発想が自由すぎる海外のドデカイ広告/巨大バナナ皮、巨大サッカーボールなど
危ない! 信じられないくらいの巨大なボール状の物が、店の前に駐車してある自動車をグシャリと押しつぶしています。
交通事故? それとも隕石?
……ではありません。これはれっきとした広告です。よく見てみると、巨大なボールはサッカーボールで、おなじみのあのマーク入り。大胆なナイキの広告でした。車1台を犠牲にしてしまうなんて、すごい思い切りの良さですね!
以前当サイトでは、世界の厳選おもしろCM13本をご紹介したことがありましたが、海外にはCM以外にも製品プロモーションのための面白い工夫がたくさん! 今回は海外サイト「boredpanda.com」に掲載されたユニークな巨大広告をご紹介します。
【道端にポイ捨てされた、超リアルな巨大バナナの皮】
何の広告かと思ったら、遠近両用メガネの宣伝だそうです。メガネをかけて足元がしっかり見えるようになったら、バナナの皮ですべることはないですよ! というメッセージが込められています。ドイツのミュンヘンにて。
【落ちてきそうで怖い巨大包丁】
包丁メーカー、ツヴィリング社の広告。なんと、電柱を包丁でサックリと切っているところです。それにしても、どうやって落ちないように設置したのでしょう。強い風で飛ばされないか心配なのは日本人気質ってこと? マレーシアにて。
【どうなってるの!? 空中に浮いた速乾ネイル】
ドロリ……と道路に垂れた、ネイルの液体。地面に広がる様子が、かなりリアルです。速攻で乾くネイルを開発するリンメル社の広告。その即効性ゆえ、垂らしてたら乾いちゃったというわけですな。英国ロンドンにて。
ひと目見てインパクトがあり、そして笑える広告。どんな製品のプロモーションなのか考えるのも楽しいです。日本でも街頭に突然こんなものが現れたら面白いですね。広告そのものだけじゃなくて、それを見る人たちがどんな反応を示すのかを見るのも楽しいです。
(文=keikana)
参照元:boredpanda.com(http://p.tl/lfrC)
経済トピックス
- 世界で広がる景気減速への不安
- 年収3000万円でも地獄行きの企業
- 北電、やらせ問題で第三者委設置
- オリンパスの"荒っぽさ"指摘
- タミヤのあまりにも大胆な宣伝法
- 最後に現れた日経新聞のホンネ
- 挫折しない500円貯金のコツとは
- 社長の名前に共通する点とは
- "過剰在庫で2億の損失"はミスか?
- あまりに酷いアメリカの雇用実態
おすすめ商品
関連ニュース:ナイキ
- 中国の『マルイ』みたいなデパート
ロケットニュース24 08月21日21時00分(19)
- ビームスが提案するスポーツライフ「BEAMS & WINDS」旗艦店オープン
Fashionsnap.com 09月03日12時30分
- 発想が自由すぎる海外のドデカイ広告/巨大バナナ皮、巨大サッカーボールなど
Pouch 09月03日03時00分
- 完走者にはティファニーのネックレスが! 世界初、1万5000人規模の女性だけのマラソン大会。
VOGUE JAPAN 09月02日01時00分
- 世界初・女性だけによる1万5000人規模の「名古屋ウィメンズマラソン2012」に注目!
verita 08月31日14時00分
経済アクセスランキング
- タミヤのあまりにも大胆な「プラモ」宣伝法Garbagenews.com 04日06時43分 (8)
- 特別損失となったケンコーコムの水の大量在庫は、経営戦略としてアリ吊られた男の投資ブログ (一般人の投資生活) 02日21時58分 (42)
- 狙いは一部上場か 『リーブ21』が和田アキ子もビックリの次期社長公募開始週刊実話 03日14時00分 (28)
- 汚れたら水洗いできる!丸めて持ち運べるキーボードが登場
東京ウォーカー 30日23時09分 (11)
- スーパークール・ビズ効果が終わってみれば、ユニクロ失速大西 宏のマーケティング・エッセンス 03日09時14分 (38)
- 一生お金に困らない3つの力本が好き! 02日18時16分 (20)
- 「オタク可愛い」が流行の予感?nonno10月号Elastic 02日10時01分 (13)
- フジTVが「韓国偏向」について初説明 ネットでは「納得がいかない」意見が多数J-CASTニュース 03日16時18分 (173)
- 「国民軽視の官僚・大企業主導型社会」を目指す大新聞による洗脳報道近藤駿介 In My Opinion 03日17時40分
- バンク・オブ・アメリカ 最高で3万人解雇の可能性志茂真奈美/The Wall Street News 03日10時42分