えふすくたんぶりんぐ 別館

2011年9月2日金曜日

2011年09月02日の声優Blogめぐり

お仕事
【平野綾】事務所で台本チェックしてる図
仕事終わりで事務所に行き、台本 Vチェックをしながら、
どういう風にしてアフレコをするかの講習会
 参加者:社長、マネージャー
 
台本の見方とか、収録の順とか、アフレコのルールとか 色々
 
普段体に染み込んで当たり前にやっていることを人に教えるって大変なんだなぁ~と実感
【新谷良子】今日、さよなら絶望放送の最終回が更新されました。
【福原香織】「コンプティーク 10月号」のTVCMナレーションの収録がありました!
【日笠陽子】B.L.T.VOICEGIRLS vol,7 にRO-KYU-BU!の 写真&インタビューを掲載 して頂いていまーす!
【下屋則子】10月4日(火)から放送開始になる 『マケン姫っ!』で 天谷春恋役をやらせていただきます(*^ー^*)
【野水伊織】アニメ「マケン姫っ!」に櫛八イナホ役で出演させて頂きます
【富樫美鈴】10月4日から放送開始のTVアニメ『マケン姫っ!』に、『志那津アズキ』役で出演させて頂きます(*´д`*)
お仕事(イベント)
【賢プロダクション】本日は、先日シンガポールにて開催されたイベント「STGCC」出演の模様をお届けします
お仕事(打ち上げ)
【あおきさやか】少し前ですが「俺達に翼はない」の本打ち上げがありました〜!
 └ビンゴでREGZAを当てた稲田さん!!
DLsite.com えふすく的おすすめサークル
MooNSHINeR 近親相姦やNTRに定評のあるアダルトボイスドラマ
everestpeak 105円という低価格で楽しめるアダルトボイスドラマ「妹の休み時間」シリーズなど
交流・食事
【菊地美香】先日、女子会をしました
メンバーは仲良し4人組み。
MAKO、侑香ちゃん、亜美ちゃん。
【名塚佳織】先日ベイブレードメンバーでBBQしたよ〜(≧∇≦)
【伊藤静】こないだね、うちの旦那の愛人3号・清水香里嬢と現場終わりにごはんしたよぉ(*´ Д `*)
【望月久代】ナッチャン・由美子と叙々苑デート
食べ物・料理
【茅原実里】今日は 久々にカレーを作りました
画像
【竹達彩奈】念願のツーショット
【櫻井浩美】涼子ちゃんが、皆にお菓子をくれた。
【米澤円】この間、プリティーリズムのアフレコに行った時。
日常
【緒方恵美】こないだの日曜日は、義弟の結婚式でした。 実はオガタには弟が4人いるのです! 実の弟が2人。義理の弟が2人。
【桑谷夏子】父よ……。 「終電乗り遅れたから、泊めて」 っていきなりやめてくれます?
その他
【寺島拓篤】この度、わたくし寺島拓篤は2011年8月31日を持ちまして、所属していた『㈱ぷろだくしょんバオバブ』を離れ、新たな道を歩き始める事になりました。
事務所を離れるにあたり、いろいろな事を考えました。今の自分にとって何が大切なのか、これからの自分には何が必要なのか。
社長をはじめ、マネージャーや事務所スタッフとも話し合いました。
 
その結果、事務所がこの先進もうとしている道は、寺島が目指し進むべき道とは違う、という結論にいたりました。
役者なんてものは、個人営業のハイリスクな仕事です。だからこそ、ビジネスパートナーとして共に歩む事務所との関係性というのが重要なんです。
その点において、話し合いをさせていただいた結果、考え方や方針に差異が生じ始めたため、事務所を離れる事を決意しました。
現状のスケジュールなどを考慮してくださったバオバブの社長のご厚意により、本来ならばフリー期間を設けるところですが、設けなくてもよいという運びになりました。
新たな所属先ですが、本日より『株式会社アクセルワン』に所属させていただくこととなりました。
【中島沙樹】Happy Birthday to ME〜♪(笑。
災難・うっかり
 エロラノベ関連まとめました。レビューもあるよ。→えふすくAmazonインスタントストア

第614回東京都青少年健全育成審議会議事録を読む

 さて、前回、新条例体制に移行しても公開方面は一切変わらないことが確定したわけですが……
資料リンク
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/614/614gijiroku.pdf
とりあえず早く読めるようにはなりました
 以下発言は青少年対策担当部長
 都におきましても、ご議論を踏まえまして検討を行い、透明性の確保につきましては、不健全指定した図書類について、その実物と、審議会に先立ち出版関係自主規制団体から意見を聴取する「諮問候補図書に関する打ち合わせ会」における意見の一覧及び審議会の会議録を合わせて、指定後、一定の期間を定めて、18歳以上の都民が閲覧できるよう、都において措置することといたしました。 具体的には、今月の審議会の答申を受けまして、不健全指定の告示を行った後、1年間は閲覧を希望する18歳以上の方に、指定された図書を打ち合わせ会における意見一覧とともに閲覧していただくことができるようにすることといたします。
 意見の一覧と審議会の会議録はすでにPDF公開してるじゃん。指定図書の現物だけの話じゃん。
 しかし指定図書についてるあの意見読んでもなぁ……。
 なお、会議録につきましても、これまではホームページにおける公開までに1ヶ月いただいておりました。これを3週間をめどに公開するように努めてまいりますとともに、先ほどの閲覧におきましても、会議録ができ次第、ご一緒に閲覧いただけるようにいたす所存でございます。
 いつもは翌月待ちになっていたので、早まることはいいことだ。
 また、新基準に係る諮問図書の審議時間の確保のため、新基準に係る諮問図書については、審議会当日の午前中から、ご希望される委員に対し審査室における図書の事前閲覧を可能とする、当日ではご都合のつかない委員の皆様につきましては、ご希望に応じ、審議会当日以前に閲読していただけますよう個別にご配慮するというような措置をとることといたします。これに関しまして、委員の皆様のご都合の調整もおありかと思いますので、新基準に係る諮問図書がある場合には、遅くとも打ち合わせ会終了の翌日、つまり審議会の前の週の木曜までには、その書名及び諮問図書ごとに新基準に関連する設定等につきまして整理した資料を委員の皆様にご連絡することといたします。審議会の前の週の木曜日までに都から特段のご連絡をいたしませんときには、その月の審議会において、新基準に該当する諮問図書はないというふうにお考えいただければと思っております。
 適用される新基準の浸透を図るための措置と思われ。以前の議事録にも打ち合わせ回は前週水曜日となっているので整合性はあるんだけど、これって結局打ち合わせ回で審議会に審議入りする図書を再検討することはないんだろうなという相変わらずの青少年課っぷりが透けて見える。
「不健全なテレビアニメーション」ってなんだったんだよー
 今月は都民からの通報申出に「不健全なテレビアニメーションについて」と言うものがあったのですが、議事録ではスルーでした。残念。
 以下、発言は青少年課長
 20ページの都民の申出7月分をご覧ください。電子メールによる申出が4件、電話による申出が1件ございました。内容は、合わせまして不健全図書類についてが2件、不健全なテレビアニメーションについてが3件でございました。このうち図書につきましては、月刊の漫画雑誌に、その雑誌に連載されていた漫画を使ったパチンコのソフトといいますか、パチンコの新しいものが売り出しになるということで、その宣伝記事が大きく載っていたということでございます。要は、小学生でも買える一般の雑誌に、そのようなパチンコを煽るようなものを載せることは問題ではないかというご指摘が2件ございました。確かに、風俗営業適正化法につきましては、18歳未満の者を営業所に客として立ち入らせることは禁止されておりまして、青少年のパチンコは制限されているのですけれども、この広告自体は特に青少年に向かってパチンコをするように煽るものではなくて、要は、普通にこういったパチンコのソフトができましたという宣伝でございましたので、これを取り上げて都から何かを言うというものではないと考えてございます。
 「小学生でも買える一般の雑誌」を本当に小学生が買うのか疑問。しかしそれでも「読むかもしれんから規制だ規制だ~!」と言ってきたのは東京都なわけですが。
 だからこういう課長一人の胸先三寸で決めたような言い回しは苦々しいなぁ。

アクセス解析