなことはしないでしょうけど。

暴力団…
【フジ】 小倉智昭が紳助を擁護 「皆さんも、闇社会の人に助けて貰うことがあるはずだ」

ねーよ(笑)
次の日に釈明したようですけど、こんなのがぽろっと出てくるようだと、芸能界はどんだけずぶずぶなんだと
思ってしまうわけですが(^_^;)
紳助引退劇も、もうすぐ爆発しそうだったから、爆発する前に逃げた…ってのが正解なんだろうし。
会見の時の紳助見ていると、視点が合っていなくて、瞬きの回数が異常に多いし、もごもごと早口で
ウソをついている人特有の行動してたし。

・・・って、ウソをついている人の見破り方を、この前テレビでやっていた(笑)ぉぃ
記事へなるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0


日常にTMAの非日常の音声を付けてみた

2011/08/25 22:13







作った人が現れたので、まとめてみました(笑)
こうやってみると、意外と違和感がないことに気づきます(^_^;)
特に、くりりん(栗林里莉)スゲー(笑)
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


日曜日が終わる…だと!?

2011/08/21 16:41
20日の戦利品
 初音ミク Lat式 Ver.

「非日常」のレビューを書いていたら、土曜日が終わり、日曜日も半分過ぎていました。
なんという時間泥棒なのでしょう。

時 間 返 せ !( ´Д⊂ヽ

そんなわけで、先ほどようやく本屋に行ってきたり、8たんにごちそうしたり(給油)しました。
これから撮り溜めていたアニメ見るでよ(笑)>結局そのパターンです

みっくミクに…

画像


うちにも嫁が来ました(笑)
飾るときは、当然メガネは必須だよね!
とか思っているわけですが、部屋に飾るところがないので、しばらくは箱入り娘かな(^_^;)

関連:
可愛い表情にメガネ、スカート脱いで縞々パンツも全開に「初音ミク Lat式Ver.」レビュー
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


続きを見る

トップへ

月別リンク

BSOのほめぺげな Blog/BIGLOBEウェブリブログ