スマホをビジネスに活用する技!AndroidやiPhoneで役立つテクニック【知っ得!虎の巻】
Android端末やiPhoneなどのスマートフォンを所有している人の中には、プライベートだけでなく、ビジネスにも活用したいと考えている人も多いだろう。使い方次第では、スマートフォンはパソコンとは違った便利な道具となる。そこで今回はスマートフォンをビジネスに活用する技を紹介しよう。
■分類や整理がより簡単に!iPhoneのメールをPCで管理する技
ビジネスのメールはパソコンで送受信し、緊急連絡用にiPhoneのメールを併用するというユーザーも多いだろう。ただ、iPhoneではメールは細かくフォルダー分けできない。そして、初期設定の表示は50件までなので、さかのぼって読むことが難しい。実は、iPhoneのEメール(i)はパソコンのメールソフトでも送受信できる。パソコン上で管理すれば、こうした問題を解決して、効率よく情報整理できるようになる。
■スマホをビジネスに徹底活用!移動中にドキュメントをチェックして仕上げる
もう少しで書類が完成するのにもう外出しなくちゃならない。そんなときは移動時間を活用して仕上げてしまおう。だからといって重たいノートパソコンを持ち歩く必要はない。iPhoneやAndoroid端末にデータを移して、移動しながら閲覧・編集する方法があるのだ。これなら外出直前に、部下から書類のチェックを依頼されても、笑顔で引き受けることができる。
■増える名刺を効率的に管理する技!iPhone名刺読み取りアプリを検証
ビジネスの現場で、名刺交換は欠かせない。研修を終えた新社会人も、これから名刺交換する機会がどんどん増えてくる。人と会うたびに名刺の数は増えるが、ついつい整理が後回しになってしまうという方も多いのでは? 肝心なときに相手の連絡先が出てこなくては、社会人として失格だ。名刺の情報はデータ化しておくと便利だが、いちいち入力するのは面倒という人は、iPhoneのカメラで取り込める名刺管理アプリを利用してはいかがだろう?
■パソコンやiPhone、Android携帯で、いつでもどこでもラジオが聴ける!
仕事のBGMや息抜きとしてラジオを聴きたいときには、インターネットで配信される放送を利用する方法がある。電波が入りにくい室内などでも、インターネットにつながりさえすれば、高品質のサウンドを聴くことができる。さらに、番組の情報や、現在流れている曲名などを画面でチェックできる。パソコンはもちろん、iPhoneやAndroid携帯で聴く方法もあるのでチェックしてみよう。
■iPhone、iPadのブラウザー、「Safari」で満足してますか?
iPhoneやiPadには、標準のブラウザーとして、「Safari」が入っている。持ち歩いて使えば、いつでもどこでもインターネットにアクセスできる。実は、PCと同じように、iPhoneやiPadにも好みのブラウザーを入れて使うことが可能だ。タブ切り替えやフルスクリーン表示など、多機能なブラウザーを使えば、情報収集能力も向上する。
編集部:池田利夫+岡本奈知子(ジャムハウス)
制作編集:エヌプラス
Copyright 2011 livedoor. All rights reserved.
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■「知っ得!虎の巻」ブログ
■【知っ得!虎の巻】の記事をもっとみる
・何度も更新したドキュメントを以前の状態に戻したい
・書類の作成時間を3割削減!Excelのショートカット術
・片付け嫌いの人ほど実は得する!Windows 7スタートメニューの使い方
・海外との取り引きで役立つ!ダブル時計表示を活用しよう
・次にすることがすぐわかる!付箋をToDo代わりに活用する技
■分類や整理がより簡単に!iPhoneのメールをPCで管理する技
■スマホをビジネスに徹底活用!移動中にドキュメントをチェックして仕上げる
■増える名刺を効率的に管理する技!iPhone名刺読み取りアプリを検証
■パソコンやiPhone、Android携帯で、いつでもどこでもラジオが聴ける!
■iPhone、iPadのブラウザー、「Safari」で満足してますか?
編集部:池田利夫+岡本奈知子(ジャムハウス)
制作編集:エヌプラス
Copyright 2011 livedoor. All rights reserved.
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■「知っ得!虎の巻」ブログ
■【知っ得!虎の巻】の記事をもっとみる
・何度も更新したドキュメントを以前の状態に戻したい
・書類の作成時間を3割削減!Excelのショートカット術
・片付け嫌いの人ほど実は得する!Windows 7スタートメニューの使い方
・海外との取り引きで役立つ!ダブル時計表示を活用しよう
・次にすることがすぐわかる!付箋をToDo代わりに活用する技
関連記事
・猛暑でも電気はあまった!孫さんの原発発言が賛否両論
・よく利用しているOSは?カカクコム、2011年 パソコン利用状況調査を発表
・自宅が映画館になる秘密兵器!これがソニーの3D対応ヘッドマウントディスプレイだ
・人と人とのつながりで何を流通させるか?iPhoneアプリのトレンドを切る【iPhoneでチャンス掴め】
・コロンブスの卵もビックリの大発明!iPhoneの弱点を克服する神グッズ【イケショップのレア物】
ITトピックス
- 役に立つ究極のデスクトップとは
- 命の危険あるも未編集で公開
- スマホをビジネスに活用する技
- 世界一汚いキーボードを操る男
- TAITOの"ZUNTATA"の正体とは
- 携帯の番号はどうやって決まる?
- 初心者が陥る"安いPC"の落とし穴
- 実の娘に酷い仕打ちしたジョブズ
- 孫氏の突然の格言的な言葉に賛否
- ジョブズ氏のスゴイ予定表が話題
おすすめ商品
関連ニュース:iPhone
- スティーブ・ジョブズはどこにでもいる
Business Media 誠 09月02日20時00分(5)
- ゲームの「音屋さん」になるための心得、タイトー「ZUNTATA」インタビューGIGAZINE 09月02日21時30分(1)
- 【コラム】女性シェアはAndorid5割、iphone4割。スマートフォンの競争は今後高まる模様
Sakura Financial News 09月04日08時48分
- どこにでもいるJobsに、だれもがなれない理由404 Blog Not Found 09月03日23時30分
- 昨日の敵は今日の友 アップルがハッカーを雇用WomanApps 09月03日23時00分
ITアクセスランキング
- 安いパソコンに飛びついても大丈夫なの?
ZAKZAK(夕刊フジ) 03日17時00分
- 携帯電話の番号は、どのようにして決まっている?R25.jp 03日11時00分 (7)
- 【闇の大人たち】第42回:世界一汚いキーボード 新王者は日本人!
ロケットニュース24 03日18時00分 (9)
- ティム・クックをチェックする回数がハンパない / ジョブズ氏のスケジュールが話題に?
ロケットニュース24 03日22時00分
- ウィキリークス、実名含む25万件の公電を公開J-CASTニュース 03日13時27分 (4)
- 著作権の疑問〜「自分のホームページに曲をのせると?」ライフハッカー[日本版] 02日22時00分 (8)
- ポイント付きAndroidガイドアプリ!ライブドア、「Appmax」をバージョンアップ
ITライフハック 03日15時00分 (4)
- NTTドコモがSony Tabletに寄せる期待
RBB TODAY 02日23時43分 (8)
- 線路デスクトップ〜究極のデスクトップを求めてライフハッカー[日本版] 03日20時00分
- スマホをビジネスに活用する技!AndroidやiPhoneで役立つテクニック【知っ得!虎の巻】
ITライフハック 03日10時00分