ECHONET
ごあいさつ
エコーネットについて
コンソーシアムの組織と活動
ECHONET FORUM
会員制度
エコネット規格
規格適合性認証について
知的財産権
規格関連製品・技術紹介
サービスシナリオ
お問い合わせ
会員専用コーナー
エコーネット関連掲載一覧
to English
ECHONET CONSORTIUM
スマートハウス構築を目指した ECHONET新規格の制定を完了しました。
Topics
エコーネット規格関連製品・技術紹介

●ニューズレター第54号[ENL055]を配信しました。
2010年度のエコーネット規格対応製品出荷台数調査結果を報告します
更新日:2011年9月2日

●ニューズレター第54号[ENL054]を配信しました。
2011年度第一回理事会議事録および総会議事録を掲載しました。(会員のみ)
更新日:2011年8月11日   

●ニューズレター第53号[ENL053]を配信しました。
スマートハウス構築を目指したECHONET新規格の制定を完了し、
新規格の概要をホームページに掲載しました。
ニューズレター本文
新規格の概要
更新日:2011年8月11日

●ニューズレター第52号[ENL052]を配信しました。
7月19日に「第5回技術セミナー」が開催されました。(会員のみ)
第5回技術セミナーで使用されたプレゼンテーションファイルをダウンロードする事ができます。
非会員
更新日:2011年8月3日

●ニューズレター第51号[ENL051]を配信しました。
7月1日に「第26回フォーラム」が開催されました。(会員のみ)
第26回フォーラムで使用されたプレゼンテーションファイルをダウンロードする事ができます。掲載許可を頂いた講演会員様の照会先とプレゼンテーションファイルも掲載致しました。
非会員
更新日:2011年8月3日

●ニューズレター第50号[ENL050]を配信しました。
第5回コーネット技術セミナーを開催します(会員のみ)
出欠通知
更新日:2011年7月6日   

●ニューズレター第49号[ENL049]を配信しました。
エコーネット規格書(改訂・新規)を会員公開しました。(会員のみ)
更新日:2011年7月4日   

●ニューズレター第48号[ENL048]を配信しました。
第26回エコーネットフォーラムのプログラムをお知らせいたします。(会員のみ)
更新日:2011年7月4日   

●ニューズレター第47号[ENL047]を配信しました。
第26回エコーネットフォーラム開催のお知らせ(会員のみ)
出欠通知
更新日:2011年6月6日   

ECHONET規格書Ver4.00 Draftを掲載いたしました(日本語/会員のみ)
レビュー期間:2011年4月27日(水)まで
ご意見のある方は、「Review Sheet」にご記入の上、事務局までご送信ください。
更新日:2011年4月7日   

●ニューズレター第46号[ENL046]を配信しました。
3月1日に開催されました「第25回フォーラム」の内容を掲載致しました。(会員のみ)
第25回フォーラムで使用されたプレゼンテーションファイルをダウンロードする事ができます。 掲載許可を頂いた講演会員様の照会先とプレゼンテーションファイルも掲載致しました。
非会員
更新日:2011年3月23日

●ニューズレター第45号[ENL045]を配信しました。
第25回エコーネットフォーラムのプログラムが確定しました。(会員のみ)
更新日:2011年3月23日

エコーネット規格書 APPENDIX ECHONET機器オブジェクト詳細規定 Release a Draft を掲載いたしました(会員のみ)
レビュー期間:2011年3月30日(水)
ご意見のある方は、「Review Sheet」にご記入の上、事務局までご送信ください。
更新日:2011年3月9日   

ECHONET Lite規格書 Version 1.00 Draft を掲載いたしました(会員のみ)
レビュー期間:2011年3月30日(水)
ご意見のある方は、「Review Sheet」にご記入の上、事務局までご送信ください。
更新日:2011年3月9日  

●ニューズレター第44号[ENL044]を配信しました。
第25回エコーネットフォーラム開催のお知らせ(会員のみ)
出欠通知
更新日:2011年2月4日   

●ニューズレター第43号[ENL043]を配信しました。
「ENEX 2011」に出展します
更新日:2011年2月4日  

●ニューズレター第42号[ENL042]を配信しました。
エコーネットシンポジウムが開催されました
更新日:2010年12月14日   

●ニューズレター第41号[ENL041]を配信しました。
エコーネットシンポジウム開催のご案内
「参加申込」
更新日:2010年11月17日   

●ニューズレター第40号[ENL040]を配信しました。
2009年度のエコーネット規格対応製品出荷台数調査結果を報告(会員のみ)
更新日:2010年10月6日   

●ニューズレター第39号[ENL039]を配信しました。
アジアホームネットワーク協議会東京会議が開催されました(会員のみ)
更新日:2010年10月6日   

6月30日に開催されました「第24回フォーラム」の内容を掲載致しました。(会員のみ)
第24回フォーラムで使用されたプレゼンテーションファイルをダウンロードする事ができます。 掲載許可を頂いた講演会員様の照会先とプレゼンテーションファイルも掲載致しました。
非会員
更新日:2010年7月7日   

●ニューズレター第38号[ENL038]を配信しました。
第24回エコーネットフォーラムを下記の要領にて開催いたします(会員のみ)
出欠通知
更新日:2010年6月11日   

●ニューズレター第37号[ENL037]を配信しました。
第23回エコーネットフォーラムが開催されました(会員のみ)
非会員
更新日:2010年3月30日   

●ニューズレター第36号[ENL036]を配信しました。
第23回エコーネットフォーラムを下記の要領にて開催いたします(会員のみ)
出欠通知
更新日:2010年2月18日   

●ニューズレター第35号[ENL035]を配信しました。
第8回エコーネットセミナーが開催されました
更新日:2009年12月28日   

●ニューズレター第34号[ENL034]を配信しました。
エコーネット規格書Ver.3.60英語版を掲載いたしました(会員のみ)
更新日:2009年12月28日   

●ニューズレター第33号[ENL033]を配信しました。
第8回エコーネットセミナーのプログラムが決定しました
更新日:2009年12月28日   

●ニューズレター第32号[ENL032]を配信しました。
「エコプロダクツ2009」に出展します
更新日:2009年12月28日   

●YITRAN Communications Ltd. はエコーネットコンソーシアムの会員資格を失いました。
更新日:2009年12月28日   

●ニューズレター第31号[ENL031]を配信しました。
「第8回エコーネットセミナー」を開催いたします。
更新日:2009年10月19日   

●ニューズレター第30号[ENL030]を配信しました。
2008年度エコーネット規格対応製品出荷台数調査結果で1千万台を突破!
更新日:2009年8月28日   

●ニューズレター第29号[ENL029]を配信しました。
会員ページアクセス用パスワードを変更します(会員のみ)
更新日:2009年8月28日   

●ニューズレター第28号[ENL028]を配信しました。
第22回エコーネットフォーラム が開催されました(会員のみ)
更新日:2009年7月9日   

●ニューズレター第27号[ENL027]を配信しました。
社団法人情報処理学会より国際規格開発賞を受賞しました
更新日:2009年7月9日   

●ニューズレター第26号[ENL026]を配信しました。
2009年度第一回理事会議事録および総会議事録を掲載しました(会員のみ)
更新日:2009年7月9日   

●ニューズレター第25号[ENL025]を配信しました。
第22回エコーネットフォーラム プログラムのお知らせ(会員のみ)
更新日:2009年7月9日   

●ニューズレター第24号[ENL024]を配信しました。
第22回エコーネットフォーラムを下記の要領にて開催いたします(会員のみ)
出欠通知
更新日:2009年6月10日   

●ニューズレター第23号[ENL023]を配信しました。
グリーンIT推進協議会から「電機・電子5団体 環境フォーラム2009」のご案内(会員のみ)
更新日:2009年6月10日   

●ニューズレター第22号[ENL022]を配信しました。
慶應義塾大学 教授 一色 正男様にエコーネットコンソーシアムのアドバイザリーフェローを委嘱しました。(会員のみ)
更新日:2009年6月10日   

●ニューズレター第21号[ENL021]を配信しました。
2009年度総会が開催され、2008年度事業報告および2009年度事業計画が承認されました。(会員のみ)
更新日:2009年6月10日   

●ニューズレター第20号[ENL020]を配信しました。
第13回CONNECTIONS: The Digital Living Conference & Showcase 開催のお知らせ(会員のみ)
更新日:2009年4月28日
   

●ニューズレター第19号[ENL019]を配信しました。
AHNC 2009年度 東京会議が開催されました(会員のみ)
更新日:2009年4月28日
   

エコーネットコンソーシアムはフランスで開催されるCONNECTIONSTM Europe Summitを後援します。
開催日:2009年3月31日
更新日:2009年3月12日
   

エコーネットコンソーシアムは米国で開催されるCONNECTIONSTM 2009を後援します。
開催日:2009年6月2日〜4日
更新日:2009年3月10日
   

●ニューズレター第18号[ENL018]を配信しました。
第21回エコーネットフォーラムが開催されました。(会員のみ)
更新日:2009年3月10日
   

●ニューズレター第17号[ENL017]を配信しました。
CONNECTIONS Europeが開催されます。
更新日:2009年3月10日
   

●ニューズレター第16号[ENL016]を配信しました。
第21回エコーネットフォーラム(最終のご案内)(会員のみ)
更新日:2009年3月10日
   

●ニューズレター第15号[ENL015]を配信しました。
第21回フォーラムを開催しま す。(会員のみ)
更新日:2009年3月10日
   

第7回エコーネットセミナー講演内容に開発事例紹介を追加しました。
更新日:2009年2月2日
   

●ニューズレター第14号[ENL014]を配信しました。
AHNC 2008年度 北京会議が開催されました。(会員のみ)
更新日:2009年2月2日
   

●ニューズレター第13号[ENL013]を配信しました。
ENEX2009 第33回地球環境とエネルギーの調和展」に出展します。
更新日:2009年2月2日
   

●ニューズレター第12号[ENL012]を配信しました。
運営委員長交代の件
組織図

更新日:2009年2月2日
   

●ニューズレター第11号[ENL011]を配信しました。
第7回エコーネットセミナーを開催しました。
更新日:2008年12月26日
   

●ニューズレター第10号[ENL010]を配信しました。
エコーネット規格適合性認証機関の変更 (会員のみ)
更新日:2008年12月12日
   

●ニューズレター第9号[ENL009]を配信しました。
第7回エコーネットセミナープログラムのご案内
更新日:2008年11月18日
   

●ニューズレター第8号[ENL008]を配信しました。
けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会シンポジウム開催のご案内(会員のみ)
更新日:2008年11月18日
   

●ニューズレター第7号[ENL007]を配信しました。
米国CESおよびConnections Summitでホームネットワーク関連最新市場・技術動向調査を実施します。(会員のみ)
更新日:2008年11月18日
   

●ニューズレター第6号[ENL006]を配信しました。
「第7回エコーネットセミナー」を開催いたします。
参加申込

更新日:2008年10月17日
   

●ニューズレター第5号[ENL005]を配信しました。
講演録「エコーネット規格の紹介」をダウンロードできます。(会員のみ)
更新日:2008年9月4日
   

●ニューズレター [ENL004] を配信しました。
 2008年度第1回理事会議事録、2008年度総会議事録(会員のみ)
 更新日:2008年8月7日
   

●ニューズレター [ENL003] を配信しました。
 2008年度エコーネット規格対応製品出荷台数調査結果(会員のみ)
 更新日:2008年8月7日
   

●ニューズレター [ENL002] を配信しました。
 日中ICTフォーラム2008で講演を行いました。(会員のみ)
 更新日:2008年8月7日
   

●ニューズレター創刊号 [ENL001] を配信しました。
 第20回エコーネットフォーラム結果報告(会員のみ)

 更新日:2008年7月10日   

●「第20回エコーネットフォーラム」を開催いたします(会員のみ)
開催日:2008年6月30日(月)
会場:きゅりあん
 更新日:2008年6月12日
エコーネット規格が国際標準化規格として発行されることが決定!!(PDFファイル 46 KB)
 PDFファイルをご覧になるには
Adobe Readerが必要です。
 更新日:2008年6月9日
2月18日に開催されました「第19回フォーラム」の内容を掲載致しました。(会員のみ)
第19回フォーラムで使用されたプレゼンテーションファイルをダウンロードする事ができます。
掲載許可を頂いた講演会員様の照会先とプレゼンテーションファイルも掲載致しました。
 更新日:2008年3月11日
●「第六回 ECHONETプラグフェスト」を開催いたします。(会員のみ)
  開催日: 2008年3月3日(月)〜4日(火)
  ・第六回ECHONETプラグフェスト開催のご案内 
  ・プラグフェスト申請書 (doc)68KB

 更新日:2008年1月22日
●「第19回エコーネットフォーラム」を開催いたします(会員のみ)
  開催日: 2008年2月18日(月)
  会 場: 工学院大学
 更新日:2008年1月18日
●けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会 「人材育成セミナー」開催のご案内です。
開催案内(WORDファイル 30KB)
人材育成セミナー詳細(PDFファイル 54KB)
 更新日:2007年12月26日
2007年12月12日に開催されました「第6回エコーネットセミナー」の内容を掲載致しました。
エコーネットセミナーで使用されたプレゼンテーションファイルをダウンロードする事ができます。

 更新日:2007年12月21日
エコーネット規格書Ver3.60を一般公開致しました。
"エコーネット"を会員以外の方にも広くご理解頂き、エコーネット及びホームネットワーク関連事業の一層の拡大を図るために、エコーネット規格書の最新版であるVer.3.60を一般に公開致しました。
エコーネット規格書Ver3.60のPDFファイルをダウンロードできます。
 更新日:
2007年12月11日
●「規則3号_会費規則」 を改訂いたしました。(会員のみ)
 更新日:2007年11月27日
●「第6回エコーネットセミナー」を開催致しました。
開催日:2007年12月12日(水)
会場:きゅりあん
 更新日:2007年11月9日
●Qingdao Haier Technology Co., Ltd. はエコーネットコンソーシアムの会員資格を失いました。
 更新日:2007年10月26日
●「2007年度の活動スケジュール」を更新しました。
 更新日:2007年10月26日
●エコーネットコンソーシアムはNet-atHome 2007TMを後援し、調査団を派遣します。
開催日:2007年11月13日〜11月15日
会場:フランス/ニース Boscolo Plaza Hotel
参照:http://www.net-athome.com/
 更新日:2007年10月23日
CEATEC JAPAN2007展示会にエコーネット普及のため、出展しました。
 日時:2007年10月2日(火)〜10月6日(土)
 場所:幕張メッセ(小間番号9A83)
 更新日:2007年10月1日
「認証済み機器リスト」を一般公開しました。
 更新日:2007年10月1日
2007年7月17日に開催されました「第18回フォーラム」の内容を掲載しました。(会員のみ)
第18回フォーラムで使用されたプレゼンテーションファイルをダウンロードする事ができます。
掲載許可を頂いた出展・講演会員様の照会先とプレゼンテーションファイルも掲載致しました。
 更新日:2007年8月23日
2007年度 総会議事録を掲載いたしました。(会員のみ)
 更新日:2007年7月26日
2007年度 第1回理事会議事録を掲載いたしました。(会員のみ)
 更新日:2007年7月26日
●「ECHONET−ZigBee SIG Japan連絡会」 委員を募集いたします。(会員のみ)
締切:2007年7月31日(火)

  ・お知らせ(Wordファイル 28KB)
  ・参考資料(PDFファイル 20KB)
    PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
 更新日:2007年7月26日
●「普及方策検討サブWG」 委員を募集いたします。(会員のみ)
 締切:2007年7月31日(火)

  ・お知らせ(Wordファイル 24KB)
  ・参考資料(PDFファイル 24KB)
    PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
 更新日:2007年7月26日
●「第18回エコーネットフォーラム」を開催いたしました。(会員のみ)
開催日:2007年7月17日(火)
会場:工学院大学

 更新日:2007年6月22日

「ECHONETの国際規格化達成」および「東芝ホームITシステム"FEMINITYシリーズ"の事業化によるエコーネットの普及促進」が2007年度総会で表彰されました。
 更新日:2007年6月22日

「エコーネットコンソーシアム規則」 を掲載しました(会員のみ)
 更新日:2007年6月12日

「知的財産権ポリシー」 を掲載しました。
 更新日:2007年6月12日

 
※「このサイトはエコーネットコンソーシアムのホームページです。 すべてのコンテンツを無断で使用することを禁止します。コンテンツの転載をご希望の方は下記事務局迄ご連絡ください。」
 

  <連絡先>
エコーネットコンソーシアム 事務局
〒108-0074
東京都港区高輪3-26-33 品川ビル7F  セントラルメルコ株式会社 内
TEL 03-5447-5235
E-Mail:info@echonet.gr.jp

Copyright 1997-2008 ECHONET CONSORTIUM
indexz