|
|
 |
 |
 |
<奈良>台風12号 奈良・十津川村で土砂崩れ7人不明 |
 |
(9/4 01:55) |
 |
台風12号がもたらした大雨により、奈良県十津川村で住宅2棟が流され7人が行方不明となるなど各地で大きな被害が出ています。
奈良県警によりますと、3日午後6時半頃、奈良県十津川村で土砂崩れが起き、せき止められた川が氾濫して、近くの住宅2棟が倒壊しました。奈良県によりますと、住人ら11人が流され、子どもを含む男女4人が救出されましたが、7人が行方不明で警察や消防は周囲を捜索しています。和歌山県新宮市では、午前10時頃、台風の影響でむき出しになった水道管の復旧作業をしていた中村義明さん(62)が川に流され行方不明になりました。また、徳島県では三好市で、避難所に1人で向かった曽我部スマ子さん(75)が川に流され、現在も行方不明となっています。徳島県佐那河内村でも、家の外に様子を見に出た男性の行方がわからなくなっています。けが人も相次いでいて、近畿ではこれまでに30人近くが重軽傷を負っている他、奈良県十津川村では自宅を土砂に流され73歳の男性が亡くなりました。和歌山県南部では、強い雨が続き、白浜町では午後8時からの1時間に観測史上最も多い68ミリを記録しました。おととし、大水害の被害を受けた兵庫県佐用町では、降り始めからの雨量が200ミリを超え、佐用川の水位が上昇したため、およそ4000世帯1万1000人に避難勧告が出されました。避難した人は、「やっぱり水は怖いですね」「今回浸かったらしまいやもん。そら家浸かるなんて、想像を絶するもんやで」と話しました。兵庫県姫路市でも、市内を流れる市川が危険水位に近づいたため、およそ4万2000世帯、10万人に避難勧告が出されています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|